北欧系ミッドセンチュリーの名作セブンチェア。建築家が発表した作品であるため用・強・美を高い次元で兼ね備えています。そのシンプルで美しい普遍的なデザインはインテリアの主役になります。そんな美しいセブンチェアの実例をRoomClipから見てみましょう!
セブンチェアの魅力
セブンチェアは、デンマークの建築家アルネヤコブセンの代表作であり、ミッドセンチュリーの名作の一つです。美しい曲線美をもちながら、強い耐久性や何脚も積める実用性も兼ね備えます。
曲線が美しいセブンチェア
豊富なカラー展開
リビングの主役になるセブンチェア
セブンチェアはその高いデザイン性から、リビングの主役として重宝します。
ホワイトカラーで統一
照明でさらに輪郭を映し出す
ガラステーブルとともに
座らないで、モノを置いてみよう
セブンチェアはそのシンプルなデザインのおかげで、モノを置いて飾るだけでおしゃれに見えます。
本や植物をおいてみる
周りの家具と調和する木目調
リビング以外の様々な場所にも
リビング以外にも様々な場所にセブンチェアを置くだけでアクセントととして使えますね。
玄関にさりげなく置く
自宅のカウンターに使える
デスクスペース用として利用
いかがでしたか?セブンチェアはその高いデザイン性でとてもスタイリッシュに部屋を飾ってくれます。ぜひ皆さんも新しくリビングを模様替えのときや新たに引っ越すとき、セブンチェアを導入して気分を変えてみましょう!