バス/トイレ ワイヤーかご

200枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
洗面室の洗濯機上棚です。ニトリの黒いワイヤーかごに、100円ショップのシルバーのプレートをリングで取り付けたかごを置いてみました。ルームスプレーやセスキスプレーボトルは白いものに入れ換えてスッキリと見せる収納。
洗面室の洗濯機上棚です。ニトリの黒いワイヤーかごに、100円ショップのシルバーのプレートをリングで取り付けたかごを置いてみました。ルームスプレーやセスキスプレーボトルは白いものに入れ換えてスッキリと見せる収納。
cafe0415h
cafe0415h
家族
canaさんの実例写真
¥1,296
シャワーノズル掛けの部分に、ダイソーで購入したワイヤーかごをグイグイ広げて引っ掛けたら簡易棚完成♪笑 試行錯誤の末、床がスッキリしました☆
シャワーノズル掛けの部分に、ダイソーで購入したワイヤーかごをグイグイ広げて引っ掛けたら簡易棚完成♪笑 試行錯誤の末、床がスッキリしました☆
cana
cana
4LDK
keiさんの実例写真
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
kei
kei
1K | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
久々に1人時間が出来たので久々の投稿☆ やっぱりインテリアいじりが大好きなので、ちょこちょこいじってます^ ^ 少し前に洗濯カゴをお迎えしました♡ 見た目かなりお気に入りだけど、床にタイヤの色が移ってしまうのが悩み中f^_^;)
久々に1人時間が出来たので久々の投稿☆ やっぱりインテリアいじりが大好きなので、ちょこちょこいじってます^ ^ 少し前に洗濯カゴをお迎えしました♡ 見た目かなりお気に入りだけど、床にタイヤの色が移ってしまうのが悩み中f^_^;)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
morico
morico
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
こちらのワイヤーカゴは洗濯カゴとして使っています🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 家を新築した時に新しい洗濯カゴをさがしていて雑貨屋さんで巡り会ったもので今年で19さいになります プレートの文字はかすれてきてるけど本体は丈夫でずっと使えます 洗濯好きな私の相棒です(* ˘ ³˘)♡*
こちらのワイヤーカゴは洗濯カゴとして使っています🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 家を新築した時に新しい洗濯カゴをさがしていて雑貨屋さんで巡り会ったもので今年で19さいになります プレートの文字はかすれてきてるけど本体は丈夫でずっと使えます 洗濯好きな私の相棒です(* ˘ ³˘)♡*
yukko
yukko
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ここはかごを使った収納🧺 黒いワイヤーかごは、 乗らなくなった自転車かご。 捨てる前にかごだけ回収 笑
ここはかごを使った収納🧺 黒いワイヤーかごは、 乗らなくなった自転車かご。 捨てる前にかごだけ回収 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 最近ちょっとバタバタ😅 子供の行事なんてないし… 何にもないんだけど… 落ち着かない…… 3月だから?なのかな? picは少しだけ模様替えしたランドリールーム(脱衣場&洗面所) 新しいフェイスタオルとバスタオル購入~ (以前と変わらないお色なので変化なし😅) 衣類用洗剤《ボールド》 癒しのパールボタニアの香り(新商品) 香りはグリーン系💚 あまり柔軟剤入りとかは使わないんだけど… 香りにつられて買ってみましたぁ~(☆∀☆) 部屋干しもOKみたいですが… やっぱりお天気の日に カーテンやシーツをパァ~と洗いたい~ヽ(*´▽)ノ 明日辺り…晴れるかな…🙄
こんにちは~ 最近ちょっとバタバタ😅 子供の行事なんてないし… 何にもないんだけど… 落ち着かない…… 3月だから?なのかな? picは少しだけ模様替えしたランドリールーム(脱衣場&洗面所) 新しいフェイスタオルとバスタオル購入~ (以前と変わらないお色なので変化なし😅) 衣類用洗剤《ボールド》 癒しのパールボタニアの香り(新商品) 香りはグリーン系💚 あまり柔軟剤入りとかは使わないんだけど… 香りにつられて買ってみましたぁ~(☆∀☆) 部屋干しもOKみたいですが… やっぱりお天気の日に カーテンやシーツをパァ~と洗いたい~ヽ(*´▽)ノ 明日辺り…晴れるかな…🙄
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
築18年のバスルームです。 ミラー横にあった三段の棚を思い切って処分しました! 理由は水がすぐ溜まりヌメヌメ、カビの原因になるから。 そして、本日のランチダイソーにてワイヤーネットとワイヤーバスケットを購入し、新たな棚を作ってみました!風通しよくていい感じです (*´◒`*)グリーンも添えてみました!
築18年のバスルームです。 ミラー横にあった三段の棚を思い切って処分しました! 理由は水がすぐ溜まりヌメヌメ、カビの原因になるから。 そして、本日のランチダイソーにてワイヤーネットとワイヤーバスケットを購入し、新たな棚を作ってみました!風通しよくていい感じです (*´◒`*)グリーンも添えてみました!
narukunihero
narukunihero
家族
rikkyさんの実例写真
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
koko_hikaさんの実例写真
洗濯後には必ず糸くずネットを洗います。 セリアのカゴで糸くずネットを干す専用の場所を設けました。以前は三段ラックの空いている場所に干していたけれど、ラックを使いたいときに移動しなくて済むようになりました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/1ife?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/15z7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 週末は良いお天気なので、公園で体を動かしてきます^^ 今日はどうやらすごい黄砂がやってくるみたいで、大洗濯できず残念ですが... 良い週末をお過ごしください‧₊˚
洗濯後には必ず糸くずネットを洗います。 セリアのカゴで糸くずネットを干す専用の場所を設けました。以前は三段ラックの空いている場所に干していたけれど、ラックを使いたいときに移動しなくて済むようになりました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/1ife?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/15z7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 週末は良いお天気なので、公園で体を動かしてきます^^ 今日はどうやらすごい黄砂がやってくるみたいで、大洗濯できず残念ですが... 良い週末をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
kao.320
kao.320
家族
kurumin5さんの実例写真
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
Sostrene Greneで買ったウッド&ワイヤーのシェルフ。板の色が白っぽかったので、BRIWAXを塗って、洗濯洗剤置きに使いました。足拭きマットも掛けられるのでスッキリしました^ - ^
Sostrene Greneで買ったウッド&ワイヤーのシェルフ。板の色が白っぽかったので、BRIWAXを塗って、洗濯洗剤置きに使いました。足拭きマットも掛けられるのでスッキリしました^ - ^
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
洗濯ネットの収納場所を変えました⋆︎* 前はリビングのキャビネット上に置いてるIKEAのリーサトルプに、娘の脱いだパジャマと一緒に入れてました⋆︎* そこから洗面に移動しました( ˊᵕˋ* ) 移動したのは洗濯機と洗面台の間にある、スリムチェストの上です⋆︎* 収納に使ったのはダイソーの200円商品で、ハンドル付きのかごです♪ ワイヤー入りなのでしっかりした造りになってます✂︎ そんなに大きくないけど、洗濯ネット入れるくらいなら問題なしでした◎ 大×2・中×2・ブラジャー用・マスク用の6枚入れてますが、まだ数枚は入りそうです◡̈⃝︎ ハンドル付きなので高い位置でも楽々です♫ 何色か展開されてましたが、白を選んだのでインテリアに馴染んでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
洗濯ネットの収納場所を変えました⋆︎* 前はリビングのキャビネット上に置いてるIKEAのリーサトルプに、娘の脱いだパジャマと一緒に入れてました⋆︎* そこから洗面に移動しました( ˊᵕˋ* ) 移動したのは洗濯機と洗面台の間にある、スリムチェストの上です⋆︎* 収納に使ったのはダイソーの200円商品で、ハンドル付きのかごです♪ ワイヤー入りなのでしっかりした造りになってます✂︎ そんなに大きくないけど、洗濯ネット入れるくらいなら問題なしでした◎ 大×2・中×2・ブラジャー用・マスク用の6枚入れてますが、まだ数枚は入りそうです◡̈⃝︎ ハンドル付きなので高い位置でも楽々です♫ 何色か展開されてましたが、白を選んだのでインテリアに馴染んでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
ティーポット¥1,933
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
mog
mog
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ai-nさんの実例写真
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーかごの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

バス/トイレ ワイヤーかご

200枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
洗面室の洗濯機上棚です。ニトリの黒いワイヤーかごに、100円ショップのシルバーのプレートをリングで取り付けたかごを置いてみました。ルームスプレーやセスキスプレーボトルは白いものに入れ換えてスッキリと見せる収納。
洗面室の洗濯機上棚です。ニトリの黒いワイヤーかごに、100円ショップのシルバーのプレートをリングで取り付けたかごを置いてみました。ルームスプレーやセスキスプレーボトルは白いものに入れ換えてスッキリと見せる収納。
cafe0415h
cafe0415h
家族
canaさんの実例写真
¥1,296
シャワーノズル掛けの部分に、ダイソーで購入したワイヤーかごをグイグイ広げて引っ掛けたら簡易棚完成♪笑 試行錯誤の末、床がスッキリしました☆
シャワーノズル掛けの部分に、ダイソーで購入したワイヤーかごをグイグイ広げて引っ掛けたら簡易棚完成♪笑 試行錯誤の末、床がスッキリしました☆
cana
cana
4LDK
keiさんの実例写真
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
ちなみに残りのトイレットペーパーは、 つっぱり棚の上のワイヤーかごで収納。 見せる収納も出来そうだけど、一応つっぱりカーテンで隠してます。
kei
kei
1K | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
久々に1人時間が出来たので久々の投稿☆ やっぱりインテリアいじりが大好きなので、ちょこちょこいじってます^ ^ 少し前に洗濯カゴをお迎えしました♡ 見た目かなりお気に入りだけど、床にタイヤの色が移ってしまうのが悩み中f^_^;)
久々に1人時間が出来たので久々の投稿☆ やっぱりインテリアいじりが大好きなので、ちょこちょこいじってます^ ^ 少し前に洗濯カゴをお迎えしました♡ 見た目かなりお気に入りだけど、床にタイヤの色が移ってしまうのが悩み中f^_^;)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
無印のワイヤーバスケットにバスタオルを丸めて収納しています☆下の段には同じバスケットに着替えを丸めて収納する事でいちいち脱衣所まで持っていく手間が省けました*\(^o^)/*
morico
morico
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
こちらのワイヤーカゴは洗濯カゴとして使っています🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 家を新築した時に新しい洗濯カゴをさがしていて雑貨屋さんで巡り会ったもので今年で19さいになります プレートの文字はかすれてきてるけど本体は丈夫でずっと使えます 洗濯好きな私の相棒です(* ˘ ³˘)♡*
こちらのワイヤーカゴは洗濯カゴとして使っています🧺𓂃 𓈒𓏸◌‬ 家を新築した時に新しい洗濯カゴをさがしていて雑貨屋さんで巡り会ったもので今年で19さいになります プレートの文字はかすれてきてるけど本体は丈夫でずっと使えます 洗濯好きな私の相棒です(* ˘ ³˘)♡*
yukko
yukko
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ここはかごを使った収納🧺 黒いワイヤーかごは、 乗らなくなった自転車かご。 捨てる前にかごだけ回収 笑
ここはかごを使った収納🧺 黒いワイヤーかごは、 乗らなくなった自転車かご。 捨てる前にかごだけ回収 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 最近ちょっとバタバタ😅 子供の行事なんてないし… 何にもないんだけど… 落ち着かない…… 3月だから?なのかな? picは少しだけ模様替えしたランドリールーム(脱衣場&洗面所) 新しいフェイスタオルとバスタオル購入~ (以前と変わらないお色なので変化なし😅) 衣類用洗剤《ボールド》 癒しのパールボタニアの香り(新商品) 香りはグリーン系💚 あまり柔軟剤入りとかは使わないんだけど… 香りにつられて買ってみましたぁ~(☆∀☆) 部屋干しもOKみたいですが… やっぱりお天気の日に カーテンやシーツをパァ~と洗いたい~ヽ(*´▽)ノ 明日辺り…晴れるかな…🙄
こんにちは~ 最近ちょっとバタバタ😅 子供の行事なんてないし… 何にもないんだけど… 落ち着かない…… 3月だから?なのかな? picは少しだけ模様替えしたランドリールーム(脱衣場&洗面所) 新しいフェイスタオルとバスタオル購入~ (以前と変わらないお色なので変化なし😅) 衣類用洗剤《ボールド》 癒しのパールボタニアの香り(新商品) 香りはグリーン系💚 あまり柔軟剤入りとかは使わないんだけど… 香りにつられて買ってみましたぁ~(☆∀☆) 部屋干しもOKみたいですが… やっぱりお天気の日に カーテンやシーツをパァ~と洗いたい~ヽ(*´▽)ノ 明日辺り…晴れるかな…🙄
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
築18年のバスルームです。 ミラー横にあった三段の棚を思い切って処分しました! 理由は水がすぐ溜まりヌメヌメ、カビの原因になるから。 そして、本日のランチダイソーにてワイヤーネットとワイヤーバスケットを購入し、新たな棚を作ってみました!風通しよくていい感じです (*´◒`*)グリーンも添えてみました!
築18年のバスルームです。 ミラー横にあった三段の棚を思い切って処分しました! 理由は水がすぐ溜まりヌメヌメ、カビの原因になるから。 そして、本日のランチダイソーにてワイヤーネットとワイヤーバスケットを購入し、新たな棚を作ってみました!風通しよくていい感じです (*´◒`*)グリーンも添えてみました!
narukunihero
narukunihero
家族
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥1,672
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
【ランドリーセット】 ワイヤーボックスの中に洗剤(そまり、無印)、布バッグの中には洗濯ネットを入れています 我が家は洗濯各自ルール、各々使いたい洗剤が違うので2本常時出てる状況で散らかりがちなんだけど、ワイヤーボックスに入れればお掃除の時も移動楽々です😉
rikky
rikky
koko_hikaさんの実例写真
洗濯後には必ず糸くずネットを洗います。 セリアのカゴで糸くずネットを干す専用の場所を設けました。以前は三段ラックの空いている場所に干していたけれど、ラックを使いたいときに移動しなくて済むようになりました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/1ife?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/15z7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 週末は良いお天気なので、公園で体を動かしてきます^^ 今日はどうやらすごい黄砂がやってくるみたいで、大洗濯できず残念ですが... 良い週末をお過ごしください‧₊˚
洗濯後には必ず糸くずネットを洗います。 セリアのカゴで糸くずネットを干す専用の場所を設けました。以前は三段ラックの空いている場所に干していたけれど、ラックを使いたいときに移動しなくて済むようになりました。 before↓ https://roomclip.jp/photo/1ife?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/15z7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 週末は良いお天気なので、公園で体を動かしてきます^^ 今日はどうやらすごい黄砂がやってくるみたいで、大洗濯できず残念ですが... 良い週末をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
恥ずかしながら、実はつっぱり棒です( ᵅั ᴈ ᵅั;) しかもタオル掛けはS字フック(〃∀〃) タオルハンガーは別な物に替えたかったので、腰壁をペイントした際に取り外して今に至る(^.^;) いずれも、そのうち、いつか、きっと…( ᵅั ᴈ ᵅั;)
kao.320
kao.320
家族
kurumin5さんの実例写真
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
洗面台下には洗剤類をまとめて収納しています。 先日シンプルでスッポリ納まるサイズのゴミ箱を見つけて購入しました。 中にビニール袋を止めておけるけど、外側には見えないところもお気に入りです☆
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
Sostrene Greneで買ったウッド&ワイヤーのシェルフ。板の色が白っぽかったので、BRIWAXを塗って、洗濯洗剤置きに使いました。足拭きマットも掛けられるのでスッキリしました^ - ^
Sostrene Greneで買ったウッド&ワイヤーのシェルフ。板の色が白っぽかったので、BRIWAXを塗って、洗濯洗剤置きに使いました。足拭きマットも掛けられるのでスッキリしました^ - ^
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
トイレのランプシェード(このランプではないです…)の埃を拭いたついでに模様替えをしました。 前に作った、ワイヤーかごの蓋に裂き布を結んだシェードの中にライトを付けました。 あとはフレームも階段下の壁に付けて完成~(*^^*) ちょっとメルヘンになりました(^^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
洗濯ネットの収納場所を変えました⋆︎* 前はリビングのキャビネット上に置いてるIKEAのリーサトルプに、娘の脱いだパジャマと一緒に入れてました⋆︎* そこから洗面に移動しました( ˊᵕˋ* ) 移動したのは洗濯機と洗面台の間にある、スリムチェストの上です⋆︎* 収納に使ったのはダイソーの200円商品で、ハンドル付きのかごです♪ ワイヤー入りなのでしっかりした造りになってます✂︎ そんなに大きくないけど、洗濯ネット入れるくらいなら問題なしでした◎ 大×2・中×2・ブラジャー用・マスク用の6枚入れてますが、まだ数枚は入りそうです◡̈⃝︎ ハンドル付きなので高い位置でも楽々です♫ 何色か展開されてましたが、白を選んだのでインテリアに馴染んでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
洗濯ネットの収納場所を変えました⋆︎* 前はリビングのキャビネット上に置いてるIKEAのリーサトルプに、娘の脱いだパジャマと一緒に入れてました⋆︎* そこから洗面に移動しました( ˊᵕˋ* ) 移動したのは洗濯機と洗面台の間にある、スリムチェストの上です⋆︎* 収納に使ったのはダイソーの200円商品で、ハンドル付きのかごです♪ ワイヤー入りなのでしっかりした造りになってます✂︎ そんなに大きくないけど、洗濯ネット入れるくらいなら問題なしでした◎ 大×2・中×2・ブラジャー用・マスク用の6枚入れてますが、まだ数枚は入りそうです◡̈⃝︎ ハンドル付きなので高い位置でも楽々です♫ 何色か展開されてましたが、白を選んだのでインテリアに馴染んでます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
ティーポット¥1,933
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
お気に入りのトレーやカッティングボードをセリアのワイヤーかごにひとまとめにして見せる収納にしてます🎵 このワイヤーかごが100円は嬉しいですね~( ・ㅂ・) 小さ過ぎないので色々使えそうです ここの他に、かごの取っ手を外して冷凍庫の小分けにも使用してます
mog
mog
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ai-nさんの実例写真
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ワイヤーかごの投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ