RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リメイク 新築

3,969枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riccaさんの実例写真
リメイクシートの上からセリアのクッションレンガシート
リメイクシートの上からセリアのクッションレンガシート
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
Ayarinkoさんの実例写真
一部カーテンにしてます。赤い紙が貼ってあるところは開けっ放しの扉の裏側です。 手前のが他の部屋で外したガラス扉と襖を横にしてカラーボードとリメイクシートで隠しています。もう一つければ上手く隠せますσ(^_^;)
一部カーテンにしてます。赤い紙が貼ってあるところは開けっ放しの扉の裏側です。 手前のが他の部屋で外したガラス扉と襖を横にしてカラーボードとリメイクシートで隠しています。もう一つければ上手く隠せますσ(^_^;)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
今日は長女の成人式でした。 スタジオでの記念撮影はせず、全てママカメラマン頑張りました(≧∀≦) 振袖は、その昔私が着たもの。娘が着てくれて嬉しかった❤️
今日は長女の成人式でした。 スタジオでの記念撮影はせず、全てママカメラマン頑張りました(≧∀≦) 振袖は、その昔私が着たもの。娘が着てくれて嬉しかった❤️
akane
akane
家族
midoriさんの実例写真
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
midori
midori
4LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
洗面所のリメイクとりあえずだけど完成‼️後は旦那がちょこちょことまた手を加える予定! 木枠の鏡の色をもうちょっと明るくしてもよかったかなぁ〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 旦那は早速次にする予定の室外機のカバーを作りはじめました‼️ 頼りにしてま〜す❤︎
洗面所のリメイクとりあえずだけど完成‼️後は旦那がちょこちょことまた手を加える予定! 木枠の鏡の色をもうちょっと明るくしてもよかったかなぁ〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 旦那は早速次にする予定の室外機のカバーを作りはじめました‼️ 頼りにしてま〜す❤︎
choko-mint
choko-mint
3LDK
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
pontaroさんの実例写真
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
pontaro
pontaro
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
snoopy
snoopy
家族
ancさんの実例写真
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
anc
anc
家族
aiaiさんの実例写真
aiai
aiai
4DK | 家族
mieさんの実例写真
襖に貼った壁紙のあまり。
襖に貼った壁紙のあまり。
mie
mie
3LDK | 家族
ruriruriさんの実例写真
もともとはr→赤、&→紫、K→青と、カラフル なイニシャルでした。 色もハゲてきたし、イメージを変える為に前 ピックの扇風機とおソロペイントにしまし た。 丸いスタッズ風なものはセリアのデコシール をペイントして1つずつ剥がしてボンドで接 着と、簡単★すぐデキ・リメイク!!
もともとはr→赤、&→紫、K→青と、カラフル なイニシャルでした。 色もハゲてきたし、イメージを変える為に前 ピックの扇風機とおソロペイントにしまし た。 丸いスタッズ風なものはセリアのデコシール をペイントして1つずつ剥がしてボンドで接 着と、簡単★すぐデキ・リメイク!!
ruriruri
ruriruri
家族
yuukiさんの実例写真
yuuki
yuuki
4LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
新居の引き渡しが、 1月28日に決まりました。 全く家を建てる予定などなく、 急な勢いで土地探しをしたのが8月。 良いご縁が続いてあっという間に建ちました。 今週末の1/21(土)は、 内覧会(立ち会いチェックのこと)です。 私は最近まで『内覧会』とは皆さんに 完成した家を御披露目することだと 思っていたのですが、『立ち会い』の 意味合いでもあるのですね。 全く知りませんでした…。 内覧の際には住宅診断をして頂く 建築士さんにも同行して頂き、 各種チェックを依頼しています。 (これが11万円する:笑) でも知り合いの建築士と義理の両親の すすめなので、お願いすることに。 あちらのメーカーさんや大工さんから すれば感じ悪いのでは…(×_×) と思うのですが、一生の買い物なので 専門家のチェックもありかな?と。 明日は市の大型ゴミ回収日なので、 ソファ、椅子3つ、無印ビーズクッション ジャングルジム、衣装ケース、 ベビーゲートなど大量にだします(笑。 ソファは無印の物で、 大学入学時に購入した15年物(笑)。 でも造りがしっかりしているので、 今日までしっかり現役でした。 ありがとう。 明日は午前中プレ幼稚園、午後ピアノ。 体力が欲しい…
新居の引き渡しが、 1月28日に決まりました。 全く家を建てる予定などなく、 急な勢いで土地探しをしたのが8月。 良いご縁が続いてあっという間に建ちました。 今週末の1/21(土)は、 内覧会(立ち会いチェックのこと)です。 私は最近まで『内覧会』とは皆さんに 完成した家を御披露目することだと 思っていたのですが、『立ち会い』の 意味合いでもあるのですね。 全く知りませんでした…。 内覧の際には住宅診断をして頂く 建築士さんにも同行して頂き、 各種チェックを依頼しています。 (これが11万円する:笑) でも知り合いの建築士と義理の両親の すすめなので、お願いすることに。 あちらのメーカーさんや大工さんから すれば感じ悪いのでは…(×_×) と思うのですが、一生の買い物なので 専門家のチェックもありかな?と。 明日は市の大型ゴミ回収日なので、 ソファ、椅子3つ、無印ビーズクッション ジャングルジム、衣装ケース、 ベビーゲートなど大量にだします(笑。 ソファは無印の物で、 大学入学時に購入した15年物(笑)。 でも造りがしっかりしているので、 今日までしっかり現役でした。 ありがとう。 明日は午前中プレ幼稚園、午後ピアノ。 体力が欲しい…
makomi
makomi
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
リメイクシート張り替え。 玄関ドアを開くのが楽しみになりました☺
リメイクシート張り替え。 玄関ドアを開くのが楽しみになりました☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
yumerinさんの実例写真
やり残していた階段をペイントして、ステッカーを貼ってみた!
やり残していた階段をペイントして、ステッカーを貼ってみた!
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
築38年の我が家。。。 階段も年季が入ってます(´ー`) みんなの投稿みて。。。。 リメイクシート貼りました^_^
築38年の我が家。。。 階段も年季が入ってます(´ー`) みんなの投稿みて。。。。 リメイクシート貼りました^_^
ume
ume
家族
goo-gooさんの実例写真
トイレ収納がなかったので、ニトリにてこちらを購入。白しかなかったけど、白は嫌だったので木目にリメイク‼︎
トイレ収納がなかったので、ニトリにてこちらを購入。白しかなかったけど、白は嫌だったので木目にリメイク‼︎
goo-goo
goo-goo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーリメイク♪ とりあえずダイソーの枝ツリー🖤
トイレットペーパーホルダーリメイク♪ とりあえずダイソーの枝ツリー🖤
puritan_r
puritan_r
家族
soraniwaさんの実例写真
少し前ですが、ずっと写真で見ていて可愛いなぁ❤︎と思っていたDIYが上手なフォロワーさんのtokoちゃんの手作りのリメ缶☺︎ プレゼント企画でまさかの当選〜✨届いたリメ缶が可愛くて可愛くて❤️ 飾る場所に迷ってるうちにお盆になってしまい撮影が遅くなってしまいましたが、手作りデスクに飾ってみました〜(ㅅ´ ˘ `)♡ なんという可愛さ…キュ━(*´ー`*)━ン❤︎ tokoちゃんホント尊敬✨ 使い方合ってるかしら?笑"̮ 素敵なプレゼントをありがとう〜❤️
少し前ですが、ずっと写真で見ていて可愛いなぁ❤︎と思っていたDIYが上手なフォロワーさんのtokoちゃんの手作りのリメ缶☺︎ プレゼント企画でまさかの当選〜✨届いたリメ缶が可愛くて可愛くて❤️ 飾る場所に迷ってるうちにお盆になってしまい撮影が遅くなってしまいましたが、手作りデスクに飾ってみました〜(ㅅ´ ˘ `)♡ なんという可愛さ…キュ━(*´ー`*)━ン❤︎ tokoちゃんホント尊敬✨ 使い方合ってるかしら?笑"̮ 素敵なプレゼントをありがとう〜❤️
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
stymさんの実例写真
我が家のダイニングです。 今日は、一人でのんびりします^_^
我が家のダイニングです。 今日は、一人でのんびりします^_^
stym
stym
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
祖母が使っていたミシン台をオブジェに(*^^*)
祖母が使っていたミシン台をオブジェに(*^^*)
hika
hika
家族
もっと見る

リメイク 新築の投稿一覧

322枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

リメイク 新築

3,969枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riccaさんの実例写真
リメイクシートの上からセリアのクッションレンガシート
リメイクシートの上からセリアのクッションレンガシート
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
Ayarinkoさんの実例写真
一部カーテンにしてます。赤い紙が貼ってあるところは開けっ放しの扉の裏側です。 手前のが他の部屋で外したガラス扉と襖を横にしてカラーボードとリメイクシートで隠しています。もう一つければ上手く隠せますσ(^_^;)
一部カーテンにしてます。赤い紙が貼ってあるところは開けっ放しの扉の裏側です。 手前のが他の部屋で外したガラス扉と襖を横にしてカラーボードとリメイクシートで隠しています。もう一つければ上手く隠せますσ(^_^;)
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
今日は長女の成人式でした。 スタジオでの記念撮影はせず、全てママカメラマン頑張りました(≧∀≦) 振袖は、その昔私が着たもの。娘が着てくれて嬉しかった❤️
今日は長女の成人式でした。 スタジオでの記念撮影はせず、全てママカメラマン頑張りました(≧∀≦) 振袖は、その昔私が着たもの。娘が着てくれて嬉しかった❤️
akane
akane
家族
midoriさんの実例写真
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
2階のトイレ🚽 はじめての投稿 ここリメイクしてます! 使う頻度の少ないトイレ… 今年で築29年 古いタンクのトイレです 壁紙はくすんでいます なのでリメイクシートで隠しました😅 リメイクシートを貼るだけで気分が変わりますね~🎵
midori
midori
4LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
洗面所のリメイクとりあえずだけど完成‼️後は旦那がちょこちょことまた手を加える予定! 木枠の鏡の色をもうちょっと明るくしてもよかったかなぁ〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 旦那は早速次にする予定の室外機のカバーを作りはじめました‼️ 頼りにしてま〜す❤︎
洗面所のリメイクとりあえずだけど完成‼️後は旦那がちょこちょことまた手を加える予定! 木枠の鏡の色をもうちょっと明るくしてもよかったかなぁ〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 旦那は早速次にする予定の室外機のカバーを作りはじめました‼️ 頼りにしてま〜す❤︎
choko-mint
choko-mint
3LDK
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
pontaroさんの実例写真
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
約30年間踏まれ続けていた階段。 拭いても綺麗にならないレベル(笑) この古ーい板をどうにかしたくて、やっと手を着けました! (一番下が元々の階段) 厚みのあるものだと、角部分、接続部分が見えてしまうため悩みました。 クッションフロアも厚みがあるので、角がちゃんと折れるのか… で、探したのが、傷に強い、土足でも🆗な、フローリングシール。 シールなら簡単に貼替えもできそうだし。 ただ階段なので、剥がれたら大変❗元の板を綺麗にして、ミッチャクロン。 滑り止めもテープなので、目立たないよう、隠し釘で打ち込みました。 万が一シールが剥がれても、滑り止めだけは釘固定されているので大丈夫かと……自己責任ですが。 午後からの作業だったので、まだ二段しか出来てません。 まだまだかかりそうですが、頑張ります😢
pontaro
pontaro
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
前の家で作った天板をバラして再利用(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ と言っても真っ直ぐにしただけです( ̄∇ ̄) 後は、枠付けて完成(〜 ̄▽ ̄)〜 ちなみに、隙間はホコリが溜らない様に木工用の目地材で埋めてます( ¨̮ ) また、水拭き出来るように上から艶無しのワックスも塗ってるので、濡れ雑巾でガシガシ拭いても塗料が取れることはありません(・ω・)ノ
snoopy
snoopy
家族
ancさんの実例写真
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
anc
anc
家族
aiaiさんの実例写真
aiai
aiai
4DK | 家族
mieさんの実例写真
襖に貼った壁紙のあまり。
襖に貼った壁紙のあまり。
mie
mie
3LDK | 家族
ruriruriさんの実例写真
もともとはr→赤、&→紫、K→青と、カラフル なイニシャルでした。 色もハゲてきたし、イメージを変える為に前 ピックの扇風機とおソロペイントにしまし た。 丸いスタッズ風なものはセリアのデコシール をペイントして1つずつ剥がしてボンドで接 着と、簡単★すぐデキ・リメイク!!
もともとはr→赤、&→紫、K→青と、カラフル なイニシャルでした。 色もハゲてきたし、イメージを変える為に前 ピックの扇風機とおソロペイントにしまし た。 丸いスタッズ風なものはセリアのデコシール をペイントして1つずつ剥がしてボンドで接 着と、簡単★すぐデキ・リメイク!!
ruriruri
ruriruri
家族
yuukiさんの実例写真
yuuki
yuuki
4LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
新居の引き渡しが、 1月28日に決まりました。 全く家を建てる予定などなく、 急な勢いで土地探しをしたのが8月。 良いご縁が続いてあっという間に建ちました。 今週末の1/21(土)は、 内覧会(立ち会いチェックのこと)です。 私は最近まで『内覧会』とは皆さんに 完成した家を御披露目することだと 思っていたのですが、『立ち会い』の 意味合いでもあるのですね。 全く知りませんでした…。 内覧の際には住宅診断をして頂く 建築士さんにも同行して頂き、 各種チェックを依頼しています。 (これが11万円する:笑) でも知り合いの建築士と義理の両親の すすめなので、お願いすることに。 あちらのメーカーさんや大工さんから すれば感じ悪いのでは…(×_×) と思うのですが、一生の買い物なので 専門家のチェックもありかな?と。 明日は市の大型ゴミ回収日なので、 ソファ、椅子3つ、無印ビーズクッション ジャングルジム、衣装ケース、 ベビーゲートなど大量にだします(笑。 ソファは無印の物で、 大学入学時に購入した15年物(笑)。 でも造りがしっかりしているので、 今日までしっかり現役でした。 ありがとう。 明日は午前中プレ幼稚園、午後ピアノ。 体力が欲しい…
新居の引き渡しが、 1月28日に決まりました。 全く家を建てる予定などなく、 急な勢いで土地探しをしたのが8月。 良いご縁が続いてあっという間に建ちました。 今週末の1/21(土)は、 内覧会(立ち会いチェックのこと)です。 私は最近まで『内覧会』とは皆さんに 完成した家を御披露目することだと 思っていたのですが、『立ち会い』の 意味合いでもあるのですね。 全く知りませんでした…。 内覧の際には住宅診断をして頂く 建築士さんにも同行して頂き、 各種チェックを依頼しています。 (これが11万円する:笑) でも知り合いの建築士と義理の両親の すすめなので、お願いすることに。 あちらのメーカーさんや大工さんから すれば感じ悪いのでは…(×_×) と思うのですが、一生の買い物なので 専門家のチェックもありかな?と。 明日は市の大型ゴミ回収日なので、 ソファ、椅子3つ、無印ビーズクッション ジャングルジム、衣装ケース、 ベビーゲートなど大量にだします(笑。 ソファは無印の物で、 大学入学時に購入した15年物(笑)。 でも造りがしっかりしているので、 今日までしっかり現役でした。 ありがとう。 明日は午前中プレ幼稚園、午後ピアノ。 体力が欲しい…
makomi
makomi
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
リメイクシート張り替え。 玄関ドアを開くのが楽しみになりました☺
リメイクシート張り替え。 玄関ドアを開くのが楽しみになりました☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
yumerinさんの実例写真
やり残していた階段をペイントして、ステッカーを貼ってみた!
やり残していた階段をペイントして、ステッカーを貼ってみた!
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
umeさんの実例写真
築38年の我が家。。。 階段も年季が入ってます(´ー`) みんなの投稿みて。。。。 リメイクシート貼りました^_^
築38年の我が家。。。 階段も年季が入ってます(´ー`) みんなの投稿みて。。。。 リメイクシート貼りました^_^
ume
ume
家族
goo-gooさんの実例写真
トイレ収納がなかったので、ニトリにてこちらを購入。白しかなかったけど、白は嫌だったので木目にリメイク‼︎
トイレ収納がなかったので、ニトリにてこちらを購入。白しかなかったけど、白は嫌だったので木目にリメイク‼︎
goo-goo
goo-goo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーリメイク♪ とりあえずダイソーの枝ツリー🖤
トイレットペーパーホルダーリメイク♪ とりあえずダイソーの枝ツリー🖤
puritan_r
puritan_r
家族
soraniwaさんの実例写真
少し前ですが、ずっと写真で見ていて可愛いなぁ❤︎と思っていたDIYが上手なフォロワーさんのtokoちゃんの手作りのリメ缶☺︎ プレゼント企画でまさかの当選〜✨届いたリメ缶が可愛くて可愛くて❤️ 飾る場所に迷ってるうちにお盆になってしまい撮影が遅くなってしまいましたが、手作りデスクに飾ってみました〜(ㅅ´ ˘ `)♡ なんという可愛さ…キュ━(*´ー`*)━ン❤︎ tokoちゃんホント尊敬✨ 使い方合ってるかしら?笑"̮ 素敵なプレゼントをありがとう〜❤️
少し前ですが、ずっと写真で見ていて可愛いなぁ❤︎と思っていたDIYが上手なフォロワーさんのtokoちゃんの手作りのリメ缶☺︎ プレゼント企画でまさかの当選〜✨届いたリメ缶が可愛くて可愛くて❤️ 飾る場所に迷ってるうちにお盆になってしまい撮影が遅くなってしまいましたが、手作りデスクに飾ってみました〜(ㅅ´ ˘ `)♡ なんという可愛さ…キュ━(*´ー`*)━ン❤︎ tokoちゃんホント尊敬✨ 使い方合ってるかしら?笑"̮ 素敵なプレゼントをありがとう〜❤️
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
stymさんの実例写真
我が家のダイニングです。 今日は、一人でのんびりします^_^
我が家のダイニングです。 今日は、一人でのんびりします^_^
stym
stym
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
祖母が使っていたミシン台をオブジェに(*^^*)
祖母が使っていたミシン台をオブジェに(*^^*)
hika
hika
家族
もっと見る

リメイク 新築の投稿一覧

322枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ