バス/トイレ ホワイトペイント

1,832枚の部屋写真から47枚をセレクト
megurinさんの実例写真
バスルームのサインプレートが欲しくて 買ってみました↟⌂* pic② トイレのドアは言わずとしれた レオパレスカラーなので サインプレートつけてもしっくりきませんけど🤥 背面を白くしたらまあまあなんとか ꜆꜄꜆ ドアにリメイクシートを貼るという 手もありますが このレオパレスカラーな茶色は すぐ色が剥げる仕様🙄 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ SNSでバズってる、 天才凡人の曲「GOST」が 久々のど真ん中♥ きゃないの「バニラ」ぶりかな(笑) リピートして聴いてます🎧️˖*
バスルームのサインプレートが欲しくて 買ってみました↟⌂* pic② トイレのドアは言わずとしれた レオパレスカラーなので サインプレートつけてもしっくりきませんけど🤥 背面を白くしたらまあまあなんとか ꜆꜄꜆ ドアにリメイクシートを貼るという 手もありますが このレオパレスカラーな茶色は すぐ色が剥げる仕様🙄 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ SNSでバズってる、 天才凡人の曲「GOST」が 久々のど真ん中♥ きゃないの「バニラ」ぶりかな(笑) リピートして聴いてます🎧️˖*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
no94さんの実例写真
適当に何回か重ね塗りしました。まだらなとこもありますが、やらないより!絶対塗った方が良かった!マステとる時にペンキも一緒に剥がれないかが心配です🫤 昭和な?平成な?築25年の我が家が少しマシに見えるかな✨
適当に何回か重ね塗りしました。まだらなとこもありますが、やらないより!絶対塗った方が良かった!マステとる時にペンキも一緒に剥がれないかが心配です🫤 昭和な?平成な?築25年の我が家が少しマシに見えるかな✨
no94
no94
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ほとんど手付かずだった洗面所。 壁紙のくすみが気になったので、 先日、壁紙用のペンキで真っ白にペイントしました。 ペンキを塗る為に飾っていたものや、置いていた物も全て洗面所から出したので、 これを機にリセットして新しいインテリアを楽しみたいです♪
ほとんど手付かずだった洗面所。 壁紙のくすみが気になったので、 先日、壁紙用のペンキで真っ白にペイントしました。 ペンキを塗る為に飾っていたものや、置いていた物も全て洗面所から出したので、 これを機にリセットして新しいインテリアを楽しみたいです♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
【#年末のdiy 】 いつも、イイね♡ コメントありがとうございます。 お風呂の窓 リフォームに入っていない‼️ 衝撃的事実を知り💦 窓と窓枠をお掃除してから 白くペイント。 本日、完成です💖
【#年末のdiy 】 いつも、イイね♡ コメントありがとうございます。 お風呂の窓 リフォームに入っていない‼️ 衝撃的事実を知り💦 窓と窓枠をお掃除してから 白くペイント。 本日、完成です💖
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
yu_kiさんの実例写真
みなさんの影響をうけて、グレーの扉を白に塗りました(*^^*)よく見るキレイじゃないけど初めてだから、まっいいか。本当は、扉ごと変えたいです꒰⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒꒱
みなさんの影響をうけて、グレーの扉を白に塗りました(*^^*)よく見るキレイじゃないけど初めてだから、まっいいか。本当は、扉ごと変えたいです꒰⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒꒱
yu_ki
yu_ki
家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 湯おけです。 かなり前にニトリで買いました(^ ^)
モノ集め 湯おけです。 かなり前にニトリで買いました(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ずっ〜と制作途中でほったらかしだったけど、ようやく完成。 キラキラスティッカーかグルーで、デコりたいけど、しない方がいいかしら…。
ずっ〜と制作途中でほったらかしだったけど、ようやく完成。 キラキラスティッカーかグルーで、デコりたいけど、しない方がいいかしら…。
Clara
Clara
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
はい! おまたせしました!笑 コレDIYしたよ! 洗面所のドア、ホワイト化完成です♫ ペンキが乾いて取り付けた瞬間 ゲラゲラꉂ (๑¯ਊ¯)σ 古い合宿所のドアみたーい!笑 今日はずっと家にいた娘に否定もされず フォローもなく「うん、ホントだ」とあっさ り…💦笑 でも、でもね、ホワイトにしたら広く見える よね? 娘「うん、そうね」 あはは(  ̄▽ ̄) 慣れればおしゃれなドアだと思う日が来るは ず!笑 仕事から帰った彼にも「とうとう塗っちゃっ たんだね」のひとこと。 みなさま、どーでしょうか?
はい! おまたせしました!笑 コレDIYしたよ! 洗面所のドア、ホワイト化完成です♫ ペンキが乾いて取り付けた瞬間 ゲラゲラꉂ (๑¯ਊ¯)σ 古い合宿所のドアみたーい!笑 今日はずっと家にいた娘に否定もされず フォローもなく「うん、ホントだ」とあっさ り…💦笑 でも、でもね、ホワイトにしたら広く見える よね? 娘「うん、そうね」 あはは(  ̄▽ ̄) 慣れればおしゃれなドアだと思う日が来るは ず!笑 仕事から帰った彼にも「とうとう塗っちゃっ たんだね」のひとこと。 みなさま、どーでしょうか?
mie
mie
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
社宅のアルミのトイレに壁紙貼ってます♡押し入れの扉はホワイトでペイント♡
社宅のアルミのトイレに壁紙貼ってます♡押し入れの扉はホワイトでペイント♡
osakana
osakana
3DK | 家族
yuiiiさんの実例写真
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
yuiii
yuiii
家族
asuka__naさんの実例写真
サニタリーの鏡を塗り替えました╰(*´︶`*)╯
サニタリーの鏡を塗り替えました╰(*´︶`*)╯
asuka__na
asuka__na
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
洗濯機もギリギリの洗面所です。 すのこで作った棚をホワイトに塗装♪ 洗濯カゴを入れてます(^ ^)
洗濯機もギリギリの洗面所です。 すのこで作った棚をホワイトに塗装♪ 洗濯カゴを入れてます(^ ^)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
MXZさんの実例写真
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
yuzumaruさんの実例写真
トイレ横サニタリー⑅︎◡̈︎* 洗面台下の扉の横のタオルは、ワンコの足をササっと拭く用(*˙˘˙*)ஐ
トイレ横サニタリー⑅︎◡̈︎* 洗面台下の扉の横のタオルは、ワンコの足をササっと拭く用(*˙˘˙*)ஐ
yuzumaru
yuzumaru
3LDK | 家族
nana224さんの実例写真
¥650
初投稿‼️ IKEAで購入した板を取り付けて、洗剤置き場を作りました。
初投稿‼️ IKEAで購入した板を取り付けて、洗剤置き場を作りました。
nana224
nana224
4LDK | 家族
hana.greenさんの実例写真
トイレ改造計画③ 窓枠のそのまわりを白にしました。
トイレ改造計画③ 窓枠のそのまわりを白にしました。
hana.green
hana.green
2LDK | 家族
ado-designさんの実例写真
洗濯機まわりに、棚とラダー追加。 白塗装にこだわる。
洗濯機まわりに、棚とラダー追加。 白塗装にこだわる。
ado-design
ado-design
2LDK
Kyoさんの実例写真
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
ピンク色のタイル壁な我が家のお風呂。 窓口の天井だけ木製で痛みはじめたので白いペンキを塗りぬり😅 床のタイルがなぜかブルー系なので、そこも何とかしたい箇所😥
ピンク色のタイル壁な我が家のお風呂。 窓口の天井だけ木製で痛みはじめたので白いペンキを塗りぬり😅 床のタイルがなぜかブルー系なので、そこも何とかしたい箇所😥
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
miyumiyuさんの実例写真
珍しく本日2枚目pic。 トイレにセリアのマスキングテープをつけました❤️ 最近のトイレはササッと拭きやすく綺麗が保てて良いですね☺️ 我が家のドアは全て濃いブラウン。 ここのトイレのドアだけ ホワイトに塗りました。
珍しく本日2枚目pic。 トイレにセリアのマスキングテープをつけました❤️ 最近のトイレはササッと拭きやすく綺麗が保てて良いですね☺️ 我が家のドアは全て濃いブラウン。 ここのトイレのドアだけ ホワイトに塗りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
greenrose
greenrose
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! いいねありがとうございます🤎 洗面台をセルフリフォームした事でなんだか明るくなりました! 隙間収納もリメイクして洗面台の、扉と合わせたからよかったのかもです! 思い切ってよかったです!
おはようございます! いいねありがとうございます🤎 洗面台をセルフリフォームした事でなんだか明るくなりました! 隙間収納もリメイクして洗面台の、扉と合わせたからよかったのかもです! 思い切ってよかったです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
先日のタイルシールが残ったので、お花柄の部分を切り取って、白くペイントした板に貼り付けました(*´∪`)✩⃛ 洗面所下の扉と壁面に繋がりが出来ました〜💠
先日のタイルシールが残ったので、お花柄の部分を切り取って、白くペイントした板に貼り付けました(*´∪`)✩⃛ 洗面所下の扉と壁面に繋がりが出来ました〜💠
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

バス/トイレ ホワイトペイントの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ホワイトペイント

1,832枚の部屋写真から47枚をセレクト
megurinさんの実例写真
バスルームのサインプレートが欲しくて 買ってみました↟⌂* pic② トイレのドアは言わずとしれた レオパレスカラーなので サインプレートつけてもしっくりきませんけど🤥 背面を白くしたらまあまあなんとか ꜆꜄꜆ ドアにリメイクシートを貼るという 手もありますが このレオパレスカラーな茶色は すぐ色が剥げる仕様🙄 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ SNSでバズってる、 天才凡人の曲「GOST」が 久々のど真ん中♥ きゃないの「バニラ」ぶりかな(笑) リピートして聴いてます🎧️˖*
バスルームのサインプレートが欲しくて 買ってみました↟⌂* pic② トイレのドアは言わずとしれた レオパレスカラーなので サインプレートつけてもしっくりきませんけど🤥 背面を白くしたらまあまあなんとか ꜆꜄꜆ ドアにリメイクシートを貼るという 手もありますが このレオパレスカラーな茶色は すぐ色が剥げる仕様🙄 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ SNSでバズってる、 天才凡人の曲「GOST」が 久々のど真ん中♥ きゃないの「バニラ」ぶりかな(笑) リピートして聴いてます🎧️˖*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
no94さんの実例写真
適当に何回か重ね塗りしました。まだらなとこもありますが、やらないより!絶対塗った方が良かった!マステとる時にペンキも一緒に剥がれないかが心配です🫤 昭和な?平成な?築25年の我が家が少しマシに見えるかな✨
適当に何回か重ね塗りしました。まだらなとこもありますが、やらないより!絶対塗った方が良かった!マステとる時にペンキも一緒に剥がれないかが心配です🫤 昭和な?平成な?築25年の我が家が少しマシに見えるかな✨
no94
no94
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
ほとんど手付かずだった洗面所。 壁紙のくすみが気になったので、 先日、壁紙用のペンキで真っ白にペイントしました。 ペンキを塗る為に飾っていたものや、置いていた物も全て洗面所から出したので、 これを機にリセットして新しいインテリアを楽しみたいです♪
ほとんど手付かずだった洗面所。 壁紙のくすみが気になったので、 先日、壁紙用のペンキで真っ白にペイントしました。 ペンキを塗る為に飾っていたものや、置いていた物も全て洗面所から出したので、 これを機にリセットして新しいインテリアを楽しみたいです♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
【#年末のdiy 】 いつも、イイね♡ コメントありがとうございます。 お風呂の窓 リフォームに入っていない‼️ 衝撃的事実を知り💦 窓と窓枠をお掃除してから 白くペイント。 本日、完成です💖
【#年末のdiy 】 いつも、イイね♡ コメントありがとうございます。 お風呂の窓 リフォームに入っていない‼️ 衝撃的事実を知り💦 窓と窓枠をお掃除してから 白くペイント。 本日、完成です💖
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
yu_kiさんの実例写真
みなさんの影響をうけて、グレーの扉を白に塗りました(*^^*)よく見るキレイじゃないけど初めてだから、まっいいか。本当は、扉ごと変えたいです꒰⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒꒱
みなさんの影響をうけて、グレーの扉を白に塗りました(*^^*)よく見るキレイじゃないけど初めてだから、まっいいか。本当は、扉ごと変えたいです꒰⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒꒱
yu_ki
yu_ki
家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 湯おけです。 かなり前にニトリで買いました(^ ^)
モノ集め 湯おけです。 かなり前にニトリで買いました(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ずっ〜と制作途中でほったらかしだったけど、ようやく完成。 キラキラスティッカーかグルーで、デコりたいけど、しない方がいいかしら…。
ずっ〜と制作途中でほったらかしだったけど、ようやく完成。 キラキラスティッカーかグルーで、デコりたいけど、しない方がいいかしら…。
Clara
Clara
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
はい! おまたせしました!笑 コレDIYしたよ! 洗面所のドア、ホワイト化完成です♫ ペンキが乾いて取り付けた瞬間 ゲラゲラꉂ (๑¯ਊ¯)σ 古い合宿所のドアみたーい!笑 今日はずっと家にいた娘に否定もされず フォローもなく「うん、ホントだ」とあっさ り…💦笑 でも、でもね、ホワイトにしたら広く見える よね? 娘「うん、そうね」 あはは(  ̄▽ ̄) 慣れればおしゃれなドアだと思う日が来るは ず!笑 仕事から帰った彼にも「とうとう塗っちゃっ たんだね」のひとこと。 みなさま、どーでしょうか?
はい! おまたせしました!笑 コレDIYしたよ! 洗面所のドア、ホワイト化完成です♫ ペンキが乾いて取り付けた瞬間 ゲラゲラꉂ (๑¯ਊ¯)σ 古い合宿所のドアみたーい!笑 今日はずっと家にいた娘に否定もされず フォローもなく「うん、ホントだ」とあっさ り…💦笑 でも、でもね、ホワイトにしたら広く見える よね? 娘「うん、そうね」 あはは(  ̄▽ ̄) 慣れればおしゃれなドアだと思う日が来るは ず!笑 仕事から帰った彼にも「とうとう塗っちゃっ たんだね」のひとこと。 みなさま、どーでしょうか?
mie
mie
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
社宅のアルミのトイレに壁紙貼ってます♡押し入れの扉はホワイトでペイント♡
社宅のアルミのトイレに壁紙貼ってます♡押し入れの扉はホワイトでペイント♡
osakana
osakana
3DK | 家族
yuiiiさんの実例写真
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
洗面所ビフォーアフター。元々は汚い洗面台と上には扇風機もついててダサかったんだけど、ミラーキャビネットを探しまくったらIKEAでパイン材のを見つけたので色塗って設置。
yuiii
yuiii
家族
asuka__naさんの実例写真
サニタリーの鏡を塗り替えました╰(*´︶`*)╯
サニタリーの鏡を塗り替えました╰(*´︶`*)╯
asuka__na
asuka__na
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
洗濯機もギリギリの洗面所です。 すのこで作った棚をホワイトに塗装♪ 洗濯カゴを入れてます(^ ^)
洗濯機もギリギリの洗面所です。 すのこで作った棚をホワイトに塗装♪ 洗濯カゴを入れてます(^ ^)
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
MXZさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,300
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
yuzumaruさんの実例写真
トイレ横サニタリー⑅︎◡̈︎* 洗面台下の扉の横のタオルは、ワンコの足をササっと拭く用(*˙˘˙*)ஐ
トイレ横サニタリー⑅︎◡̈︎* 洗面台下の扉の横のタオルは、ワンコの足をササっと拭く用(*˙˘˙*)ஐ
yuzumaru
yuzumaru
3LDK | 家族
nana224さんの実例写真
初投稿‼️ IKEAで購入した板を取り付けて、洗剤置き場を作りました。
初投稿‼️ IKEAで購入した板を取り付けて、洗剤置き場を作りました。
nana224
nana224
4LDK | 家族
hana.greenさんの実例写真
トイレ改造計画③ 窓枠のそのまわりを白にしました。
トイレ改造計画③ 窓枠のそのまわりを白にしました。
hana.green
hana.green
2LDK | 家族
ado-designさんの実例写真
洗濯機まわりに、棚とラダー追加。 白塗装にこだわる。
洗濯機まわりに、棚とラダー追加。 白塗装にこだわる。
ado-design
ado-design
2LDK
Kyoさんの実例写真
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
洗面所リフォーム記録 ・ サンゲツ のクッションフロア 敷いて、巾木や窓枠なんかを白くペイントしました。 ペンキは余りで残ってたグラフィティーペイント の床用です。 ・ サンゲツhm1117 2250円 残金 97750円。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
ピンク色のタイル壁な我が家のお風呂。 窓口の天井だけ木製で痛みはじめたので白いペンキを塗りぬり😅 床のタイルがなぜかブルー系なので、そこも何とかしたい箇所😥
ピンク色のタイル壁な我が家のお風呂。 窓口の天井だけ木製で痛みはじめたので白いペンキを塗りぬり😅 床のタイルがなぜかブルー系なので、そこも何とかしたい箇所😥
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
家族
miyumiyuさんの実例写真
珍しく本日2枚目pic。 トイレにセリアのマスキングテープをつけました❤️ 最近のトイレはササッと拭きやすく綺麗が保てて良いですね☺️ 我が家のドアは全て濃いブラウン。 ここのトイレのドアだけ ホワイトに塗りました。
珍しく本日2枚目pic。 トイレにセリアのマスキングテープをつけました❤️ 最近のトイレはササッと拭きやすく綺麗が保てて良いですね☺️ 我が家のドアは全て濃いブラウン。 ここのトイレのドアだけ ホワイトに塗りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
greenrose
greenrose
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! いいねありがとうございます🤎 洗面台をセルフリフォームした事でなんだか明るくなりました! 隙間収納もリメイクして洗面台の、扉と合わせたからよかったのかもです! 思い切ってよかったです!
おはようございます! いいねありがとうございます🤎 洗面台をセルフリフォームした事でなんだか明るくなりました! 隙間収納もリメイクして洗面台の、扉と合わせたからよかったのかもです! 思い切ってよかったです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
先日のタイルシールが残ったので、お花柄の部分を切り取って、白くペイントした板に貼り付けました(*´∪`)✩⃛ 洗面所下の扉と壁面に繋がりが出来ました〜💠
先日のタイルシールが残ったので、お花柄の部分を切り取って、白くペイントした板に貼り付けました(*´∪`)✩⃛ 洗面所下の扉と壁面に繋がりが出来ました〜💠
kurumichoco
kurumichoco
もっと見る

バス/トイレ ホワイトペイントの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ