バス/トイレ 糸くずフィルター

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
cloversさんの実例写真
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
clovers
clovers
カップル
midoriさんの実例写真
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
M.さんの実例写真
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
M.
M.
家族
kumingさんの実例写真
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
kuming
kuming
3LDK | 家族
irotanさんの実例写真
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
irotan
irotan
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
洗濯機のクズ取りネットをカビキラーしました。 長い梅雨、お家の中のカビチェック 思わぬ場所で発見しました。
洗濯機のクズ取りネットをカビキラーしました。 長い梅雨、お家の中のカビチェック 思わぬ場所で発見しました。
me-ko
me-ko
家族
tanboさんの実例写真
これ始めました! おうちをキレイに保つ習慣 洗濯機使い終わるたびに糸くずフィルターと洗剤ケースを外して洗って干すことにしました。 汚れがあったらハブラシ使うと簡単です。 洗濯機使い終わってすぐやるから糸くずが湿ってますが、キッチンシンクで洗えばゴミ受けもあってあと始末もらくちんです♪ 洗濯槽乾燥で乾かしきれない洗剤ケースや糸くずフィルターは細部に水が残ってカビの発生原因になります😈 そこで、くっついてるものは外して乾かすのが洗濯機のキレイを保つのによいのではないかと思いました💡 じつは洗濯機買い替えて先月から始めたばかりですが 最近の家電はお手入れしやすく造ってくれてるから続けられる気がします👍✨ つづく
これ始めました! おうちをキレイに保つ習慣 洗濯機使い終わるたびに糸くずフィルターと洗剤ケースを外して洗って干すことにしました。 汚れがあったらハブラシ使うと簡単です。 洗濯機使い終わってすぐやるから糸くずが湿ってますが、キッチンシンクで洗えばゴミ受けもあってあと始末もらくちんです♪ 洗濯槽乾燥で乾かしきれない洗剤ケースや糸くずフィルターは細部に水が残ってカビの発生原因になります😈 そこで、くっついてるものは外して乾かすのが洗濯機のキレイを保つのによいのではないかと思いました💡 じつは洗濯機買い替えて先月から始めたばかりですが 最近の家電はお手入れしやすく造ってくれてるから続けられる気がします👍✨ つづく
tanbo
tanbo
2DK
moaさんの実例写真
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
moa
moa
家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
RoomClipの cherrycherryちゃまの picに 洗濯機の糸くず溜まるとこの穴のお掃除に 水筒とか洗うブラシで 洗うの記事があり 目からウロコ!(⚭-⚭ )ポロポロ !!!( ゚д゚)ハッ!!!!スバラシイ 今まで 歯ブラシで (・д・)チッやりにくいよ とやっていたので 昨日 Seriaで 買ってきて 思う存分やっちゃうぞ! と思って 期待したんだけど あんま バッチクなかった (°᷄൧°᷅ )けっ なので 排水口も 洗ってしまった バッチかった 臭かった 達成感( ´ω` )ムハッ が 毎回 バラバラにする前 写真撮っておくの忘れて なんか キッチリはまらん! 出掛ける寸前の パパつかまえて 今今今今今今今今今今今今今今今今!やって と はめてもらう(笑) サッパリ! ちなみに 私は 最初に掃除した 糸くず溜まるとこ お洗濯中に 凄い凄い凄い気になって 一時停止して 空けたら 水がジョボジョボ出てきて ショック死しそうに なった ものすごい アホなことを したことがあります あたりまえだろーΣ\(゚Д゚;)とつっこまないでね これは パパに 内緒である( ´υ`)
RoomClipの cherrycherryちゃまの picに 洗濯機の糸くず溜まるとこの穴のお掃除に 水筒とか洗うブラシで 洗うの記事があり 目からウロコ!(⚭-⚭ )ポロポロ !!!( ゚д゚)ハッ!!!!スバラシイ 今まで 歯ブラシで (・д・)チッやりにくいよ とやっていたので 昨日 Seriaで 買ってきて 思う存分やっちゃうぞ! と思って 期待したんだけど あんま バッチクなかった (°᷄൧°᷅ )けっ なので 排水口も 洗ってしまった バッチかった 臭かった 達成感( ´ω` )ムハッ が 毎回 バラバラにする前 写真撮っておくの忘れて なんか キッチリはまらん! 出掛ける寸前の パパつかまえて 今今今今今今今今今今今今今今今今!やって と はめてもらう(笑) サッパリ! ちなみに 私は 最初に掃除した 糸くず溜まるとこ お洗濯中に 凄い凄い凄い気になって 一時停止して 空けたら 水がジョボジョボ出てきて ショック死しそうに なった ものすごい アホなことを したことがあります あたりまえだろーΣ\(゚Д゚;)とつっこまないでね これは パパに 内緒である( ´υ`)
yuchi
yuchi
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 度々モニター投稿失礼します。 洗濯機…カビ気になりますよね…。 この糸屑フィルターもその一つ。 糸屑と一緒に水垢やらカビやらぬるっと…😱 キレイにして、スプレーしてみました!! 少しでもぬるぬるが無くなるといいなぁ🌿
こんばんは(*´-`) 度々モニター投稿失礼します。 洗濯機…カビ気になりますよね…。 この糸屑フィルターもその一つ。 糸屑と一緒に水垢やらカビやらぬるっと…😱 キレイにして、スプレーしてみました!! 少しでもぬるぬるが無くなるといいなぁ🌿
ake
ake
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
トイレ掃除用品¥361
【糸くずフィルターの掃除】 我が家は、夜中に洗濯→乾燥します。 左下の【糸くずフィルター】は、 放置し過ぎてぬめりが出たら嫌なので、 使ったら水洗いしています。 お酒の大きいプラスチックの容器上を切る キッチンの排水溝ストッキング網をセット 糸くずフィルターを受ける時も、 新聞を敷かず、プラ容器で受けて洗面台へ 水を流して🚰容器から出ないようにして フィルター容器を回します。 何回か左右に振ったり円を描いたり その後、網を外して水だけ捨てて また同じストッキング網を設置して洗い流す。 洗い流し、ゴミくずが取れたあとは、 ウタマロクリーナーと 要らなくなった歯ブラシで磨き放置 水でキレイに洗い流す 水滴を拭き取りセットする 今まではバケツでも作業していたので 大掛かりでしたが、 コンパクト容器に変えてみたら、 排水溝網を使えて、 水を流せる🚰なぁ🤔って。 意外と苦にならずに掃除できるな👌 ということでした(oˆ罒ˆo)
【糸くずフィルターの掃除】 我が家は、夜中に洗濯→乾燥します。 左下の【糸くずフィルター】は、 放置し過ぎてぬめりが出たら嫌なので、 使ったら水洗いしています。 お酒の大きいプラスチックの容器上を切る キッチンの排水溝ストッキング網をセット 糸くずフィルターを受ける時も、 新聞を敷かず、プラ容器で受けて洗面台へ 水を流して🚰容器から出ないようにして フィルター容器を回します。 何回か左右に振ったり円を描いたり その後、網を外して水だけ捨てて また同じストッキング網を設置して洗い流す。 洗い流し、ゴミくずが取れたあとは、 ウタマロクリーナーと 要らなくなった歯ブラシで磨き放置 水でキレイに洗い流す 水滴を拭き取りセットする 今まではバケツでも作業していたので 大掛かりでしたが、 コンパクト容器に変えてみたら、 排水溝網を使えて、 水を流せる🚰なぁ🤔って。 意外と苦にならずに掃除できるな👌 ということでした(oˆ罒ˆo)
SIELU
SIELU
2K | 家族
naworinさんの実例写真
洗面台下の扉を利用した 収納を見直しました。 扉に粘着フックを貼って 100均カゴを引っ掛けてあります。 洗濯槽クリーナーや 糸くずフィルターネットなど 収納しました。 扉もちゃんと閉まります。 洗面台側に収納の 洗濯用洗剤、柔軟剤などの ストックの上の空間を利用しました。
洗面台下の扉を利用した 収納を見直しました。 扉に粘着フックを貼って 100均カゴを引っ掛けてあります。 洗濯槽クリーナーや 糸くずフィルターネットなど 収納しました。 扉もちゃんと閉まります。 洗面台側に収納の 洗濯用洗剤、柔軟剤などの ストックの上の空間を利用しました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
Miponappoさんの実例写真
【WASHMANIA洗濯槽クリーナー】モニター 最後の投稿になります。 前回に続き、糸くずフィルターのbefore→afterです。 お見苦しい投稿ですみません💦 かなり汚れていたしbeforeでしたが、こちらもだいぶ汚れが取れたafterになりました。 まっさらにはならないため、残った汚れは手洗いしてキレイにしました。 今回モニターさせて頂き、洗剤に頼りきっていた洗濯槽のお掃除でしたが、やっぱり定期的にお掃除は必要だなって感じました、 違いを感じたのは、乾燥機を使用した後の匂いでした。 普段も気にはなっていなかったのですが、クリーナーを使用したあとはいつも以上にスッキリした感じを受けました(語彙力なくてすみません💦) 今後も定期的に使用したいと思います。 この度はお見苦しい投稿におつき合い頂きありがとうございました。 そして、四国化成工業様モニターさせて頂きありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
【WASHMANIA洗濯槽クリーナー】モニター 最後の投稿になります。 前回に続き、糸くずフィルターのbefore→afterです。 お見苦しい投稿ですみません💦 かなり汚れていたしbeforeでしたが、こちらもだいぶ汚れが取れたafterになりました。 まっさらにはならないため、残った汚れは手洗いしてキレイにしました。 今回モニターさせて頂き、洗剤に頼りきっていた洗濯槽のお掃除でしたが、やっぱり定期的にお掃除は必要だなって感じました、 違いを感じたのは、乾燥機を使用した後の匂いでした。 普段も気にはなっていなかったのですが、クリーナーを使用したあとはいつも以上にスッキリした感じを受けました(語彙力なくてすみません💦) 今後も定期的に使用したいと思います。 この度はお見苦しい投稿におつき合い頂きありがとうございました。 そして、四国化成工業様モニターさせて頂きありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
75さんの実例写真
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
75
75
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
洗濯槽の掃除も終わりました☺️ あわあわ〜と大量の泡で、綺麗になってくれました✨ 3枚目picは糸くずや髪の毛が取れた、糸くずフィルターです!
洗濯槽の掃除も終わりました☺️ あわあわ〜と大量の泡で、綺麗になってくれました✨ 3枚目picは糸くずや髪の毛が取れた、糸くずフィルターです!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
『実はここの掃除が好き』 洗濯機の糸くずフィルター。 昔はほったらかしで、カビさせたことも(笑) 洗濯後にゴミを取って、サッと水洗いしたあと、吊るして干します。 (セリアのアイアンバーに、強力マグネットを両面テープで貼りつけてくっつけてます。) 蓋の前に干しているのは、フィルター外したまま、洗濯機を回さないようにするためです🤣 以前はカゴに入れて干してましたが、うっかりはめ忘れることがよくあって…このスタイルに落ち着きました(^-^)
『実はここの掃除が好き』 洗濯機の糸くずフィルター。 昔はほったらかしで、カビさせたことも(笑) 洗濯後にゴミを取って、サッと水洗いしたあと、吊るして干します。 (セリアのアイアンバーに、強力マグネットを両面テープで貼りつけてくっつけてます。) 蓋の前に干しているのは、フィルター外したまま、洗濯機を回さないようにするためです🤣 以前はカゴに入れて干してましたが、うっかりはめ忘れることがよくあって…このスタイルに落ち着きました(^-^)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルター、先日、2個あるうちの1個が割れてしまい設置できなくなってしまいました😢もう1個もヒビが入っていて外れやすくなっているので、2個セットでAmazonさんにお願いしました。 ポチッてくれた夫に感謝です✨ ちなみに、写真撮るために洗濯機の蓋を閉めていますが、カビ防止の為に使用中以外は普段開けっ放しです。
洗濯機の糸くずフィルター、先日、2個あるうちの1個が割れてしまい設置できなくなってしまいました😢もう1個もヒビが入っていて外れやすくなっているので、2個セットでAmazonさんにお願いしました。 ポチッてくれた夫に感謝です✨ ちなみに、写真撮るために洗濯機の蓋を閉めていますが、カビ防止の為に使用中以外は普段開けっ放しです。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
洗濯機糸くずポケット お掃除を棒のついたスポンジでお掃除 しているのをどなたかの (忘れてしまいました(T_T)) お部屋でチラッと見て真似してみました。 水も吸うし.とってもキレイになりました。ナイスアイデア(*´∀`) ただ.100均メラミンスポンジで試してしまったので すぐに一部分が破けて取れてしまったので もう少し丈夫な物に変えます。 ドジな話 昨日は気を付けていたのに駐車場の 壊れない赤いコーンをバックの時に 巻き込み.見ず知らずの可愛らしい主婦の方(想像)に助けてもらい. お店の人にも.『みんなやるんですよ』 って言われ引っ張ってもらいました。 もともと左前は割れてたから笑っ. 長男以外には誰にも内緒に… 気を付けます。私もたぶん手を出すタイプだなあ見知らぬ可愛い主婦に感謝 (//∇//) そして夕飯で温玉サラダにしようと (たまに自分で作るのめんどくさくて) 4個パックの買ってきたので割ったら ただの生卵だった件(。>д<) 思い込みって怖いですね~(T_T) からの今日は◯9の誕生日(*´ω`*) 息子たち3人からは誕生日だねえとか マッサージ行ってきな出してあげるからって言われたり♡ 幸せです♡ 平日なのでとりあえず大根の煮物でも作ります。笑笑(*´∀`) ◯0才を前にして.この一年は色々考えを整理して.いい意味でも行動をしたいと思います。 関係ない話読んでくれてありがとう。
洗濯機糸くずポケット お掃除を棒のついたスポンジでお掃除 しているのをどなたかの (忘れてしまいました(T_T)) お部屋でチラッと見て真似してみました。 水も吸うし.とってもキレイになりました。ナイスアイデア(*´∀`) ただ.100均メラミンスポンジで試してしまったので すぐに一部分が破けて取れてしまったので もう少し丈夫な物に変えます。 ドジな話 昨日は気を付けていたのに駐車場の 壊れない赤いコーンをバックの時に 巻き込み.見ず知らずの可愛らしい主婦の方(想像)に助けてもらい. お店の人にも.『みんなやるんですよ』 って言われ引っ張ってもらいました。 もともと左前は割れてたから笑っ. 長男以外には誰にも内緒に… 気を付けます。私もたぶん手を出すタイプだなあ見知らぬ可愛い主婦に感謝 (//∇//) そして夕飯で温玉サラダにしようと (たまに自分で作るのめんどくさくて) 4個パックの買ってきたので割ったら ただの生卵だった件(。>д<) 思い込みって怖いですね~(T_T) からの今日は◯9の誕生日(*´ω`*) 息子たち3人からは誕生日だねえとか マッサージ行ってきな出してあげるからって言われたり♡ 幸せです♡ 平日なのでとりあえず大根の煮物でも作ります。笑笑(*´∀`) ◯0才を前にして.この一年は色々考えを整理して.いい意味でも行動をしたいと思います。 関係ない話読んでくれてありがとう。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Mさんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターや、手動洗剤ケースを洗濯の度にサッと洗い拭いて乾かすのに、DAISOのお風呂に使うマグネットのシャンプーなどを置く商品を使って収納しています。 前回の洗濯機の時はズボラなためこの手入れをしていなかったので、汚れてからの掃除が大変でした😅 ちょっとした事ですが毎日すると後が楽になると信じてやっています。
洗濯機の糸くずフィルターや、手動洗剤ケースを洗濯の度にサッと洗い拭いて乾かすのに、DAISOのお風呂に使うマグネットのシャンプーなどを置く商品を使って収納しています。 前回の洗濯機の時はズボラなためこの手入れをしていなかったので、汚れてからの掃除が大変でした😅 ちょっとした事ですが毎日すると後が楽になると信じてやっています。
M
M
家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 糸くずフィルターの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 糸くずフィルター

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
cloversさんの実例写真
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
clovers
clovers
カップル
midoriさんの実例写真
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
洗濯機のこれ!うちの母は、洗濯の度に洗ってるらしいけど、ズボラな私は無理( ;∀;) で、前にどこかでみたアイディアで、シンクの水切りネットをつけたら、これをはがすだけで、ゴミがするんと取れる!とみたので、試していました! 今朝、洗濯機が、糸くずフィルターのランプが点灯!早速ネットをはがすと、ゴミも綺麗に剥がれましたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 興奮してしまいました♡これからは楽チン(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
M.さんの実例写真
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
ドラム洗濯機の糸くずフィルターに 使う水切りネットを入れました。 3コインズのインスタ見てると、直ぐに買いに行きたくなる。
M.
M.
家族
kumingさんの実例写真
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
kuming
kuming
3LDK | 家族
irotanさんの実例写真
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
irotan
irotan
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
洗濯機のクズ取りネットをカビキラーしました。 長い梅雨、お家の中のカビチェック 思わぬ場所で発見しました。
洗濯機のクズ取りネットをカビキラーしました。 長い梅雨、お家の中のカビチェック 思わぬ場所で発見しました。
me-ko
me-ko
家族
tanboさんの実例写真
これ始めました! おうちをキレイに保つ習慣 洗濯機使い終わるたびに糸くずフィルターと洗剤ケースを外して洗って干すことにしました。 汚れがあったらハブラシ使うと簡単です。 洗濯機使い終わってすぐやるから糸くずが湿ってますが、キッチンシンクで洗えばゴミ受けもあってあと始末もらくちんです♪ 洗濯槽乾燥で乾かしきれない洗剤ケースや糸くずフィルターは細部に水が残ってカビの発生原因になります😈 そこで、くっついてるものは外して乾かすのが洗濯機のキレイを保つのによいのではないかと思いました💡 じつは洗濯機買い替えて先月から始めたばかりですが 最近の家電はお手入れしやすく造ってくれてるから続けられる気がします👍✨ つづく
これ始めました! おうちをキレイに保つ習慣 洗濯機使い終わるたびに糸くずフィルターと洗剤ケースを外して洗って干すことにしました。 汚れがあったらハブラシ使うと簡単です。 洗濯機使い終わってすぐやるから糸くずが湿ってますが、キッチンシンクで洗えばゴミ受けもあってあと始末もらくちんです♪ 洗濯槽乾燥で乾かしきれない洗剤ケースや糸くずフィルターは細部に水が残ってカビの発生原因になります😈 そこで、くっついてるものは外して乾かすのが洗濯機のキレイを保つのによいのではないかと思いました💡 じつは洗濯機買い替えて先月から始めたばかりですが 最近の家電はお手入れしやすく造ってくれてるから続けられる気がします👍✨ つづく
tanbo
tanbo
2DK
moaさんの実例写真
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
moa
moa
家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
RoomClipの cherrycherryちゃまの picに 洗濯機の糸くず溜まるとこの穴のお掃除に 水筒とか洗うブラシで 洗うの記事があり 目からウロコ!(⚭-⚭ )ポロポロ !!!( ゚д゚)ハッ!!!!スバラシイ 今まで 歯ブラシで (・д・)チッやりにくいよ とやっていたので 昨日 Seriaで 買ってきて 思う存分やっちゃうぞ! と思って 期待したんだけど あんま バッチクなかった (°᷄൧°᷅ )けっ なので 排水口も 洗ってしまった バッチかった 臭かった 達成感( ´ω` )ムハッ が 毎回 バラバラにする前 写真撮っておくの忘れて なんか キッチリはまらん! 出掛ける寸前の パパつかまえて 今今今今今今今今今今今今今今今今!やって と はめてもらう(笑) サッパリ! ちなみに 私は 最初に掃除した 糸くず溜まるとこ お洗濯中に 凄い凄い凄い気になって 一時停止して 空けたら 水がジョボジョボ出てきて ショック死しそうに なった ものすごい アホなことを したことがあります あたりまえだろーΣ\(゚Д゚;)とつっこまないでね これは パパに 内緒である( ´υ`)
RoomClipの cherrycherryちゃまの picに 洗濯機の糸くず溜まるとこの穴のお掃除に 水筒とか洗うブラシで 洗うの記事があり 目からウロコ!(⚭-⚭ )ポロポロ !!!( ゚д゚)ハッ!!!!スバラシイ 今まで 歯ブラシで (・д・)チッやりにくいよ とやっていたので 昨日 Seriaで 買ってきて 思う存分やっちゃうぞ! と思って 期待したんだけど あんま バッチクなかった (°᷄൧°᷅ )けっ なので 排水口も 洗ってしまった バッチかった 臭かった 達成感( ´ω` )ムハッ が 毎回 バラバラにする前 写真撮っておくの忘れて なんか キッチリはまらん! 出掛ける寸前の パパつかまえて 今今今今今今今今今今今今今今今今!やって と はめてもらう(笑) サッパリ! ちなみに 私は 最初に掃除した 糸くず溜まるとこ お洗濯中に 凄い凄い凄い気になって 一時停止して 空けたら 水がジョボジョボ出てきて ショック死しそうに なった ものすごい アホなことを したことがあります あたりまえだろーΣ\(゚Д゚;)とつっこまないでね これは パパに 内緒である( ´υ`)
yuchi
yuchi
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(*´-`) 度々モニター投稿失礼します。 洗濯機…カビ気になりますよね…。 この糸屑フィルターもその一つ。 糸屑と一緒に水垢やらカビやらぬるっと…😱 キレイにして、スプレーしてみました!! 少しでもぬるぬるが無くなるといいなぁ🌿
こんばんは(*´-`) 度々モニター投稿失礼します。 洗濯機…カビ気になりますよね…。 この糸屑フィルターもその一つ。 糸屑と一緒に水垢やらカビやらぬるっと…😱 キレイにして、スプレーしてみました!! 少しでもぬるぬるが無くなるといいなぁ🌿
ake
ake
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【糸くずフィルターの掃除】 我が家は、夜中に洗濯→乾燥します。 左下の【糸くずフィルター】は、 放置し過ぎてぬめりが出たら嫌なので、 使ったら水洗いしています。 お酒の大きいプラスチックの容器上を切る キッチンの排水溝ストッキング網をセット 糸くずフィルターを受ける時も、 新聞を敷かず、プラ容器で受けて洗面台へ 水を流して🚰容器から出ないようにして フィルター容器を回します。 何回か左右に振ったり円を描いたり その後、網を外して水だけ捨てて また同じストッキング網を設置して洗い流す。 洗い流し、ゴミくずが取れたあとは、 ウタマロクリーナーと 要らなくなった歯ブラシで磨き放置 水でキレイに洗い流す 水滴を拭き取りセットする 今まではバケツでも作業していたので 大掛かりでしたが、 コンパクト容器に変えてみたら、 排水溝網を使えて、 水を流せる🚰なぁ🤔って。 意外と苦にならずに掃除できるな👌 ということでした(oˆ罒ˆo)
【糸くずフィルターの掃除】 我が家は、夜中に洗濯→乾燥します。 左下の【糸くずフィルター】は、 放置し過ぎてぬめりが出たら嫌なので、 使ったら水洗いしています。 お酒の大きいプラスチックの容器上を切る キッチンの排水溝ストッキング網をセット 糸くずフィルターを受ける時も、 新聞を敷かず、プラ容器で受けて洗面台へ 水を流して🚰容器から出ないようにして フィルター容器を回します。 何回か左右に振ったり円を描いたり その後、網を外して水だけ捨てて また同じストッキング網を設置して洗い流す。 洗い流し、ゴミくずが取れたあとは、 ウタマロクリーナーと 要らなくなった歯ブラシで磨き放置 水でキレイに洗い流す 水滴を拭き取りセットする 今まではバケツでも作業していたので 大掛かりでしたが、 コンパクト容器に変えてみたら、 排水溝網を使えて、 水を流せる🚰なぁ🤔って。 意外と苦にならずに掃除できるな👌 ということでした(oˆ罒ˆo)
SIELU
SIELU
2K | 家族
naworinさんの実例写真
洗面台下の扉を利用した 収納を見直しました。 扉に粘着フックを貼って 100均カゴを引っ掛けてあります。 洗濯槽クリーナーや 糸くずフィルターネットなど 収納しました。 扉もちゃんと閉まります。 洗面台側に収納の 洗濯用洗剤、柔軟剤などの ストックの上の空間を利用しました。
洗面台下の扉を利用した 収納を見直しました。 扉に粘着フックを貼って 100均カゴを引っ掛けてあります。 洗濯槽クリーナーや 糸くずフィルターネットなど 収納しました。 扉もちゃんと閉まります。 洗面台側に収納の 洗濯用洗剤、柔軟剤などの ストックの上の空間を利用しました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
Miponappoさんの実例写真
【WASHMANIA洗濯槽クリーナー】モニター 最後の投稿になります。 前回に続き、糸くずフィルターのbefore→afterです。 お見苦しい投稿ですみません💦 かなり汚れていたしbeforeでしたが、こちらもだいぶ汚れが取れたafterになりました。 まっさらにはならないため、残った汚れは手洗いしてキレイにしました。 今回モニターさせて頂き、洗剤に頼りきっていた洗濯槽のお掃除でしたが、やっぱり定期的にお掃除は必要だなって感じました、 違いを感じたのは、乾燥機を使用した後の匂いでした。 普段も気にはなっていなかったのですが、クリーナーを使用したあとはいつも以上にスッキリした感じを受けました(語彙力なくてすみません💦) 今後も定期的に使用したいと思います。 この度はお見苦しい投稿におつき合い頂きありがとうございました。 そして、四国化成工業様モニターさせて頂きありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
【WASHMANIA洗濯槽クリーナー】モニター 最後の投稿になります。 前回に続き、糸くずフィルターのbefore→afterです。 お見苦しい投稿ですみません💦 かなり汚れていたしbeforeでしたが、こちらもだいぶ汚れが取れたafterになりました。 まっさらにはならないため、残った汚れは手洗いしてキレイにしました。 今回モニターさせて頂き、洗剤に頼りきっていた洗濯槽のお掃除でしたが、やっぱり定期的にお掃除は必要だなって感じました、 違いを感じたのは、乾燥機を使用した後の匂いでした。 普段も気にはなっていなかったのですが、クリーナーを使用したあとはいつも以上にスッキリした感じを受けました(語彙力なくてすみません💦) 今後も定期的に使用したいと思います。 この度はお見苦しい投稿におつき合い頂きありがとうございました。 そして、四国化成工業様モニターさせて頂きありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
75さんの実例写真
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
75
75
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
洗濯槽の掃除も終わりました☺️ あわあわ〜と大量の泡で、綺麗になってくれました✨ 3枚目picは糸くずや髪の毛が取れた、糸くずフィルターです!
洗濯槽の掃除も終わりました☺️ あわあわ〜と大量の泡で、綺麗になってくれました✨ 3枚目picは糸くずや髪の毛が取れた、糸くずフィルターです!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
『実はここの掃除が好き』 洗濯機の糸くずフィルター。 昔はほったらかしで、カビさせたことも(笑) 洗濯後にゴミを取って、サッと水洗いしたあと、吊るして干します。 (セリアのアイアンバーに、強力マグネットを両面テープで貼りつけてくっつけてます。) 蓋の前に干しているのは、フィルター外したまま、洗濯機を回さないようにするためです🤣 以前はカゴに入れて干してましたが、うっかりはめ忘れることがよくあって…このスタイルに落ち着きました(^-^)
『実はここの掃除が好き』 洗濯機の糸くずフィルター。 昔はほったらかしで、カビさせたことも(笑) 洗濯後にゴミを取って、サッと水洗いしたあと、吊るして干します。 (セリアのアイアンバーに、強力マグネットを両面テープで貼りつけてくっつけてます。) 蓋の前に干しているのは、フィルター外したまま、洗濯機を回さないようにするためです🤣 以前はカゴに入れて干してましたが、うっかりはめ忘れることがよくあって…このスタイルに落ち着きました(^-^)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルター、先日、2個あるうちの1個が割れてしまい設置できなくなってしまいました😢もう1個もヒビが入っていて外れやすくなっているので、2個セットでAmazonさんにお願いしました。 ポチッてくれた夫に感謝です✨ ちなみに、写真撮るために洗濯機の蓋を閉めていますが、カビ防止の為に使用中以外は普段開けっ放しです。
洗濯機の糸くずフィルター、先日、2個あるうちの1個が割れてしまい設置できなくなってしまいました😢もう1個もヒビが入っていて外れやすくなっているので、2個セットでAmazonさんにお願いしました。 ポチッてくれた夫に感謝です✨ ちなみに、写真撮るために洗濯機の蓋を閉めていますが、カビ防止の為に使用中以外は普段開けっ放しです。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
洗濯機糸くずポケット お掃除を棒のついたスポンジでお掃除 しているのをどなたかの (忘れてしまいました(T_T)) お部屋でチラッと見て真似してみました。 水も吸うし.とってもキレイになりました。ナイスアイデア(*´∀`) ただ.100均メラミンスポンジで試してしまったので すぐに一部分が破けて取れてしまったので もう少し丈夫な物に変えます。 ドジな話 昨日は気を付けていたのに駐車場の 壊れない赤いコーンをバックの時に 巻き込み.見ず知らずの可愛らしい主婦の方(想像)に助けてもらい. お店の人にも.『みんなやるんですよ』 って言われ引っ張ってもらいました。 もともと左前は割れてたから笑っ. 長男以外には誰にも内緒に… 気を付けます。私もたぶん手を出すタイプだなあ見知らぬ可愛い主婦に感謝 (//∇//) そして夕飯で温玉サラダにしようと (たまに自分で作るのめんどくさくて) 4個パックの買ってきたので割ったら ただの生卵だった件(。>д<) 思い込みって怖いですね~(T_T) からの今日は◯9の誕生日(*´ω`*) 息子たち3人からは誕生日だねえとか マッサージ行ってきな出してあげるからって言われたり♡ 幸せです♡ 平日なのでとりあえず大根の煮物でも作ります。笑笑(*´∀`) ◯0才を前にして.この一年は色々考えを整理して.いい意味でも行動をしたいと思います。 関係ない話読んでくれてありがとう。
洗濯機糸くずポケット お掃除を棒のついたスポンジでお掃除 しているのをどなたかの (忘れてしまいました(T_T)) お部屋でチラッと見て真似してみました。 水も吸うし.とってもキレイになりました。ナイスアイデア(*´∀`) ただ.100均メラミンスポンジで試してしまったので すぐに一部分が破けて取れてしまったので もう少し丈夫な物に変えます。 ドジな話 昨日は気を付けていたのに駐車場の 壊れない赤いコーンをバックの時に 巻き込み.見ず知らずの可愛らしい主婦の方(想像)に助けてもらい. お店の人にも.『みんなやるんですよ』 って言われ引っ張ってもらいました。 もともと左前は割れてたから笑っ. 長男以外には誰にも内緒に… 気を付けます。私もたぶん手を出すタイプだなあ見知らぬ可愛い主婦に感謝 (//∇//) そして夕飯で温玉サラダにしようと (たまに自分で作るのめんどくさくて) 4個パックの買ってきたので割ったら ただの生卵だった件(。>д<) 思い込みって怖いですね~(T_T) からの今日は◯9の誕生日(*´ω`*) 息子たち3人からは誕生日だねえとか マッサージ行ってきな出してあげるからって言われたり♡ 幸せです♡ 平日なのでとりあえず大根の煮物でも作ります。笑笑(*´∀`) ◯0才を前にして.この一年は色々考えを整理して.いい意味でも行動をしたいと思います。 関係ない話読んでくれてありがとう。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Mさんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターや、手動洗剤ケースを洗濯の度にサッと洗い拭いて乾かすのに、DAISOのお風呂に使うマグネットのシャンプーなどを置く商品を使って収納しています。 前回の洗濯機の時はズボラなためこの手入れをしていなかったので、汚れてからの掃除が大変でした😅 ちょっとした事ですが毎日すると後が楽になると信じてやっています。
洗濯機の糸くずフィルターや、手動洗剤ケースを洗濯の度にサッと洗い拭いて乾かすのに、DAISOのお風呂に使うマグネットのシャンプーなどを置く商品を使って収納しています。 前回の洗濯機の時はズボラなためこの手入れをしていなかったので、汚れてからの掃除が大変でした😅 ちょっとした事ですが毎日すると後が楽になると信じてやっています。
M
M
家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 糸くずフィルターの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ