プチプラで乾燥対策!ダイソーで見つけるお気に入りの加湿器
乾燥が気になる季節。お家の中のいろいろな場所を潤したいですよね。ダイソーには、プチプラながら機能的でデザイン性も優れた加湿器がそろっています。USB式から気化式まで、種類も豊富でコスパ抜群!ダイソーのアイテムで、乾燥知らずの快適な空間を手に入れましょう。
扱いやすくクールにきまる!整理整頓がうまくいく無印良品のスチール工具箱
無印良品の工具箱は、工具類収納だけでなくいろいろなシーンで使える大人気アイテムです。フタが閉まるのでホコリがつかず、持ち運びにも便利です。また、仕切りやマグネットを併用すると、用途もさらに広がりますよ。デザインもシンプルなので、インテリアに溶け込みすっきりとしたお部屋作りができる優れものです。
お部屋の雰囲気がこんなに変わる!セリアの取っ手を使った作品集
おしゃれな雑貨がプチプラでそろえられるセリアですが、DIYに使えるアイテムもたくさんあるんですよ。今回ご紹介したいのはセリアの取っ手です。取っ手が変わるだけでもインテリアの雰囲気ががらりと変わりますよ。取っ手の選び方や使い方など、DIYに使えるアイディアをぜひ参考にしてみてください。
オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!
家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪
さっとまとまり散らからない♪使いやすさ重視のブランケット収納
お部屋の寒さ対策に欠かせないブランケット。よく手に取るからこそ、さっと取り出せる場所にスマートに収納したいですよね。今回は、使いやすさを重視したブランケット収納をご紹介します。散らかりがちなブランケットをすっきり整理できれば、お部屋の居心地ももっとよくなりますよ♪
【わが家のおすすめ4選】暮らしに彩りと便利さを!見た目も使い勝手も妥協しない優秀プチプラアイテム by megurinさん
ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!
お部屋に手軽な収納をプラス♪暮らしが快適になるカラーボックス活用法
お部屋にちょっとした収納が欲しいとき、カラーボックスは便利ですよね。コンパクトで軽量なものが多く、スペースに合わせて設置しやすいのが魅力です。今回は、収納に大活躍のカラーボックス活用法をご紹介します。収納上手になれるアイデアやDIYカスタマイズで、暮らしをもっと快適にしてみませんか♪
【みんなが選んだ!】掃除がぐんと楽になる♪「ロボット掃除機」3選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
暮らしの中に美しさを。日常を愛したくなるIDEEのアイテム
IDEEは、「美意識のある暮らし」をコンセプトに、オリジナル家具やセレクトアイテムを扱うブランドです。ナチュラルかつハイセンスなアイテムが豊富で人気ですよ。今回は、IDEEのアイテムを取り入れたお部屋の実例をご紹介します。こだわりや美しさのある暮らしに惹かれる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
何をしまう?どう入れる?ベッド下のおすすめ活用術10選
ベッド下のスペースを上手に活用すれば、より快適なお部屋にすることができます。ユーザーさんは、どんな収納してどう使っているのか見ていきましょう!アイディアしだいで活用の幅はぐんと広がりますよ。さっそく、ユーザーさんたちのインテリア実例を見てみましょう。
プチプラで実力派!用途にあわせて選べる100均のおすすめ保存容器
食品を入れたり、調味料を詰め替えたりと、日常に欠かせない保存容器。100均のお店でも、驚くほどたくさんの種類の保存容器が販売されています。今回は、ユーザーさん一押しの100均の保存容器をピックアップ。洗剤や紙コップなど、意外なものの保存でも活躍してくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
好みのスタイルで居心地よく☆リビングダイニングのコーディネート実例集
リビングダイニングは、一日の中でも長い時間を過ごす場所。センスよく、居心地もよいコーディネートを意識したいですよね。今回は、ユーザーさんのリビングダイニングのコーディネート実例を、スタイル別でピックアップ。家具選びや配色などのポイントを解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
シンプルで使いやすい♪ダイソーのコットンロープバスケットがある暮らし
綿素材のロープを編んで作られた、コットンロープバスケット。ダイソーならシンプルで使い勝手の良いコットンロープバスケットが、プチプラで見つかります。今回は、そんなダイソーのコットンロープバスケットのおすすめポイントと、実際に活用されているユーザーさんの実例をご紹介します。
【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]
洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!
服選びを楽しくスムーズに!シンプルな衣類収納のアイデア10選
お洋服がいつのまにか増えて、お部屋がごちゃごちゃになっていませんか?何がどこにあるのかわからず、身じたくに時間がかかってしまうこともありますよね。上手な衣類収納のコツは、「シンプル」を意識すること。今回は、シンプルで使いやすい衣類収納を叶えている実例をご紹介します。参考になるテクニックが満載ですよ。
手袋どう収納する?見た目も使い勝手も良い収納方法をご紹介
寒くなると外出の際に身に着けるアイテムも多くなり、それとともに増えるのが収納場所のお悩み。今回は、手袋の上手な収納アイデアをRoomClipユーザーさんの実例からピックアップしてみました。散らばりがちな手袋の上手な収納方法を、早速チェックしてみましょう。
【みんなが選んだ!】お部屋をいい匂いに♪「アポテーケ フレグランス(APFR)のアイテム」3選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
買ってよかった!ニトリやデコホームの調理器具でお料理をもっと楽しく
便利で使いやすい調理器具があると、お料理をするのが楽しくなりますよね。今回は、ニトリやデコホームの人気調理器具をピックアップ!ひとつでさまざまな使い方ができる便利なアイテムや、ついつい集めたくなる魅力的なデザインのものまで、RoomClipユーザーさんが活用している調理器具をご紹介します。
「小窓を爽やかに飾る、フェイクグリーンカーテンのつくり方」 by yumikkoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、遊び心と味のあるインテリアづくりをされているyumikkoさんに、気になる小窓をいい具合にカバーする『フェイクグリーンカーテン』のアイデアを教えていただきました。お家の中に『目隠しはしたい、でも光は遮りたくない』と悩ましい小窓がある方、必見です!
暮らしを彩るアイテムがいっぱい♪プライベートブランドおすすめ7選!
近年よく耳にするようになった「プライベートブランド」。食料品のイメージをお持ちの方も多いかもしれません。でも実は、日用品やインテリアアイテムなど、暮らしを彩る商品も充実しているんです!今回は、ユーザーさんが実際に使っているおすすめのプライベートブランド商品を厳選してご紹介します♪
