RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リメイク 和柄

252枚の部屋写真から47枚をセレクト
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
chero.
chero.
家族
keeecoさんの実例写真
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
和室の作業部屋☆ 左側が作業台☆
和室の作業部屋☆ 左側が作業台☆
reks
reks
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日セリアで和柄に( *´꒳`*)キュン♥として衝動買いしたカットクロス。 やはり裁縫はしません‼️⟵出来ない💦 何年も前にフォトフレームで窓枠風にしようとして…途中でそのまま放置されてた物に裏からタッカーで布をとめただけの建具風?( '∀ ' )? タッカーでとめただけなので5分で出来た‼️部屋の植物のお世話用品がゴチャゴチャしてる一角の目隠しになってくれれば良いんだけど😆💗💗
昨日セリアで和柄に( *´꒳`*)キュン♥として衝動買いしたカットクロス。 やはり裁縫はしません‼️⟵出来ない💦 何年も前にフォトフレームで窓枠風にしようとして…途中でそのまま放置されてた物に裏からタッカーで布をとめただけの建具風?( '∀ ' )? タッカーでとめただけなので5分で出来た‼️部屋の植物のお世話用品がゴチャゴチャしてる一角の目隠しになってくれれば良いんだけど😆💗💗
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
Bfさんの実例写真
雀卓改造して机にしました!
雀卓改造して机にしました!
Bf
Bf
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
nonnokoさんの実例写真
フリマにて外国の方が出品していた和柄?な3枚…しっくり飾れる所がなかなか無く、とりあえず手付かずな寝室に。
フリマにて外国の方が出品していた和柄?な3枚…しっくり飾れる所がなかなか無く、とりあえず手付かずな寝室に。
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
aiaiさんの実例写真
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
aiai
aiai
家族
mamaさんの実例写真
ビリビリになった縁側障子をリメイク 下からベニヤ、ガラスシート、白布、和柄布 右下の布は猫の通り道🐈 障子枠だけ新しくういてたのも気になってたのでついでにワックス塗りました。
ビリビリになった縁側障子をリメイク 下からベニヤ、ガラスシート、白布、和柄布 右下の布は猫の通り道🐈 障子枠だけ新しくういてたのも気になってたのでついでにワックス塗りました。
mama
mama
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
この和箪笥には 亡き両親の想い出の品が 入っていて この箪笥の前に ちょこんと座って それらの物を見る時間が 今は安らぎになってます♡*°
この和箪笥には 亡き両親の想い出の品が 入っていて この箪笥の前に ちょこんと座って それらの物を見る時間が 今は安らぎになってます♡*°
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
kazunoko
kazunoko
3DK
kappaさんの実例写真
ちょっと今日は悲しい知らせが届いて 落ち込んでます 悲しい知らせは悲しいことなので伏せておきますm(__)m 先日も車をぶつけて幸い怪我も相手もいなくて ぶつけた塀も壊れてなくてその家の方も「いいわよ〜何にもなってないじゃん」と許して下さったばかり こんな時期は皆さんどう過ごしてますか? 落ち込む時はドーンと落ち込みますが、少しでも前に向かないとと またかあ〜 と言うくらい投稿しています 先日と同じデザインで帯からショルダーバッグ 作りました いっぱい古い帯があり 楽しくてせっせと作っています いっぱい作れたら どこかの手作り市などに 出展できるといいなあと 思い 少し前に向こうとしてます
ちょっと今日は悲しい知らせが届いて 落ち込んでます 悲しい知らせは悲しいことなので伏せておきますm(__)m 先日も車をぶつけて幸い怪我も相手もいなくて ぶつけた塀も壊れてなくてその家の方も「いいわよ〜何にもなってないじゃん」と許して下さったばかり こんな時期は皆さんどう過ごしてますか? 落ち込む時はドーンと落ち込みますが、少しでも前に向かないとと またかあ〜 と言うくらい投稿しています 先日と同じデザインで帯からショルダーバッグ 作りました いっぱい古い帯があり 楽しくてせっせと作っています いっぱい作れたら どこかの手作り市などに 出展できるといいなあと 思い 少し前に向こうとしてます
kappa
kappa
4LDK
ikeさんの実例写真
二の間、ひとまず完成です!🕺 イイ感じのビフォー写真があったので比較⚡️いっときましょか〜笑笑(*´∇`*) こちらは仏間と横並びの6畳の和室です。 ふすまを外すと12畳になり、以前は親戚が集まる宴会部屋🍻としてたびたび活躍しておりました。 今はわたしたち夫婦のキャンプ道具や犬グッズ…完全に納戸化しています( ̄▽ ̄;)スマン …というわけで、この部屋は完全に男前な洋室にする予定でした。 が、気づいてしまった。 仏間にはエアコンがなく…というか内壁で囲まれていて設置のしようがない🙄 ということは、夏はふすまを開けてこの部屋のエアコンで冷やすしかないんじゃないの❓ だめじゃん、納戸にできないじゃん😭 お盆とか法事とか、お客さまが来たときにエアコンないなんてありえない🙅‍♀️ …じゃあ、和室でいーよ。となりました。 ビフォーpicはまたもやフライングで柱を黒く塗っちゃってます+一部化粧ベニヤも貼っちゃってます🕺 出窓ぽいコーナーは仏間と同じ若草色の漆喰を塗りました…が、途中で足りなくなったため下は白漆喰でキメてます〜笑笑😆 床は廊下のリフォームと同時にやるため、ひとまずこれで完了です✨ …そーいえば洋室にするつもりで押入れと出窓コーナーのふすまを捨てちゃったんだった…どーしよ何か考えなきゃなー😮‍💨
二の間、ひとまず完成です!🕺 イイ感じのビフォー写真があったので比較⚡️いっときましょか〜笑笑(*´∇`*) こちらは仏間と横並びの6畳の和室です。 ふすまを外すと12畳になり、以前は親戚が集まる宴会部屋🍻としてたびたび活躍しておりました。 今はわたしたち夫婦のキャンプ道具や犬グッズ…完全に納戸化しています( ̄▽ ̄;)スマン …というわけで、この部屋は完全に男前な洋室にする予定でした。 が、気づいてしまった。 仏間にはエアコンがなく…というか内壁で囲まれていて設置のしようがない🙄 ということは、夏はふすまを開けてこの部屋のエアコンで冷やすしかないんじゃないの❓ だめじゃん、納戸にできないじゃん😭 お盆とか法事とか、お客さまが来たときにエアコンないなんてありえない🙅‍♀️ …じゃあ、和室でいーよ。となりました。 ビフォーpicはまたもやフライングで柱を黒く塗っちゃってます+一部化粧ベニヤも貼っちゃってます🕺 出窓ぽいコーナーは仏間と同じ若草色の漆喰を塗りました…が、途中で足りなくなったため下は白漆喰でキメてます〜笑笑😆 床は廊下のリフォームと同時にやるため、ひとまずこれで完了です✨ …そーいえば洋室にするつもりで押入れと出窓コーナーのふすまを捨てちゃったんだった…どーしよ何か考えなきゃなー😮‍💨
ike
ike
.tinkunさんの実例写真
リビングのソファ付近、お気に入りのクッションと、お気に入りの植物に囲まれるスペース。 床は安定のカオスです。
リビングのソファ付近、お気に入りのクッションと、お気に入りの植物に囲まれるスペース。 床は安定のカオスです。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
lienさんの実例写真
前投稿の続きです🤗 昨日の夜にモロッカン柄タイルのリメイクシートが届きました(*´∀`)✨ 桐タンスにモロッカン柄、色合いといい雰囲気がピッタリでした🙆 黒い金具は活かしたかったので敢えて縁を開けて貼ってみました~ 90㎝幅の桐タンスに対して、注文したシートは65×1mなので、いかにそのサイズを有効活用するか…てな感じで勿体無い精神が出てしまいました😅 では、これから装飾に😙✋
前投稿の続きです🤗 昨日の夜にモロッカン柄タイルのリメイクシートが届きました(*´∀`)✨ 桐タンスにモロッカン柄、色合いといい雰囲気がピッタリでした🙆 黒い金具は活かしたかったので敢えて縁を開けて貼ってみました~ 90㎝幅の桐タンスに対して、注文したシートは65×1mなので、いかにそのサイズを有効活用するか…てな感じで勿体無い精神が出てしまいました😅 では、これから装飾に😙✋
lien
lien
家族
usako.usaさんの実例写真
足置きが稼働するタイプのロッキングチェアです。 古い物ですが大事に使ってます。 ゆらゆらしながらぼーっと過ごすのは至福です( *´艸`)
足置きが稼働するタイプのロッキングチェアです。 古い物ですが大事に使ってます。 ゆらゆらしながらぼーっと過ごすのは至福です( *´艸`)
usako.usa
usako.usa
sacchiさんの実例写真
大嫌いな和柄のふすまに貼りました。いいアクセントになりました★
大嫌いな和柄のふすまに貼りました。いいアクセントになりました★
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
fuwafuwa0215さんの実例写真
障子リメイクしました^ ^ 障子どーにかしたいと思って 真ん中に 布を貼りました。 今回は、和柄にしてみました。 障子のわくも、塗りたかったけど 腰痛やらで、断念(@ ̄ρ ̄@)。 こんな感じに出来ました。
障子リメイクしました^ ^ 障子どーにかしたいと思って 真ん中に 布を貼りました。 今回は、和柄にしてみました。 障子のわくも、塗りたかったけど 腰痛やらで、断念(@ ̄ρ ̄@)。 こんな感じに出来ました。
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
maneさんの実例写真
ビニールクロス¥748
mane
mane
nyanyaoさんの実例写真
nyanyao
nyanyao
一人暮らし
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
buchiさんの実例写真
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
buchi
buchi
家族
mamyuさんの実例写真
客間に使っている和室に少し正月の雰囲気を出してみました。 壁紙をポスター代わりに。 和室なので縦に飾りましたが、洋室だったら横も飾れる柄です(^^)
客間に使っている和室に少し正月の雰囲気を出してみました。 壁紙をポスター代わりに。 和室なので縦に飾りましたが、洋室だったら横も飾れる柄です(^^)
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

リメイク 和柄の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク 和柄

252枚の部屋写真から47枚をセレクト
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
chero.
chero.
家族
keeecoさんの実例写真
keeeco
keeeco
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
和室の作業部屋☆ 左側が作業台☆
和室の作業部屋☆ 左側が作業台☆
reks
reks
家族
2menmamaさんの実例写真
昨日セリアで和柄に( *´꒳`*)キュン♥として衝動買いしたカットクロス。 やはり裁縫はしません‼️⟵出来ない💦 何年も前にフォトフレームで窓枠風にしようとして…途中でそのまま放置されてた物に裏からタッカーで布をとめただけの建具風?( '∀ ' )? タッカーでとめただけなので5分で出来た‼️部屋の植物のお世話用品がゴチャゴチャしてる一角の目隠しになってくれれば良いんだけど😆💗💗
昨日セリアで和柄に( *´꒳`*)キュン♥として衝動買いしたカットクロス。 やはり裁縫はしません‼️⟵出来ない💦 何年も前にフォトフレームで窓枠風にしようとして…途中でそのまま放置されてた物に裏からタッカーで布をとめただけの建具風?( '∀ ' )? タッカーでとめただけなので5分で出来た‼️部屋の植物のお世話用品がゴチャゴチャしてる一角の目隠しになってくれれば良いんだけど😆💗💗
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
Bfさんの実例写真
雀卓改造して机にしました!
雀卓改造して机にしました!
Bf
Bf
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
nonnokoさんの実例写真
フリマにて外国の方が出品していた和柄?な3枚…しっくり飾れる所がなかなか無く、とりあえず手付かずな寝室に。
フリマにて外国の方が出品していた和柄?な3枚…しっくり飾れる所がなかなか無く、とりあえず手付かずな寝室に。
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
aiaiさんの実例写真
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
久しぶりの和室PIC👌🏻 やっと襖を8枚張替えました。 光加減で竹が金色に光ります😚 和室のテーマは【和風アジアン】 右奥にも和室有ります🤫 襖を統一するか、別の紙を貼るか迷い中💭
aiai
aiai
家族
mamaさんの実例写真
ビリビリになった縁側障子をリメイク 下からベニヤ、ガラスシート、白布、和柄布 右下の布は猫の通り道🐈 障子枠だけ新しくういてたのも気になってたのでついでにワックス塗りました。
ビリビリになった縁側障子をリメイク 下からベニヤ、ガラスシート、白布、和柄布 右下の布は猫の通り道🐈 障子枠だけ新しくういてたのも気になってたのでついでにワックス塗りました。
mama
mama
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
この和箪笥には 亡き両親の想い出の品が 入っていて この箪笥の前に ちょこんと座って それらの物を見る時間が 今は安らぎになってます♡*°
この和箪笥には 亡き両親の想い出の品が 入っていて この箪笥の前に ちょこんと座って それらの物を見る時間が 今は安らぎになってます♡*°
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
2019年2月9日の、 記事に掲載されました。 ありがとうございます。 写真は2018年秋のものです。 https://roomclip.jp/mag/archives/56947
kazunoko
kazunoko
3DK
kappaさんの実例写真
ちょっと今日は悲しい知らせが届いて 落ち込んでます 悲しい知らせは悲しいことなので伏せておきますm(__)m 先日も車をぶつけて幸い怪我も相手もいなくて ぶつけた塀も壊れてなくてその家の方も「いいわよ〜何にもなってないじゃん」と許して下さったばかり こんな時期は皆さんどう過ごしてますか? 落ち込む時はドーンと落ち込みますが、少しでも前に向かないとと またかあ〜 と言うくらい投稿しています 先日と同じデザインで帯からショルダーバッグ 作りました いっぱい古い帯があり 楽しくてせっせと作っています いっぱい作れたら どこかの手作り市などに 出展できるといいなあと 思い 少し前に向こうとしてます
ちょっと今日は悲しい知らせが届いて 落ち込んでます 悲しい知らせは悲しいことなので伏せておきますm(__)m 先日も車をぶつけて幸い怪我も相手もいなくて ぶつけた塀も壊れてなくてその家の方も「いいわよ〜何にもなってないじゃん」と許して下さったばかり こんな時期は皆さんどう過ごしてますか? 落ち込む時はドーンと落ち込みますが、少しでも前に向かないとと またかあ〜 と言うくらい投稿しています 先日と同じデザインで帯からショルダーバッグ 作りました いっぱい古い帯があり 楽しくてせっせと作っています いっぱい作れたら どこかの手作り市などに 出展できるといいなあと 思い 少し前に向こうとしてます
kappa
kappa
4LDK
ikeさんの実例写真
二の間、ひとまず完成です!🕺 イイ感じのビフォー写真があったので比較⚡️いっときましょか〜笑笑(*´∇`*) こちらは仏間と横並びの6畳の和室です。 ふすまを外すと12畳になり、以前は親戚が集まる宴会部屋🍻としてたびたび活躍しておりました。 今はわたしたち夫婦のキャンプ道具や犬グッズ…完全に納戸化しています( ̄▽ ̄;)スマン …というわけで、この部屋は完全に男前な洋室にする予定でした。 が、気づいてしまった。 仏間にはエアコンがなく…というか内壁で囲まれていて設置のしようがない🙄 ということは、夏はふすまを開けてこの部屋のエアコンで冷やすしかないんじゃないの❓ だめじゃん、納戸にできないじゃん😭 お盆とか法事とか、お客さまが来たときにエアコンないなんてありえない🙅‍♀️ …じゃあ、和室でいーよ。となりました。 ビフォーpicはまたもやフライングで柱を黒く塗っちゃってます+一部化粧ベニヤも貼っちゃってます🕺 出窓ぽいコーナーは仏間と同じ若草色の漆喰を塗りました…が、途中で足りなくなったため下は白漆喰でキメてます〜笑笑😆 床は廊下のリフォームと同時にやるため、ひとまずこれで完了です✨ …そーいえば洋室にするつもりで押入れと出窓コーナーのふすまを捨てちゃったんだった…どーしよ何か考えなきゃなー😮‍💨
二の間、ひとまず完成です!🕺 イイ感じのビフォー写真があったので比較⚡️いっときましょか〜笑笑(*´∇`*) こちらは仏間と横並びの6畳の和室です。 ふすまを外すと12畳になり、以前は親戚が集まる宴会部屋🍻としてたびたび活躍しておりました。 今はわたしたち夫婦のキャンプ道具や犬グッズ…完全に納戸化しています( ̄▽ ̄;)スマン …というわけで、この部屋は完全に男前な洋室にする予定でした。 が、気づいてしまった。 仏間にはエアコンがなく…というか内壁で囲まれていて設置のしようがない🙄 ということは、夏はふすまを開けてこの部屋のエアコンで冷やすしかないんじゃないの❓ だめじゃん、納戸にできないじゃん😭 お盆とか法事とか、お客さまが来たときにエアコンないなんてありえない🙅‍♀️ …じゃあ、和室でいーよ。となりました。 ビフォーpicはまたもやフライングで柱を黒く塗っちゃってます+一部化粧ベニヤも貼っちゃってます🕺 出窓ぽいコーナーは仏間と同じ若草色の漆喰を塗りました…が、途中で足りなくなったため下は白漆喰でキメてます〜笑笑😆 床は廊下のリフォームと同時にやるため、ひとまずこれで完了です✨ …そーいえば洋室にするつもりで押入れと出窓コーナーのふすまを捨てちゃったんだった…どーしよ何か考えなきゃなー😮‍💨
ike
ike
.tinkunさんの実例写真
リビングのソファ付近、お気に入りのクッションと、お気に入りの植物に囲まれるスペース。 床は安定のカオスです。
リビングのソファ付近、お気に入りのクッションと、お気に入りの植物に囲まれるスペース。 床は安定のカオスです。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
lienさんの実例写真
前投稿の続きです🤗 昨日の夜にモロッカン柄タイルのリメイクシートが届きました(*´∀`)✨ 桐タンスにモロッカン柄、色合いといい雰囲気がピッタリでした🙆 黒い金具は活かしたかったので敢えて縁を開けて貼ってみました~ 90㎝幅の桐タンスに対して、注文したシートは65×1mなので、いかにそのサイズを有効活用するか…てな感じで勿体無い精神が出てしまいました😅 では、これから装飾に😙✋
前投稿の続きです🤗 昨日の夜にモロッカン柄タイルのリメイクシートが届きました(*´∀`)✨ 桐タンスにモロッカン柄、色合いといい雰囲気がピッタリでした🙆 黒い金具は活かしたかったので敢えて縁を開けて貼ってみました~ 90㎝幅の桐タンスに対して、注文したシートは65×1mなので、いかにそのサイズを有効活用するか…てな感じで勿体無い精神が出てしまいました😅 では、これから装飾に😙✋
lien
lien
家族
usako.usaさんの実例写真
足置きが稼働するタイプのロッキングチェアです。 古い物ですが大事に使ってます。 ゆらゆらしながらぼーっと過ごすのは至福です( *´艸`)
足置きが稼働するタイプのロッキングチェアです。 古い物ですが大事に使ってます。 ゆらゆらしながらぼーっと過ごすのは至福です( *´艸`)
usako.usa
usako.usa
sacchiさんの実例写真
大嫌いな和柄のふすまに貼りました。いいアクセントになりました★
大嫌いな和柄のふすまに貼りました。いいアクセントになりました★
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
fuwafuwa0215さんの実例写真
障子リメイクしました^ ^ 障子どーにかしたいと思って 真ん中に 布を貼りました。 今回は、和柄にしてみました。 障子のわくも、塗りたかったけど 腰痛やらで、断念(@ ̄ρ ̄@)。 こんな感じに出来ました。
障子リメイクしました^ ^ 障子どーにかしたいと思って 真ん中に 布を貼りました。 今回は、和柄にしてみました。 障子のわくも、塗りたかったけど 腰痛やらで、断念(@ ̄ρ ̄@)。 こんな感じに出来ました。
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
maneさんの実例写真
ビニールクロス¥748
mane
mane
nyanyaoさんの実例写真
nyanyao
nyanyao
一人暮らし
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
buchiさんの実例写真
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
buchi
buchi
家族
mamyuさんの実例写真
客間に使っている和室に少し正月の雰囲気を出してみました。 壁紙をポスター代わりに。 和室なので縦に飾りましたが、洋室だったら横も飾れる柄です(^^)
客間に使っている和室に少し正月の雰囲気を出してみました。 壁紙をポスター代わりに。 和室なので縦に飾りましたが、洋室だったら横も飾れる柄です(^^)
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

リメイク 和柄の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ