バス/トイレ アクリル板

177枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mioさんの実例写真
セリアのステッカー、リメイクシート
セリアのステッカー、リメイクシート
Mio
Mio
2LDK | 家族
maluさんの実例写真
お風呂場のカウンターが複雑な形で掃除しにくくてイヤだったので外して、アクリル板で作りました。スッキリ♪ 次は上にチラッと写ってる棚を白くペイントする予定。早くやりたい。
お風呂場のカウンターが複雑な形で掃除しにくくてイヤだったので外して、アクリル板で作りました。スッキリ♪ 次は上にチラッと写ってる棚を白くペイントする予定。早くやりたい。
malu
malu
家族
sv.stylingさんの実例写真
*2018.10.27 Hello Saturday ~🍀 本日は終日連投失礼しました💦🙇‍♂️ イメージは海外のバスルームみたいなシックで落ち着きのある雰囲気を出してみました🛁 ミラーは四角より丸にしたかったので丁度良のがIKEAにあったので浴室用ではないですが 低価格だったので照明と合わせて購入。 ボトル棚はアクリル板で奥行きを小さく足元を広く使えるように作ってみました。 シャワーヘッドとホースもメタルメッキをセレクトしてみました。 一般庶民の憧れ、なんちゃってここだけ空間できました〜🙌
*2018.10.27 Hello Saturday ~🍀 本日は終日連投失礼しました💦🙇‍♂️ イメージは海外のバスルームみたいなシックで落ち着きのある雰囲気を出してみました🛁 ミラーは四角より丸にしたかったので丁度良のがIKEAにあったので浴室用ではないですが 低価格だったので照明と合わせて購入。 ボトル棚はアクリル板で奥行きを小さく足元を広く使えるように作ってみました。 シャワーヘッドとホースもメタルメッキをセレクトしてみました。 一般庶民の憧れ、なんちゃってここだけ空間できました〜🙌
sv.styling
sv.styling
ishiikeさんの実例写真
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所のタオルと壁の間にアクリル板を挟んでいます。 アクリル板をサッとふくだけで簡単に掃除できます✨。 おかげで壁は汚れずに綺麗をキープできています😊
洗面所のタオルと壁の間にアクリル板を挟んでいます。 アクリル板をサッとふくだけで簡単に掃除できます✨。 おかげで壁は汚れずに綺麗をキープできています😊
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。スルーしてください~ ガガ様のジャケット写真をトイレに飾っちゃいました! ニューアルバムリリース記念pic!
おはようございます。スルーしてください~ ガガ様のジャケット写真をトイレに飾っちゃいました! ニューアルバムリリース記念pic!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
バスタブトレー❤(。☌ᴗ☌。) じゃあないんです(Ŏ艸Ŏ)♡ 今日も一日お疲れ様でしたー!!♡
バスタブトレー❤(。☌ᴗ☌。) じゃあないんです(Ŏ艸Ŏ)♡ 今日も一日お疲れ様でしたー!!♡
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
洗面所の引き戸、色を塗って穴を開けてガラスシートを貼ったアクリル板を入れてます。 電気の消し忘れも確認出来て、なかなか便利です。
洗面所の引き戸、色を塗って穴を開けてガラスシートを貼ったアクリル板を入れてます。 電気の消し忘れも確認出来て、なかなか便利です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mさんの実例写真
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
m
m
4LDK | 家族
yonidaさんの実例写真
浴室に洗面台なので、浴槽にアクリル板置いてレイアウト。
浴室に洗面台なので、浴槽にアクリル板置いてレイアウト。
yonida
yonida
2K | 一人暮らし
soratotetoさんの実例写真
肩湯♪
肩湯♪
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
洗濯機排水ホースが すぐホコリたまるし ホコリ取れにくいし ストレス極まりないので アクリル板を簡易に置きました ダイソーアクリル板が サイズ的にピンクしかなかったから 上にランチョンマットを切り 貼り付けました とりあえずこれで様子見ます
洗濯機排水ホースが すぐホコリたまるし ホコリ取れにくいし ストレス極まりないので アクリル板を簡易に置きました ダイソーアクリル板が サイズ的にピンクしかなかったから 上にランチョンマットを切り 貼り付けました とりあえずこれで様子見ます
kao
kao
3LDK
miwaさんの実例写真
サンプリングの水色タイルを貼った、洗面所にやっと棚を取り付けました٩(๑>∀<๑)۶✨ 極狭なので、スッキリ見せるためアクリル板の棚にしてみました♪♪ 黒い部分は、色を変えようか迷い中です( ・-・ )ンー…
サンプリングの水色タイルを貼った、洗面所にやっと棚を取り付けました٩(๑>∀<๑)۶✨ 極狭なので、スッキリ見せるためアクリル板の棚にしてみました♪♪ 黒い部分は、色を変えようか迷い中です( ・-・ )ンー…
miwa
miwa
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
westfieldさんの実例写真
ワンコのウンチッチ処理用にアクリル板でトイレットペーパーホルダーを作ってみました!
ワンコのウンチッチ処理用にアクリル板でトイレットペーパーホルダーを作ってみました!
westfield
westfield
家族
naoporonさんの実例写真
トイレ ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ DIYしまくりのおトイレです🚻 漆喰壁、窓枠、飾り棚⋯ 居心地良いです(*´艸`)
トイレ ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ DIYしまくりのおトイレです🚻 漆喰壁、窓枠、飾り棚⋯ 居心地良いです(*´艸`)
naoporon
naoporon
家族
rinさんの実例写真
洗面台のサイトに、水跳ね防止のアクリル板を自作でカットして使用してます
洗面台のサイトに、水跳ね防止のアクリル板を自作でカットして使用してます
rin
rin
koro39さんの実例写真
洗濯機がある窓枠に洗剤を置けるように合板を貼りその上にアクリル板を貼りました。 少し高級な感じになりました。
洗濯機がある窓枠に洗剤を置けるように合板を貼りその上にアクリル板を貼りました。 少し高級な感じになりました。
koro39
koro39
iegomori0621さんの実例写真
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
1階トイレのドアも白くペイントして、穴開けてますq(q''∀`*) 窓ガラスはお高いので、うちのドアの窓はサロン部屋以外は全てモールガラス風のアクリル板です。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風に仕上げました✩⃛*⁎
1階トイレのドアも白くペイントして、穴開けてますq(q''∀`*) 窓ガラスはお高いので、うちのドアの窓はサロン部屋以外は全てモールガラス風のアクリル板です。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風に仕上げました✩⃛*⁎
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます😃 トイレのディスプレイ変えました💕 アクリル板2枚に写真と花びら挟んでみました😅
おはようございます😃 トイレのディスプレイ変えました💕 アクリル板2枚に写真と花びら挟んでみました😅
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
nami-73さんの実例写真
洗濯機と洗面所の間にアクリル板を取り付け水ハネ防止にしました。
洗濯機と洗面所の間にアクリル板を取り付け水ハネ防止にしました。
nami-73
nami-73
Hiroco.さんの実例写真
小窓のないトイレ 0円で 明るさプラス
小窓のないトイレ 0円で 明るさプラス
Hiroco.
Hiroco.
1K | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
kico.kwd
kico.kwd
家族
kicksta79さんの実例写真
洗面台の横に物を落とすので アクリルで仕切りをしました。
洗面台の横に物を落とすので アクリルで仕切りをしました。
kicksta79
kicksta79
もっと見る

バス/トイレ アクリル板の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ アクリル板

177枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mioさんの実例写真
セリアのステッカー、リメイクシート
セリアのステッカー、リメイクシート
Mio
Mio
2LDK | 家族
maluさんの実例写真
お風呂場のカウンターが複雑な形で掃除しにくくてイヤだったので外して、アクリル板で作りました。スッキリ♪ 次は上にチラッと写ってる棚を白くペイントする予定。早くやりたい。
お風呂場のカウンターが複雑な形で掃除しにくくてイヤだったので外して、アクリル板で作りました。スッキリ♪ 次は上にチラッと写ってる棚を白くペイントする予定。早くやりたい。
malu
malu
家族
sv.stylingさんの実例写真
*2018.10.27 Hello Saturday ~🍀 本日は終日連投失礼しました💦🙇‍♂️ イメージは海外のバスルームみたいなシックで落ち着きのある雰囲気を出してみました🛁 ミラーは四角より丸にしたかったので丁度良のがIKEAにあったので浴室用ではないですが 低価格だったので照明と合わせて購入。 ボトル棚はアクリル板で奥行きを小さく足元を広く使えるように作ってみました。 シャワーヘッドとホースもメタルメッキをセレクトしてみました。 一般庶民の憧れ、なんちゃってここだけ空間できました〜🙌
*2018.10.27 Hello Saturday ~🍀 本日は終日連投失礼しました💦🙇‍♂️ イメージは海外のバスルームみたいなシックで落ち着きのある雰囲気を出してみました🛁 ミラーは四角より丸にしたかったので丁度良のがIKEAにあったので浴室用ではないですが 低価格だったので照明と合わせて購入。 ボトル棚はアクリル板で奥行きを小さく足元を広く使えるように作ってみました。 シャワーヘッドとホースもメタルメッキをセレクトしてみました。 一般庶民の憧れ、なんちゃってここだけ空間できました〜🙌
sv.styling
sv.styling
ishiikeさんの実例写真
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
洗面所のタオルと壁の間にアクリル板を挟んでいます。 アクリル板をサッとふくだけで簡単に掃除できます✨。 おかげで壁は汚れずに綺麗をキープできています😊
洗面所のタオルと壁の間にアクリル板を挟んでいます。 アクリル板をサッとふくだけで簡単に掃除できます✨。 おかげで壁は汚れずに綺麗をキープできています😊
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。スルーしてください~ ガガ様のジャケット写真をトイレに飾っちゃいました! ニューアルバムリリース記念pic!
おはようございます。スルーしてください~ ガガ様のジャケット写真をトイレに飾っちゃいました! ニューアルバムリリース記念pic!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
バスタブトレー❤(。☌ᴗ☌。) じゃあないんです(Ŏ艸Ŏ)♡ 今日も一日お疲れ様でしたー!!♡
バスタブトレー❤(。☌ᴗ☌。) じゃあないんです(Ŏ艸Ŏ)♡ 今日も一日お疲れ様でしたー!!♡
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
洗面所の引き戸、色を塗って穴を開けてガラスシートを貼ったアクリル板を入れてます。 電気の消し忘れも確認出来て、なかなか便利です。
洗面所の引き戸、色を塗って穴を開けてガラスシートを貼ったアクリル板を入れてます。 電気の消し忘れも確認出来て、なかなか便利です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
mさんの実例写真
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
m
m
4LDK | 家族
yonidaさんの実例写真
浴室に洗面台なので、浴槽にアクリル板置いてレイアウト。
浴室に洗面台なので、浴槽にアクリル板置いてレイアウト。
yonida
yonida
2K | 一人暮らし
soratotetoさんの実例写真
肩湯♪
肩湯♪
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
洗濯機排水ホースが すぐホコリたまるし ホコリ取れにくいし ストレス極まりないので アクリル板を簡易に置きました ダイソーアクリル板が サイズ的にピンクしかなかったから 上にランチョンマットを切り 貼り付けました とりあえずこれで様子見ます
洗濯機排水ホースが すぐホコリたまるし ホコリ取れにくいし ストレス極まりないので アクリル板を簡易に置きました ダイソーアクリル板が サイズ的にピンクしかなかったから 上にランチョンマットを切り 貼り付けました とりあえずこれで様子見ます
kao
kao
3LDK
miwaさんの実例写真
サンプリングの水色タイルを貼った、洗面所にやっと棚を取り付けました٩(๑>∀<๑)۶✨ 極狭なので、スッキリ見せるためアクリル板の棚にしてみました♪♪ 黒い部分は、色を変えようか迷い中です( ・-・ )ンー…
サンプリングの水色タイルを貼った、洗面所にやっと棚を取り付けました٩(๑>∀<๑)۶✨ 極狭なので、スッキリ見せるためアクリル板の棚にしてみました♪♪ 黒い部分は、色を変えようか迷い中です( ・-・ )ンー…
miwa
miwa
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
先日の投稿にてbatonドライヤーホルダーの作り方を教えて欲しいとコメントをいただきましたので掲載しておきます♪ ただ、わたしは以下の③④⑤を持っていたので費用を抑えて作成できましたが、全て揃えるとけっこう掛かってしまうかと💦 素材を木にしたり、背面にマグネットを貼って洗濯機横などに付けるようにすれば費用も抑えられるかと☝️ ちなみに3Dプリンターなども使えるようになったら便利そうなんですよね☺️ ■必要なもの ①アクリル板 ... 1,700円位   (270x320mm 厚さ3mm) ②アクリル加工料金 ... 800円位 ③アクリル接着剤 ... 700円位 ④フック ... 1,000円位 (壁美人P4-Shw1)  ⑤ホチキス ... 100円位 ☝️ハンズと100均あたりで揃うと思います。 ☝️アクリル板はちょうど良いサイズがなかったので大きめのものを購入したのでかなり余りました。 ■作り方 本体はハンズでアクリルを購入して加工までしてもらえるので、接着剤でくっ付けるだけです☺️ あとは壁美人を壁に取り付け、引っ掛けるだけで完成です✨フックと穴のサイズがジャスト過ぎてスライドしながら入れる感じでした☝️ アクリル加工サイズ (暑さ3mm板を想定) ・前面 80mm x 13mm (2枚) ・底面 40mm x 10mm (2枚) ・側面 80mm x 40mm (2枚) ・背面 280mm x 46mm ・背面穴 13mm (中心点は上から80mm、横から23mm) ※たぶんサイズ合っていると思いますが、間違えていたらすみません💦
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
westfieldさんの実例写真
ワンコのウンチッチ処理用にアクリル板でトイレットペーパーホルダーを作ってみました!
ワンコのウンチッチ処理用にアクリル板でトイレットペーパーホルダーを作ってみました!
westfield
westfield
家族
naoporonさんの実例写真
トイレ ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ DIYしまくりのおトイレです🚻 漆喰壁、窓枠、飾り棚⋯ 居心地良いです(*´艸`)
トイレ ⋆⸜‪🚽⸝‍⋆ DIYしまくりのおトイレです🚻 漆喰壁、窓枠、飾り棚⋯ 居心地良いです(*´艸`)
naoporon
naoporon
家族
rinさんの実例写真
洗面台のサイトに、水跳ね防止のアクリル板を自作でカットして使用してます
洗面台のサイトに、水跳ね防止のアクリル板を自作でカットして使用してます
rin
rin
koro39さんの実例写真
洗濯機がある窓枠に洗剤を置けるように合板を貼りその上にアクリル板を貼りました。 少し高級な感じになりました。
洗濯機がある窓枠に洗剤を置けるように合板を貼りその上にアクリル板を貼りました。 少し高級な感じになりました。
koro39
koro39
iegomori0621さんの実例写真
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
1階トイレのドアも白くペイントして、穴開けてますq(q''∀`*) 窓ガラスはお高いので、うちのドアの窓はサロン部屋以外は全てモールガラス風のアクリル板です。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風に仕上げました✩⃛*⁎
1階トイレのドアも白くペイントして、穴開けてますq(q''∀`*) 窓ガラスはお高いので、うちのドアの窓はサロン部屋以外は全てモールガラス風のアクリル板です。 ダイソーのガラス絵の具でステンドグラス風に仕上げました✩⃛*⁎
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます😃 トイレのディスプレイ変えました💕 アクリル板2枚に写真と花びら挟んでみました😅
おはようございます😃 トイレのディスプレイ変えました💕 アクリル板2枚に写真と花びら挟んでみました😅
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
nami-73さんの実例写真
洗濯機と洗面所の間にアクリル板を取り付け水ハネ防止にしました。
洗濯機と洗面所の間にアクリル板を取り付け水ハネ防止にしました。
nami-73
nami-73
Hiroco.さんの実例写真
小窓のないトイレ 0円で 明るさプラス
小窓のないトイレ 0円で 明るさプラス
Hiroco.
Hiroco.
1K | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
洗面脱衣所全体図です LIXILの洗面台は照明カバーを外して板とアクリル板でリメイク 水回りにはDIYタイルを貼りました 下段の引き出しは抜いてIKEAのトロファストに洗剤ストックなどを収納してます 左側の棚はIKEAのブラックの棚受けに厚さ3cmのホワイトボード(ネット購入)です 板は厚い方がカッコいい! というのが夫のこだわりです
kico.kwd
kico.kwd
家族
kicksta79さんの実例写真
洗面台の横に物を落とすので アクリルで仕切りをしました。
洗面台の横に物を落とすので アクリルで仕切りをしました。
kicksta79
kicksta79
もっと見る

バス/トイレ アクリル板の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ