バス/トイレ メイク

4,614枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
gr.roさんの実例写真
洗面所とメイクスペースを一緒にしてます(^^) メイクした後などすぐ手を洗いたくなるので…笑
洗面所とメイクスペースを一緒にしてます(^^) メイクした後などすぐ手を洗いたくなるので…笑
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ドレッサーが欲しいけど、、 ここしかスペースがなくて、 洗面所でいつもメイクしてます💄 DAISOのケースを3個並べて収納ー。 普段メイクポーチを持ち歩くので、 ポーチの中と、ケースの中がわりとよく使うもの達。 たまに使うものなどのストックは、 すぐ隣の引き出しにしまってます♫ ミラーにライトがついてるので、 おばちゃんのお顔もピカーっと照らしてくれて、メイクしやすいです♫
ドレッサーが欲しいけど、、 ここしかスペースがなくて、 洗面所でいつもメイクしてます💄 DAISOのケースを3個並べて収納ー。 普段メイクポーチを持ち歩くので、 ポーチの中と、ケースの中がわりとよく使うもの達。 たまに使うものなどのストックは、 すぐ隣の引き出しにしまってます♫ ミラーにライトがついてるので、 おばちゃんのお顔もピカーっと照らしてくれて、メイクしやすいです♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
小物入れ¥2,290
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
cone__homeさんの実例写真
アイカのスマートサニタリーに 名古屋モザイクのボタニカルグラスを合わせています♡ こちらは洗面台兼メイクスペース💄 ここで朝晩のスキンケアをするのが至福です♡
アイカのスマートサニタリーに 名古屋モザイクのボタニカルグラスを合わせています♡ こちらは洗面台兼メイクスペース💄 ここで朝晩のスキンケアをするのが至福です♡
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
nonnon4さんの実例写真
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
nonnon4
nonnon4
家族
marpontaさんの実例写真
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面台の横にドライヤースペースを作りました。 化粧道具も洗面台にしまっているので、メイクもここで行っています。
洗面台の横にドライヤースペースを作りました。 化粧道具も洗面台にしまっているので、メイクもここで行っています。
saki
saki
家族
Sayaさんの実例写真
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
nanako
nanako
ceylonさんの実例写真
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
ceylon
ceylon
2DK | 家族
Mihoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,599
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
Miho
Miho
3LDK | 家族
utahanaさんの実例写真
ドレッサーと言えるほど素敵じゃないけど(^^; メイク道具やスキンケア類は 全て引出しに収納して 色々ごちゃつく空間を よりシンプルに!!と心がけてます♡
ドレッサーと言えるほど素敵じゃないけど(^^; メイク道具やスキンケア類は 全て引出しに収納して 色々ごちゃつく空間を よりシンプルに!!と心がけてます♡
utahana
utahana
家族
ch172さんの実例写真
天板をコンクリート調にしたので 壁を変える予定ですが壁以外は完成しました。 最初に作った引き出しを なるべく上に設置したかったので 3cm浅めに作り直しました。
天板をコンクリート調にしたので 壁を変える予定ですが壁以外は完成しました。 最初に作った引き出しを なるべく上に設置したかったので 3cm浅めに作り直しました。
ch172
ch172
家族
tomoさんの実例写真
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
tomo
tomo
家族
もっと見る

バス/トイレ メイクの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ メイク

4,614枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
       𖤘 引き出し収納 𖤘 ⁡ 洗面台下の引き出しには そこで使うモノやストックを収納しています ⁡ 上段は浅め 下段は深め ⁡ 下段は、 ファイルボックスでカテゴリに分けて ボックスの中も夫用、私用を仕切りボックスやペンスタンドでバラけてしまわないようにまとめています ⁡ 引き出しを開けたら 一目で何がどこにあるのかを見える化して、 個々でストック管理する習慣が付いたことで、 夫の『◯◯どこー?』『◯◯なくなったー』がなくなりました 🙌🏻 (長い道のりでした!😅) ⁡ 上段のお掃除シート系は、 ケースに入れるより そのまま使う方が乾燥しにくいので ケースやめました ⁡ ⁡今まで使っていたウェットシートケースには 乾燥を気にしなくていい 洗面台のゴミガードをたっぷり入れてあります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ChitoseImanishiさんの実例写真
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
我が家の洗面収納。 収納ボックスは形を揃えて 中に入っているものが見える半透明が マイルール♡ 毎日をちょっと幸せにする生活アイディア
ChitoseImanishi
ChitoseImanishi
2LDK | 家族
gr.roさんの実例写真
洗面所とメイクスペースを一緒にしてます(^^) メイクした後などすぐ手を洗いたくなるので…笑
洗面所とメイクスペースを一緒にしてます(^^) メイクした後などすぐ手を洗いたくなるので…笑
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ドレッサーが欲しいけど、、 ここしかスペースがなくて、 洗面所でいつもメイクしてます💄 DAISOのケースを3個並べて収納ー。 普段メイクポーチを持ち歩くので、 ポーチの中と、ケースの中がわりとよく使うもの達。 たまに使うものなどのストックは、 すぐ隣の引き出しにしまってます♫ ミラーにライトがついてるので、 おばちゃんのお顔もピカーっと照らしてくれて、メイクしやすいです♫
ドレッサーが欲しいけど、、 ここしかスペースがなくて、 洗面所でいつもメイクしてます💄 DAISOのケースを3個並べて収納ー。 普段メイクポーチを持ち歩くので、 ポーチの中と、ケースの中がわりとよく使うもの達。 たまに使うものなどのストックは、 すぐ隣の引き出しにしまってます♫ ミラーにライトがついてるので、 おばちゃんのお顔もピカーっと照らしてくれて、メイクしやすいです♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
小物入れ¥2,290
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
cone__homeさんの実例写真
アイカのスマートサニタリーに 名古屋モザイクのボタニカルグラスを合わせています♡ こちらは洗面台兼メイクスペース💄 ここで朝晩のスキンケアをするのが至福です♡
アイカのスマートサニタリーに 名古屋モザイクのボタニカルグラスを合わせています♡ こちらは洗面台兼メイクスペース💄 ここで朝晩のスキンケアをするのが至福です♡
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
ダイソーのペンスタンドと積み重ね収納ボックスを使ってメイク道具類を収納しています💄 左側のペンスタンドに普段よく使う髪ゴム、リップクリーム等をいれています。 傾斜になっているので取り出しやすくてしまいやすい!すごく便利です☺️ 積み重ねボックスにはメイク道具を立てて入れてます。こちらもすぐにどこに何が入ってるか分かるので、とても使いやすいです👏 どちらも三面鏡裏収納にピッタリ入るサイズで、三面鏡裏が綺麗に保ててます♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
nonnon4さんの実例写真
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
化粧もできる洗面台が欲しくて、色々検討した結果、スペースの都合でL字型の洗面台。
nonnon4
nonnon4
家族
marpontaさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面台の横にドライヤースペースを作りました。 化粧道具も洗面台にしまっているので、メイクもここで行っています。
洗面台の横にドライヤースペースを作りました。 化粧道具も洗面台にしまっているので、メイクもここで行っています。
saki
saki
家族
Sayaさんの実例写真
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
決まったメイク場所がないので、持ち運びやすいボックスに入れています。
nanako
nanako
ceylonさんの実例写真
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
こちらもイベント参加用( ´罒`*)✧ (何度もごめんなさい(´・ω・`;)) 100均で購入したボトルにボタニストのシャンプー&コンディショナーとビオレの泡メイク落としを詰め替えてます。 マーチソンヒュームも中身がなくなったら…中にバスマジックリンが入る予定…笑
ceylon
ceylon
2DK | 家族
Mihoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,599
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
Miho
Miho
3LDK | 家族
utahanaさんの実例写真
ドレッサーと言えるほど素敵じゃないけど(^^; メイク道具やスキンケア類は 全て引出しに収納して 色々ごちゃつく空間を よりシンプルに!!と心がけてます♡
ドレッサーと言えるほど素敵じゃないけど(^^; メイク道具やスキンケア類は 全て引出しに収納して 色々ごちゃつく空間を よりシンプルに!!と心がけてます♡
utahana
utahana
家族
ch172さんの実例写真
天板をコンクリート調にしたので 壁を変える予定ですが壁以外は完成しました。 最初に作った引き出しを なるべく上に設置したかったので 3cm浅めに作り直しました。
天板をコンクリート調にしたので 壁を変える予定ですが壁以外は完成しました。 最初に作った引き出しを なるべく上に設置したかったので 3cm浅めに作り直しました。
ch172
ch172
家族
tomoさんの実例写真
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
tomo
tomo
家族
もっと見る

バス/トイレ メイクの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ