バス/トイレ 実用性重視

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
kamiさんの実例写真
実用一辺倒な洗濯機まわり。 松野屋さんで買ったアイアンフックに洗濯物用ハンガーを。フリーザカラー(紫)だったダイソーのパーカーハンガーは黒く塗りました。洗濯機の脇につけたプラ&アルミ製のマグネットバーも黒く塗りました。こちらにはピンチハンガーを吊り下げてます。隙間にはクイックルワイパー、窓枠に液体洗剤、ランドリーマグちゃん、洗濯バサミ。洗濯機奥にIKEAの物干し。 こういう雑多なものをすっきり隠せるスペースのあるおうちに憧れます。でもズボラものぐさ主婦の私には、ワンアクションで諸々が手に取れるこの収納が合っていると言わざるをえません。自分を正直に見つめた結果、こうなりました。
実用一辺倒な洗濯機まわり。 松野屋さんで買ったアイアンフックに洗濯物用ハンガーを。フリーザカラー(紫)だったダイソーのパーカーハンガーは黒く塗りました。洗濯機の脇につけたプラ&アルミ製のマグネットバーも黒く塗りました。こちらにはピンチハンガーを吊り下げてます。隙間にはクイックルワイパー、窓枠に液体洗剤、ランドリーマグちゃん、洗濯バサミ。洗濯機奥にIKEAの物干し。 こういう雑多なものをすっきり隠せるスペースのあるおうちに憧れます。でもズボラものぐさ主婦の私には、ワンアクションで諸々が手に取れるこの収納が合っていると言わざるをえません。自分を正直に見つめた結果、こうなりました。
kami
kami
3LDK | 家族
ma08さんの実例写真
IKEAのLEDティーライト🕯 6時間たったら自動で消えて ライトを付けた時間にまた自動で付きます すごい❗️ 頭良過ぎ😆 そしてこんな機能的なのに 6個で899円❗️ 安い😆 トイレは窓もなくて 暗いので重宝してます😊
IKEAのLEDティーライト🕯 6時間たったら自動で消えて ライトを付けた時間にまた自動で付きます すごい❗️ 頭良過ぎ😆 そしてこんな機能的なのに 6個で899円❗️ 安い😆 トイレは窓もなくて 暗いので重宝してます😊
ma08
ma08
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿なのでコメントお気遣いなく♡(^^) トイレの後ろにある棚部分を変えたくて 拾ってきた流木とダイソーのカラーボードを組み合わせて流木の棚に見えるようにしました^_^ カラーボードを板の形に切り上からウッド調のシートを貼り流木風にしました。 さらに下には流木を置いてカラーボードと馴染ませました♡ 壁にもかるかるブリックを張り付けました♪ 今ではトイレもお気に入り空間になっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に過去pic再投稿なのでコメントお気遣いなく♡(^^) トイレの後ろにある棚部分を変えたくて 拾ってきた流木とダイソーのカラーボードを組み合わせて流木の棚に見えるようにしました^_^ カラーボードを板の形に切り上からウッド調のシートを貼り流木風にしました。 さらに下には流木を置いてカラーボードと馴染ませました♡ 壁にもかるかるブリックを張り付けました♪ 今ではトイレもお気に入り空間になっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yun
Yun
家族
moaさんの実例写真
電動バスクリーナーが届いて1週間。 夫が張り切って試すかな⁉️と様子見てましたが、動く気配なし😥 仕方ないので、待ちきれずやってみました✨ イメージは電動歯ブラシね! アタッチメントがたくさんついてる。 ◯スポンジ ◯ブラシ(幅広方・筆型) ◯モップ まず始める前に3時間ほど充電! それによりコードなしで4〜50分使えます。 泡がたくさん出る洗剤と使うとモコモコして楽しくお掃除できそうな感じです。 今回我が家ではウタマロで🧼 お風呂の蓋とか壁、かがみ、ドア、浴槽はスポンジで、床はブラシで! 床用ブラシでゴシゴシ溝まで力を入れずに綺麗になります。そして筆型のブラシに変えて、汚れが残りやすい角や排水溝までざっとお掃除。 お風呂の大掃除というと結構、疲れるんですが、今回はただただ楽ちん!そして、楽しかったです! これなら子供でもできるかも✨ 次回は夫と子どもがやってくれるのを期待します♪
電動バスクリーナーが届いて1週間。 夫が張り切って試すかな⁉️と様子見てましたが、動く気配なし😥 仕方ないので、待ちきれずやってみました✨ イメージは電動歯ブラシね! アタッチメントがたくさんついてる。 ◯スポンジ ◯ブラシ(幅広方・筆型) ◯モップ まず始める前に3時間ほど充電! それによりコードなしで4〜50分使えます。 泡がたくさん出る洗剤と使うとモコモコして楽しくお掃除できそうな感じです。 今回我が家ではウタマロで🧼 お風呂の蓋とか壁、かがみ、ドア、浴槽はスポンジで、床はブラシで! 床用ブラシでゴシゴシ溝まで力を入れずに綺麗になります。そして筆型のブラシに変えて、汚れが残りやすい角や排水溝までざっとお掃除。 お風呂の大掃除というと結構、疲れるんですが、今回はただただ楽ちん!そして、楽しかったです! これなら子供でもできるかも✨ 次回は夫と子どもがやってくれるのを期待します♪
moa
moa
家族
momotakumamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,265
この窓は始め洗濯機の右上に縦長で設計が上がってきたんですが、どうしてもデザインより実用を取りたかったので洗面台上に横長に設置いただきました(*^^*) 長く付き合う家なので、少しの事ですが、気持ちいい明るさをサニタリー全体に♪ キッチン、サニタリー、玄関は光を取り入れて明るくすることを考えました(-^艸^-)
この窓は始め洗濯機の右上に縦長で設計が上がってきたんですが、どうしてもデザインより実用を取りたかったので洗面台上に横長に設置いただきました(*^^*) 長く付き合う家なので、少しの事ですが、気持ちいい明るさをサニタリー全体に♪ キッチン、サニタリー、玄関は光を取り入れて明るくすることを考えました(-^艸^-)
momotakumama
momotakumama
家族
harusoraさんの実例写真
恥ずかしながら、ごく普通のバスルーム初公開(笑)子供のオモチャやらでごちゃついてますが、なるべくシンプルを目指してます!今日はお風呂掃除頑張ったのでアップしてみました!
恥ずかしながら、ごく普通のバスルーム初公開(笑)子供のオモチャやらでごちゃついてますが、なるべくシンプルを目指してます!今日はお風呂掃除頑張ったのでアップしてみました!
harusora
harusora
3LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【6】 〜浴室〜 我が家には、90歳になるおばあちゃんがいます。 今でも一人でお風呂に入ってくれてます😊 ありがたい。。。 元々、おばあちゃんがお風呂が深くて段々入り難くなってきた!っていうところから 今回のリノベーション計画が始まりました☺️ そこで、いつまでも一人で入れるバスタブをチョイスで、 LIXILのアライズKタイプになりました。 収納棚と手すりが一体化されてて とても便利だし、手すりがバスタブにまであるので、出入りするのに楽らしい❤️ それと、エコベンチ浴槽をチョイス。 身長の高い息子が足を伸ばして入りたい。 だけど、長いバスタブだとおばあちゃんが溺れてしまう。 このエコベンチ浴槽は、どちらの要望も叶えてくれました。 そして、お湯をいっぱい入れても量が少なく済むので、ホントにEcoです❣️ お湯貯める時間も早い✨✨✨ めちゃ気に入ってます。
リノベーションでこだわったところ【6】 〜浴室〜 我が家には、90歳になるおばあちゃんがいます。 今でも一人でお風呂に入ってくれてます😊 ありがたい。。。 元々、おばあちゃんがお風呂が深くて段々入り難くなってきた!っていうところから 今回のリノベーション計画が始まりました☺️ そこで、いつまでも一人で入れるバスタブをチョイスで、 LIXILのアライズKタイプになりました。 収納棚と手すりが一体化されてて とても便利だし、手すりがバスタブにまであるので、出入りするのに楽らしい❤️ それと、エコベンチ浴槽をチョイス。 身長の高い息子が足を伸ばして入りたい。 だけど、長いバスタブだとおばあちゃんが溺れてしまう。 このエコベンチ浴槽は、どちらの要望も叶えてくれました。 そして、お湯をいっぱい入れても量が少なく済むので、ホントにEcoです❣️ お湯貯める時間も早い✨✨✨ めちゃ気に入ってます。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
nonomamaさんの実例写真
2階のトイレは、家族しか使わないから、出しっぱなしで大丈夫。 女3人だと、だれかしからアレだから、アレも出しっぱなし、ゴミ箱もおっきくないとダメ(´・-・` ) おしゃれより、実用性!
2階のトイレは、家族しか使わないから、出しっぱなしで大丈夫。 女3人だと、だれかしからアレだから、アレも出しっぱなし、ゴミ箱もおっきくないとダメ(´・-・` ) おしゃれより、実用性!
nonomama
nonomama
家族
duckwalk36さんの実例写真
シャワーヘッドを標準からReFaに交換、水切りワイパーは必需品!
シャワーヘッドを標準からReFaに交換、水切りワイパーは必需品!
duckwalk36
duckwalk36
4LDK | 家族
82lessさんの実例写真
せま〜い洗面所に棚を増設。 スキンケア用品やドライヤー置場もなかったのです。 見映えはまぁ、うん。。 機能性重視です…。
せま〜い洗面所に棚を増設。 スキンケア用品やドライヤー置場もなかったのです。 見映えはまぁ、うん。。 機能性重視です…。
82less
82less
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 椅子は滑り止めが付いているので動く心配もないし床に傷が付きにくくなっています 洗面器にも滑り止めがついています 今までは洗面器は滑っていたので同じ感じでちょっと寄せようと引っぱっても動かなくて慣れるまで何度も((゜ㅇ゜)??? アレェ?っとなりました😅 洗面器は引っ掛ける穴がないのがちょっと残念💦 今回のおうち見直しキャンペーンで長年使っていても中々買い換える機会の無い分別ペールとお風呂グッズを選ばせてもらいました 素敵な機会を頂きありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
おうち見直しキャンペーン✨ 椅子は滑り止めが付いているので動く心配もないし床に傷が付きにくくなっています 洗面器にも滑り止めがついています 今までは洗面器は滑っていたので同じ感じでちょっと寄せようと引っぱっても動かなくて慣れるまで何度も((゜ㅇ゜)??? アレェ?っとなりました😅 洗面器は引っ掛ける穴がないのがちょっと残念💦 今回のおうち見直しキャンペーンで長年使っていても中々買い換える機会の無い分別ペールとお風呂グッズを選ばせてもらいました 素敵な機会を頂きありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
Fuku222
Fuku222
家族
Eriさんの実例写真
洗面所の大掃除にバブルーン使用✨✨テレビでやっててずーっと気になってて、2度目です😁泡と一緒に汚い何かが一緒に出てきてスッキリ~😝🎵思わずじーっと見てしまう泡の動きに夢中✨😍✨
洗面所の大掃除にバブルーン使用✨✨テレビでやっててずーっと気になってて、2度目です😁泡と一緒に汚い何かが一緒に出てきてスッキリ~😝🎵思わずじーっと見てしまう泡の動きに夢中✨😍✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
maroolさんの実例写真
初投稿がまさかの脱衣所w オサレ感どころか生活感丸出し(・・;) モニター応募の条件なので次はもっとおしゃれに
初投稿がまさかの脱衣所w オサレ感どころか生活感丸出し(・・;) モニター応募の条件なので次はもっとおしゃれに
marool
marool
家族
Satokoさんの実例写真
家中のウール製品を手洗い。 病院用シンクはつけおきや手洗いするときにとても便利。
家中のウール製品を手洗い。 病院用シンクはつけおきや手洗いするときにとても便利。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
azalashiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥244
オシャレさは欠けるが、リアルな共働き家庭の洗面・脱衣所。 日々の洗濯、雨の日、洗濯物山盛りの週末、花粉、夜洗濯、冬の乾かない洗濯物、子達の明日いるけど出し忘れた体操服、給食エプロン、ユニフォーム。。 駐車場争奪戦のコインランドリーに頻繁に通えない。。 あぁ。。ここに幹太くん設置したい。。
オシャレさは欠けるが、リアルな共働き家庭の洗面・脱衣所。 日々の洗濯、雨の日、洗濯物山盛りの週末、花粉、夜洗濯、冬の乾かない洗濯物、子達の明日いるけど出し忘れた体操服、給食エプロン、ユニフォーム。。 駐車場争奪戦のコインランドリーに頻繁に通えない。。 あぁ。。ここに幹太くん設置したい。。
azalashi
azalashi
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
写真の色味バラバラですみません。 洗面所収納 横に置いた図。 とにかく使いやすくシンプルに。 カインズのティッシュはかわいいのでこのままでok♪楽々。
写真の色味バラバラですみません。 洗面所収納 横に置いた図。 とにかく使いやすくシンプルに。 カインズのティッシュはかわいいのでこのままでok♪楽々。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
この間玄関のスリッパ入れと一緒に買った洗面所の収納ボックスなかなかいいです 籠も🧺可愛いなあと思いましたが ガシガシ洗えるキャンバス地のものとポリエチレン製のにしました 台所の根菜入れにもう一つほしい 可愛いです💕
この間玄関のスリッパ入れと一緒に買った洗面所の収納ボックスなかなかいいです 籠も🧺可愛いなあと思いましたが ガシガシ洗えるキャンバス地のものとポリエチレン製のにしました 台所の根菜入れにもう一つほしい 可愛いです💕
midori
midori
家族
newさんの実例写真
なんもない脱衣所(((; ఠ ਉ ఠ))なんとかします!
なんもない脱衣所(((; ఠ ਉ ఠ))なんとかします!
new
new
toraさんの実例写真
洗面所近くって、物がたくさんあって、皆さんの投稿も、こんなにキレイなのーて。疑ってます。
洗面所近くって、物がたくさんあって、皆さんの投稿も、こんなにキレイなのーて。疑ってます。
tora
tora
yyy.5028さんの実例写真
お風呂場は実用性重視な我が家。
お風呂場は実用性重視な我が家。
yyy.5028
yyy.5028
家族
3X-Houseさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
3X-House
3X-House
4LDK
miaoさんの実例写真
LIXILお風呂。壁は夫がチョイス。 ブルーに、あわいホワイト模様。 鏡は、幅広いをやめて、立て型の標準よりワイドを採用。 幅広の方が多いですよね。立つと鏡に写らないと聞いて実用性をとりました! 物干しも、二本付けました!雨も怖くないです★普段は奥にある収納フックへおさめてます。
LIXILお風呂。壁は夫がチョイス。 ブルーに、あわいホワイト模様。 鏡は、幅広いをやめて、立て型の標準よりワイドを採用。 幅広の方が多いですよね。立つと鏡に写らないと聞いて実用性をとりました! 物干しも、二本付けました!雨も怖くないです★普段は奥にある収納フックへおさめてます。
miao
miao
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
イベント駆け込み失礼します🙏🍀🍀 こちら、我が家の2階の洗面コーナーです。 1階がメインの洗面コーナーでそちらは実用性を重視してゴチャついてますが、2階は今のところトイレ後の手洗い使用がメインなので、あまり物を置かずスッキリが保てています🎶 限られた予算の中での家づくり。リビングよりトイレや洗面など水周りを優先しました。 リビングはのちのち自分で手を加えることがある程度可能ですが、水周りは難しいだろうなぁと考えたからです。 また、リビングは面積が広いので好きにやろうとすると予算が大幅に跳ね上がります。それに比べてトイレや洗面コーナーは狭いので少しの頑張りとこだわりでコーナー全体を自分好みに作り上げる事ができると思ったからです。 2階の洗面コーナーは憧れの海外風を目指しました✨✨ トイレは壁掛け式を採用し浮かせました。このトイレ、私の中ではオブジェ扱いです🤭 夜ピンスポットの照明で照らし出されたトイレはとても美しく、眺めてはうっとりしています💕(←変態💦) 床のタイルは海外のトイレでよく見るパターンで貼ってもらいました🎶 洗面台はポテッとした形と片袖しかないアシンメトリーなデザインが気に入ってこちらに💖 壁は白の丸いモザイクタイルを貼ってもらいました🎶その横壁はブルーにセルフペイントしました✨✨ 今の流行りとはちょっと違いますが色々楽しみながら考えて作ってもらったコーナーなので大のお気に入りです💖 ただ、壁の色はそろそろ飽きたので塗り替えたいなぁと思っています。グレー・ベージュ・深いグリーン・ボルドーが今の所候補ですがまだしばらく悩みそうです💦 あと長年気になっているのが今イベント中でもあるコンセントやスイッチやフットライトのプレートです。これらをシルバーのトグルスイッチやスタイリッシュなプレートに変えたいと思いながら早数年…💧そろそろどうにかしたいです😂 そして、こどもたちがお年頃になったら、こちらをこどもたち専用のおめかしコーナーにしようと考えてます🎶その時はボビーワゴンかコンポニビリを置きたいなぁと今から妄想してはワクワクしています😁🎶 わ💦すみません💦もの凄く長文になってしまいました🙏💦💦 最後まで読んでくださりありがとうございます💕
イベント駆け込み失礼します🙏🍀🍀 こちら、我が家の2階の洗面コーナーです。 1階がメインの洗面コーナーでそちらは実用性を重視してゴチャついてますが、2階は今のところトイレ後の手洗い使用がメインなので、あまり物を置かずスッキリが保てています🎶 限られた予算の中での家づくり。リビングよりトイレや洗面など水周りを優先しました。 リビングはのちのち自分で手を加えることがある程度可能ですが、水周りは難しいだろうなぁと考えたからです。 また、リビングは面積が広いので好きにやろうとすると予算が大幅に跳ね上がります。それに比べてトイレや洗面コーナーは狭いので少しの頑張りとこだわりでコーナー全体を自分好みに作り上げる事ができると思ったからです。 2階の洗面コーナーは憧れの海外風を目指しました✨✨ トイレは壁掛け式を採用し浮かせました。このトイレ、私の中ではオブジェ扱いです🤭 夜ピンスポットの照明で照らし出されたトイレはとても美しく、眺めてはうっとりしています💕(←変態💦) 床のタイルは海外のトイレでよく見るパターンで貼ってもらいました🎶 洗面台はポテッとした形と片袖しかないアシンメトリーなデザインが気に入ってこちらに💖 壁は白の丸いモザイクタイルを貼ってもらいました🎶その横壁はブルーにセルフペイントしました✨✨ 今の流行りとはちょっと違いますが色々楽しみながら考えて作ってもらったコーナーなので大のお気に入りです💖 ただ、壁の色はそろそろ飽きたので塗り替えたいなぁと思っています。グレー・ベージュ・深いグリーン・ボルドーが今の所候補ですがまだしばらく悩みそうです💦 あと長年気になっているのが今イベント中でもあるコンセントやスイッチやフットライトのプレートです。これらをシルバーのトグルスイッチやスタイリッシュなプレートに変えたいと思いながら早数年…💧そろそろどうにかしたいです😂 そして、こどもたちがお年頃になったら、こちらをこどもたち専用のおめかしコーナーにしようと考えてます🎶その時はボビーワゴンかコンポニビリを置きたいなぁと今から妄想してはワクワクしています😁🎶 わ💦すみません💦もの凄く長文になってしまいました🙏💦💦 最後まで読んでくださりありがとうございます💕
aya
aya
家族
toshiさんの実例写真
半身浴が出来る浴槽にしました\(^o^)/
半身浴が出来る浴槽にしました\(^o^)/
toshi
toshi
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 実用性重視の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 実用性重視

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
kamiさんの実例写真
実用一辺倒な洗濯機まわり。 松野屋さんで買ったアイアンフックに洗濯物用ハンガーを。フリーザカラー(紫)だったダイソーのパーカーハンガーは黒く塗りました。洗濯機の脇につけたプラ&アルミ製のマグネットバーも黒く塗りました。こちらにはピンチハンガーを吊り下げてます。隙間にはクイックルワイパー、窓枠に液体洗剤、ランドリーマグちゃん、洗濯バサミ。洗濯機奥にIKEAの物干し。 こういう雑多なものをすっきり隠せるスペースのあるおうちに憧れます。でもズボラものぐさ主婦の私には、ワンアクションで諸々が手に取れるこの収納が合っていると言わざるをえません。自分を正直に見つめた結果、こうなりました。
実用一辺倒な洗濯機まわり。 松野屋さんで買ったアイアンフックに洗濯物用ハンガーを。フリーザカラー(紫)だったダイソーのパーカーハンガーは黒く塗りました。洗濯機の脇につけたプラ&アルミ製のマグネットバーも黒く塗りました。こちらにはピンチハンガーを吊り下げてます。隙間にはクイックルワイパー、窓枠に液体洗剤、ランドリーマグちゃん、洗濯バサミ。洗濯機奥にIKEAの物干し。 こういう雑多なものをすっきり隠せるスペースのあるおうちに憧れます。でもズボラものぐさ主婦の私には、ワンアクションで諸々が手に取れるこの収納が合っていると言わざるをえません。自分を正直に見つめた結果、こうなりました。
kami
kami
3LDK | 家族
ma08さんの実例写真
IKEAのLEDティーライト🕯 6時間たったら自動で消えて ライトを付けた時間にまた自動で付きます すごい❗️ 頭良過ぎ😆 そしてこんな機能的なのに 6個で899円❗️ 安い😆 トイレは窓もなくて 暗いので重宝してます😊
IKEAのLEDティーライト🕯 6時間たったら自動で消えて ライトを付けた時間にまた自動で付きます すごい❗️ 頭良過ぎ😆 そしてこんな機能的なのに 6個で899円❗️ 安い😆 トイレは窓もなくて 暗いので重宝してます😊
ma08
ma08
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
イベント用に過去pic再投稿なのでコメントお気遣いなく♡(^^) トイレの後ろにある棚部分を変えたくて 拾ってきた流木とダイソーのカラーボードを組み合わせて流木の棚に見えるようにしました^_^ カラーボードを板の形に切り上からウッド調のシートを貼り流木風にしました。 さらに下には流木を置いてカラーボードと馴染ませました♡ 壁にもかるかるブリックを張り付けました♪ 今ではトイレもお気に入り空間になっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に過去pic再投稿なのでコメントお気遣いなく♡(^^) トイレの後ろにある棚部分を変えたくて 拾ってきた流木とダイソーのカラーボードを組み合わせて流木の棚に見えるようにしました^_^ カラーボードを板の形に切り上からウッド調のシートを貼り流木風にしました。 さらに下には流木を置いてカラーボードと馴染ませました♡ 壁にもかるかるブリックを張り付けました♪ 今ではトイレもお気に入り空間になっています(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yun
Yun
家族
moaさんの実例写真
電動バスクリーナーが届いて1週間。 夫が張り切って試すかな⁉️と様子見てましたが、動く気配なし😥 仕方ないので、待ちきれずやってみました✨ イメージは電動歯ブラシね! アタッチメントがたくさんついてる。 ◯スポンジ ◯ブラシ(幅広方・筆型) ◯モップ まず始める前に3時間ほど充電! それによりコードなしで4〜50分使えます。 泡がたくさん出る洗剤と使うとモコモコして楽しくお掃除できそうな感じです。 今回我が家ではウタマロで🧼 お風呂の蓋とか壁、かがみ、ドア、浴槽はスポンジで、床はブラシで! 床用ブラシでゴシゴシ溝まで力を入れずに綺麗になります。そして筆型のブラシに変えて、汚れが残りやすい角や排水溝までざっとお掃除。 お風呂の大掃除というと結構、疲れるんですが、今回はただただ楽ちん!そして、楽しかったです! これなら子供でもできるかも✨ 次回は夫と子どもがやってくれるのを期待します♪
電動バスクリーナーが届いて1週間。 夫が張り切って試すかな⁉️と様子見てましたが、動く気配なし😥 仕方ないので、待ちきれずやってみました✨ イメージは電動歯ブラシね! アタッチメントがたくさんついてる。 ◯スポンジ ◯ブラシ(幅広方・筆型) ◯モップ まず始める前に3時間ほど充電! それによりコードなしで4〜50分使えます。 泡がたくさん出る洗剤と使うとモコモコして楽しくお掃除できそうな感じです。 今回我が家ではウタマロで🧼 お風呂の蓋とか壁、かがみ、ドア、浴槽はスポンジで、床はブラシで! 床用ブラシでゴシゴシ溝まで力を入れずに綺麗になります。そして筆型のブラシに変えて、汚れが残りやすい角や排水溝までざっとお掃除。 お風呂の大掃除というと結構、疲れるんですが、今回はただただ楽ちん!そして、楽しかったです! これなら子供でもできるかも✨ 次回は夫と子どもがやってくれるのを期待します♪
moa
moa
家族
momotakumamaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,265
この窓は始め洗濯機の右上に縦長で設計が上がってきたんですが、どうしてもデザインより実用を取りたかったので洗面台上に横長に設置いただきました(*^^*) 長く付き合う家なので、少しの事ですが、気持ちいい明るさをサニタリー全体に♪ キッチン、サニタリー、玄関は光を取り入れて明るくすることを考えました(-^艸^-)
この窓は始め洗濯機の右上に縦長で設計が上がってきたんですが、どうしてもデザインより実用を取りたかったので洗面台上に横長に設置いただきました(*^^*) 長く付き合う家なので、少しの事ですが、気持ちいい明るさをサニタリー全体に♪ キッチン、サニタリー、玄関は光を取り入れて明るくすることを考えました(-^艸^-)
momotakumama
momotakumama
家族
harusoraさんの実例写真
恥ずかしながら、ごく普通のバスルーム初公開(笑)子供のオモチャやらでごちゃついてますが、なるべくシンプルを目指してます!今日はお風呂掃除頑張ったのでアップしてみました!
恥ずかしながら、ごく普通のバスルーム初公開(笑)子供のオモチャやらでごちゃついてますが、なるべくシンプルを目指してます!今日はお風呂掃除頑張ったのでアップしてみました!
harusora
harusora
3LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【6】 〜浴室〜 我が家には、90歳になるおばあちゃんがいます。 今でも一人でお風呂に入ってくれてます😊 ありがたい。。。 元々、おばあちゃんがお風呂が深くて段々入り難くなってきた!っていうところから 今回のリノベーション計画が始まりました☺️ そこで、いつまでも一人で入れるバスタブをチョイスで、 LIXILのアライズKタイプになりました。 収納棚と手すりが一体化されてて とても便利だし、手すりがバスタブにまであるので、出入りするのに楽らしい❤️ それと、エコベンチ浴槽をチョイス。 身長の高い息子が足を伸ばして入りたい。 だけど、長いバスタブだとおばあちゃんが溺れてしまう。 このエコベンチ浴槽は、どちらの要望も叶えてくれました。 そして、お湯をいっぱい入れても量が少なく済むので、ホントにEcoです❣️ お湯貯める時間も早い✨✨✨ めちゃ気に入ってます。
リノベーションでこだわったところ【6】 〜浴室〜 我が家には、90歳になるおばあちゃんがいます。 今でも一人でお風呂に入ってくれてます😊 ありがたい。。。 元々、おばあちゃんがお風呂が深くて段々入り難くなってきた!っていうところから 今回のリノベーション計画が始まりました☺️ そこで、いつまでも一人で入れるバスタブをチョイスで、 LIXILのアライズKタイプになりました。 収納棚と手すりが一体化されてて とても便利だし、手すりがバスタブにまであるので、出入りするのに楽らしい❤️ それと、エコベンチ浴槽をチョイス。 身長の高い息子が足を伸ばして入りたい。 だけど、長いバスタブだとおばあちゃんが溺れてしまう。 このエコベンチ浴槽は、どちらの要望も叶えてくれました。 そして、お湯をいっぱい入れても量が少なく済むので、ホントにEcoです❣️ お湯貯める時間も早い✨✨✨ めちゃ気に入ってます。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
nonomamaさんの実例写真
2階のトイレは、家族しか使わないから、出しっぱなしで大丈夫。 女3人だと、だれかしからアレだから、アレも出しっぱなし、ゴミ箱もおっきくないとダメ(´・-・` ) おしゃれより、実用性!
2階のトイレは、家族しか使わないから、出しっぱなしで大丈夫。 女3人だと、だれかしからアレだから、アレも出しっぱなし、ゴミ箱もおっきくないとダメ(´・-・` ) おしゃれより、実用性!
nonomama
nonomama
家族
duckwalk36さんの実例写真
シャワーヘッドを標準からReFaに交換、水切りワイパーは必需品!
シャワーヘッドを標準からReFaに交換、水切りワイパーは必需品!
duckwalk36
duckwalk36
4LDK | 家族
82lessさんの実例写真
せま〜い洗面所に棚を増設。 スキンケア用品やドライヤー置場もなかったのです。 見映えはまぁ、うん。。 機能性重視です…。
せま〜い洗面所に棚を増設。 スキンケア用品やドライヤー置場もなかったのです。 見映えはまぁ、うん。。 機能性重視です…。
82less
82less
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 椅子は滑り止めが付いているので動く心配もないし床に傷が付きにくくなっています 洗面器にも滑り止めがついています 今までは洗面器は滑っていたので同じ感じでちょっと寄せようと引っぱっても動かなくて慣れるまで何度も((゜ㅇ゜)??? アレェ?っとなりました😅 洗面器は引っ掛ける穴がないのがちょっと残念💦 今回のおうち見直しキャンペーンで長年使っていても中々買い換える機会の無い分別ペールとお風呂グッズを選ばせてもらいました 素敵な機会を頂きありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
おうち見直しキャンペーン✨ 椅子は滑り止めが付いているので動く心配もないし床に傷が付きにくくなっています 洗面器にも滑り止めがついています 今までは洗面器は滑っていたので同じ感じでちょっと寄せようと引っぱっても動かなくて慣れるまで何度も((゜ㅇ゜)??? アレェ?っとなりました😅 洗面器は引っ掛ける穴がないのがちょっと残念💦 今回のおうち見直しキャンペーンで長年使っていても中々買い換える機会の無い分別ペールとお風呂グッズを選ばせてもらいました 素敵な機会を頂きありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
Fuku222
Fuku222
家族
Eriさんの実例写真
洗面所の大掃除にバブルーン使用✨✨テレビでやっててずーっと気になってて、2度目です😁泡と一緒に汚い何かが一緒に出てきてスッキリ~😝🎵思わずじーっと見てしまう泡の動きに夢中✨😍✨
洗面所の大掃除にバブルーン使用✨✨テレビでやっててずーっと気になってて、2度目です😁泡と一緒に汚い何かが一緒に出てきてスッキリ~😝🎵思わずじーっと見てしまう泡の動きに夢中✨😍✨
Eri
Eri
3LDK | 家族
maroolさんの実例写真
初投稿がまさかの脱衣所w オサレ感どころか生活感丸出し(・・;) モニター応募の条件なので次はもっとおしゃれに
初投稿がまさかの脱衣所w オサレ感どころか生活感丸出し(・・;) モニター応募の条件なので次はもっとおしゃれに
marool
marool
家族
Satokoさんの実例写真
家中のウール製品を手洗い。 病院用シンクはつけおきや手洗いするときにとても便利。
家中のウール製品を手洗い。 病院用シンクはつけおきや手洗いするときにとても便利。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
azalashiさんの実例写真
オシャレさは欠けるが、リアルな共働き家庭の洗面・脱衣所。 日々の洗濯、雨の日、洗濯物山盛りの週末、花粉、夜洗濯、冬の乾かない洗濯物、子達の明日いるけど出し忘れた体操服、給食エプロン、ユニフォーム。。 駐車場争奪戦のコインランドリーに頻繁に通えない。。 あぁ。。ここに幹太くん設置したい。。
オシャレさは欠けるが、リアルな共働き家庭の洗面・脱衣所。 日々の洗濯、雨の日、洗濯物山盛りの週末、花粉、夜洗濯、冬の乾かない洗濯物、子達の明日いるけど出し忘れた体操服、給食エプロン、ユニフォーム。。 駐車場争奪戦のコインランドリーに頻繁に通えない。。 あぁ。。ここに幹太くん設置したい。。
azalashi
azalashi
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
写真の色味バラバラですみません。 洗面所収納 横に置いた図。 とにかく使いやすくシンプルに。 カインズのティッシュはかわいいのでこのままでok♪楽々。
写真の色味バラバラですみません。 洗面所収納 横に置いた図。 とにかく使いやすくシンプルに。 カインズのティッシュはかわいいのでこのままでok♪楽々。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
この間玄関のスリッパ入れと一緒に買った洗面所の収納ボックスなかなかいいです 籠も🧺可愛いなあと思いましたが ガシガシ洗えるキャンバス地のものとポリエチレン製のにしました 台所の根菜入れにもう一つほしい 可愛いです💕
この間玄関のスリッパ入れと一緒に買った洗面所の収納ボックスなかなかいいです 籠も🧺可愛いなあと思いましたが ガシガシ洗えるキャンバス地のものとポリエチレン製のにしました 台所の根菜入れにもう一つほしい 可愛いです💕
midori
midori
家族
newさんの実例写真
なんもない脱衣所(((; ఠ ਉ ఠ))なんとかします!
なんもない脱衣所(((; ఠ ਉ ఠ))なんとかします!
new
new
toraさんの実例写真
洗面所近くって、物がたくさんあって、皆さんの投稿も、こんなにキレイなのーて。疑ってます。
洗面所近くって、物がたくさんあって、皆さんの投稿も、こんなにキレイなのーて。疑ってます。
tora
tora
yyy.5028さんの実例写真
お風呂場は実用性重視な我が家。
お風呂場は実用性重視な我が家。
yyy.5028
yyy.5028
家族
3X-Houseさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
3X-House
3X-House
4LDK
miaoさんの実例写真
LIXILお風呂。壁は夫がチョイス。 ブルーに、あわいホワイト模様。 鏡は、幅広いをやめて、立て型の標準よりワイドを採用。 幅広の方が多いですよね。立つと鏡に写らないと聞いて実用性をとりました! 物干しも、二本付けました!雨も怖くないです★普段は奥にある収納フックへおさめてます。
LIXILお風呂。壁は夫がチョイス。 ブルーに、あわいホワイト模様。 鏡は、幅広いをやめて、立て型の標準よりワイドを採用。 幅広の方が多いですよね。立つと鏡に写らないと聞いて実用性をとりました! 物干しも、二本付けました!雨も怖くないです★普段は奥にある収納フックへおさめてます。
miao
miao
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
イベント駆け込み失礼します🙏🍀🍀 こちら、我が家の2階の洗面コーナーです。 1階がメインの洗面コーナーでそちらは実用性を重視してゴチャついてますが、2階は今のところトイレ後の手洗い使用がメインなので、あまり物を置かずスッキリが保てています🎶 限られた予算の中での家づくり。リビングよりトイレや洗面など水周りを優先しました。 リビングはのちのち自分で手を加えることがある程度可能ですが、水周りは難しいだろうなぁと考えたからです。 また、リビングは面積が広いので好きにやろうとすると予算が大幅に跳ね上がります。それに比べてトイレや洗面コーナーは狭いので少しの頑張りとこだわりでコーナー全体を自分好みに作り上げる事ができると思ったからです。 2階の洗面コーナーは憧れの海外風を目指しました✨✨ トイレは壁掛け式を採用し浮かせました。このトイレ、私の中ではオブジェ扱いです🤭 夜ピンスポットの照明で照らし出されたトイレはとても美しく、眺めてはうっとりしています💕(←変態💦) 床のタイルは海外のトイレでよく見るパターンで貼ってもらいました🎶 洗面台はポテッとした形と片袖しかないアシンメトリーなデザインが気に入ってこちらに💖 壁は白の丸いモザイクタイルを貼ってもらいました🎶その横壁はブルーにセルフペイントしました✨✨ 今の流行りとはちょっと違いますが色々楽しみながら考えて作ってもらったコーナーなので大のお気に入りです💖 ただ、壁の色はそろそろ飽きたので塗り替えたいなぁと思っています。グレー・ベージュ・深いグリーン・ボルドーが今の所候補ですがまだしばらく悩みそうです💦 あと長年気になっているのが今イベント中でもあるコンセントやスイッチやフットライトのプレートです。これらをシルバーのトグルスイッチやスタイリッシュなプレートに変えたいと思いながら早数年…💧そろそろどうにかしたいです😂 そして、こどもたちがお年頃になったら、こちらをこどもたち専用のおめかしコーナーにしようと考えてます🎶その時はボビーワゴンかコンポニビリを置きたいなぁと今から妄想してはワクワクしています😁🎶 わ💦すみません💦もの凄く長文になってしまいました🙏💦💦 最後まで読んでくださりありがとうございます💕
イベント駆け込み失礼します🙏🍀🍀 こちら、我が家の2階の洗面コーナーです。 1階がメインの洗面コーナーでそちらは実用性を重視してゴチャついてますが、2階は今のところトイレ後の手洗い使用がメインなので、あまり物を置かずスッキリが保てています🎶 限られた予算の中での家づくり。リビングよりトイレや洗面など水周りを優先しました。 リビングはのちのち自分で手を加えることがある程度可能ですが、水周りは難しいだろうなぁと考えたからです。 また、リビングは面積が広いので好きにやろうとすると予算が大幅に跳ね上がります。それに比べてトイレや洗面コーナーは狭いので少しの頑張りとこだわりでコーナー全体を自分好みに作り上げる事ができると思ったからです。 2階の洗面コーナーは憧れの海外風を目指しました✨✨ トイレは壁掛け式を採用し浮かせました。このトイレ、私の中ではオブジェ扱いです🤭 夜ピンスポットの照明で照らし出されたトイレはとても美しく、眺めてはうっとりしています💕(←変態💦) 床のタイルは海外のトイレでよく見るパターンで貼ってもらいました🎶 洗面台はポテッとした形と片袖しかないアシンメトリーなデザインが気に入ってこちらに💖 壁は白の丸いモザイクタイルを貼ってもらいました🎶その横壁はブルーにセルフペイントしました✨✨ 今の流行りとはちょっと違いますが色々楽しみながら考えて作ってもらったコーナーなので大のお気に入りです💖 ただ、壁の色はそろそろ飽きたので塗り替えたいなぁと思っています。グレー・ベージュ・深いグリーン・ボルドーが今の所候補ですがまだしばらく悩みそうです💦 あと長年気になっているのが今イベント中でもあるコンセントやスイッチやフットライトのプレートです。これらをシルバーのトグルスイッチやスタイリッシュなプレートに変えたいと思いながら早数年…💧そろそろどうにかしたいです😂 そして、こどもたちがお年頃になったら、こちらをこどもたち専用のおめかしコーナーにしようと考えてます🎶その時はボビーワゴンかコンポニビリを置きたいなぁと今から妄想してはワクワクしています😁🎶 わ💦すみません💦もの凄く長文になってしまいました🙏💦💦 最後まで読んでくださりありがとうございます💕
aya
aya
家族
toshiさんの実例写真
半身浴が出来る浴槽にしました\(^o^)/
半身浴が出来る浴槽にしました\(^o^)/
toshi
toshi
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 実用性重視の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ