最近は100均でも、機能的で見た目も優秀なライトが手に入ります。シンプルなデザインのものが多く、アレンジしやすいのも特徴です。そんなライトを100均グッズや身近にあるアイテムと組み合わせて、自分スタイルに変身させてみませんか。ユーザーさんの手軽で簡単なアレンジを参考に、チャレンジしてみてくださいね。
〇〇するだけのお手軽アレンジで雰囲気アップ
特別な工具や知識がなくても、入れるだけ・かぶせるだけで、ライトをさらに魅力的に使うことができるんです。組み合わせるアイテムを厳選して、自分だけの楽しみ方を見つけたいですね。簡単なのに、100円とは思えないクオリティに仕上がります。
コルク栓風ワイヤーライトを空き瓶に
コルク風の栓にワイヤーライトが付いた、キャンドゥのライト。これを空き瓶に入れるだけで、ロマンチックなライトになるんです。瓶の形や色などを変えることで、いろいろな雰囲気で楽しめそうですね。pomupomuさんは、瓶にタグを付けてアレンジも。スイッチ付きでオンオフが簡単に操作できます。
LEDキャンドルを和食器に入れる
セリアで人気の「花こひき」というシリーズの和食器に、ダイソーのLEDキャンドルライトがシンデレラフィット。落ち着きのある和食器が、趣のある空間を演出してくれます。やわらかさと凛とした佇まいのある、大人なインテリアに合わせたいですね。
アンティーク調ライトにグラスを乗せて
そのまま置いても絵になる、ダイソーのアンティーク調ライト。mayu-hanさんはライト部分にキャンドルグラスをかぶせることで、さらに美しくアレンジしていました。簡単にシェードが付けられて、ガラスの輝きは豪華な装いに。このように複数個並べると、さらにリッチな印象になります。
アクセントになるペンダントライトアレンジ
ソケットがなくても手軽に取り付けられるペンダントライトも、100均で販売されています。そのままつけても味がありますが、アレンジしてスタイルアップできるのも魅力の1つです。長さを活かして、空間を彩るライトとして取り入れてみませんか。
テラリウムオーナメントと組み合わせて
100均商品で作ったとは思えない、スタイリッシュなペンダントライト。ダイソーのテラリウムオーナメントに、セリアのペンダントライトを組み合わせたものです。テラリウムオーナメントの華奢なラインが印象的ですね。DIY初心者さんでも手軽に作れるうれしいアレンジです。
ドリンクジャーに入れて
5分でできるのに、オリジナリティあるライトが作れるアイデアです。ダイソーのカラー付きドリンクジャーに、セリアのペンダントライトを組み合わせています。やわらかいパステルカラーの灯りは、個性的でお部屋を華やかにしてくれますね。
3連モビールでクルクル回る
セリアのペンダントライトを3つつなげて、3連モビール型にしたreksさん。セリアのアイテムだけを使って作り上げたという傑作です。つなげたライトはクルクルと回り、動きも楽しめるんだそうです。シャビーシックなペイントをして、クールに仕上げています。
飾れるインテリア照明
最後は、お部屋に飾りたくなるインテリア照明アレンジをご紹介します。雑貨屋さんで見かけるようなデザイン性のあるライトも、100均アイテムで再現できるんです。光らせるのが待ち遠しくなる存在感のあるライトで、お部屋をイメージチェンジしたいですね。
光のラインにうっとり
放射線状に広がる光がキレイな、こちらのライト。すべてダイソーのアイテムで作っていました。キャンディーポットのフタの裏に、ガーデンソーラーライトをはめ込んでいるんだそうです。さらにはアクリルアイスを詰めて、キラキラと幻想的な光をイメージ。光と影のコントラストも楽しめます。
クッキー型で星形ケーブルライト
セリアのLEDケーブルライトが、星形のガーランドに大変身。これは星のクッキー型をベースに、針金を巻いて作ったアイデア作品です。壁に掛けたり何かに巻いたり、飾り方も自由自在です。手軽に手に入るクッキー型を活用しているので、他にもいろいろな形でチャレンジできそうですね。
星形オブジェをマーキーライトに
キャンドゥの穴があいたウッドオブジェを、マーキーライトにアレンジ。同じくキャンドゥのLEDライトを穴の部分にセットするだけなんです。miwaさんは、さらにアイアンペイントのブラックを塗って、金属風に仕上げていました。クールでスタイリッシュなお部屋のオブジェにぴったりです。
100均商品で作るライトボックス
市販品と見間違えてしまいそうなライトボックス。こちらも100均アイテムのアレンジ作品です。ディスプレイボックスにPPシートを貼って、セリアのタイマーライトを入れています。PPシートが光をやわらかくして、絶妙な明るさに。タイマー付きなので、寝室に置いて眠りにつくまで安心して灯りを楽しむことができます。
憧れのライトも、100均アイテムで作れることには驚きました。シンデレラフィットでセットするだけというアイデアも多いので、すぐにマネできそうですね。ゆったりと過ごす夜のお部屋に、100均ライトを迎えてみてはいかがですか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 ライト」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!