クリスマスを彩ってくれるさまざまなアイテムが100均で手軽に手に入るようになりました。種類や絵柄もたくさんあり、選ぶのが楽しいですよね。今回は、最新の100均クリスマスグッズを手に入れて、クリスマスに向けて準備をしているユーザーさんたちをご紹介します。
クリスマスツリーを彩る
ツリーを彩るオーナメントも、100均で探すことができます。たくさんの商品の中から気に入ったクリスマスツリーの飾りをみつけられるといいですね。ユーザーさんたちはとてもかわいらしい飾り方をされていますよ。早速見ていきましょう。
セリアのメッセージカード
oasisさんは、セリアでみつけたクリスマス用のメッセージカードをオーナメントとして飾っているそうです。丸くてキュートな土台に、白抜きでクリスマスの絵柄が描かれたメッセージカードは上品なオーナメントとしてぴったり!中にメッセージを書いて飾るなど、使い方のアイディアがふくらみます。
ダイソーのオーナメント
光り輝くブランチツリーに、ダイソーで買ったオーナメントを飾っているcecil.さん。ガラス玉の飾りと、今年ダイソーで買ったフェルト素材のトムテのオーナメントを織り交ぜて飾ると、温かみがありほっこりします♪細かいところまでよく作られていて、100均の商品は日々進化しているのだと驚かされます。
セリアのオーロラサンキャッチャー
kohakuさんは大きく豪華なツリーに、さらに特別感を加えるオーナメントを100均でみつけました。セリアのオーロラサンキャッチャーをオーナメントとして飾ると、キラキラと輝いてお気に入りになったそうです。神秘的な印象が追加されますね。このサンキャッチャーを4店舗のセリアを回って買い集めたそうです。
お部屋を彩る
次は、100均のクリスマスグッズを使ってお部屋にクリスマスムードを追加している実例をご紹介しましょう。壁面や空間を上手く使ったユーザーさんたちのアイディアが満載です。
ダイソーのガーランド
窓のそばにダイソーで購入したクリスマスガーランドを取り付けたhiyokoさん。絵柄がアメリカンヴィンテージを思わせるクリスマスのイラストの組み合わせになっていて、どこか懐かしさを感じさせてくれる素晴らしいガーランドです。ガーランドは場所を取らずに飾ることができてクリスマス気分を感じさせてくれます。
セリアのウォールステッカー
セリアのウォールステッカーで、白い壁面をクリスマスバージョンに変えているmiiさん。モノトーンを基調にした色味なので、シックで大人っぽい印象になりますね。オーナメントのシールをクリスマスツリーシールの周りにちりばめてあるので、広がりのあるレイアウトでハイセンスに仕上がっています♪
キャンドゥのクリスマスツリータペストリー
felicityさんは、キャンドゥで購入したクリスマスタペストリーを階段のそばに飾っています。近くを通るたびにクリスマス気分が感じられるそうですよ。コットンボールライトで周りを照らし、ニトリのオーナメントをタペストリーに飾っています。平面のツリーと立体的な飾りが洗練された雰囲気を生み出しています。
棚やニッチを飾るのにおすすめのアイテム
棚の上の限られたスペースやニッチを飾るのにおすすめの小さなアイテムも種類が豊富です。数種類のクリスマスグッズを組み合わせると気分もあがりますよ!それではユーザーさんたちのディスプレイをご覧ください。
ダイソーのホワイトミニツリー
トイレの小さな棚に、クリスマスディスプレイを作ったmommyさん。ホワイトのアイテムで統一していることで、清らかな印象のディスプレイになっていますね。ダイソーの小さなホワイトツリー、ニトリのライト、そしてパンパスグラスのフェイクを飾っていて、ホワイトクリスマスムードが高まります!!
ダイソーのポインセチアの造花
クリスマスを象徴するポインセチア。ダイソーでは造花を1本110円で買えるそうです。nana7さんは、白や赤などのクリスマスカラーをこのポインセチアの造花で演出しています。安全性を考慮したカットの美しいアクリルガラスの花瓶に6本まとめて生けて、お部屋にクリスマスムードを取り入れています。
セリアの木製ツリーと人形
KONBUさんは、セリアで木製のクリスマスツリーと、赤い帽子をかぶった愛らしい人形を購入して飾っています。ツリーは星形に抜かれています。飾っている棚は、ダイソーのウォールディスプレイ用の棚だそうです。ナチュラルなクリスマス飾りが100均でそろうのも驚きですし、組み合わせ方もとてもお上手です!
セリアの木製キャンドル
セリアで購入した木製のキャンドルオブジェをミルクペイントで塗装したmerciさん。シンプルな形で、北欧雑貨のような見た目が魅力的です。ダイソーのスノードームを近くに飾って、クリスマスディスプレイを盛り上げます。ベージュや白のやさしい色合いでまとめられているので、見ていると温かい気持ちになれます。
クリスマスのお部屋の飾り付けグッズが100均でそろうのはとても助かります。他のブランドで買ったアイテムともバランスが取れる高見えするグッズが手ごろに手に入るのもうれしいです。ぜひ、クリスマスの準備に、100均のクリスマスグッズを役立ててくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「クリスマス 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
