バス/トイレ メイクボックス

241枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sayaさんの実例写真
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
nanako
nanako
au_meanさんの実例写真
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
洗面台まわりにモノを増やしたくないので、メイクアイテムはクローゼットの引き出しに収納、スタメンだけをTOWERのメイクボックスに入れて、毎朝このように洗面所に持ってきてメイクしてます。このメイクボックス、スチールでかなりずっしり重くて丈夫なので、長持ちしそうな気がする…!
洗面台まわりにモノを増やしたくないので、メイクアイテムはクローゼットの引き出しに収納、スタメンだけをTOWERのメイクボックスに入れて、毎朝このように洗面所に持ってきてメイクしてます。このメイクボックス、スチールでかなりずっしり重くて丈夫なので、長持ちしそうな気がする…!
haruko
haruko
家族
micaさんの実例写真
カトラリー¥2,160
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
Bethxxxさんの実例写真
FOREVER21で500円くらいで買ったメイクBOXに、100均の小物入れを入れて整理してます。
FOREVER21で500円くらいで買ったメイクBOXに、100均の小物入れを入れて整理してます。
Bethxxx
Bethxxx
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
メイクbox
メイクbox
mii
mii
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
メイクボックス作っておきながら中身移動せず。 細々と仕切れるように薄い板を買ってつければ良かった。 とりあえず、100均の仕切り板で。 これを板で作りたい。
メイクボックス作っておきながら中身移動せず。 細々と仕切れるように薄い板を買ってつければ良かった。 とりあえず、100均の仕切り板で。 これを板で作りたい。
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
stさんの実例写真
スキンケア用品のイベント🎵 あまり持ってないので、恥ずかしいですが…😅 私のスキンケア用品は、洗面台の鏡面裏と、この無印良品のメイクボックスに入れています。 以前はカゴのメイクボックスを使っていましたが、こちらに買い替えました。 カゴだとメイクボックスにホコリとか入りやすくてお手入れが面倒でしたが、こちらはさっと拭くだけでいいのでお手軽です😊
スキンケア用品のイベント🎵 あまり持ってないので、恥ずかしいですが…😅 私のスキンケア用品は、洗面台の鏡面裏と、この無印良品のメイクボックスに入れています。 以前はカゴのメイクボックスを使っていましたが、こちらに買い替えました。 カゴだとメイクボックスにホコリとか入りやすくてお手入れが面倒でしたが、こちらはさっと拭くだけでいいのでお手軽です😊
st
st
家族
Ayakaさんの実例写真
メイクボックス
メイクボックス
Ayaka
Ayaka
家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
runrunさんの実例写真
こないだ作ったカッティングボード箱にメイク道具を設置しました。
こないだ作ったカッティングボード箱にメイク道具を設置しました。
runrun
runrun
家族
sachiさんの実例写真
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
sachi
sachi
家族
kinakoさんの実例写真
アパートの狭い洗面所。中央下段;掃除道具。中央上段;歯ブラシ歯磨き粉など洗面所関係ストック。
アパートの狭い洗面所。中央下段;掃除道具。中央上段;歯ブラシ歯磨き粉など洗面所関係ストック。
kinako
kinako
2LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
Imai
Imai
一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
メイク道具は無印のボックスにまとめて洗面台の引き出しに収納しています。 ブラシ類やマスカラなどは紙コップに立てて収納。汚れたら取り替えています◎
メイク道具は無印のボックスにまとめて洗面台の引き出しに収納しています。 ブラシ類やマスカラなどは紙コップに立てて収納。汚れたら取り替えています◎
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
洗面所はTOTOの引き出し収納です。 引き出しは排水管に干渉されない使いやすい形で2段になっています。 上段は頻度が高くタオルなどすぐに使いたいものを入れています。 黒い仕切りはセリアのブックスタンドの組み合わせ。固定したいところは黒い養生テープで固定してあるので目立ちません。 入浴剤やベビーパウダーは肌が弱い旦那氏が探しやすく戻しやすいように仕切りの中にそのまま置いてあります。 無印良品のBOXには細々した化粧品。 メイン使いのものは化粧ポーチに入っているので化粧する時や出かける時はそのまま持ち出し出来るようにしてあります。 中の見える丸型アクリルケースには綿棒など頻度の高いもの。 中の見えないセリアのブック型ケースにはタグを付けスキバサミなどたまにしか使わないものなどを入れています。
洗面所はTOTOの引き出し収納です。 引き出しは排水管に干渉されない使いやすい形で2段になっています。 上段は頻度が高くタオルなどすぐに使いたいものを入れています。 黒い仕切りはセリアのブックスタンドの組み合わせ。固定したいところは黒い養生テープで固定してあるので目立ちません。 入浴剤やベビーパウダーは肌が弱い旦那氏が探しやすく戻しやすいように仕切りの中にそのまま置いてあります。 無印良品のBOXには細々した化粧品。 メイン使いのものは化粧ポーチに入っているので化粧する時や出かける時はそのまま持ち出し出来るようにしてあります。 中の見える丸型アクリルケースには綿棒など頻度の高いもの。 中の見えないセリアのブック型ケースにはタグを付けスキバサミなどたまにしか使わないものなどを入れています。
nurui
nurui
tomanu31さんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
髪ゴムをなくさない収納。 ピンやら髪ゴムをいろんな場所に置きっぱにしてなくしちゃうんです私(ㆁωㆁ;) ってことで、洗面所の棚のお皿の上によく使うものをまとめておいてまーす!お風呂入る前に外して置き、朝、化粧後に髪をまとめるといった感じです。 どこかに置きっぱはなくなりましたー(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ちなみに乗せてるお皿は地域のフリマで100円で購入したもの♡ 洗面所は賃貸マンション定番の物。可愛くない洗面所。皆さんのような素敵な洗面所がほしぃー♡
髪ゴムをなくさない収納。 ピンやら髪ゴムをいろんな場所に置きっぱにしてなくしちゃうんです私(ㆁωㆁ;) ってことで、洗面所の棚のお皿の上によく使うものをまとめておいてまーす!お風呂入る前に外して置き、朝、化粧後に髪をまとめるといった感じです。 どこかに置きっぱはなくなりましたー(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ちなみに乗せてるお皿は地域のフリマで100円で購入したもの♡ 洗面所は賃貸マンション定番の物。可愛くない洗面所。皆さんのような素敵な洗面所がほしぃー♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
娘とお揃いのメイクボックス
娘とお揃いのメイクボックス
yukko
yukko
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
前回、メイクボックスと書いたのですが、本当はジュエリーボックスとして販売されているものです(*´꒳`*) 上の部分は仕切りが外せることを確認して購入しました♪ 入らなかったスポンジや、予備なんかは蓋付きケースに収納してます(´∀`) 後は筆の収納も見直そうかな(*^ω^*)
前回、メイクボックスと書いたのですが、本当はジュエリーボックスとして販売されているものです(*´꒳`*) 上の部分は仕切りが外せることを確認して購入しました♪ 入らなかったスポンジや、予備なんかは蓋付きケースに収納してます(´∀`) 後は筆の収納も見直そうかな(*^ω^*)
saya
saya
3LDK | 家族
75さんの実例写真
ピアスの収納を変えました。 日中使用したピアスは、入浴時に外して洗って片付ける習慣です。従って洗面所に収納しています。 百均で購入したビーズケースに、家具の脚用のフェルトを敷きました。 ケースはゴールド系とシルバー系で分けて、無印のメイクボックスに納めました。 一覧性もあり選ぶのも簡単です。 このトレイを洗面所に収めるアイデアはもう練ってあるので、近日洗面所収納も見直ししようと考えています。
ピアスの収納を変えました。 日中使用したピアスは、入浴時に外して洗って片付ける習慣です。従って洗面所に収納しています。 百均で購入したビーズケースに、家具の脚用のフェルトを敷きました。 ケースはゴールド系とシルバー系で分けて、無印のメイクボックスに納めました。 一覧性もあり選ぶのも簡単です。 このトレイを洗面所に収めるアイデアはもう練ってあるので、近日洗面所収納も見直ししようと考えています。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ メイクボックスの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ メイクボックス

241枚の部屋写真から46枚をセレクト
Sayaさんの実例写真
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
やっぱり邪魔だったのでリビングのたなにメイクボックスはお引越ししました(*´・v・`) これでドライヤーやコテを置くスペースができました(ㆁᴗㆁ✿)
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
nanako
nanako
au_meanさんの実例写真
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
夏は洗面所でのメイクがなかなかしんどくて、モバイルファンを持ち込んだら快適でした♪顔に直接当たらない角度で首からデコルテあたりピンポイントで狙いって涼しい〜!髪がバサバサに飛ばないのは柔らかい直風のおかげかな。 モバイルスピーカーも一緒に使うようになって、毎朝習慣化している音声番組からのインプットも向上しQOL爆上がり中です🤭
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
洗面台まわりにモノを増やしたくないので、メイクアイテムはクローゼットの引き出しに収納、スタメンだけをTOWERのメイクボックスに入れて、毎朝このように洗面所に持ってきてメイクしてます。このメイクボックス、スチールでかなりずっしり重くて丈夫なので、長持ちしそうな気がする…!
洗面台まわりにモノを増やしたくないので、メイクアイテムはクローゼットの引き出しに収納、スタメンだけをTOWERのメイクボックスに入れて、毎朝このように洗面所に持ってきてメイクしてます。このメイクボックス、スチールでかなりずっしり重くて丈夫なので、長持ちしそうな気がする…!
haruko
haruko
家族
micaさんの実例写真
カトラリー¥2,160
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
Bethxxxさんの実例写真
FOREVER21で500円くらいで買ったメイクBOXに、100均の小物入れを入れて整理してます。
FOREVER21で500円くらいで買ったメイクBOXに、100均の小物入れを入れて整理してます。
Bethxxx
Bethxxx
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
メイクbox
メイクbox
mii
mii
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
メイクボックス作っておきながら中身移動せず。 細々と仕切れるように薄い板を買ってつければ良かった。 とりあえず、100均の仕切り板で。 これを板で作りたい。
メイクボックス作っておきながら中身移動せず。 細々と仕切れるように薄い板を買ってつければ良かった。 とりあえず、100均の仕切り板で。 これを板で作りたい。
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
stさんの実例写真
スキンケア用品のイベント🎵 あまり持ってないので、恥ずかしいですが…😅 私のスキンケア用品は、洗面台の鏡面裏と、この無印良品のメイクボックスに入れています。 以前はカゴのメイクボックスを使っていましたが、こちらに買い替えました。 カゴだとメイクボックスにホコリとか入りやすくてお手入れが面倒でしたが、こちらはさっと拭くだけでいいのでお手軽です😊
スキンケア用品のイベント🎵 あまり持ってないので、恥ずかしいですが…😅 私のスキンケア用品は、洗面台の鏡面裏と、この無印良品のメイクボックスに入れています。 以前はカゴのメイクボックスを使っていましたが、こちらに買い替えました。 カゴだとメイクボックスにホコリとか入りやすくてお手入れが面倒でしたが、こちらはさっと拭くだけでいいのでお手軽です😊
st
st
家族
Ayakaさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥3,960
メイクボックス
メイクボックス
Ayaka
Ayaka
家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
runrunさんの実例写真
こないだ作ったカッティングボード箱にメイク道具を設置しました。
こないだ作ったカッティングボード箱にメイク道具を設置しました。
runrun
runrun
家族
sachiさんの実例写真
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
sachi
sachi
家族
kinakoさんの実例写真
アパートの狭い洗面所。中央下段;掃除道具。中央上段;歯ブラシ歯磨き粉など洗面所関係ストック。
アパートの狭い洗面所。中央下段;掃除道具。中央上段;歯ブラシ歯磨き粉など洗面所関係ストック。
kinako
kinako
2LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
コスメ周り ・ナイロンメイクボックスL(写真後ろにSサイズがあります) 容量に大満足 自宅で簡単に持ち運びつつメイクできるので大変便利です。 各種ポリプロピレンメイクボックスがぴったりハマるサイズなのでレイアウトも自由自在。 メイクブラシまで入るので長期の旅行にはLサイズ 軽いお泊り程度ならSサイズがおすすめです。 ・アクリルボトルスタンド ファンデやネイルほどの小瓶に最適 並べておいておくだけで気分が上がります! 上面も縁がありトレー上なのでちょっとした小物を置けます。 ・アクリル小物スタンド 少し細長いものの収納に最適 わが家では爪切りや爪やすり、耳かき、綿棒などちょっとしたものを収納しています。 さっと使えてすぐしまえるのもポイント デスク周りやリビングのテーブルなどでも活躍しそうです。
Imai
Imai
一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
メイク道具は無印のボックスにまとめて洗面台の引き出しに収納しています。 ブラシ類やマスカラなどは紙コップに立てて収納。汚れたら取り替えています◎
メイク道具は無印のボックスにまとめて洗面台の引き出しに収納しています。 ブラシ類やマスカラなどは紙コップに立てて収納。汚れたら取り替えています◎
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
洗面所はTOTOの引き出し収納です。 引き出しは排水管に干渉されない使いやすい形で2段になっています。 上段は頻度が高くタオルなどすぐに使いたいものを入れています。 黒い仕切りはセリアのブックスタンドの組み合わせ。固定したいところは黒い養生テープで固定してあるので目立ちません。 入浴剤やベビーパウダーは肌が弱い旦那氏が探しやすく戻しやすいように仕切りの中にそのまま置いてあります。 無印良品のBOXには細々した化粧品。 メイン使いのものは化粧ポーチに入っているので化粧する時や出かける時はそのまま持ち出し出来るようにしてあります。 中の見える丸型アクリルケースには綿棒など頻度の高いもの。 中の見えないセリアのブック型ケースにはタグを付けスキバサミなどたまにしか使わないものなどを入れています。
洗面所はTOTOの引き出し収納です。 引き出しは排水管に干渉されない使いやすい形で2段になっています。 上段は頻度が高くタオルなどすぐに使いたいものを入れています。 黒い仕切りはセリアのブックスタンドの組み合わせ。固定したいところは黒い養生テープで固定してあるので目立ちません。 入浴剤やベビーパウダーは肌が弱い旦那氏が探しやすく戻しやすいように仕切りの中にそのまま置いてあります。 無印良品のBOXには細々した化粧品。 メイン使いのものは化粧ポーチに入っているので化粧する時や出かける時はそのまま持ち出し出来るようにしてあります。 中の見える丸型アクリルケースには綿棒など頻度の高いもの。 中の見えないセリアのブック型ケースにはタグを付けスキバサミなどたまにしか使わないものなどを入れています。
nurui
nurui
tomanu31さんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
髪ゴムをなくさない収納。 ピンやら髪ゴムをいろんな場所に置きっぱにしてなくしちゃうんです私(ㆁωㆁ;) ってことで、洗面所の棚のお皿の上によく使うものをまとめておいてまーす!お風呂入る前に外して置き、朝、化粧後に髪をまとめるといった感じです。 どこかに置きっぱはなくなりましたー(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ちなみに乗せてるお皿は地域のフリマで100円で購入したもの♡ 洗面所は賃貸マンション定番の物。可愛くない洗面所。皆さんのような素敵な洗面所がほしぃー♡
髪ゴムをなくさない収納。 ピンやら髪ゴムをいろんな場所に置きっぱにしてなくしちゃうんです私(ㆁωㆁ;) ってことで、洗面所の棚のお皿の上によく使うものをまとめておいてまーす!お風呂入る前に外して置き、朝、化粧後に髪をまとめるといった感じです。 どこかに置きっぱはなくなりましたー(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ちなみに乗せてるお皿は地域のフリマで100円で購入したもの♡ 洗面所は賃貸マンション定番の物。可愛くない洗面所。皆さんのような素敵な洗面所がほしぃー♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
娘とお揃いのメイクボックス
娘とお揃いのメイクボックス
yukko
yukko
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
前回、メイクボックスと書いたのですが、本当はジュエリーボックスとして販売されているものです(*´꒳`*) 上の部分は仕切りが外せることを確認して購入しました♪ 入らなかったスポンジや、予備なんかは蓋付きケースに収納してます(´∀`) 後は筆の収納も見直そうかな(*^ω^*)
前回、メイクボックスと書いたのですが、本当はジュエリーボックスとして販売されているものです(*´꒳`*) 上の部分は仕切りが外せることを確認して購入しました♪ 入らなかったスポンジや、予備なんかは蓋付きケースに収納してます(´∀`) 後は筆の収納も見直そうかな(*^ω^*)
saya
saya
3LDK | 家族
75さんの実例写真
ピアスの収納を変えました。 日中使用したピアスは、入浴時に外して洗って片付ける習慣です。従って洗面所に収納しています。 百均で購入したビーズケースに、家具の脚用のフェルトを敷きました。 ケースはゴールド系とシルバー系で分けて、無印のメイクボックスに納めました。 一覧性もあり選ぶのも簡単です。 このトレイを洗面所に収めるアイデアはもう練ってあるので、近日洗面所収納も見直ししようと考えています。
ピアスの収納を変えました。 日中使用したピアスは、入浴時に外して洗って片付ける習慣です。従って洗面所に収納しています。 百均で購入したビーズケースに、家具の脚用のフェルトを敷きました。 ケースはゴールド系とシルバー系で分けて、無印のメイクボックスに納めました。 一覧性もあり選ぶのも簡単です。 このトレイを洗面所に収めるアイデアはもう練ってあるので、近日洗面所収納も見直ししようと考えています。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ メイクボックスの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ