水分や汚れをサッと拭けて使い捨てできる、ペーパータオル。衛生的なだけでなく洗う手間がないので、家事が楽になるというメリットもあるようです。手や食器を拭くタオルとして、掃除に役立つ雑巾として…… ペーパータオルはさまざまなシーンで活躍しています。その使い方と収納のアイデアをご紹介します。
洗面所やトイレのタオル代わりに
洗面所やトイレの手拭きタオル。ゲストはもちろん、家族同士でも同じものを使うのはちょっと気になります。布のタオルから使い捨てのペーパータオルにチェンジされた、ユーザーさんもいらっしゃいますよ。ペーパータオルをどのように取り入れているか、見てみましょう。
棚下に浮かせて収納
ユーザーさんは洗面台の棚下にホルダーを両面テープで取り付け、ペーパータオルを浮かせて収納されています。洗面台の上に置くと場所を取り掃除の邪魔にもなりますが、この方法ならその心配がありません。真っ白な洗面台にちょこんと置かれた黒猫のスポンジが、遊び心をくすぐります。
美しいお皿にのせて
シャビーシックな雰囲気にまとめられた、ホテルライクな洗面台。ペーパータオルはケースではなく、美しいお皿にのせて置かれています。手を拭き終わったら次の人が取りやすいように、ペーパーの端を少し折るようにしているそうです。その気遣いと工夫が素晴らしいですね。
壁付けのモダンなホルダーに
ユニークなトイレットペーパーの収納やスタイリッシュなアートが目を引く、ユーザーさんのトイレ。ペーパータオルは、インテリアにマッチするモダンなideacoのホルダーを使って収納されています。壁付けなので、トイレのような狭い空間でも邪魔にならずスッキリです。
タンクの横にボックスを設置
トイレのタンク横にぴったりおさまった、ペーパータオル収納。つっぱり棒と100均のボックスを組み合わせて作られたものだそうです。ボックスにはレース調のマットを掛けて、かわいらしく変身させています。使用済みペーパーを捨てるバケツをつっぱり棒に吊るしているのも、いいアイデアですね。
キッチンでの収納の仕方
手や食器を拭いたり、台ふきんとして使ったり、キッチンでも何かと役立つペーパータオル。衛生的ですし、何よりタオルやふきんを洗う手間がないのが、うれしいですね。ユーザーさんは使い勝手に合わせて、キッチンのさまざまな場所にペーパータオルを収納されています。
シンク前にホルダーを取り付け
キッチンの手拭きタオルとしても便利な、ペーパータオル。ユーザーさんはシンクの前に、ぺーパータオルホルダーを取り付けられています。洗った手をすぐに拭ける、ベストな場所ですね。オートソープディスペンサーも取り入れ、調理中の手洗いがスムーズになる工夫をされています。
つっぱり棒で吊り戸棚の下に
こちらのユーザーさんはつっぱり棒を使って、吊り戸棚の下にソフトパックのペーパータオルを収納されています。照明の横のちょっとしたスペースを上手に活かしているのが、さすがです。キッチンでの作業中にサッと引き出せるのが、便利ですね。
1枚ずつたたんでケースに
ロール状のペーパータオルは、使うたびにカットするのが面倒と感じるときもありますよね。ユーザーさんは1枚ずつ切り離し、たたんでダイソーのふた付きケースにしまっているそうです。使いたいときにすぐ取り出せる、ナイスな収納法です。
掃除にも大活躍!
ペーパータオルは、掃除にも大活躍です。ユーザーさんは、ガスレンジの掃除、床の拭き掃除、さらには水アカなどに効くクエン酸パックに、ペーパータオルを便利に活用されています。日々の掃除が手軽になる、ペーパータオルの使い方をご紹介します。
毎日のガスレンジ掃除に
夕食後、ガスレンジを掃除するのが、毎日の日課というユーザーさん。セスキ水とペーパータオルで、簡単に拭き掃除されているそうです。油汚れを拭くには、気軽に捨てられるペーパータオルが重宝します。小まめに掃除することで、ガスレンジをこんなにもピカピカに保てるんですね。
床の拭き掃除に
ユーザーさんが床掃除に使われているのは、「洗って使えるペーパータオル」。ガシガシ拭いても破れないほど丈夫だそうです。ペーパータオルを使えば、濡れた雑巾を保管するストレスが減りますね。台ふきんとして使ってから床を拭くそうで、1枚のペーパータオルを無駄なく使われています。
お風呂のクエン酸パックに
拭いただけでは取れない、お風呂の鏡や蛇口まわりの水アカ。ユーザーさんはペーパータオルとラップを使って、クエン酸パックをされています。濡れても破れにくく、そのまま処分できるペーパータオルは、こういう掃除にも役立つんですね。お風呂を美しく保つ丁寧なお手入れ、見習いたいです。
ペーパータオルの使い方と収納の仕方をご紹介しました。タオルの代わりに使えば衛生的で気持ちよく、ふきんや雑巾として使えば洗濯のストレスがひとつ減ります。みなさんも、普段の暮らしにペーパータオルを上手に取り入れてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペーパータオル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!