RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ しっかり貼れる

49枚の部屋写真から37枚をセレクト
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
サンコーさんの便器の汚れを防いで、お掃除ラクラク!おしっこ吸うパットのモニターをさせていただいてます。 我が家の男子3人は座っておしっこをしてくれず、飛び散りやすいので、こちらのパットは必需品です!しっかり貼れるので便器の中に落ちる事がないので安心して使えます。
サンコーさんの便器の汚れを防いで、お掃除ラクラク!おしっこ吸うパットのモニターをさせていただいてます。 我が家の男子3人は座っておしっこをしてくれず、飛び散りやすいので、こちらのパットは必需品です!しっかり貼れるので便器の中に落ちる事がないので安心して使えます。
yumi
yumi
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
モニター当選したこちらのスコッチ両面テープを使ってトイレラックにキャスターを取り付けました(^-^) もともとアマゾンの中国性の安い両面テープを貼っていたのですが、外れる外れる… 騙し騙し使っていたところに、モニター当選出来たので本当に良かった~ スライドしてもバッチリ!
モニター当選したこちらのスコッチ両面テープを使ってトイレラックにキャスターを取り付けました(^-^) もともとアマゾンの中国性の安い両面テープを貼っていたのですが、外れる外れる… 騙し騙し使っていたところに、モニター当選出来たので本当に良かった~ スライドしてもバッチリ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
¥557
モニター投稿です! 中古で買ったハンバーガーのおままごとおもちゃの1箇所がマジックテープがなくて 飾るのに崩れちゃうので とめることにしました! 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 粗面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 次のモニター投稿へ続く👉
モニター投稿です! 中古で買ったハンバーガーのおままごとおもちゃの1箇所がマジックテープがなくて 飾るのに崩れちゃうので とめることにしました! 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 粗面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 次のモニター投稿へ続く👉
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
脱衣場の棚にフックをくっつけました。 棚に穴はあけたくなかったので スコッチの両面テープで 洗濯ネットをちょっと干したいなぁ…という時に! ピタッとくっついた😊 また、経過観察したいと思います
脱衣場の棚にフックをくっつけました。 棚に穴はあけたくなかったので スコッチの両面テープで 洗濯ネットをちょっと干したいなぁ…という時に! ピタッとくっついた😊 また、経過観察したいと思います
yukagoma
yukagoma
3LDK
yuuさんの実例写真
愛用しているカインズのマイクロファイバークロス。色違いで棚などを拭く雑巾用と床掃除の雑巾用に分けています。 これをちょうど空いてる洗濯機横に壁付けしたくて、sheinでお安いプラ棚を購入。だけど重みに耐えれずいろんなテープを試しても落ちちゃう…そこでモニターさせてもらってる両面テープを使ってみることに。 するとやっぱり…落ちない!! 剥がせる両面テープは、壁紙には使えないみたいだけど、ここならマステで壁紙自体簡単に張り替え可能なので大丈夫そう。 諦めてたことがどんどん叶う両面テープです。 が…平面用、途中でなくなる…容量が少ないので考えて使えばよかった…なので途中から粗面用でなんとか繋ぎました。 粗面用はもう一つ貼りたいとこがあるので、またレポートします♪
愛用しているカインズのマイクロファイバークロス。色違いで棚などを拭く雑巾用と床掃除の雑巾用に分けています。 これをちょうど空いてる洗濯機横に壁付けしたくて、sheinでお安いプラ棚を購入。だけど重みに耐えれずいろんなテープを試しても落ちちゃう…そこでモニターさせてもらってる両面テープを使ってみることに。 するとやっぱり…落ちない!! 剥がせる両面テープは、壁紙には使えないみたいだけど、ここならマステで壁紙自体簡単に張り替え可能なので大丈夫そう。 諦めてたことがどんどん叶う両面テープです。 が…平面用、途中でなくなる…容量が少ないので考えて使えばよかった…なので途中から粗面用でなんとか繋ぎました。 粗面用はもう一つ貼りたいとこがあるので、またレポートします♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
mami
mami
3DK | 家族
Misakiさんの実例写真
お久しぶりのトイレ。 トイレに限らず、雑貨とかいろいろ変えたいなーなんて考える今日この頃😆✌️ (そして車も替えたいとか思ってる笑) お金がたりませんw
お久しぶりのトイレ。 トイレに限らず、雑貨とかいろいろ変えたいなーなんて考える今日この頃😆✌️ (そして車も替えたいとか思ってる笑) お金がたりませんw
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 超強力なのに あとからはがせる両面テープ♡ 今回は、洗面所。 湿温度計に平滑用を使いました。 今までは湿温度計の裏に100均の カエルグリップという両面テープを 使用していたんだけど… 落下の不安はやっぱりあってヽ(´o`; 落ちたら絶対壊れるし💦 念のため、 タオルバーの上に乗せてました🤣 なので、位置がおかしい🤪 before→3枚目。 スコッチ 両面テープは 超強力とのことなので、 やっと見やすい位置に湿温度計を。 前回投稿した要領で、作業はとっても簡単♪ 両面テープだからどこでも 好きな位置に設置出来ちゃう♪(´ε` ) そして‼︎ あとからはがせるという安心感♪ まさに、神アイテム✨ 貼って3日経ちますが、 今のところ全然大丈夫です🙆‍♀️ 平滑用は、 ETC車載器やスマホホルダーなど 車内小物の固定にも◎とのことで、 車いじりが大好きな旦那にも もってこいのアイテム╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい説明はパケ裏→ pic4枚目。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 超強力なのに あとからはがせる両面テープ♡ 今回は、洗面所。 湿温度計に平滑用を使いました。 今までは湿温度計の裏に100均の カエルグリップという両面テープを 使用していたんだけど… 落下の不安はやっぱりあってヽ(´o`; 落ちたら絶対壊れるし💦 念のため、 タオルバーの上に乗せてました🤣 なので、位置がおかしい🤪 before→3枚目。 スコッチ 両面テープは 超強力とのことなので、 やっと見やすい位置に湿温度計を。 前回投稿した要領で、作業はとっても簡単♪ 両面テープだからどこでも 好きな位置に設置出来ちゃう♪(´ε` ) そして‼︎ あとからはがせるという安心感♪ まさに、神アイテム✨ 貼って3日経ちますが、 今のところ全然大丈夫です🙆‍♀️ 平滑用は、 ETC車載器やスマホホルダーなど 車内小物の固定にも◎とのことで、 車いじりが大好きな旦那にも もってこいのアイテム╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい説明はパケ裏→ pic4枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日はポカポカ日和でしたね☺️🔆 スコッチ両面テープを使ってアイアンバーをここにも取り付けました😌洗濯ハンガーなどは洗面台下に入れてるので洗濯干す時に必須のサンバイザー収納として取り付けました😀がっちり固定させるので安心安心😌𓈒𓏸
今日はポカポカ日和でしたね☺️🔆 スコッチ両面テープを使ってアイアンバーをここにも取り付けました😌洗濯ハンガーなどは洗面台下に入れてるので洗濯干す時に必須のサンバイザー収納として取り付けました😀がっちり固定させるので安心安心😌𓈒𓏸
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
orange
orange
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*トイレブラシ収納* モニター投稿③ [スコッチ超強力両面テープ] トイレの清掃ブラシ収納 こちらも下地にマスキングテープを貼ってその上に強力両面テープ➕金属板にしています ブラシは激落くんシリーズのラバータイプ(取替可能)です 付属の収納ケースは置き型で小さいのでDAISOのペンスタンドとセリアの粘着付マグネットプレートで浮かせる収納にしました トイレブラシは菌の温床になるので置きたくないのですが収納ケースを外してケースのままつけ置き除菌できるようにしたので清潔に使えそうです スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
*トイレブラシ収納* モニター投稿③ [スコッチ超強力両面テープ] トイレの清掃ブラシ収納 こちらも下地にマスキングテープを貼ってその上に強力両面テープ➕金属板にしています ブラシは激落くんシリーズのラバータイプ(取替可能)です 付属の収納ケースは置き型で小さいのでDAISOのペンスタンドとセリアの粘着付マグネットプレートで浮かせる収納にしました トイレブラシは菌の温床になるので置きたくないのですが収納ケースを外してケースのままつけ置き除菌できるようにしたので清潔に使えそうです スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
katopon
katopon
4LDK
Miponappoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥396
娘の書き初め後の汚れをとるために洗面所のお掃除をしました☆ せっかく綺麗にしたのでイベント参加させて頂きます😊 我が家のソープディスペンサー‪ 𓈒𓏸·◌゜ 壁掛式のを使っています。 タイルの壁でもしっかり貼れてカウンターのお掃除もしやすくて気に入っています。
娘の書き初め後の汚れをとるために洗面所のお掃除をしました☆ せっかく綺麗にしたのでイベント参加させて頂きます😊 我が家のソープディスペンサー‪ 𓈒𓏸·◌゜ 壁掛式のを使っています。 タイルの壁でもしっかり貼れてカウンターのお掃除もしやすくて気に入っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレに鏡を付けました♡ IKEAの鏡10枚セット 両面テープで簡単接着♪ 両面テープの接着力を心配してましたが 一旦貼ったら力を入れても剥がせませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱ やっちまったか?という箇所もありますが それはそれで素人ならではの味わいってことで(*≧艸≦)
トイレに鏡を付けました♡ IKEAの鏡10枚セット 両面テープで簡単接着♪ 両面テープの接着力を心配してましたが 一旦貼ったら力を入れても剥がせませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱ やっちまったか?という箇所もありますが それはそれで素人ならではの味わいってことで(*≧艸≦)
non
non
家族
mipopoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 トイレを上品にしたくて、エンボス加工のゴールドのクロスを貼ってみました。自分で貼るのって大変だけど、楽しい!
イベント用に再投稿。 トイレを上品にしたくて、エンボス加工のゴールドのクロスを貼ってみました。自分で貼るのって大変だけど、楽しい!
mipopo
mipopo
Royさんの実例写真
モニター投稿3* 今回のDIYついでに、タオル掛けを一階と同様に つや消しブラックで塗装しました。 そして、照明もシンプルなものに。程よい明るさです♪ クロスを貼って1週間程経ちますが、剥がれる気配もなく、しっかり貼れたようです。 今まで、糊付きのクロスを購入してDIYしていたので、今回のように糊を先に塗ってクロスを貼るのは初めてでした。 でもなんとか上手くいって一安心…(*'▽'*)
モニター投稿3* 今回のDIYついでに、タオル掛けを一階と同様に つや消しブラックで塗装しました。 そして、照明もシンプルなものに。程よい明るさです♪ クロスを貼って1週間程経ちますが、剥がれる気配もなく、しっかり貼れたようです。 今まで、糊付きのクロスを購入してDIYしていたので、今回のように糊を先に塗ってクロスを貼るのは初めてでした。 でもなんとか上手くいって一安心…(*'▽'*)
Roy
Roy
3LDK
DIYstさんの実例写真
投稿遅くなり申し訳ないです。。 スコッチ両面テープを使用しましたꕤ︎︎·͜· 洗面台の壁紙の柄が気に入って貼りましたが 市販の両面テープではすぐに剥がれてしまい(1枚目) スコッチ両面テープを使用したところ 全く剥がれません(2枚目)🥹✨ でも貼り直しもスムーズに出来てすごく優秀です👏🏻 3枚目は全体の写真です。 ゴチャゴチャですみません笑 まだまだ両面テープが余ってるので 他にも使用しますꕤ︎︎·͜· また投稿させていただきます。
投稿遅くなり申し訳ないです。。 スコッチ両面テープを使用しましたꕤ︎︎·͜· 洗面台の壁紙の柄が気に入って貼りましたが 市販の両面テープではすぐに剥がれてしまい(1枚目) スコッチ両面テープを使用したところ 全く剥がれません(2枚目)🥹✨ でも貼り直しもスムーズに出来てすごく優秀です👏🏻 3枚目は全体の写真です。 ゴチャゴチャですみません笑 まだまだ両面テープが余ってるので 他にも使用しますꕤ︎︎·͜· また投稿させていただきます。
DIYst
DIYst
burgundy.roseさんの実例写真
ずーと前から気になってた トイレ🚽の棚のガタガタのレーステープ☝️ フォト①完璧👌スッキリ thank you❣️ フォト②剥がして フォト③before
ずーと前から気になってた トイレ🚽の棚のガタガタのレーステープ☝️ フォト①完璧👌スッキリ thank you❣️ フォト②剥がして フォト③before
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
mizucchiさんの実例写真
内装用タイル¥8,074
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
☆Commandコマンドフックモニター中です☆ 壁を傷つけない。しっかりはれて、はがせるのは魅力です!納戸にもコマンドフックを使いました♪ ここはリビングに近いので日常で使うものが多くカバンを吊るして浮かせる収納。 カラーボックスと掃除機のちょっとした間にも使えて収納力アップです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
☆Commandコマンドフックモニター中です☆ 壁を傷つけない。しっかりはれて、はがせるのは魅力です!納戸にもコマンドフックを使いました♪ ここはリビングに近いので日常で使うものが多くカバンを吊るして浮かせる収納。 カラーボックスと掃除機のちょっとした間にも使えて収納力アップです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
tan5
tan5
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
モニター投稿です^ ^ 洗面所の棚の内扉に100均のフックを両面テープで付けてみました。 髪ゴムの置き場があると家のあちこちに無くさないでここに戻ってきます^ ^ マグネットも付けてみました。以前は扉の金具のマグネットに付けていたうさちゃんもこちらにきちんと居場所ができました!(ひっかけてあるのは娘が使っているパックのマスク) 少しのことですが、とっても便利、整いました。 一応マスキングテープを貼ってから使ってみました。固定ならマステはいらないと思いますが、念のため^ ^
モニター投稿です^ ^ 洗面所の棚の内扉に100均のフックを両面テープで付けてみました。 髪ゴムの置き場があると家のあちこちに無くさないでここに戻ってきます^ ^ マグネットも付けてみました。以前は扉の金具のマグネットに付けていたうさちゃんもこちらにきちんと居場所ができました!(ひっかけてあるのは娘が使っているパックのマスク) 少しのことですが、とっても便利、整いました。 一応マスキングテープを貼ってから使ってみました。固定ならマステはいらないと思いますが、念のため^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
珍しいとこ、撮ってみた。トイレに座ると数センチ目の前がこの壁。笑。もはやこの壁に頭をくっつけなければ落ち着かん。笑。 狭いトイレって落ち着くよなぁ……いや、負け惜しみちゃうってば。ドアに手が届くくらい狭くないと心配やん?鍵、閉めたっけ?てなるやん?←バッ!て開いたら慌てて顔隠さな。←隠すとこ間違ってる。 そんな訳で(どんな訳で)、我が家のおトイレは最高に落ち着く1畳ない狭さでございます。笑。男子は着席でお願いします。てか、無理ですよ、座らないと。笑。 おトイレネタ……失礼いたしました。笑。
珍しいとこ、撮ってみた。トイレに座ると数センチ目の前がこの壁。笑。もはやこの壁に頭をくっつけなければ落ち着かん。笑。 狭いトイレって落ち着くよなぁ……いや、負け惜しみちゃうってば。ドアに手が届くくらい狭くないと心配やん?鍵、閉めたっけ?てなるやん?←バッ!て開いたら慌てて顔隠さな。←隠すとこ間違ってる。 そんな訳で(どんな訳で)、我が家のおトイレは最高に落ち着く1畳ない狭さでございます。笑。男子は着席でお願いします。てか、無理ですよ、座らないと。笑。 おトイレネタ……失礼いたしました。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ しっかり貼れるのおすすめ商品

バス/トイレ しっかり貼れるの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ しっかり貼れる

49枚の部屋写真から37枚をセレクト
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
サンコーさんの便器の汚れを防いで、お掃除ラクラク!おしっこ吸うパットのモニターをさせていただいてます。 我が家の男子3人は座っておしっこをしてくれず、飛び散りやすいので、こちらのパットは必需品です!しっかり貼れるので便器の中に落ちる事がないので安心して使えます。
サンコーさんの便器の汚れを防いで、お掃除ラクラク!おしっこ吸うパットのモニターをさせていただいてます。 我が家の男子3人は座っておしっこをしてくれず、飛び散りやすいので、こちらのパットは必需品です!しっかり貼れるので便器の中に落ちる事がないので安心して使えます。
yumi
yumi
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
モニター当選したこちらのスコッチ両面テープを使ってトイレラックにキャスターを取り付けました(^-^) もともとアマゾンの中国性の安い両面テープを貼っていたのですが、外れる外れる… 騙し騙し使っていたところに、モニター当選出来たので本当に良かった~ スライドしてもバッチリ!
モニター当選したこちらのスコッチ両面テープを使ってトイレラックにキャスターを取り付けました(^-^) もともとアマゾンの中国性の安い両面テープを貼っていたのですが、外れる外れる… 騙し騙し使っていたところに、モニター当選出来たので本当に良かった~ スライドしてもバッチリ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
¥557
モニター投稿です! 中古で買ったハンバーガーのおままごとおもちゃの1箇所がマジックテープがなくて 飾るのに崩れちゃうので とめることにしました! 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 粗面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 次のモニター投稿へ続く👉
モニター投稿です! 中古で買ったハンバーガーのおままごとおもちゃの1箇所がマジックテープがなくて 飾るのに崩れちゃうので とめることにしました! 今回使った両面テープは Scotch 超強力 PREMIER GOLD 両面テープ スーパー多用途 粗面用 金属・木・つきにくいPP・PE・塩ビにも 屋内・屋外用 です!! 次のモニター投稿へ続く👉
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
脱衣場の棚にフックをくっつけました。 棚に穴はあけたくなかったので スコッチの両面テープで 洗濯ネットをちょっと干したいなぁ…という時に! ピタッとくっついた😊 また、経過観察したいと思います
脱衣場の棚にフックをくっつけました。 棚に穴はあけたくなかったので スコッチの両面テープで 洗濯ネットをちょっと干したいなぁ…という時に! ピタッとくっついた😊 また、経過観察したいと思います
yukagoma
yukagoma
3LDK
yuuさんの実例写真
愛用しているカインズのマイクロファイバークロス。色違いで棚などを拭く雑巾用と床掃除の雑巾用に分けています。 これをちょうど空いてる洗濯機横に壁付けしたくて、sheinでお安いプラ棚を購入。だけど重みに耐えれずいろんなテープを試しても落ちちゃう…そこでモニターさせてもらってる両面テープを使ってみることに。 するとやっぱり…落ちない!! 剥がせる両面テープは、壁紙には使えないみたいだけど、ここならマステで壁紙自体簡単に張り替え可能なので大丈夫そう。 諦めてたことがどんどん叶う両面テープです。 が…平面用、途中でなくなる…容量が少ないので考えて使えばよかった…なので途中から粗面用でなんとか繋ぎました。 粗面用はもう一つ貼りたいとこがあるので、またレポートします♪
愛用しているカインズのマイクロファイバークロス。色違いで棚などを拭く雑巾用と床掃除の雑巾用に分けています。 これをちょうど空いてる洗濯機横に壁付けしたくて、sheinでお安いプラ棚を購入。だけど重みに耐えれずいろんなテープを試しても落ちちゃう…そこでモニターさせてもらってる両面テープを使ってみることに。 するとやっぱり…落ちない!! 剥がせる両面テープは、壁紙には使えないみたいだけど、ここならマステで壁紙自体簡単に張り替え可能なので大丈夫そう。 諦めてたことがどんどん叶う両面テープです。 が…平面用、途中でなくなる…容量が少ないので考えて使えばよかった…なので途中から粗面用でなんとか繋ぎました。 粗面用はもう一つ貼りたいとこがあるので、またレポートします♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
先ほどのスコッチ超強力両面テープのモニター投稿の続きです。 使用した部屋の全体図も必要ということなので、引きで撮ったpicです。 洗濯機前の部分に、両面テープで付けたアイアンバーですが、ほんとにしっかりくっついて足拭きマットをかけても、まったく落ちません! 今まで超強力マグネットでつけていたのに、ずれたり落ちたりしていたプチストレスがなくなり嬉しいです!
mami
mami
3DK | 家族
Misakiさんの実例写真
お久しぶりのトイレ。 トイレに限らず、雑貨とかいろいろ変えたいなーなんて考える今日この頃😆✌️ (そして車も替えたいとか思ってる笑) お金がたりませんw
お久しぶりのトイレ。 トイレに限らず、雑貨とかいろいろ変えたいなーなんて考える今日この頃😆✌️ (そして車も替えたいとか思ってる笑) お金がたりませんw
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 超強力なのに あとからはがせる両面テープ♡ 今回は、洗面所。 湿温度計に平滑用を使いました。 今までは湿温度計の裏に100均の カエルグリップという両面テープを 使用していたんだけど… 落下の不安はやっぱりあってヽ(´o`; 落ちたら絶対壊れるし💦 念のため、 タオルバーの上に乗せてました🤣 なので、位置がおかしい🤪 before→3枚目。 スコッチ 両面テープは 超強力とのことなので、 やっと見やすい位置に湿温度計を。 前回投稿した要領で、作業はとっても簡単♪ 両面テープだからどこでも 好きな位置に設置出来ちゃう♪(´ε` ) そして‼︎ あとからはがせるという安心感♪ まさに、神アイテム✨ 貼って3日経ちますが、 今のところ全然大丈夫です🙆‍♀️ 平滑用は、 ETC車載器やスマホホルダーなど 車内小物の固定にも◎とのことで、 車いじりが大好きな旦那にも もってこいのアイテム╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい説明はパケ裏→ pic4枚目。
スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニター中です。 超強力なのに あとからはがせる両面テープ♡ 今回は、洗面所。 湿温度計に平滑用を使いました。 今までは湿温度計の裏に100均の カエルグリップという両面テープを 使用していたんだけど… 落下の不安はやっぱりあってヽ(´o`; 落ちたら絶対壊れるし💦 念のため、 タオルバーの上に乗せてました🤣 なので、位置がおかしい🤪 before→3枚目。 スコッチ 両面テープは 超強力とのことなので、 やっと見やすい位置に湿温度計を。 前回投稿した要領で、作業はとっても簡単♪ 両面テープだからどこでも 好きな位置に設置出来ちゃう♪(´ε` ) そして‼︎ あとからはがせるという安心感♪ まさに、神アイテム✨ 貼って3日経ちますが、 今のところ全然大丈夫です🙆‍♀️ 平滑用は、 ETC車載器やスマホホルダーなど 車内小物の固定にも◎とのことで、 車いじりが大好きな旦那にも もってこいのアイテム╰(*´︶`*)╯♡ 詳しい説明はパケ裏→ pic4枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日はポカポカ日和でしたね☺️🔆 スコッチ両面テープを使ってアイアンバーをここにも取り付けました😌洗濯ハンガーなどは洗面台下に入れてるので洗濯干す時に必須のサンバイザー収納として取り付けました😀がっちり固定させるので安心安心😌𓈒𓏸
今日はポカポカ日和でしたね☺️🔆 スコッチ両面テープを使ってアイアンバーをここにも取り付けました😌洗濯ハンガーなどは洗面台下に入れてるので洗濯干す時に必須のサンバイザー収納として取り付けました😀がっちり固定させるので安心安心😌𓈒𓏸
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,400
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
orange
orange
4LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*トイレブラシ収納* モニター投稿③ [スコッチ超強力両面テープ] トイレの清掃ブラシ収納 こちらも下地にマスキングテープを貼ってその上に強力両面テープ➕金属板にしています ブラシは激落くんシリーズのラバータイプ(取替可能)です 付属の収納ケースは置き型で小さいのでDAISOのペンスタンドとセリアの粘着付マグネットプレートで浮かせる収納にしました トイレブラシは菌の温床になるので置きたくないのですが収納ケースを外してケースのままつけ置き除菌できるようにしたので清潔に使えそうです スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
*トイレブラシ収納* モニター投稿③ [スコッチ超強力両面テープ] トイレの清掃ブラシ収納 こちらも下地にマスキングテープを貼ってその上に強力両面テープ➕金属板にしています ブラシは激落くんシリーズのラバータイプ(取替可能)です 付属の収納ケースは置き型で小さいのでDAISOのペンスタンドとセリアの粘着付マグネットプレートで浮かせる収納にしました トイレブラシは菌の温床になるので置きたくないのですが収納ケースを外してケースのままつけ置き除菌できるようにしたので清潔に使えそうです スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
katopon
katopon
4LDK
Miponappoさんの実例写真
娘の書き初め後の汚れをとるために洗面所のお掃除をしました☆ せっかく綺麗にしたのでイベント参加させて頂きます😊 我が家のソープディスペンサー‪ 𓈒𓏸·◌゜ 壁掛式のを使っています。 タイルの壁でもしっかり貼れてカウンターのお掃除もしやすくて気に入っています。
娘の書き初め後の汚れをとるために洗面所のお掃除をしました☆ せっかく綺麗にしたのでイベント参加させて頂きます😊 我が家のソープディスペンサー‪ 𓈒𓏸·◌゜ 壁掛式のを使っています。 タイルの壁でもしっかり貼れてカウンターのお掃除もしやすくて気に入っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレに鏡を付けました♡ IKEAの鏡10枚セット 両面テープで簡単接着♪ 両面テープの接着力を心配してましたが 一旦貼ったら力を入れても剥がせませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱ やっちまったか?という箇所もありますが それはそれで素人ならではの味わいってことで(*≧艸≦)
トイレに鏡を付けました♡ IKEAの鏡10枚セット 両面テープで簡単接着♪ 両面テープの接着力を心配してましたが 一旦貼ったら力を入れても剥がせませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱ やっちまったか?という箇所もありますが それはそれで素人ならではの味わいってことで(*≧艸≦)
non
non
家族
mipopoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 トイレを上品にしたくて、エンボス加工のゴールドのクロスを貼ってみました。自分で貼るのって大変だけど、楽しい!
イベント用に再投稿。 トイレを上品にしたくて、エンボス加工のゴールドのクロスを貼ってみました。自分で貼るのって大変だけど、楽しい!
mipopo
mipopo
Royさんの実例写真
モニター投稿3* 今回のDIYついでに、タオル掛けを一階と同様に つや消しブラックで塗装しました。 そして、照明もシンプルなものに。程よい明るさです♪ クロスを貼って1週間程経ちますが、剥がれる気配もなく、しっかり貼れたようです。 今まで、糊付きのクロスを購入してDIYしていたので、今回のように糊を先に塗ってクロスを貼るのは初めてでした。 でもなんとか上手くいって一安心…(*'▽'*)
モニター投稿3* 今回のDIYついでに、タオル掛けを一階と同様に つや消しブラックで塗装しました。 そして、照明もシンプルなものに。程よい明るさです♪ クロスを貼って1週間程経ちますが、剥がれる気配もなく、しっかり貼れたようです。 今まで、糊付きのクロスを購入してDIYしていたので、今回のように糊を先に塗ってクロスを貼るのは初めてでした。 でもなんとか上手くいって一安心…(*'▽'*)
Roy
Roy
3LDK
DIYstさんの実例写真
投稿遅くなり申し訳ないです。。 スコッチ両面テープを使用しましたꕤ︎︎·͜· 洗面台の壁紙の柄が気に入って貼りましたが 市販の両面テープではすぐに剥がれてしまい(1枚目) スコッチ両面テープを使用したところ 全く剥がれません(2枚目)🥹✨ でも貼り直しもスムーズに出来てすごく優秀です👏🏻 3枚目は全体の写真です。 ゴチャゴチャですみません笑 まだまだ両面テープが余ってるので 他にも使用しますꕤ︎︎·͜· また投稿させていただきます。
投稿遅くなり申し訳ないです。。 スコッチ両面テープを使用しましたꕤ︎︎·͜· 洗面台の壁紙の柄が気に入って貼りましたが 市販の両面テープではすぐに剥がれてしまい(1枚目) スコッチ両面テープを使用したところ 全く剥がれません(2枚目)🥹✨ でも貼り直しもスムーズに出来てすごく優秀です👏🏻 3枚目は全体の写真です。 ゴチャゴチャですみません笑 まだまだ両面テープが余ってるので 他にも使用しますꕤ︎︎·͜· また投稿させていただきます。
DIYst
DIYst
burgundy.roseさんの実例写真
ずーと前から気になってた トイレ🚽の棚のガタガタのレーステープ☝️ フォト①完璧👌スッキリ thank you❣️ フォト②剥がして フォト③before
ずーと前から気になってた トイレ🚽の棚のガタガタのレーステープ☝️ フォト①完璧👌スッキリ thank you❣️ フォト②剥がして フォト③before
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
mizucchiさんの実例写真
内装用タイル¥8,074
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
スコッチ両面テープのモニターです。 トイレの窓はザラザラガラス面にポリエチレン?の遮熱フィルムを貼ってます。 その上から両面テープで接着✌️ 昨日の室内窓に使ったトレリスは縦35センチでしたがこちらのトレリスは縦に30センチです。 ピッタリ張り付いて見栄えもバッチリ♡ 寒い場所なので粘着力をフルに発揮させるためにドライヤーで温めて粘着力をupさせる工夫してます。 裏の説明書にも下の方に書いてあります。 上手く付かないと思ってる方ドライヤー作戦試してみてね😉 で、トレリスなのでセリアの引っ掛け型の器が使えます。ポトスの水栽培(中に吸水フォームを入れて伸びたポトスを刺して入れてます)します。室外機に引っ掛けてたのを持って来た。 これからの季節ポトスは葉っぱがバンバン伸びて来て困るのでカットしますがこの増やしたクローンが弱った時に役にたって本体が生き延びるのです✌️ 今年は5月から大規模修繕なのでどこに吊るすか考えてだけど邪魔にならずここが良いな。 1枚目は昨夜の画像で2枚目はさっき撮った画像ですがやっぱり逆光だなぁ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
☆Commandコマンドフックモニター中です☆ 壁を傷つけない。しっかりはれて、はがせるのは魅力です!納戸にもコマンドフックを使いました♪ ここはリビングに近いので日常で使うものが多くカバンを吊るして浮かせる収納。 カラーボックスと掃除機のちょっとした間にも使えて収納力アップです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
☆Commandコマンドフックモニター中です☆ 壁を傷つけない。しっかりはれて、はがせるのは魅力です!納戸にもコマンドフックを使いました♪ ここはリビングに近いので日常で使うものが多くカバンを吊るして浮かせる収納。 カラーボックスと掃除機のちょっとした間にも使えて収納力アップです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
tan5
tan5
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
モニター投稿です^ ^ 洗面所の棚の内扉に100均のフックを両面テープで付けてみました。 髪ゴムの置き場があると家のあちこちに無くさないでここに戻ってきます^ ^ マグネットも付けてみました。以前は扉の金具のマグネットに付けていたうさちゃんもこちらにきちんと居場所ができました!(ひっかけてあるのは娘が使っているパックのマスク) 少しのことですが、とっても便利、整いました。 一応マスキングテープを貼ってから使ってみました。固定ならマステはいらないと思いますが、念のため^ ^
モニター投稿です^ ^ 洗面所の棚の内扉に100均のフックを両面テープで付けてみました。 髪ゴムの置き場があると家のあちこちに無くさないでここに戻ってきます^ ^ マグネットも付けてみました。以前は扉の金具のマグネットに付けていたうさちゃんもこちらにきちんと居場所ができました!(ひっかけてあるのは娘が使っているパックのマスク) 少しのことですが、とっても便利、整いました。 一応マスキングテープを貼ってから使ってみました。固定ならマステはいらないと思いますが、念のため^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
珍しいとこ、撮ってみた。トイレに座ると数センチ目の前がこの壁。笑。もはやこの壁に頭をくっつけなければ落ち着かん。笑。 狭いトイレって落ち着くよなぁ……いや、負け惜しみちゃうってば。ドアに手が届くくらい狭くないと心配やん?鍵、閉めたっけ?てなるやん?←バッ!て開いたら慌てて顔隠さな。←隠すとこ間違ってる。 そんな訳で(どんな訳で)、我が家のおトイレは最高に落ち着く1畳ない狭さでございます。笑。男子は着席でお願いします。てか、無理ですよ、座らないと。笑。 おトイレネタ……失礼いたしました。笑。
珍しいとこ、撮ってみた。トイレに座ると数センチ目の前がこの壁。笑。もはやこの壁に頭をくっつけなければ落ち着かん。笑。 狭いトイレって落ち着くよなぁ……いや、負け惜しみちゃうってば。ドアに手が届くくらい狭くないと心配やん?鍵、閉めたっけ?てなるやん?←バッ!て開いたら慌てて顔隠さな。←隠すとこ間違ってる。 そんな訳で(どんな訳で)、我が家のおトイレは最高に落ち着く1畳ない狭さでございます。笑。男子は着席でお願いします。てか、無理ですよ、座らないと。笑。 おトイレネタ……失礼いたしました。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ しっかり貼れるのおすすめ商品

バス/トイレ しっかり貼れるの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ