古い家 キッチンDIY

714枚の部屋写真から38枚をセレクト
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
maluさんの実例写真
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
malu
malu
家族
Lilyさんの実例写真
Lily
Lily
RAKUさんの実例写真
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
RAKU
RAKU
家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
rainbow26さんの実例写真
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
maronさんの実例写真
キッチンの窓の上には吊り戸棚がついていました。 古い家なので、傾いていて(笑)開け閉めしにくかったから、吊り戸棚を取り払いました。 100均のレンガ風壁紙を貼ったり、コンクリート風壁紙を貼ったりしていましたが 壁紙屋本舗さんで購入したスクラップウッドのこれに落ち着きました〜〜! 高かったけど、いちばん、我が家らしい雰囲気かな♥︎︎∗︎*゚( ・ᴗ・ )
キッチンの窓の上には吊り戸棚がついていました。 古い家なので、傾いていて(笑)開け閉めしにくかったから、吊り戸棚を取り払いました。 100均のレンガ風壁紙を貼ったり、コンクリート風壁紙を貼ったりしていましたが 壁紙屋本舗さんで購入したスクラップウッドのこれに落ち着きました〜〜! 高かったけど、いちばん、我が家らしい雰囲気かな♥︎︎∗︎*゚( ・ᴗ・ )
maron
maron
家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチンのビフォーアフターです 壁紙、リメイクシート、床のクッションフロアをDIYで張り替え、 ベランダにつづくアルミサッシのドアを、 発泡スチロールとリメイクシートで、木製ドア風にデコりました😊 過去の投稿写真から 2枚目がキッチンパネルのビフォー写真 3枚目がドアをデコった時の写真です ドアの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ドアの写真はいいねや保存をたくさん頂いているので、再投稿してみました♡
キッチンのビフォーアフターです 壁紙、リメイクシート、床のクッションフロアをDIYで張り替え、 ベランダにつづくアルミサッシのドアを、 発泡スチロールとリメイクシートで、木製ドア風にデコりました😊 過去の投稿写真から 2枚目がキッチンパネルのビフォー写真 3枚目がドアをデコった時の写真です ドアの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ドアの写真はいいねや保存をたくさん頂いているので、再投稿してみました♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家のIHコンロはMITSUBISHIさんの物です。 古い家の頃はガスコンロだったので、掃除をするのがもう嫌で💦嫌で💦 IHは本当に楽♬😆👍✨ コンロ横の、食品を切ったり作業するスペースって、何て言ったら良いんだろ⁉️💦 そこが元々は真っ白だったんだけど、ずっと浮いてるなぁと感じていて💧 そんな時に楽天でステンレス調のリメイクシートを発見❗️ 早速貼ってみました♬ 良い感じ〜(*´꒳`*)
イベント参加♬ 我が家のIHコンロはMITSUBISHIさんの物です。 古い家の頃はガスコンロだったので、掃除をするのがもう嫌で💦嫌で💦 IHは本当に楽♬😆👍✨ コンロ横の、食品を切ったり作業するスペースって、何て言ったら良いんだろ⁉️💦 そこが元々は真っ白だったんだけど、ずっと浮いてるなぁと感じていて💧 そんな時に楽天でステンレス調のリメイクシートを発見❗️ 早速貼ってみました♬ 良い感じ〜(*´꒳`*)
non
non
家族
seana3761さんの実例写真
このキッチンは元はTOSTEMのシステムキッチンですが劣化してきたこともあり DAISOリメイクシートを貼っています♡ え〜ダイソーなの?すごく良いね✨と友人に言われ苦労して貼った甲斐がありました😊 そして天板も大理石調防水シートを貼っています 床材もだいぶ傷んでいたので、床シートも貼っています この場所はいつかシステムキッチン変えたいな、、、
このキッチンは元はTOSTEMのシステムキッチンですが劣化してきたこともあり DAISOリメイクシートを貼っています♡ え〜ダイソーなの?すごく良いね✨と友人に言われ苦労して貼った甲斐がありました😊 そして天板も大理石調防水シートを貼っています 床材もだいぶ傷んでいたので、床シートも貼っています この場所はいつかシステムキッチン変えたいな、、、
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
ponaさんの実例写真
マスキングテープと両面テープを使って憧れの壁紙リフォーム。 古いキッチンで棚と引き出しが多すぎて大変でした。 隙間の白いところはどうしようかなー(;´д`)
マスキングテープと両面テープを使って憧れの壁紙リフォーム。 古いキッチンで棚と引き出しが多すぎて大変でした。 隙間の白いところはどうしようかなー(;´д`)
pona
pona
家族
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
キッチンカウンター製作中。 天板乗せると一気に家具っぽくなる。
キッチンカウンター製作中。 天板乗せると一気に家具っぽくなる。
reynoldstp
reynoldstp
家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚DIYが好き❁⃘*.゚ kitchenの勝手口が前から気になり 前にDIYした所です ベニヤ板を加工し強力両面テープを貼り 最後に漆喰を塗っています 1枚目 今の状態 2枚目 ベニヤ板を付けた所 3枚目 最初の時 何もしてない状態
❁⃘*.゚DIYが好き❁⃘*.゚ kitchenの勝手口が前から気になり 前にDIYした所です ベニヤ板を加工し強力両面テープを貼り 最後に漆喰を塗っています 1枚目 今の状態 2枚目 ベニヤ板を付けた所 3枚目 最初の時 何もしてない状態
hamu
hamu
4LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
こんにちは🍀 途中経過ですが~ キッチンの扉にリメイクシートを貼り終えました。 取っ手はスプレーで白色に。タイルの目地も白にしました。 タイルの目地を埋めるのにめちゃくちゃてこずりましたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 明るくなりました(*´∇`)ノ♡♡
こんにちは🍀 途中経過ですが~ キッチンの扉にリメイクシートを貼り終えました。 取っ手はスプレーで白色に。タイルの目地も白にしました。 タイルの目地を埋めるのにめちゃくちゃてこずりましたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 明るくなりました(*´∇`)ノ♡♡
RinRin
RinRin
家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK
TAKIMOKKUさんの実例写真
家庭訪問という名の大掃除〜
家庭訪問という名の大掃除〜
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
kojiさんの実例写真
キッチンに棚をつけました これでホットプレートの置き場所に困りません!
キッチンに棚をつけました これでホットプレートの置き場所に困りません!
koji
koji
2K
Akie.otsukaさんの実例写真
❤︎ ・ 今回は、#シンク 扉 に貼った 白いリメイクシートのご紹介。 (2、3枚目に画像あります❣️) ・ この、リメイクシート 凹凸があり、マットな質感で 厚みもあって貼りやすい♡ ・ 壁には、もちろんですが 防水機能付きなので キッチンや水回りもOK(*'ω'*) ・ #リピ買い 決定です。 ・ #キッチンdiy をお考えの方へ オススメ リメイクシート お試し下さいませ(^ ^) ---------------- 今回の⚒diy材料 ---------------- 壁紙diyシート 品番 プレーン CB2011 ホワイト 購入先 楽天diyショップ https://item.rakuten.co.jp/kabegamidiy/cb30/ ---------------- このリメイクシートで #収納棚 もリメイク予定。 ・ #壁紙diyショップ #リメイクシート #防水機能 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #キッチン #シンク扉リメイク #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy材料記録 #オススメ #楽天スーパーセール #楽天 #diy記録akie #diy記録akie2019 #はがせる壁紙
❤︎ ・ 今回は、#シンク 扉 に貼った 白いリメイクシートのご紹介。 (2、3枚目に画像あります❣️) ・ この、リメイクシート 凹凸があり、マットな質感で 厚みもあって貼りやすい♡ ・ 壁には、もちろんですが 防水機能付きなので キッチンや水回りもOK(*'ω'*) ・ #リピ買い 決定です。 ・ #キッチンdiy をお考えの方へ オススメ リメイクシート お試し下さいませ(^ ^) ---------------- 今回の⚒diy材料 ---------------- 壁紙diyシート 品番 プレーン CB2011 ホワイト 購入先 楽天diyショップ https://item.rakuten.co.jp/kabegamidiy/cb30/ ---------------- このリメイクシートで #収納棚 もリメイク予定。 ・ #壁紙diyショップ #リメイクシート #防水機能 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #キッチン #シンク扉リメイク #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy材料記録 #オススメ #楽天スーパーセール #楽天 #diy記録akie #diy記録akie2019 #はがせる壁紙
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
olivierさんの実例写真
今日はここまで🔨 扉になる予定の板壁だった物を仮付けしました。 新築から数年はオープンキッチンだった我が家。キッチンの手元が見えるのが不便に感じ、RoomClipを始めて少し経った頃、カウンターを高くし、そこから10年が経ち、また元の高さにもどしました。 元のカウンターはカウンター左側に見える濃いブラウンの高さ。 視界が低くなると開放感で広く見えて嬉しい🎶 照明がなかった場所に 真鍮のブラケットライトコンセントタイプでオーダーしました。 オーム電機の簡易リモコンで 高い位置に設置しても大丈夫です✨
今日はここまで🔨 扉になる予定の板壁だった物を仮付けしました。 新築から数年はオープンキッチンだった我が家。キッチンの手元が見えるのが不便に感じ、RoomClipを始めて少し経った頃、カウンターを高くし、そこから10年が経ち、また元の高さにもどしました。 元のカウンターはカウンター左側に見える濃いブラウンの高さ。 視界が低くなると開放感で広く見えて嬉しい🎶 照明がなかった場所に 真鍮のブラケットライトコンセントタイプでオーダーしました。 オーム電機の簡易リモコンで 高い位置に設置しても大丈夫です✨
olivier
olivier
AS-homeさんの実例写真
応募した時と ちょっと変わったので 再投稿します(._.)
応募した時と ちょっと変わったので 再投稿します(._.)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
snow
snow
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
hito-hitoさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
もっと見る

古い家 キッチンDIYが気になるあなたにおすすめ

古い家 キッチンDIYの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い家 キッチンDIY

714枚の部屋写真から38枚をセレクト
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
イベント参加です✨ 我が家のキッチンは 我が家を購入した時のままです。 築30年の我が家… キッチンも年季が入ってますが リメイクシートなどを使ったりして 自分好みに変えていってます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
maluさんの実例写真
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
malu
malu
家族
Lilyさんの実例写真
Lily
Lily
RAKUさんの実例写真
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
RAKU
RAKU
家族
fukuさんの実例写真
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
昨日投稿の間違い探しみたいになりますが(笑)壁に貼ったウォールステッカーに廃材の木枠を壁に付けました😀 どっちがいいのか?わからないけどとりあえず何でもやってみます😀
fuku
fuku
家族
rainbow26さんの実例写真
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
maronさんの実例写真
キッチンの窓の上には吊り戸棚がついていました。 古い家なので、傾いていて(笑)開け閉めしにくかったから、吊り戸棚を取り払いました。 100均のレンガ風壁紙を貼ったり、コンクリート風壁紙を貼ったりしていましたが 壁紙屋本舗さんで購入したスクラップウッドのこれに落ち着きました〜〜! 高かったけど、いちばん、我が家らしい雰囲気かな♥︎︎∗︎*゚( ・ᴗ・ )
キッチンの窓の上には吊り戸棚がついていました。 古い家なので、傾いていて(笑)開け閉めしにくかったから、吊り戸棚を取り払いました。 100均のレンガ風壁紙を貼ったり、コンクリート風壁紙を貼ったりしていましたが 壁紙屋本舗さんで購入したスクラップウッドのこれに落ち着きました〜〜! 高かったけど、いちばん、我が家らしい雰囲気かな♥︎︎∗︎*゚( ・ᴗ・ )
maron
maron
家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチンのビフォーアフターです 壁紙、リメイクシート、床のクッションフロアをDIYで張り替え、 ベランダにつづくアルミサッシのドアを、 発泡スチロールとリメイクシートで、木製ドア風にデコりました😊 過去の投稿写真から 2枚目がキッチンパネルのビフォー写真 3枚目がドアをデコった時の写真です ドアの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ドアの写真はいいねや保存をたくさん頂いているので、再投稿してみました♡
キッチンのビフォーアフターです 壁紙、リメイクシート、床のクッションフロアをDIYで張り替え、 ベランダにつづくアルミサッシのドアを、 発泡スチロールとリメイクシートで、木製ドア風にデコりました😊 過去の投稿写真から 2枚目がキッチンパネルのビフォー写真 3枚目がドアをデコった時の写真です ドアの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ドアの写真はいいねや保存をたくさん頂いているので、再投稿してみました♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家のIHコンロはMITSUBISHIさんの物です。 古い家の頃はガスコンロだったので、掃除をするのがもう嫌で💦嫌で💦 IHは本当に楽♬😆👍✨ コンロ横の、食品を切ったり作業するスペースって、何て言ったら良いんだろ⁉️💦 そこが元々は真っ白だったんだけど、ずっと浮いてるなぁと感じていて💧 そんな時に楽天でステンレス調のリメイクシートを発見❗️ 早速貼ってみました♬ 良い感じ〜(*´꒳`*)
イベント参加♬ 我が家のIHコンロはMITSUBISHIさんの物です。 古い家の頃はガスコンロだったので、掃除をするのがもう嫌で💦嫌で💦 IHは本当に楽♬😆👍✨ コンロ横の、食品を切ったり作業するスペースって、何て言ったら良いんだろ⁉️💦 そこが元々は真っ白だったんだけど、ずっと浮いてるなぁと感じていて💧 そんな時に楽天でステンレス調のリメイクシートを発見❗️ 早速貼ってみました♬ 良い感じ〜(*´꒳`*)
non
non
家族
seana3761さんの実例写真
このキッチンは元はTOSTEMのシステムキッチンですが劣化してきたこともあり DAISOリメイクシートを貼っています♡ え〜ダイソーなの?すごく良いね✨と友人に言われ苦労して貼った甲斐がありました😊 そして天板も大理石調防水シートを貼っています 床材もだいぶ傷んでいたので、床シートも貼っています この場所はいつかシステムキッチン変えたいな、、、
このキッチンは元はTOSTEMのシステムキッチンですが劣化してきたこともあり DAISOリメイクシートを貼っています♡ え〜ダイソーなの?すごく良いね✨と友人に言われ苦労して貼った甲斐がありました😊 そして天板も大理石調防水シートを貼っています 床材もだいぶ傷んでいたので、床シートも貼っています この場所はいつかシステムキッチン変えたいな、、、
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
めんどくさがりなので、手数の減るキッチンにしてます。 シンク下は古ぼっちい扉を全部外してオープンにしてます。 吊り戸棚はセリアのリメイクシートで雰囲気を変えました。 コンロ前と吊り戸棚底面にはブリキ板を貼ってマグネットが付くようにしました。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
ponaさんの実例写真
マスキングテープと両面テープを使って憧れの壁紙リフォーム。 古いキッチンで棚と引き出しが多すぎて大変でした。 隙間の白いところはどうしようかなー(;´д`)
マスキングテープと両面テープを使って憧れの壁紙リフォーム。 古いキッチンで棚と引き出しが多すぎて大変でした。 隙間の白いところはどうしようかなー(;´д`)
pona
pona
家族
Ayarinkoさんの実例写真
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
去年の夏にこの団地に引っ越して来て、こんな狭いキッチンは嫌だー!って事で夜な夜な作ったカウンター。キッチン側にはオーブンレンジ、お皿、引き出せる調味料入れ、ゴミ箱が収納されていて、反対側にはトースターがインしており、後は飾り棚にしています(*´꒳`*)頂き物のベニヤ板を利用したので材料費はほぼタダ♪( ´▽`) 今もう少しコンパクトにしようか悩み中。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
reynoldstpさんの実例写真
キッチンカウンター製作中。 天板乗せると一気に家具っぽくなる。
キッチンカウンター製作中。 天板乗せると一気に家具っぽくなる。
reynoldstp
reynoldstp
家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚DIYが好き❁⃘*.゚ kitchenの勝手口が前から気になり 前にDIYした所です ベニヤ板を加工し強力両面テープを貼り 最後に漆喰を塗っています 1枚目 今の状態 2枚目 ベニヤ板を付けた所 3枚目 最初の時 何もしてない状態
❁⃘*.゚DIYが好き❁⃘*.゚ kitchenの勝手口が前から気になり 前にDIYした所です ベニヤ板を加工し強力両面テープを貼り 最後に漆喰を塗っています 1枚目 今の状態 2枚目 ベニヤ板を付けた所 3枚目 最初の時 何もしてない状態
hamu
hamu
4LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
こんにちは🍀 途中経過ですが~ キッチンの扉にリメイクシートを貼り終えました。 取っ手はスプレーで白色に。タイルの目地も白にしました。 タイルの目地を埋めるのにめちゃくちゃてこずりましたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 明るくなりました(*´∇`)ノ♡♡
こんにちは🍀 途中経過ですが~ キッチンの扉にリメイクシートを貼り終えました。 取っ手はスプレーで白色に。タイルの目地も白にしました。 タイルの目地を埋めるのにめちゃくちゃてこずりましたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 明るくなりました(*´∇`)ノ♡♡
RinRin
RinRin
家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
4LDK
TAKIMOKKUさんの実例写真
家庭訪問という名の大掃除〜
家庭訪問という名の大掃除〜
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
kojiさんの実例写真
キッチンに棚をつけました これでホットプレートの置き場所に困りません!
キッチンに棚をつけました これでホットプレートの置き場所に困りません!
koji
koji
2K
Akie.otsukaさんの実例写真
❤︎ ・ 今回は、#シンク 扉 に貼った 白いリメイクシートのご紹介。 (2、3枚目に画像あります❣️) ・ この、リメイクシート 凹凸があり、マットな質感で 厚みもあって貼りやすい♡ ・ 壁には、もちろんですが 防水機能付きなので キッチンや水回りもOK(*'ω'*) ・ #リピ買い 決定です。 ・ #キッチンdiy をお考えの方へ オススメ リメイクシート お試し下さいませ(^ ^) ---------------- 今回の⚒diy材料 ---------------- 壁紙diyシート 品番 プレーン CB2011 ホワイト 購入先 楽天diyショップ https://item.rakuten.co.jp/kabegamidiy/cb30/ ---------------- このリメイクシートで #収納棚 もリメイク予定。 ・ #壁紙diyショップ #リメイクシート #防水機能 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #キッチン #シンク扉リメイク #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy材料記録 #オススメ #楽天スーパーセール #楽天 #diy記録akie #diy記録akie2019 #はがせる壁紙
❤︎ ・ 今回は、#シンク 扉 に貼った 白いリメイクシートのご紹介。 (2、3枚目に画像あります❣️) ・ この、リメイクシート 凹凸があり、マットな質感で 厚みもあって貼りやすい♡ ・ 壁には、もちろんですが 防水機能付きなので キッチンや水回りもOK(*'ω'*) ・ #リピ買い 決定です。 ・ #キッチンdiy をお考えの方へ オススメ リメイクシート お試し下さいませ(^ ^) ---------------- 今回の⚒diy材料 ---------------- 壁紙diyシート 品番 プレーン CB2011 ホワイト 購入先 楽天diyショップ https://item.rakuten.co.jp/kabegamidiy/cb30/ ---------------- このリメイクシートで #収納棚 もリメイク予定。 ・ #壁紙diyショップ #リメイクシート #防水機能 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #キッチン #シンク扉リメイク #diy女子 #diy #diyクリエイター #diy材料記録 #オススメ #楽天スーパーセール #楽天 #diy記録akie #diy記録akie2019 #はがせる壁紙
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
olivierさんの実例写真
今日はここまで🔨 扉になる予定の板壁だった物を仮付けしました。 新築から数年はオープンキッチンだった我が家。キッチンの手元が見えるのが不便に感じ、RoomClipを始めて少し経った頃、カウンターを高くし、そこから10年が経ち、また元の高さにもどしました。 元のカウンターはカウンター左側に見える濃いブラウンの高さ。 視界が低くなると開放感で広く見えて嬉しい🎶 照明がなかった場所に 真鍮のブラケットライトコンセントタイプでオーダーしました。 オーム電機の簡易リモコンで 高い位置に設置しても大丈夫です✨
今日はここまで🔨 扉になる予定の板壁だった物を仮付けしました。 新築から数年はオープンキッチンだった我が家。キッチンの手元が見えるのが不便に感じ、RoomClipを始めて少し経った頃、カウンターを高くし、そこから10年が経ち、また元の高さにもどしました。 元のカウンターはカウンター左側に見える濃いブラウンの高さ。 視界が低くなると開放感で広く見えて嬉しい🎶 照明がなかった場所に 真鍮のブラケットライトコンセントタイプでオーダーしました。 オーム電機の簡易リモコンで 高い位置に設置しても大丈夫です✨
olivier
olivier
AS-homeさんの実例写真
応募した時と ちょっと変わったので 再投稿します(._.)
応募した時と ちょっと変わったので 再投稿します(._.)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
去年の12月頃に寒さと結露に悩まされてDIYした2重扉です❤️ これは思い切って作ってよかった(o^^o) 結露も一度も拭くこと無く、寒さも防ぐ事が出来ました✨ 蝶番はずせるの取り付けたので、暑くなってきたら網戸にしたいので、寒くなるまで扉外します♪
snow
snow
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
hito-hitoさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
カラーボックスで作ったキッチンカウンターを 解体します。 6年前くらいに作ったDIYの最初の大物作品です。 古い中古の家で収納が全くない部屋で、 物があふれていても住めればいいと諦めていた時、 DIYというものを知り、 素人の私にでもできるかな、、とカフェ風に憧れて、分からないなりに頑張って作りました。 このキッチンカウンターがDIY好きになるきっかけとなったので、思い入れもあり、 解体しようとしてたら寂しくなってきたので、 最後の記念に…。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
もっと見る

古い家 キッチンDIYが気になるあなたにおすすめ

古い家 キッチンDIYの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ