暑すぎる夏場は、お子さんと公園に行くのすら大変ですよね。そんなときは、ベランダやお庭でできるおうちプールを楽しみませんか。快適に遊べるプールを選んで、日差し対策なども実践し、楽しめる工夫を取り入れたいですね。ユーザーさんの実例を参考に、夏のおうち時間を特別にするアイデアをチェックしてみてください。
プールのタイプを選んで快適に
まずは、必需品のプールの種類から見ていきたいと思います。意外といろいろな種類があるので、お子さんの年齢や遊ぶシーンに合わせて選ぶと、快適に楽しむことができますよ。おうちプールのお悩みポイントを解消できるタイプのプールもおすすめです。
膨らまさなくてもいい手軽なプール
rugby_mamaさんが愛用しているのは、水を入れるだけで自立する手軽なプールです。ビニールプールのように膨らませなくていいので、準備がスムーズです。お子さんを待たせることなく、支度が整いますね。忙しいときでも、おうちプールを開くハードルが低くなりそうです。
日よけつきで安心
mama-5-s2さんのお子さんが、入るとなかなかあがってくれないというお気に入りのプール。ずっと入っていると、直射日光が気になりますが、こちらのプールは屋根の部分があるので、遊びながら日差しをよけることができます。影のスペースで休みながら、お子さんのペースで遊ばせることができますね。
4.5mの大型タイプ
お子さんが夏休みを楽しめるようにと、Yuuさんが準備したのは、INTEXの4.5mプールです。体を伸ばしても余裕のある大型タイプで、ビニールプールでは物足りなくなった小学生や中学生のお子さんでも、思い切り楽しめそうです。かなり大きさがありますが、意外と組み立てが簡単というのも高ポイントです。
しかけがいっぱいでワクワクできる
子どもの憧れが詰まった、レジャー施設のようなプールです。soaraさんのお子さんは、お友達と一緒に大勢で楽しんだんだそうです。滑り台があったり、ヤシの木からホースで水を流せたりと、遊び心あるしかけが子ども心をつかみますね。外に出かけなくても、特別感を味わうことができそうです。
日差しや虫などのおうちプールの悩みを解決する工夫
ベランダやお庭など、外の解放感を感じながら遊べるおうちプール。自然を感じられますが、強すぎる日差しや、いつ飛んでくるか分からない虫など、外だからこその悩みもありますね。また、近所への配慮なども必要になります。そこで、あらかじめ対策をして、遊ぶことに熱中できる環境作りを実践してみませんか。
テントを屋根替わりに
お庭でのプールは、日よけを付けるのが難しいですよね。そこでharu._.hanaさんは、プールに合うサイズのテントを組み合わせて、日よけとして活用しているんだそうです。場所を取らず、手軽に丈夫な屋根を付けることができます。
蚊帳の中なら虫がいても安心
お庭に緑が多いというyumi.coroさんのおうちでは、虫予防に蚊帳を利用していました。プールでは肌が出ている範囲も多いので、このように囲ってしまえばお子さんを虫から守ることができます。特に小さなお子さんのいるおうちではおすすめしたいアイデアです。
シェードで目隠し&水しぶき予防
毎年タープを出してプール遊びをしていたというkodaminさんですが、シェードを取り入れるようになって、準備がぐっと楽になったんだそうです。さらに、目隠しになり、お隣のおうちに水やボールなどがとんでしまうのも防げるんだとか。夢中で遊んでいるお子さんを安心して見守れますね。
プラスアルファでアミューズメント感アップ
アミューズメント性を高めて、プチイベントとしておうちプールを楽しんでいるユーザーさんもいらっしゃいました。子どもだけでなく、大人も一緒に、家族みんなで過ごせる時間にするのもいいですね。外出しなくても、おうちが一番特別な場所になるかもしれません。
ハンモックや砂場もある遊び場
akatukiyukiさんのおうちのウッドデッキは、楽しみがぎゅっと詰まったアミューズメントスペースです。プールだけでなく、ハンモックやDIYの砂場もあって、自由に過ごすことができます。全部を同じ場所に置くことで、移動せずにここですべてを遊びつくせるのが快適です。
ライトアップをしてナイトプールも
スマートライトのPhilips Huを使って、ムーディーなナイトプールを開いていたshuさん。パープルの照明をつけて、お子さんと一緒に楽しんだんだとか。ナイトプールは、少しお湯を足して温水にするのがおすすめなんだそうです。コーディネートも素敵で、ここにいるだけでワクワクするような演出です。
大人も一緒にバーベキュー
rinaさんのおうちでは、プールと一緒にバーベキューも開催して、お庭でアウトドアを満喫されていました。お子さんの様子を見ながら、食べたり飲んだりして、一緒に過ごせる家族の時間を持つことができます。プールに入りつつ焼き立ての食事ができるという、お子さんにとってもスペシャルなひとときですね。
いかがでしたでしょうか。夏だけのお楽しみともいえるおうちプール。せっかくなら、思い切り楽しめる工夫を取り入れて、大人も一緒にワクワクしたいですね。お子さんと過ごすおうち夏時間にぜひ取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「おうちプール」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
この夏、おうちの中で何してすごす?
BBQにプールやキャンプ、花火、映画、音楽、ヨガ、ジム、サロン……思いっきり遊んだり、のんびり過ごしたり、ぜんぶおうちでチャレンジ!夏をおうちで楽しむ情報を集めました。ぜひチェックしてみてくださいね♪