【DIY】
洗面台の上だけセルフリフォーム。キッチン背面収納DIYが終わり洗面所に取りかかり中です。
環境配慮のため洗面台の蛍光灯をLEDに変える方法を聞いたら、HMに「洗面台丸ごと取り替え+壁紙一面貼り替えで37万〜」と言われたのもあり、んなわけあるかー!😂とDIYしています。
洗面台あった時のコンセント穴をパテで塞ぎ、シンコールの壁紙(ローラアシュレイ、グリーン系)を貼付けてみました。
2枚目
初の壁紙作業、ローラーなし、ハケはノリ用でもない、ノリの入れ物はロールケーキのフタ😂
間に合わせですがなんとかなりました。
下の壁紙剥がさず上から貼り付けです。
3枚目
ドリームステッカーさんのタイルシールはステンレス板に貼り付けた状態で仮置きしてます。
HMさんが洗面台と壁の間にコーキング打ってくれると言うので、入り次第白の木材立てて棚板と鏡を設置します👀✨
鏡は無印を予定してんだけど、無印週間で買い尽くされ各地方に持ってる店舗が1とかなってたんで(初日で県内在庫は消えてた⤵️)、楽天で注文しました。無印週間なのに定価でっ!!💦🥲
4枚目
洗面台上だけ撤去した状態。マステでパネルや棚板の位置をマーク中。コンセントはこの度のプランにあわせ、課金して2カ所取り付けてもらいました。
今回は面倒なコンセント部品調達や電気工事などをHMさんに手伝っていただきながらDIYプランを進めています♡
【DIY】
洗面台の上だけセルフリフォーム。キッチン背面収納DIYが終わり洗面所に取りかかり中です。
環境配慮のため洗面台の蛍光灯をLEDに変える方法を聞いたら、HMに「洗面台丸ごと取り替え+壁紙一面貼り替えで37万〜」と言われたのもあり、んなわけあるかー!😂とDIYしています。
洗面台あった時のコンセント穴をパテで塞ぎ、シンコールの壁紙(ローラアシュレイ、グリーン系)を貼付けてみました。
2枚目
初の壁紙作業、ローラーなし、ハケはノリ用でもない、ノリの入れ物はロールケーキのフタ😂
間に合わせですがなんとかなりました。
下の壁紙剥がさず上から貼り付けです。
3枚目
ドリームステッカーさんのタイルシールはステンレス板に貼り付けた状態で仮置きしてます。
HMさんが洗面台と壁の間にコーキング打ってくれると言うので、入り次第白の木材立てて棚板と鏡を設置します👀✨
鏡は無印を予定してんだけど、無印週間で買い尽くされ各地方に持ってる店舗が1とかなってたんで(初日で県内在庫は消えてた⤵️)、楽天で注文しました。無印週間なのに定価でっ!!💦🥲
4枚目
洗面台上だけ撤去した状態。マステでパネルや棚板の位置をマーク中。コンセントはこの度のプランにあわせ、課金して2カ所取り付けてもらいました。
今回は面倒なコンセント部品調達や電気工事などをHMさんに手伝っていただきながらDIYプランを進めています♡