おうちでリラックスしたい!ハンモックを取り入れたコーディネート実例集
アウトドアなイメージのある、ハンモック。日常的にリラックスできるよう、ご自宅にハンモックを取り入れているユーザーさんも多いですよ。今回は、そんなユーザーさんたちが、実際にどんなコーディネートをされているのかをご紹介していきます。ハンモックがあることで、毎日がさらにリラックスできますよ♪
美しい上に使い勝手バツグン!無印良品アクリル仕切り棚&スタンドの魅力
透明でシンプルな造りをしている、無印良品のアクリル仕切り棚とスタンド。収納場所を増やしたり、仕切りを付けて便利に収納したりするときには、欠かせない存在です。今回は、ユーザーさんの使い方を参考にしながら、アクリル仕切り棚とスタンドの魅力をご紹介したいと思います。
大切な作品を上手に保管したい☆子どもの作品・工作グッズの収納方法
子どもが一生懸命に作った工作などの作品、大切に収納して保管しておきたいですよね。しかし、子どもの作品はサイズもさまざまなので、上手に収納できずに悩む人もいるのでは?そこで今回は、子どもの作品を上手に収納する方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!工作グッズのまとめ方も併せてご紹介します。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
洗濯物は気持ち良く乾かしたい♪室内干しに便利なアイテム10選
雨の日や花粉の多い季節だけでなく、仕事の都合など、最近では洗濯物を室内で干す機会が増えています。でも、なかなか乾かなかったり、干すスペースが足りなくなったりと、室内干しは何かと困ることが多いですよね。そこで、今回は室内干しに便利なアイテムをご紹介したいと思います。
「26.6m2。お気に入りやこだわりで丁寧に紡ぐ、充実したひと部屋のつくり方」 by itopirianさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回お話をお伺いしていくのは、北欧風の木の温もり×シンプルなインテリアで、のんびりとしたお部屋づくりをされているitopirianさんです。家具や雑貨選びのコツや暮らしの中で大切にしていることを教えていただきました。
グリーンインテリアはセリアで☆フェイク派もリアル派も満足のアイテムとは
見ているだけで心を安らがせてくれる植物たち。そんな植物のある暮らしを、セリアではじめてみませんか?今回は、セリアで手に入るグリーンインテリア関係のアイテムをご紹介。フェイク派におすすめのフェイクグリーンからフラワーベース、プランターなどをお届けします。
この夏の思い出作りに☆家族みんなで楽しめる、おうち夏祭りのアイデア一覧
もうすぐ夏本番!夏といえば、夏祭りですよね。夏祭りの風情ある雰囲気は大人も子どももワクワクするもの。そんな夏祭りの雰囲気をおうちで楽しんでいるユーザーさんのアイデアをご紹介します。おうちならではの楽しみ方で、この夏の思い出を作ってみてくださいね!
音楽のある暮らしをもっと豊かに!CDの収納方法と工夫
生活に音楽があると、毎日がもっと豊かになりますよね。音楽が好きな方はもちろん、気分転換やリラックスするためにCDを聴く方もいると思います。皆さんは、そんなCDをどのように収納されていますか?今回は、ユーザーさんたちのCDの収納方法と、その工夫をご紹介します。
洋服の収納がうまくいく!ユーザーさんおすすめのこだわりハンガー
大切な洋服をキレイな状態で保管するために必須のハンガー。洋服に合わせて使い分けたり、全部をそろえたりなど工夫をすることで、クローゼットの中の整理にも効果的です。そこで今回はユーザーさんがおすすめする有能なハンガーをご紹介したいと思います。使い心地や見た目のスマートさなどにも注目してみてください。
お部屋のワンランクアップを目指して♪インテリア映えするサボテンの飾り方
管理のしやすさと、ユニークなフォルムでインテリアに人気のサボテン。存在感があり、お部屋に取り入れたい観葉植物の1つです。今回はインテリア映えするような、魅力的なサボテンの飾り方をご紹介します。飾り方をマスターしてお部屋の雰囲気づくりにいかしてくださいね♪
するりと汚れを落として一層明るいお部屋に♪窓と窓まわりのお掃除アイデア
窓や窓まわりのお掃除はどのように行っていますか。汚れ方も形状もさまざまなので、手間や時間がかかる印象がありますよね。そこで、ユーザーさんおすすめの、簡単でしっかり落とせる工夫を参考にしてみませんか。お掃除のハードルが下がれば、気になったときにいつでも対処できて、汚れをためない窓まわりを実現できます。
「ちょっと気になるお家のポイントを解決する、お手軽セルフリフォーム術」 by kamome39133さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとしたインテリアにDIYで味とぬくもりを加えているkamome39133さんに、傷や汚れが気になる扉や収納のリメイク術を教えていただきました。リメイクシートを使うコツやアレンジテクが満載です♪
こういうのを探してた♪コンパクトなのに、スマホもPCもまとめて充電できるポータブル電源!
突然の停電や災害に備えて準備しておきたい「ポータブル電源」。気になってはいるけど、どんな製品を選べばいいか分からないという人も多いのではないでしょうか。大容量タイプの前に、まずはコンパクトなタイプを導入してみるのもオススメ。わが家のインテリアや収納スペースにぴったりの“ポタ電”を選んでみませんか?
ダイソーのスポンジはさすがのコスパ☆定番モノからアイデア商品まで紹介
ありとあらゆるアイテムが低価格でそろうと人気のダイソー。ユーザーさんのなかにも、ダイソーのアイテムを愛用する方が多くいます。今回はそんなダイソーから、スポンジについて実例をご紹介します。ふだん使いの定番アイテムから、ユニークなアイデア商品まで、ダイソーのスポンジにもさまざまな種類がありますよ。
普遍的な和の美しさ。昔ながらのものに価値を感じる古民家の魅力
カフェやレストラン、リノベーションなどでも人気の古民家。古民家ならではの落ち着いた雰囲気に魅了される方も多いのではないでしょうか。RoomClipでも、趣ある素敵な古民家にお住まいのユーザーさんを発見しましたよ。今回はユーザーさんの実例とともに、古民家の魅力をご紹介します。
「暮らしのあらゆるシーンに柔軟な、ゆったりサイズの古材テーブル」 by sukeko1115さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、色のコントラストや素材感を活かしながら、シンプルかつダイナミックなインテリアづくりをされているsukeko1115さん宅で主役を張る「knot antiquesのDECO TABLE(CRASH GATE)」をご紹介します。
インテリアとリラックスタイムの必需品!ニトリのクッションカバー10選
たくさんのデザインやカラーがあるニトリのクッションカバー。お部屋のインテリアに合わせたり、使い心地で選んだり、自分の納得のいくものを取り入れたいですね。種類が豊富なのできっとお気に入りのものが見つかります。この記事では、ニトリのクッションカバーを使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
工作だから自由に作れる♪手作りダンボールハウスの実例10選
不要なダンボールや工作キットを使って作る、ダンボールハウス。お子さんのおままごとやお店屋さんごっこに大活躍してくれます。リメイクシートやペイントで、自由にデザインできるところも魅力的。今回は、そんなダンボールハウスを工作されたRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
もしものときにすぐに取り出せる!薬の使いやすい収納方法
いざ薬を飲もうと思ったら、切らしてしまっていたり保管期限が過ぎていたことはありませんか?そんなことにならないように、薬はいつでも整理整頓しておきたいところです。今回は、ユーザーさんたちに薬の収納方法を教えていただきました。市販薬から処方薬まで、役立つアイデアが盛りだくさんですよ。
