多種多様な暮らしの道具を販売している、100均。この記事では、100均の商品から、新生活のひとり暮らしに役立つアイテムをピックアップしてご紹介していきます。お部屋をスタイルアップしてくれる、おしゃれな商品から驚きのアイデア商品まで、さまざまな商品をご用意しています。ぜひ、お買い物の参考にしてください。
キッチンのイチ押しアイテム
ひとり暮らしに必要なキッチングッズのほとんどは、100均でそろえることができます。しかし、ひと口に100均のキッチングッズといっても、商品のデザインや機能はさまざまです。そこでまずは、「このアイテムなら、このメーカーのこのシリーズ!」と、太鼓判を押せる商品をご紹介していきます。
カトラリーは絶対ダイソー
こちらは、ダイソーが販売するURBAN DININGシリーズです。シンプルで洗練されたデザインに心惹かれますね。ユーザーさんもひと目惚れしてしまったそうです。こんなにもおしゃれな商品ですから、それも納得ですね。ちなみに、こんなにもハイデザインの商品も、お値段は1本100円(税別)です。
キッチンツールは、キャンドゥが正解!
キッチンツールは、キャンドゥでまとめ買いしちゃいましょう♪ おすすめは、こちらのユーザーさんも愛用している、真っ黒なシリーズ。模様はありませんが、そこが逆にカッコいいい♪ こうして吊り下げ収納するだけでも、絵になります。またシリコーン製なので、調理器具が傷つきにくいというメリットもあるんです。
食器はセリアでひとそろえ
食器の購入をご検討中なら、ぜひ、セリアの店舗に足を運んでみてください。セリアには、優れたデザインの食器が豊富にそろっています。その中でも、特にご確認いただきたいのが、こちらのシリーズ。さわやかなレモン色と空色が、目に鮮やかですよね。ユーザーさんもこのカラーに惹かれて、まとめ買いしてしまったそうです。
収納場所に困らない、ダイソーのスポンジ
食器洗い用のスポンジは、ダイソーの「洗ってぽんっ」という商品が、ずば抜けて便利です。なんとこの商品は、こちらのように、洗剤にポンッと乗せるようになっているのです。こんなにもコンパクト、かつ清潔に収納できるスポンジは、そうそうありませんよね。見た目もとってもキュートですし、買い決定です♡
高見えする収納グッズ
続いては、選りすぐりの収納グッズをお届けしていきます。100均には、さまざまな収納グッズがそろっていますが、今回は「白」をテーマに、清潔感があり、かつ高見えするアイテムだけをピックアップしてみました。どれも人目につく場所で堂々と使える商品ですので、ぜひお役立てください。
セリアのクマ柄ペーパーストレージ
しっとりとした白と、さわやかなモザイクタイルが印象的なトイレ。ユーザーさんはこの上品なトイレで、クマ柄のペーパーストレージをトイレットペーパー収納に活用しています。遠目でも分かるしっかりとした紙質と、混じりけのないクリアな白がいい感じ♪この空間の雰囲気にもすんなりとなじんでいます。
プレンティボックス&ファイルケース
スッキリと片付いた、収納スペース。こちらで使われているケースは、どちらもセリアの商品。画面左側のペーパーボックスはプレンティボックスという商品で、まるでオフィス用品のようなデザインが魅力です。もう1つの真っ白なファイルケースは、清潔感たっぷりで、人気があります。
キャンドゥの重ねられるシューズケース
散らかりがちな玄関には、キャンドゥのスタッキングできるシューズケースがあると便利です。こちらの、きれいに整理整頓されたシューズクローク内で使われているのが、そのシューズケース。靴をしっかり保護しながら、キチンと感を演出してくれます。中が透けて見えるので、靴探しも簡単ですね。
キャンドゥの収納ボックス
思わず見入ってしまうほど、明るくさわやかな海外風のお部屋。こちらのカウンター下で使われている収納ボックスは、キャンドゥの商品なのだそう。ピュアホワイトとアイボリーの2色を使い分けることで、こなれ感が生まれています。ただでさえステキな商品ですが、配置の仕方によってさらに魅力的に見えますね。
絶対役立つ水まわりグッズ
最後に、洗面所やバスルームなど、水まわりで活躍するアイテムをお届けします。低コスト、ハイデザインなだけでなく、あっと驚くうれしい機能を兼ね備えた商品も登場しています。ぜひ、最後の最後まで楽しんでご覧ください♪
自動で水が切れる魔法のコップ
クリアでかわいらしい洗面所。北欧風のタイルに、胸がキュンと高鳴ります♡そんなこちらの洗面所で、ひと際目を引くのが、斜めの状態で自立しているコップです。これは、「斜めに置けて水が切れるコップ」で、ユーザーさんは、100円均一で購入したそうです。ぜひともゲットしたい商品。さっそく探しに行ってきます!
ミニサイズでも、実力バツグンのスタンド
動物のイラストがプリントされたこちらの歯ブラシスタンドは、キャンドゥの商品です。コロコロとしていて、微笑ましい商品ですね。こんなに小さくとも、しっかりと歯ブラシを支えてくれるなんて、頼もしいかぎりです。ただあまりにも魅力的すぎて、どのイラストを選ぼうか頭を抱えてしまいそうですね♪
収納にも使えるランドリーボックス
白く、清々しい棚上。さっぱりと片付いていて気持ちがいいですね。こちらに置かれている、英字ロゴの大きなランドリーボックスは、セリアの商品。シンプルクールなデザインに、購買欲を刺激されます。ユーザーさんは、このランドリーボックスを、洗剤などのストック収納に使用しているそうです。
カビ対策ができるお風呂セット
お風呂用の手桶と洗面桶は、ダイソーの商品がイチ押しです!形が愛らしいだけでなく、小さな穴があいているので、吊り下げ収納をすることもできるんです。実際に使用しているユーザーさんも、「ぬめり防止になっていい」と大満足の様子。カビ予防を意識するなら、ベストな選択ですね。
以上、ひとり暮らしの新生活に役立つ100円均一のアイテム集でした。どれも素晴らしくて、思わずすべてそろえたくなってしまいました。みなさんも気になる商品があれば、ぜひ、最寄りのお店で実物をチェックしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100円均一」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!