RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 洋服収納

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
こんばんは✨✨ 毎日毎日賑やかで疲れ気味の母です😂🤣 今年の目標、 「収納に余白を作る。」 まずは、しまう場所がないくらいいっぱいだった洗面所の収納を見直し。 二階にわざわざ取りに行くのが面倒なので、 子どもたちの身支度品は洗面所に収納しています。 畳む作業を省略&服を選びやすくするため、 トップスは無印のワードローブバーにかけて収納。 ボトムスは畳んだ方がすっきりするので、 帆布バスケットに。 靴下🧦などはソフトボックスにいれて、 子どもたちがワンアクションで取り出せるように✨ ハンガーの高さは次男が手を伸ばして届くギリギリの高さに設置し直し、そこから下に自分で用意できるよう身支度品を収納。 洋服や靴下もサイズアウトしてるのに いつまでもとってあった🤣 サヨナラしてすっきり♫ ギューギューだった帆布バスケットの中、 整理して、半分は空けることができた🙈✨ 子どもたちも取りやすくなってよかった♡ それにしても、 この無印のユニットシェルフ、もう何年も使ってるけど、ホント便利。 子どもが成長するにつれ、 収納するものも変化するけど、 引き出しをワイヤーバスケットや帆布バスケットに変えられたり、 今回みたいに洋服掛けられるようワードローブバー使ってみたり♫ 色々な使い方ができて、我が家では大活躍です🙈
こんばんは✨✨ 毎日毎日賑やかで疲れ気味の母です😂🤣 今年の目標、 「収納に余白を作る。」 まずは、しまう場所がないくらいいっぱいだった洗面所の収納を見直し。 二階にわざわざ取りに行くのが面倒なので、 子どもたちの身支度品は洗面所に収納しています。 畳む作業を省略&服を選びやすくするため、 トップスは無印のワードローブバーにかけて収納。 ボトムスは畳んだ方がすっきりするので、 帆布バスケットに。 靴下🧦などはソフトボックスにいれて、 子どもたちがワンアクションで取り出せるように✨ ハンガーの高さは次男が手を伸ばして届くギリギリの高さに設置し直し、そこから下に自分で用意できるよう身支度品を収納。 洋服や靴下もサイズアウトしてるのに いつまでもとってあった🤣 サヨナラしてすっきり♫ ギューギューだった帆布バスケットの中、 整理して、半分は空けることができた🙈✨ 子どもたちも取りやすくなってよかった♡ それにしても、 この無印のユニットシェルフ、もう何年も使ってるけど、ホント便利。 子どもが成長するにつれ、 収納するものも変化するけど、 引き出しをワイヤーバスケットや帆布バスケットに変えられたり、 今回みたいに洋服掛けられるようワードローブバー使ってみたり♫ 色々な使い方ができて、我が家では大活躍です🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
初ラブリコ 苦労した…泣
初ラブリコ 苦労した…泣
koma
koma
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,955
楽天お買い物マラソンでランドリーラックを買いました♪Laundryの文字が可愛くて♡ ついでにずっと気になっていたバルコロールも2つ買い、パジャマ置き&洋服一時置きにしました(*^^*)
楽天お買い物マラソンでランドリーラックを買いました♪Laundryの文字が可愛くて♡ ついでにずっと気になっていたバルコロールも2つ買い、パジャマ置き&洋服一時置きにしました(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
我が家の間取りはバスルームと寝室がクローゼットで繋がっています☺︎ ひと昔前に流行った間取りらしいです。 当初は湿気など心配でしたが、あまり問題なく。 今では寝室のベビーベッドで寝ている息子の様子を見ながらちょっとシャワーを浴びられるので便利です(笑) 部屋って広けりゃいいってものじゃないんだなぁ。 産後に実家に帰らず快適に息子のお世話ができたのはこの決して広くない部屋のおかげです。 小さな部屋の魅力ってあるよなぁ。
我が家の間取りはバスルームと寝室がクローゼットで繋がっています☺︎ ひと昔前に流行った間取りらしいです。 当初は湿気など心配でしたが、あまり問題なく。 今では寝室のベビーベッドで寝ている息子の様子を見ながらちょっとシャワーを浴びられるので便利です(笑) 部屋って広けりゃいいってものじゃないんだなぁ。 産後に実家に帰らず快適に息子のお世話ができたのはこの決して広くない部屋のおかげです。 小さな部屋の魅力ってあるよなぁ。
Katsura
Katsura
家族
nunさんの実例写真
なるべくグレーで統一してみたけど、無印のボックスがちょっとはみ出るの気になってきた…
なるべくグレーで統一してみたけど、無印のボックスがちょっとはみ出るの気になってきた…
nun
nun
asasouさんの実例写真
モニター投稿中♡ 連結棚が何枚もあるとまた違う活用法があり とっても便利。 私は中間に連結棚を使用せずに、娘の衣類を掛けて使用しようかと思います^_^
モニター投稿中♡ 連結棚が何枚もあるとまた違う活用法があり とっても便利。 私は中間に連結棚を使用せずに、娘の衣類を掛けて使用しようかと思います^_^
asasou
asasou
家族
Ryoさんの実例写真
2017.03.31. ❁︎クローゼットです❁︎ この前のpostと少し変えてみました✧︎*。 モニターになったことをいい機会として一念発起。他の部屋にもあった服たちをこのクローゼットに全て収めることに決めました! 写真は、クローゼットの左半分です。 ムシューダさんの防虫カバーがとてもよかったので、もうひとつ買い足しました♡ 左が冬物。コート3枚、スカート1枚、ストール3枚。下の方に手袋を入れています。 右は季節問わず使うもの。スーツ3点セット、ジャケット2枚、式服2点セット、カバンひとつ。 なかなかの量が入るのに、すっきり見えてとてもいいです。取り出すのも簡単です\( ¨̮ )/ いよいよ明日は圧縮の方もやってみます♫
2017.03.31. ❁︎クローゼットです❁︎ この前のpostと少し変えてみました✧︎*。 モニターになったことをいい機会として一念発起。他の部屋にもあった服たちをこのクローゼットに全て収めることに決めました! 写真は、クローゼットの左半分です。 ムシューダさんの防虫カバーがとてもよかったので、もうひとつ買い足しました♡ 左が冬物。コート3枚、スカート1枚、ストール3枚。下の方に手袋を入れています。 右は季節問わず使うもの。スーツ3点セット、ジャケット2枚、式服2点セット、カバンひとつ。 なかなかの量が入るのに、すっきり見えてとてもいいです。取り出すのも簡単です\( ¨̮ )/ いよいよ明日は圧縮の方もやってみます♫
Ryo
Ryo
chieeさんの実例写真
娘のキャミソール 普通のハンガーでは滑り落ちるので、右のようなタイプを使っていましたがMAWAハンガーを使うと全く滑りません‼︎ 干す時も洗濯バサミなどで挟まなくても飛ばされないようです。 私のブラウスやアウターのコートなどの収納にも良さそう💮 種類がたくさんあるようなので用途に合わせて使い分けれるといいな!と思います♪ 子供でも長男160長女140サイズは問題なく使えますが、もう少し小さいお子さん用だとMAWAの小さいサイズを使っても良いかもしれません!
娘のキャミソール 普通のハンガーでは滑り落ちるので、右のようなタイプを使っていましたがMAWAハンガーを使うと全く滑りません‼︎ 干す時も洗濯バサミなどで挟まなくても飛ばされないようです。 私のブラウスやアウターのコートなどの収納にも良さそう💮 種類がたくさんあるようなので用途に合わせて使い分けれるといいな!と思います♪ 子供でも長男160長女140サイズは問題なく使えますが、もう少し小さいお子さん用だとMAWAの小さいサイズを使っても良いかもしれません!
chiee
chiee
家族
shinさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣室&洗濯室になっているサニタリーの奥は、家族の衣類を収納しています。狭いので、タンスと洋服ハンガーを向かいあわせにして、奥から娘、私、旦那とゾーン?を決めていまして。 右中間の赤いカゴは、洗濯を畳む時、娘のマスク、ハンカチを入れるカゴであり、マルチポケット入れであり、明日のお洋服入れでもあります。 赤いカゴは私、旦那にもそれぞれあり、1日で洗わないズボンとかを入れています。あちこちぽいぽいの旦那が、意外とこれに入れて管理しているし、子どもも、自分の場所として準備しているので、今のところ成功かなぁ。 赤いカゴは100均なので、おしゃれ感0💦 まあ誰にもみられないところだから、良しとしますかね(^^)
イベント参加です。 脱衣室&洗濯室になっているサニタリーの奥は、家族の衣類を収納しています。狭いので、タンスと洋服ハンガーを向かいあわせにして、奥から娘、私、旦那とゾーン?を決めていまして。 右中間の赤いカゴは、洗濯を畳む時、娘のマスク、ハンカチを入れるカゴであり、マルチポケット入れであり、明日のお洋服入れでもあります。 赤いカゴは私、旦那にもそれぞれあり、1日で洗わないズボンとかを入れています。あちこちぽいぽいの旦那が、意外とこれに入れて管理しているし、子どもも、自分の場所として準備しているので、今のところ成功かなぁ。 赤いカゴは100均なので、おしゃれ感0💦 まあ誰にもみられないところだから、良しとしますかね(^^)
shin
shin
4LDK | 家族
penguinhome2018さんの実例写真
penguinhome2018
penguinhome2018
Catherineさんの実例写真
乾太くんが欲しい! ガス乾燥機が欲しい! 先日の断捨離で脱衣所の改造に取り掛かり、まずは脱衣所の着替えやらなんやら置いていたスチールの棚を捨て、ミニマリストの本に感化されて無印良品のポリプロピレンストッカーを買いに走る。 なんとか思ってた4種類、ラスト1個の在庫を店から息子達3人と一人一つづつ抱えて運び、子供達のパンツやシャツを仕舞い、今まで子供部屋に下着や洋服が仕舞われていた為、裸族が家中で自由にのさばっていたが、引き出し開けたら秒で下着が取れる様にして裸族のリビングへの侵入を防ぐ作戦! もちろん、無印良品のお力をお借りして、規格が整い、色も形もシンプルでちゃんとした感じに一見したら見えてるから、中の物は一切たたみません(笑) ポイポイ放り込み作戦。 洋服が立つとか、ピシッと沢山入るとかそんな理屈も時間も働く母さんには要らないの。 今履けるパンツやシャツがそこに有れば良いの。 そして、🎶そこにガス乾燥機で乾燥したフワフワタオルが一枚あれば良い〜〜 めっちゃ字余っちゃってるけど、八代亜紀の舟歌的な感じで。 今は棚に沢山のバスタオルが積んであるけど、乾太くんがうちに来てくれたら、1人1枚バスタオルが有ればよいから、古タオルタオル断捨離〜〜 こないだネットで見た動物愛護団体に寄付! 乾太くんが来たら、夢が広がるし社会貢献できるわー(笑) 日曜の夜に給食当番着出されても怒らなく成るかも?(笑) よろしくお願いします!
乾太くんが欲しい! ガス乾燥機が欲しい! 先日の断捨離で脱衣所の改造に取り掛かり、まずは脱衣所の着替えやらなんやら置いていたスチールの棚を捨て、ミニマリストの本に感化されて無印良品のポリプロピレンストッカーを買いに走る。 なんとか思ってた4種類、ラスト1個の在庫を店から息子達3人と一人一つづつ抱えて運び、子供達のパンツやシャツを仕舞い、今まで子供部屋に下着や洋服が仕舞われていた為、裸族が家中で自由にのさばっていたが、引き出し開けたら秒で下着が取れる様にして裸族のリビングへの侵入を防ぐ作戦! もちろん、無印良品のお力をお借りして、規格が整い、色も形もシンプルでちゃんとした感じに一見したら見えてるから、中の物は一切たたみません(笑) ポイポイ放り込み作戦。 洋服が立つとか、ピシッと沢山入るとかそんな理屈も時間も働く母さんには要らないの。 今履けるパンツやシャツがそこに有れば良いの。 そして、🎶そこにガス乾燥機で乾燥したフワフワタオルが一枚あれば良い〜〜 めっちゃ字余っちゃってるけど、八代亜紀の舟歌的な感じで。 今は棚に沢山のバスタオルが積んであるけど、乾太くんがうちに来てくれたら、1人1枚バスタオルが有ればよいから、古タオルタオル断捨離〜〜 こないだネットで見た動物愛護団体に寄付! 乾太くんが来たら、夢が広がるし社会貢献できるわー(笑) 日曜の夜に給食当番着出されても怒らなく成るかも?(笑) よろしくお願いします!
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
プチDIY中!まっすぐ切れない雑な性格...( ̄∇ ̄)
プチDIY中!まっすぐ切れない雑な性格...( ̄∇ ̄)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
reiareonさんの実例写真
汚くてすみませんm(_ _)m 左3段に上から 子供の靴下やスタイ、エプロン 子供のズボン 子供のシャツ 右側IKEAのバスケットに子供のバスタオル・バスローブ・手拭きタオルなどのタオル類を入れるようにしてます。 ラベルとか探したり作るのが時間的に難しかったので梱包用OPPテープを貼ってそこに絵を書いて置きました^^; 我が家はホームステイ受け入れをしているので、一応その方たちに貸し出しているタオルは入れられないように、大人の洗濯カゴに案内を入れ、子供のものには絵の中にkidsの文字を入れました。
汚くてすみませんm(_ _)m 左3段に上から 子供の靴下やスタイ、エプロン 子供のズボン 子供のシャツ 右側IKEAのバスケットに子供のバスタオル・バスローブ・手拭きタオルなどのタオル類を入れるようにしてます。 ラベルとか探したり作るのが時間的に難しかったので梱包用OPPテープを貼ってそこに絵を書いて置きました^^; 我が家はホームステイ受け入れをしているので、一応その方たちに貸し出しているタオルは入れられないように、大人の洗濯カゴに案内を入れ、子供のものには絵の中にkidsの文字を入れました。
reiareon
reiareon
家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
子供様のハンガー。 淡色系で可愛い。
子供様のハンガー。 淡色系で可愛い。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
mieee.roomさんの実例写真
ドラム式洗濯機に買い替えたので、洗面所収納の見直し。 ニトリで購入した洗濯機ラックを洗濯機上からこどもたちの洋服、パジャマ収納の上に移動。 シワになりやすいお洋服のみこちらの洗濯機ラックで干します。 洗濯機ラックの両サイドにはドライヤー、洗濯ネット、ゴミ袋、ハンガー、室内干し用ハンガー、衣類消臭スプレーなどをひっかけ収納。使いやすいです(^^)
ドラム式洗濯機に買い替えたので、洗面所収納の見直し。 ニトリで購入した洗濯機ラックを洗濯機上からこどもたちの洋服、パジャマ収納の上に移動。 シワになりやすいお洋服のみこちらの洗濯機ラックで干します。 洗濯機ラックの両サイドにはドライヤー、洗濯ネット、ゴミ袋、ハンガー、室内干し用ハンガー、衣類消臭スプレーなどをひっかけ収納。使いやすいです(^^)
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
超どうでもいい、細かいところです。 部屋着の引き出しを左が長袖、右が半袖で分けてます。 この間に見える仕切りが、だいぶ前にホームセンターで買った木質チップに不織布をかぶせた除湿剤で、めっちゃ良いんです。 ・天日干しすれば効果が蘇る。 ・よくある箱型の仕切りみたいに幅が決まってないしフニャッとしないので扱いやすい。 ・下の方から無理矢理引っ張り出しても雪崩にくい。 ・衣装ケース以外にも、あんまり使わない鞄に入れたりブーツの箱に入れたり。 買い足したいけど、ずっと見つからない。 商品名もわからない。 あんまり売れなくてもう作ってない可能性すらある。 でも最近気付いたんですが、ニャンとも清潔トイレのシートにそっくりなんです。 使ってる人しかわからないと思うけど。 猫トイレであれだけ水分吸うんだしにおいも取れるから、袋だけ作って代用品できるか試してみようと思った。 撮影中いつも乱入してくるトテモ。 尻尾ふっさふさ。
超どうでもいい、細かいところです。 部屋着の引き出しを左が長袖、右が半袖で分けてます。 この間に見える仕切りが、だいぶ前にホームセンターで買った木質チップに不織布をかぶせた除湿剤で、めっちゃ良いんです。 ・天日干しすれば効果が蘇る。 ・よくある箱型の仕切りみたいに幅が決まってないしフニャッとしないので扱いやすい。 ・下の方から無理矢理引っ張り出しても雪崩にくい。 ・衣装ケース以外にも、あんまり使わない鞄に入れたりブーツの箱に入れたり。 買い足したいけど、ずっと見つからない。 商品名もわからない。 あんまり売れなくてもう作ってない可能性すらある。 でも最近気付いたんですが、ニャンとも清潔トイレのシートにそっくりなんです。 使ってる人しかわからないと思うけど。 猫トイレであれだけ水分吸うんだしにおいも取れるから、袋だけ作って代用品できるか試してみようと思った。 撮影中いつも乱入してくるトテモ。 尻尾ふっさふさ。
mohayaete
mohayaete
カップル
Misakiさんの実例写真
洗面室。 家族全員分の衣類を収納してます♡ 中の色味が見えないようにプラ段で隠そうと思いながら…毎日が過ぎてゆく(笑) 掃除道具やハンガーなどを置いてるカゴも何とかスッキリさせなくちゃと思いながら、そのまま…。 引越しをしてとりあえず落ち着いてから、その先の事が出来てない(´・д・`) ちゃんと気合い入れてやらねば!!
洗面室。 家族全員分の衣類を収納してます♡ 中の色味が見えないようにプラ段で隠そうと思いながら…毎日が過ぎてゆく(笑) 掃除道具やハンガーなどを置いてるカゴも何とかスッキリさせなくちゃと思いながら、そのまま…。 引越しをしてとりあえず落ち着いてから、その先の事が出来てない(´・д・`) ちゃんと気合い入れてやらねば!!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
洗面所のタオル類は倉庫にあった前から使っていた白×青のカゴに入れて… 上の棚はジーンズ生地っぽいクシャ感のあるランドリーバッグにそれぞれ普段使いの服 キチンとしてないいぃ加減さが行き当たりばったりの私には合ってるかも…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 白いアミカゴは隣同士だと引っかかって出しにくかったからトビトビで…💦 タオルストックが入ってます😅
洗面所のタオル類は倉庫にあった前から使っていた白×青のカゴに入れて… 上の棚はジーンズ生地っぽいクシャ感のあるランドリーバッグにそれぞれ普段使いの服 キチンとしてないいぃ加減さが行き当たりばったりの私には合ってるかも…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 白いアミカゴは隣同士だと引っかかって出しにくかったからトビトビで…💦 タオルストックが入ってます😅
nacchintunn
nacchintunn
家族
Kengoさんの実例写真
Kengo
Kengo
1R | 家族
PAOさんの実例写真
可愛さに一目惚れした愛犬のクマさんセーターが届いたので、着る時以外はディスプレイ❤️🐶🥰
可愛さに一目惚れした愛犬のクマさんセーターが届いたので、着る時以外はディスプレイ❤️🐶🥰
PAO
PAO
4LDK
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
もっと見る

バス/トイレ 洋服収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洋服収納

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
こんばんは✨✨ 毎日毎日賑やかで疲れ気味の母です😂🤣 今年の目標、 「収納に余白を作る。」 まずは、しまう場所がないくらいいっぱいだった洗面所の収納を見直し。 二階にわざわざ取りに行くのが面倒なので、 子どもたちの身支度品は洗面所に収納しています。 畳む作業を省略&服を選びやすくするため、 トップスは無印のワードローブバーにかけて収納。 ボトムスは畳んだ方がすっきりするので、 帆布バスケットに。 靴下🧦などはソフトボックスにいれて、 子どもたちがワンアクションで取り出せるように✨ ハンガーの高さは次男が手を伸ばして届くギリギリの高さに設置し直し、そこから下に自分で用意できるよう身支度品を収納。 洋服や靴下もサイズアウトしてるのに いつまでもとってあった🤣 サヨナラしてすっきり♫ ギューギューだった帆布バスケットの中、 整理して、半分は空けることができた🙈✨ 子どもたちも取りやすくなってよかった♡ それにしても、 この無印のユニットシェルフ、もう何年も使ってるけど、ホント便利。 子どもが成長するにつれ、 収納するものも変化するけど、 引き出しをワイヤーバスケットや帆布バスケットに変えられたり、 今回みたいに洋服掛けられるようワードローブバー使ってみたり♫ 色々な使い方ができて、我が家では大活躍です🙈
こんばんは✨✨ 毎日毎日賑やかで疲れ気味の母です😂🤣 今年の目標、 「収納に余白を作る。」 まずは、しまう場所がないくらいいっぱいだった洗面所の収納を見直し。 二階にわざわざ取りに行くのが面倒なので、 子どもたちの身支度品は洗面所に収納しています。 畳む作業を省略&服を選びやすくするため、 トップスは無印のワードローブバーにかけて収納。 ボトムスは畳んだ方がすっきりするので、 帆布バスケットに。 靴下🧦などはソフトボックスにいれて、 子どもたちがワンアクションで取り出せるように✨ ハンガーの高さは次男が手を伸ばして届くギリギリの高さに設置し直し、そこから下に自分で用意できるよう身支度品を収納。 洋服や靴下もサイズアウトしてるのに いつまでもとってあった🤣 サヨナラしてすっきり♫ ギューギューだった帆布バスケットの中、 整理して、半分は空けることができた🙈✨ 子どもたちも取りやすくなってよかった♡ それにしても、 この無印のユニットシェルフ、もう何年も使ってるけど、ホント便利。 子どもが成長するにつれ、 収納するものも変化するけど、 引き出しをワイヤーバスケットや帆布バスケットに変えられたり、 今回みたいに洋服掛けられるようワードローブバー使ってみたり♫ 色々な使い方ができて、我が家では大活躍です🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
パジャマや洗濯待ちの洋服置きに無印良品のポリプロピレン収納ラックを買いました。 狭い狭い脱衣洗面所です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
初ラブリコ 苦労した…泣
初ラブリコ 苦労した…泣
koma
koma
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,955
楽天お買い物マラソンでランドリーラックを買いました♪Laundryの文字が可愛くて♡ ついでにずっと気になっていたバルコロールも2つ買い、パジャマ置き&洋服一時置きにしました(*^^*)
楽天お買い物マラソンでランドリーラックを買いました♪Laundryの文字が可愛くて♡ ついでにずっと気になっていたバルコロールも2つ買い、パジャマ置き&洋服一時置きにしました(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
脱衣所スペースにある 階段下の収納* * ニトリのかごを揃え中です。 * 上の段の2段は私、夫の下着、パジャマなど収納、3.4段目は子どもの洋服を収納、1番下はこどものコートやかっぱを収納しています。 * 子ども達の着替えは全部1階のこの場所で済むようにしています。 * 私たち夫婦の洋服は2階のクローゼットへ。 * 洗濯物を取り込む際にかごを持って行って、畳んで種類別に収納、 この場所へ戻す * という感じにしています。動線がとても楽になり、子ども達もお手伝いをたくさんしてくれるようになりました* * 2017.1.19
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
我が家の間取りはバスルームと寝室がクローゼットで繋がっています☺︎ ひと昔前に流行った間取りらしいです。 当初は湿気など心配でしたが、あまり問題なく。 今では寝室のベビーベッドで寝ている息子の様子を見ながらちょっとシャワーを浴びられるので便利です(笑) 部屋って広けりゃいいってものじゃないんだなぁ。 産後に実家に帰らず快適に息子のお世話ができたのはこの決して広くない部屋のおかげです。 小さな部屋の魅力ってあるよなぁ。
我が家の間取りはバスルームと寝室がクローゼットで繋がっています☺︎ ひと昔前に流行った間取りらしいです。 当初は湿気など心配でしたが、あまり問題なく。 今では寝室のベビーベッドで寝ている息子の様子を見ながらちょっとシャワーを浴びられるので便利です(笑) 部屋って広けりゃいいってものじゃないんだなぁ。 産後に実家に帰らず快適に息子のお世話ができたのはこの決して広くない部屋のおかげです。 小さな部屋の魅力ってあるよなぁ。
Katsura
Katsura
家族
nunさんの実例写真
なるべくグレーで統一してみたけど、無印のボックスがちょっとはみ出るの気になってきた…
なるべくグレーで統一してみたけど、無印のボックスがちょっとはみ出るの気になってきた…
nun
nun
asasouさんの実例写真
モニター投稿中♡ 連結棚が何枚もあるとまた違う活用法があり とっても便利。 私は中間に連結棚を使用せずに、娘の衣類を掛けて使用しようかと思います^_^
モニター投稿中♡ 連結棚が何枚もあるとまた違う活用法があり とっても便利。 私は中間に連結棚を使用せずに、娘の衣類を掛けて使用しようかと思います^_^
asasou
asasou
家族
Ryoさんの実例写真
2017.03.31. ❁︎クローゼットです❁︎ この前のpostと少し変えてみました✧︎*。 モニターになったことをいい機会として一念発起。他の部屋にもあった服たちをこのクローゼットに全て収めることに決めました! 写真は、クローゼットの左半分です。 ムシューダさんの防虫カバーがとてもよかったので、もうひとつ買い足しました♡ 左が冬物。コート3枚、スカート1枚、ストール3枚。下の方に手袋を入れています。 右は季節問わず使うもの。スーツ3点セット、ジャケット2枚、式服2点セット、カバンひとつ。 なかなかの量が入るのに、すっきり見えてとてもいいです。取り出すのも簡単です\( ¨̮ )/ いよいよ明日は圧縮の方もやってみます♫
2017.03.31. ❁︎クローゼットです❁︎ この前のpostと少し変えてみました✧︎*。 モニターになったことをいい機会として一念発起。他の部屋にもあった服たちをこのクローゼットに全て収めることに決めました! 写真は、クローゼットの左半分です。 ムシューダさんの防虫カバーがとてもよかったので、もうひとつ買い足しました♡ 左が冬物。コート3枚、スカート1枚、ストール3枚。下の方に手袋を入れています。 右は季節問わず使うもの。スーツ3点セット、ジャケット2枚、式服2点セット、カバンひとつ。 なかなかの量が入るのに、すっきり見えてとてもいいです。取り出すのも簡単です\( ¨̮ )/ いよいよ明日は圧縮の方もやってみます♫
Ryo
Ryo
chieeさんの実例写真
娘のキャミソール 普通のハンガーでは滑り落ちるので、右のようなタイプを使っていましたがMAWAハンガーを使うと全く滑りません‼︎ 干す時も洗濯バサミなどで挟まなくても飛ばされないようです。 私のブラウスやアウターのコートなどの収納にも良さそう💮 種類がたくさんあるようなので用途に合わせて使い分けれるといいな!と思います♪ 子供でも長男160長女140サイズは問題なく使えますが、もう少し小さいお子さん用だとMAWAの小さいサイズを使っても良いかもしれません!
娘のキャミソール 普通のハンガーでは滑り落ちるので、右のようなタイプを使っていましたがMAWAハンガーを使うと全く滑りません‼︎ 干す時も洗濯バサミなどで挟まなくても飛ばされないようです。 私のブラウスやアウターのコートなどの収納にも良さそう💮 種類がたくさんあるようなので用途に合わせて使い分けれるといいな!と思います♪ 子供でも長男160長女140サイズは問題なく使えますが、もう少し小さいお子さん用だとMAWAの小さいサイズを使っても良いかもしれません!
chiee
chiee
家族
shinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥14,900
イベント参加です。 脱衣室&洗濯室になっているサニタリーの奥は、家族の衣類を収納しています。狭いので、タンスと洋服ハンガーを向かいあわせにして、奥から娘、私、旦那とゾーン?を決めていまして。 右中間の赤いカゴは、洗濯を畳む時、娘のマスク、ハンカチを入れるカゴであり、マルチポケット入れであり、明日のお洋服入れでもあります。 赤いカゴは私、旦那にもそれぞれあり、1日で洗わないズボンとかを入れています。あちこちぽいぽいの旦那が、意外とこれに入れて管理しているし、子どもも、自分の場所として準備しているので、今のところ成功かなぁ。 赤いカゴは100均なので、おしゃれ感0💦 まあ誰にもみられないところだから、良しとしますかね(^^)
イベント参加です。 脱衣室&洗濯室になっているサニタリーの奥は、家族の衣類を収納しています。狭いので、タンスと洋服ハンガーを向かいあわせにして、奥から娘、私、旦那とゾーン?を決めていまして。 右中間の赤いカゴは、洗濯を畳む時、娘のマスク、ハンカチを入れるカゴであり、マルチポケット入れであり、明日のお洋服入れでもあります。 赤いカゴは私、旦那にもそれぞれあり、1日で洗わないズボンとかを入れています。あちこちぽいぽいの旦那が、意外とこれに入れて管理しているし、子どもも、自分の場所として準備しているので、今のところ成功かなぁ。 赤いカゴは100均なので、おしゃれ感0💦 まあ誰にもみられないところだから、良しとしますかね(^^)
shin
shin
4LDK | 家族
penguinhome2018さんの実例写真
penguinhome2018
penguinhome2018
Catherineさんの実例写真
乾太くんが欲しい! ガス乾燥機が欲しい! 先日の断捨離で脱衣所の改造に取り掛かり、まずは脱衣所の着替えやらなんやら置いていたスチールの棚を捨て、ミニマリストの本に感化されて無印良品のポリプロピレンストッカーを買いに走る。 なんとか思ってた4種類、ラスト1個の在庫を店から息子達3人と一人一つづつ抱えて運び、子供達のパンツやシャツを仕舞い、今まで子供部屋に下着や洋服が仕舞われていた為、裸族が家中で自由にのさばっていたが、引き出し開けたら秒で下着が取れる様にして裸族のリビングへの侵入を防ぐ作戦! もちろん、無印良品のお力をお借りして、規格が整い、色も形もシンプルでちゃんとした感じに一見したら見えてるから、中の物は一切たたみません(笑) ポイポイ放り込み作戦。 洋服が立つとか、ピシッと沢山入るとかそんな理屈も時間も働く母さんには要らないの。 今履けるパンツやシャツがそこに有れば良いの。 そして、🎶そこにガス乾燥機で乾燥したフワフワタオルが一枚あれば良い〜〜 めっちゃ字余っちゃってるけど、八代亜紀の舟歌的な感じで。 今は棚に沢山のバスタオルが積んであるけど、乾太くんがうちに来てくれたら、1人1枚バスタオルが有ればよいから、古タオルタオル断捨離〜〜 こないだネットで見た動物愛護団体に寄付! 乾太くんが来たら、夢が広がるし社会貢献できるわー(笑) 日曜の夜に給食当番着出されても怒らなく成るかも?(笑) よろしくお願いします!
乾太くんが欲しい! ガス乾燥機が欲しい! 先日の断捨離で脱衣所の改造に取り掛かり、まずは脱衣所の着替えやらなんやら置いていたスチールの棚を捨て、ミニマリストの本に感化されて無印良品のポリプロピレンストッカーを買いに走る。 なんとか思ってた4種類、ラスト1個の在庫を店から息子達3人と一人一つづつ抱えて運び、子供達のパンツやシャツを仕舞い、今まで子供部屋に下着や洋服が仕舞われていた為、裸族が家中で自由にのさばっていたが、引き出し開けたら秒で下着が取れる様にして裸族のリビングへの侵入を防ぐ作戦! もちろん、無印良品のお力をお借りして、規格が整い、色も形もシンプルでちゃんとした感じに一見したら見えてるから、中の物は一切たたみません(笑) ポイポイ放り込み作戦。 洋服が立つとか、ピシッと沢山入るとかそんな理屈も時間も働く母さんには要らないの。 今履けるパンツやシャツがそこに有れば良いの。 そして、🎶そこにガス乾燥機で乾燥したフワフワタオルが一枚あれば良い〜〜 めっちゃ字余っちゃってるけど、八代亜紀の舟歌的な感じで。 今は棚に沢山のバスタオルが積んであるけど、乾太くんがうちに来てくれたら、1人1枚バスタオルが有ればよいから、古タオルタオル断捨離〜〜 こないだネットで見た動物愛護団体に寄付! 乾太くんが来たら、夢が広がるし社会貢献できるわー(笑) 日曜の夜に給食当番着出されても怒らなく成るかも?(笑) よろしくお願いします!
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
プチDIY中!まっすぐ切れない雑な性格...( ̄∇ ̄)
プチDIY中!まっすぐ切れない雑な性格...( ̄∇ ̄)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
reiareonさんの実例写真
汚くてすみませんm(_ _)m 左3段に上から 子供の靴下やスタイ、エプロン 子供のズボン 子供のシャツ 右側IKEAのバスケットに子供のバスタオル・バスローブ・手拭きタオルなどのタオル類を入れるようにしてます。 ラベルとか探したり作るのが時間的に難しかったので梱包用OPPテープを貼ってそこに絵を書いて置きました^^; 我が家はホームステイ受け入れをしているので、一応その方たちに貸し出しているタオルは入れられないように、大人の洗濯カゴに案内を入れ、子供のものには絵の中にkidsの文字を入れました。
汚くてすみませんm(_ _)m 左3段に上から 子供の靴下やスタイ、エプロン 子供のズボン 子供のシャツ 右側IKEAのバスケットに子供のバスタオル・バスローブ・手拭きタオルなどのタオル類を入れるようにしてます。 ラベルとか探したり作るのが時間的に難しかったので梱包用OPPテープを貼ってそこに絵を書いて置きました^^; 我が家はホームステイ受け入れをしているので、一応その方たちに貸し出しているタオルは入れられないように、大人の洗濯カゴに案内を入れ、子供のものには絵の中にkidsの文字を入れました。
reiareon
reiareon
家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
子供様のハンガー。 淡色系で可愛い。
子供様のハンガー。 淡色系で可愛い。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
mieee.roomさんの実例写真
ドラム式洗濯機に買い替えたので、洗面所収納の見直し。 ニトリで購入した洗濯機ラックを洗濯機上からこどもたちの洋服、パジャマ収納の上に移動。 シワになりやすいお洋服のみこちらの洗濯機ラックで干します。 洗濯機ラックの両サイドにはドライヤー、洗濯ネット、ゴミ袋、ハンガー、室内干し用ハンガー、衣類消臭スプレーなどをひっかけ収納。使いやすいです(^^)
ドラム式洗濯機に買い替えたので、洗面所収納の見直し。 ニトリで購入した洗濯機ラックを洗濯機上からこどもたちの洋服、パジャマ収納の上に移動。 シワになりやすいお洋服のみこちらの洗濯機ラックで干します。 洗濯機ラックの両サイドにはドライヤー、洗濯ネット、ゴミ袋、ハンガー、室内干し用ハンガー、衣類消臭スプレーなどをひっかけ収納。使いやすいです(^^)
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
超どうでもいい、細かいところです。 部屋着の引き出しを左が長袖、右が半袖で分けてます。 この間に見える仕切りが、だいぶ前にホームセンターで買った木質チップに不織布をかぶせた除湿剤で、めっちゃ良いんです。 ・天日干しすれば効果が蘇る。 ・よくある箱型の仕切りみたいに幅が決まってないしフニャッとしないので扱いやすい。 ・下の方から無理矢理引っ張り出しても雪崩にくい。 ・衣装ケース以外にも、あんまり使わない鞄に入れたりブーツの箱に入れたり。 買い足したいけど、ずっと見つからない。 商品名もわからない。 あんまり売れなくてもう作ってない可能性すらある。 でも最近気付いたんですが、ニャンとも清潔トイレのシートにそっくりなんです。 使ってる人しかわからないと思うけど。 猫トイレであれだけ水分吸うんだしにおいも取れるから、袋だけ作って代用品できるか試してみようと思った。 撮影中いつも乱入してくるトテモ。 尻尾ふっさふさ。
超どうでもいい、細かいところです。 部屋着の引き出しを左が長袖、右が半袖で分けてます。 この間に見える仕切りが、だいぶ前にホームセンターで買った木質チップに不織布をかぶせた除湿剤で、めっちゃ良いんです。 ・天日干しすれば効果が蘇る。 ・よくある箱型の仕切りみたいに幅が決まってないしフニャッとしないので扱いやすい。 ・下の方から無理矢理引っ張り出しても雪崩にくい。 ・衣装ケース以外にも、あんまり使わない鞄に入れたりブーツの箱に入れたり。 買い足したいけど、ずっと見つからない。 商品名もわからない。 あんまり売れなくてもう作ってない可能性すらある。 でも最近気付いたんですが、ニャンとも清潔トイレのシートにそっくりなんです。 使ってる人しかわからないと思うけど。 猫トイレであれだけ水分吸うんだしにおいも取れるから、袋だけ作って代用品できるか試してみようと思った。 撮影中いつも乱入してくるトテモ。 尻尾ふっさふさ。
mohayaete
mohayaete
カップル
Misakiさんの実例写真
洗面室。 家族全員分の衣類を収納してます♡ 中の色味が見えないようにプラ段で隠そうと思いながら…毎日が過ぎてゆく(笑) 掃除道具やハンガーなどを置いてるカゴも何とかスッキリさせなくちゃと思いながら、そのまま…。 引越しをしてとりあえず落ち着いてから、その先の事が出来てない(´・д・`) ちゃんと気合い入れてやらねば!!
洗面室。 家族全員分の衣類を収納してます♡ 中の色味が見えないようにプラ段で隠そうと思いながら…毎日が過ぎてゆく(笑) 掃除道具やハンガーなどを置いてるカゴも何とかスッキリさせなくちゃと思いながら、そのまま…。 引越しをしてとりあえず落ち着いてから、その先の事が出来てない(´・д・`) ちゃんと気合い入れてやらねば!!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
洗面所のタオル類は倉庫にあった前から使っていた白×青のカゴに入れて… 上の棚はジーンズ生地っぽいクシャ感のあるランドリーバッグにそれぞれ普段使いの服 キチンとしてないいぃ加減さが行き当たりばったりの私には合ってるかも…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 白いアミカゴは隣同士だと引っかかって出しにくかったからトビトビで…💦 タオルストックが入ってます😅
洗面所のタオル類は倉庫にあった前から使っていた白×青のカゴに入れて… 上の棚はジーンズ生地っぽいクシャ感のあるランドリーバッグにそれぞれ普段使いの服 キチンとしてないいぃ加減さが行き当たりばったりの私には合ってるかも…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 白いアミカゴは隣同士だと引っかかって出しにくかったからトビトビで…💦 タオルストックが入ってます😅
nacchintunn
nacchintunn
家族
Kengoさんの実例写真
Kengo
Kengo
1R | 家族
PAOさんの実例写真
可愛さに一目惚れした愛犬のクマさんセーターが届いたので、着る時以外はディスプレイ❤️🐶🥰
可愛さに一目惚れした愛犬のクマさんセーターが届いたので、着る時以外はディスプレイ❤️🐶🥰
PAO
PAO
4LDK
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
もっと見る

バス/トイレ 洋服収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ