ムスカリ 原種チューリップ

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
asaki848さんの実例写真
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
asaki848
asaki848
noriflowerさんの実例写真
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
買い物から帰って来たら色々な花が咲いてました🏵️🌸🌷🌼🌿💕💗⤴️ 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 皆様、良い午後を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
買い物から帰って来たら色々な花が咲いてました🏵️🌸🌷🌼🌿💕💗⤴️ 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 皆様、良い午後を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mu.hさんの実例写真
前から気になっていた水耕栽培。 たまに利用するサイトから購入しました。 日に日に成長が見えて楽しい。
前から気になっていた水耕栽培。 たまに利用するサイトから購入しました。 日に日に成長が見えて楽しい。
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
ダブルデッカーがもう少しで完成だけど…🌷
ダブルデッカーがもう少しで完成だけど…🌷
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
去年の球根を適当に植え替えた ブリキのポット。 小さいけどかわいいムスカリが咲きました。 隣は原種のチューリップが咲くと思う…
去年の球根を適当に植え替えた ブリキのポット。 小さいけどかわいいムスカリが咲きました。 隣は原種のチューリップが咲くと思う…
hakoniwa
hakoniwa
家族
mutsuさんの実例写真
春は、庭の花が咲きはじめてウキウキ♩ いくらか切って部屋でも楽しみます。 1枚目:庭の花をキャニスターに。 2枚目:次女が下校途中に摘んだ花。 3枚目:庭の花。 4枚目:おまけ。 通学路途中の畑にあったタコ足大根! 子供たちに見せてあげようと 置いてくれていたのかな☺︎ おもしろい〜!
春は、庭の花が咲きはじめてウキウキ♩ いくらか切って部屋でも楽しみます。 1枚目:庭の花をキャニスターに。 2枚目:次女が下校途中に摘んだ花。 3枚目:庭の花。 4枚目:おまけ。 通学路途中の畑にあったタコ足大根! 子供たちに見せてあげようと 置いてくれていたのかな☺︎ おもしろい〜!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yamaguttiさんの実例写真
ホントにしつこいですが、我が家の球根水栽培記録(汗)
ホントにしつこいですが、我が家の球根水栽培記録(汗)
yamagutti
yamagutti
家族
dokupin117さんの実例写真
2020/5/3のアプローチ。この暑さで一気にヒメイワダレソウ緑になってきました。 茎が木化してきてぶっとくなってる所もあります(^-^; チューリップも蓮の花みたいな色合いで可愛いです。 右側にあった普通のイングリッシュラベンダーは枯れておりました😭昨年秋の雨のせいかも。 富良野ラベンダーは強い! たくましい!
2020/5/3のアプローチ。この暑さで一気にヒメイワダレソウ緑になってきました。 茎が木化してきてぶっとくなってる所もあります(^-^; チューリップも蓮の花みたいな色合いで可愛いです。 右側にあった普通のイングリッシュラベンダーは枯れておりました😭昨年秋の雨のせいかも。 富良野ラベンダーは強い! たくましい!
dokupin117
dokupin117
rihiさんの実例写真
植えた覚えはないのですが、やたら背丈の短いチューリップで葉っぱも細いな〜と不思議に思っていたら開花したので調べたら原産系チューリップペルシャンパールというミニチューリップが球根の中に混じってたみたいです 笑 予定外にチューリップの背丈がバラバラになりそうですが、、 咲いてきたのでこれはこれで楽しもうと思います😆笑 ミニチューリップは植えっぱなしで2.3年咲くと見たので終わっても掘り起こさなけばいいんだろうか。。?
植えた覚えはないのですが、やたら背丈の短いチューリップで葉っぱも細いな〜と不思議に思っていたら開花したので調べたら原産系チューリップペルシャンパールというミニチューリップが球根の中に混じってたみたいです 笑 予定外にチューリップの背丈がバラバラになりそうですが、、 咲いてきたのでこれはこれで楽しもうと思います😆笑 ミニチューリップは植えっぱなしで2.3年咲くと見たので終わっても掘り起こさなけばいいんだろうか。。?
rihi
rihi
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日は季節が逆戻りしたかのようで寒いです😅 レンガの小道とガーデンピックはDIY(エアコンの室外機カバーは木なので劣化を防ぐためにペンキで塗ってます) ここに写ってる庭の白は雪柳 黄色はユリオプスデージーとペチコートスイセンとミカンです 花のあまり咲いてない時期は鉢植えの花を置いて賑やかにしています(ビオラ·ペチュニア·ムスカリ·原種チューリップ) 5月になればツツジやモッコウバラで賑やかになります😄🎶
今日は季節が逆戻りしたかのようで寒いです😅 レンガの小道とガーデンピックはDIY(エアコンの室外機カバーは木なので劣化を防ぐためにペンキで塗ってます) ここに写ってる庭の白は雪柳 黄色はユリオプスデージーとペチコートスイセンとミカンです 花のあまり咲いてない時期は鉢植えの花を置いて賑やかにしています(ビオラ·ペチュニア·ムスカリ·原種チューリップ) 5月になればツツジやモッコウバラで賑やかになります😄🎶
hiro
hiro
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.3.8 FRI* + おはようございます..* ・ 少し前ですが やっとムスカリお迎え出来ました♡♡ 原種チューリップも🌷 チューリップ、何色が咲くかな?? わからないままお迎えしたけど とても可愛らしい サーモンピンクでした♡♡ ・ ・ ・
+ 2019.3.8 FRI* + おはようございます..* ・ 少し前ですが やっとムスカリお迎え出来ました♡♡ 原種チューリップも🌷 チューリップ、何色が咲くかな?? わからないままお迎えしたけど とても可愛らしい サーモンピンクでした♡♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
mamemamさんの実例写真
オタフクナンテンが紅葉しました♡ 今年の春前に植えた時は葉もカスカスで心配したけど、良かった╰(*´︶`*)╯♡ 奥の方のは紅葉の仕方も葉のつき方も少し控えめ。手前の方がキレイに紅葉しました そして、イベリスの苗と原種チューリップ、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました 春が楽しみ♬ ヤマボウシの根元を掘り返すと、コガネムシの幼虫発見Σ(-᷅_-᷄๑) 息子たちが喜んで捕獲してくれました(笑) 被害に遭う前で良かった…
オタフクナンテンが紅葉しました♡ 今年の春前に植えた時は葉もカスカスで心配したけど、良かった╰(*´︶`*)╯♡ 奥の方のは紅葉の仕方も葉のつき方も少し控えめ。手前の方がキレイに紅葉しました そして、イベリスの苗と原種チューリップ、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました 春が楽しみ♬ ヤマボウシの根元を掘り返すと、コガネムシの幼虫発見Σ(-᷅_-᷄๑) 息子たちが喜んで捕獲してくれました(笑) 被害に遭う前で良かった…
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kmra-y23さんの実例写真
kmra-y23
kmra-y23
家族
kyoko1124koさんの実例写真
寄せ植え♡その2 コニファーレッドスター🎄 来年こそ大きくなってもらってリースの材料にしたいと思ってお迎えしたのに、、 コニファーなのに成長はゆっくりらしかった🥲 先日山で収穫してきた紫式部⁇の実とどんぐりを乗せて。 カロケファルスプラチーナを一緒に ちょっとだけクリスマス🎄🎄🎄 紫じゃなくて赤い実にした方がいいかなぁ🤔 今度乗せ替えてみよう! 3枚目 タネから育てたヌーヴェルヴァーグ✨  もうすぐ花が咲きます💕 空いてるところには原種チューリップ🌷とムスカリの球根を忍ばせてます。
寄せ植え♡その2 コニファーレッドスター🎄 来年こそ大きくなってもらってリースの材料にしたいと思ってお迎えしたのに、、 コニファーなのに成長はゆっくりらしかった🥲 先日山で収穫してきた紫式部⁇の実とどんぐりを乗せて。 カロケファルスプラチーナを一緒に ちょっとだけクリスマス🎄🎄🎄 紫じゃなくて赤い実にした方がいいかなぁ🤔 今度乗せ替えてみよう! 3枚目 タネから育てたヌーヴェルヴァーグ✨  もうすぐ花が咲きます💕 空いてるところには原種チューリップ🌷とムスカリの球根を忍ばせてます。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
記録 左から オーシャンマジック ★オーシャンマジック スノードロップ カマシア4球(青) ★ピンクサンライズ 原種チューリップ
記録 左から オーシャンマジック ★オーシャンマジック スノードロップ カマシア4球(青) ★ピンクサンライズ 原種チューリップ
pumpkin11
pumpkin11
家族

ムスカリ 原種チューリップの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ムスカリ 原種チューリップ

33枚の部屋写真から18枚をセレクト
asaki848さんの実例写真
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
原種チューリップポリクロマと白のムスカリ*.:*:・'°☆ かわいい水栽培(o^-^o)
asaki848
asaki848
noriflowerさんの実例写真
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
庭で咲いたピンク色のムスカリと原種のチューリップをリビングに。 球根から水栽培するよりも茎がしっかりしている気がします。 チューリップはブルーアイという品種。 中心が青紫をしていてとても可愛いです。 みずみずしい春のお花でパワーチャージ♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
買い物から帰って来たら色々な花が咲いてました🏵️🌸🌷🌼🌿💕💗⤴️ 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 皆様、良い午後を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
買い物から帰って来たら色々な花が咲いてました🏵️🌸🌷🌼🌿💕💗⤴️ 何気ない日常に感謝です😌💓⤴️ 皆様、良い午後を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mu.hさんの実例写真
前から気になっていた水耕栽培。 たまに利用するサイトから購入しました。 日に日に成長が見えて楽しい。
前から気になっていた水耕栽培。 たまに利用するサイトから購入しました。 日に日に成長が見えて楽しい。
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
ダブルデッカーがもう少しで完成だけど…🌷
ダブルデッカーがもう少しで完成だけど…🌷
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
去年の球根を適当に植え替えた ブリキのポット。 小さいけどかわいいムスカリが咲きました。 隣は原種のチューリップが咲くと思う…
去年の球根を適当に植え替えた ブリキのポット。 小さいけどかわいいムスカリが咲きました。 隣は原種のチューリップが咲くと思う…
hakoniwa
hakoniwa
家族
mutsuさんの実例写真
春は、庭の花が咲きはじめてウキウキ♩ いくらか切って部屋でも楽しみます。 1枚目:庭の花をキャニスターに。 2枚目:次女が下校途中に摘んだ花。 3枚目:庭の花。 4枚目:おまけ。 通学路途中の畑にあったタコ足大根! 子供たちに見せてあげようと 置いてくれていたのかな☺︎ おもしろい〜!
春は、庭の花が咲きはじめてウキウキ♩ いくらか切って部屋でも楽しみます。 1枚目:庭の花をキャニスターに。 2枚目:次女が下校途中に摘んだ花。 3枚目:庭の花。 4枚目:おまけ。 通学路途中の畑にあったタコ足大根! 子供たちに見せてあげようと 置いてくれていたのかな☺︎ おもしろい〜!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yamaguttiさんの実例写真
ホントにしつこいですが、我が家の球根水栽培記録(汗)
ホントにしつこいですが、我が家の球根水栽培記録(汗)
yamagutti
yamagutti
家族
dokupin117さんの実例写真
2020/5/3のアプローチ。この暑さで一気にヒメイワダレソウ緑になってきました。 茎が木化してきてぶっとくなってる所もあります(^-^; チューリップも蓮の花みたいな色合いで可愛いです。 右側にあった普通のイングリッシュラベンダーは枯れておりました😭昨年秋の雨のせいかも。 富良野ラベンダーは強い! たくましい!
2020/5/3のアプローチ。この暑さで一気にヒメイワダレソウ緑になってきました。 茎が木化してきてぶっとくなってる所もあります(^-^; チューリップも蓮の花みたいな色合いで可愛いです。 右側にあった普通のイングリッシュラベンダーは枯れておりました😭昨年秋の雨のせいかも。 富良野ラベンダーは強い! たくましい!
dokupin117
dokupin117
rihiさんの実例写真
植えた覚えはないのですが、やたら背丈の短いチューリップで葉っぱも細いな〜と不思議に思っていたら開花したので調べたら原産系チューリップペルシャンパールというミニチューリップが球根の中に混じってたみたいです 笑 予定外にチューリップの背丈がバラバラになりそうですが、、 咲いてきたのでこれはこれで楽しもうと思います😆笑 ミニチューリップは植えっぱなしで2.3年咲くと見たので終わっても掘り起こさなけばいいんだろうか。。?
植えた覚えはないのですが、やたら背丈の短いチューリップで葉っぱも細いな〜と不思議に思っていたら開花したので調べたら原産系チューリップペルシャンパールというミニチューリップが球根の中に混じってたみたいです 笑 予定外にチューリップの背丈がバラバラになりそうですが、、 咲いてきたのでこれはこれで楽しもうと思います😆笑 ミニチューリップは植えっぱなしで2.3年咲くと見たので終わっても掘り起こさなけばいいんだろうか。。?
rihi
rihi
4LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
春になってお花がたくさん咲いてます🌸 モリモリ咲いてくれるビオラやパンジーは毎年購入して楽しんでいます😍✨ 今年は初めて原種チューリップの球根を植えてみました🌷 普通のチューリップと違って、球根を掘り出さなくても数年は咲いてくれるらしいので来年も楽しみです🥰 ①枚目 今の様子 ②枚目 原種チューリップのサマンサ(右) ③枚目 先月ムスカリが咲いてた時
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日は季節が逆戻りしたかのようで寒いです😅 レンガの小道とガーデンピックはDIY(エアコンの室外機カバーは木なので劣化を防ぐためにペンキで塗ってます) ここに写ってる庭の白は雪柳 黄色はユリオプスデージーとペチコートスイセンとミカンです 花のあまり咲いてない時期は鉢植えの花を置いて賑やかにしています(ビオラ·ペチュニア·ムスカリ·原種チューリップ) 5月になればツツジやモッコウバラで賑やかになります😄🎶
今日は季節が逆戻りしたかのようで寒いです😅 レンガの小道とガーデンピックはDIY(エアコンの室外機カバーは木なので劣化を防ぐためにペンキで塗ってます) ここに写ってる庭の白は雪柳 黄色はユリオプスデージーとペチコートスイセンとミカンです 花のあまり咲いてない時期は鉢植えの花を置いて賑やかにしています(ビオラ·ペチュニア·ムスカリ·原種チューリップ) 5月になればツツジやモッコウバラで賑やかになります😄🎶
hiro
hiro
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mikaさんの実例写真
+ 2019.3.8 FRI* + おはようございます..* ・ 少し前ですが やっとムスカリお迎え出来ました♡♡ 原種チューリップも🌷 チューリップ、何色が咲くかな?? わからないままお迎えしたけど とても可愛らしい サーモンピンクでした♡♡ ・ ・ ・
+ 2019.3.8 FRI* + おはようございます..* ・ 少し前ですが やっとムスカリお迎え出来ました♡♡ 原種チューリップも🌷 チューリップ、何色が咲くかな?? わからないままお迎えしたけど とても可愛らしい サーモンピンクでした♡♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
mamemamさんの実例写真
オタフクナンテンが紅葉しました♡ 今年の春前に植えた時は葉もカスカスで心配したけど、良かった╰(*´︶`*)╯♡ 奥の方のは紅葉の仕方も葉のつき方も少し控えめ。手前の方がキレイに紅葉しました そして、イベリスの苗と原種チューリップ、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました 春が楽しみ♬ ヤマボウシの根元を掘り返すと、コガネムシの幼虫発見Σ(-᷅_-᷄๑) 息子たちが喜んで捕獲してくれました(笑) 被害に遭う前で良かった…
オタフクナンテンが紅葉しました♡ 今年の春前に植えた時は葉もカスカスで心配したけど、良かった╰(*´︶`*)╯♡ 奥の方のは紅葉の仕方も葉のつき方も少し控えめ。手前の方がキレイに紅葉しました そして、イベリスの苗と原種チューリップ、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました 春が楽しみ♬ ヤマボウシの根元を掘り返すと、コガネムシの幼虫発見Σ(-᷅_-᷄๑) 息子たちが喜んで捕獲してくれました(笑) 被害に遭う前で良かった…
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kmra-y23さんの実例写真
kmra-y23
kmra-y23
家族
kyoko1124koさんの実例写真
寄せ植え♡その2 コニファーレッドスター🎄 来年こそ大きくなってもらってリースの材料にしたいと思ってお迎えしたのに、、 コニファーなのに成長はゆっくりらしかった🥲 先日山で収穫してきた紫式部⁇の実とどんぐりを乗せて。 カロケファルスプラチーナを一緒に ちょっとだけクリスマス🎄🎄🎄 紫じゃなくて赤い実にした方がいいかなぁ🤔 今度乗せ替えてみよう! 3枚目 タネから育てたヌーヴェルヴァーグ✨  もうすぐ花が咲きます💕 空いてるところには原種チューリップ🌷とムスカリの球根を忍ばせてます。
寄せ植え♡その2 コニファーレッドスター🎄 来年こそ大きくなってもらってリースの材料にしたいと思ってお迎えしたのに、、 コニファーなのに成長はゆっくりらしかった🥲 先日山で収穫してきた紫式部⁇の実とどんぐりを乗せて。 カロケファルスプラチーナを一緒に ちょっとだけクリスマス🎄🎄🎄 紫じゃなくて赤い実にした方がいいかなぁ🤔 今度乗せ替えてみよう! 3枚目 タネから育てたヌーヴェルヴァーグ✨  もうすぐ花が咲きます💕 空いてるところには原種チューリップ🌷とムスカリの球根を忍ばせてます。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
記録 左から オーシャンマジック ★オーシャンマジック スノードロップ カマシア4球(青) ★ピンクサンライズ 原種チューリップ
記録 左から オーシャンマジック ★オーシャンマジック スノードロップ カマシア4球(青) ★ピンクサンライズ 原種チューリップ
pumpkin11
pumpkin11
家族

ムスカリ 原種チューリップの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ