
もこもこふんわり♡ハンドメイドのチャンキーニットアイテム
極太の毛糸でざっくりと編まれたチャンキーニットのアイテムは、見た目にもやわらかくあたたかそうですね。ハンドメイドなら、定番のブランケットから、ディスプレイになる作品まで、さまざまなアイテムを作ることができます。今回は、RoomClipユーザーさんが作られた、チャンキーニットのアイテムをご紹介します。

本を飾ってインテリアに♪ブックスタンドのDIYアイデア10選
DIYの初心者から上級者まで、多くの方がブックスタンドやブックシェルフ、マガジンラックを作られているのではないでしょうか。キュートな絵本やスタイリッシュな雑誌など、お気に入りの本を飾ってインテリアにできたらうれしいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんのさまざまなブックスタンドDIYの実例をご紹介します。

ナチュラルな癒しあふれる♪森がテーマのインテリア10選
自然にあふれ、マイナスイオンたっぷりの森は癒しの効果バツグンです。おうちの中でも、そんな森を感じることができたらうれしいですよね。今回はRoomClipユーザーさんたちの、森をテーマにしたさまざまなインテリアをご紹介。グリーンやナチュラルなアイテムをふんだんに使った癒しの空間をご覧ください。

楽器の存在感に心奪われる♡憧れの音楽のある暮らし
楽器を演奏したり、音楽に囲まれた暮らしに憧れる方も多いのではないでしょうか。最近では、大人の趣味としても人気の楽器。心を奪われる造形美は、お部屋の中でも存在感バツグンです。今回は、お部屋の中に楽器を置いて音楽のある暮らしをされている、 ユーザーさんの実例をご紹介します。

プチプラで楽しむ♪100均グッズを使ったクリスマスの飾り付け10選
サンタクロースやツリーなど、クリスマスのディスプレイを見ると、なんだかワクワクした気持ちになりますよね。100円均一ショップにも、クリスマスの飾り付けに使えるグッズがたくさんそろっています。プチプラがうれしいアイテムで、おうちの中もお手軽に飾り付けしてみませんか。

これからの家づくりに!あると便利な宅配ボックスのある暮らし
不在時に配達があったとき、郵便受けのように荷物を入れておくことができる宅配ボックス。再配達の依頼や、指定の時間に外出ができないなどの不便さを助けてくれるアイテムです。今回は、これからの家づくりでぜひ取り入れて欲しい、さまざまな宅配ボックスをご紹介したいと思います。

暮らしを華やかに♪ダイソーのガラス絵の具を使った実例10選
ガラスやプラスチックなどに使えるダイソーのガラス絵の具。色の種類もあって、アート作品のように絵を描いたり、ステンドグラスのように窓を装飾したりと、暮らしを華やかにしてくれるアイテムです。今回は、そんなダイソーのガラス絵の具を使われた、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

耳からも目でも楽しませてくれる♪スピーカーのある暮らし
最近では、スマートフォンからワイヤレスで接続できたり、AI機能の搭載されたスマートスピーカーなど、さまざまなスピーカーが登場しています。シンプルで空間になじむものや、インテリアにもなるデザイン性の高いものも多いスピーカー。今回は、そんなスピーカーを暮らしに取り入れられている実例をご紹介します。

おうちのどこでも大活躍!ニトリのカラーボックスの使い方10選
人気の定番アイテムであるニトリのカラーボックスは、置く場所に合わせて幅広い使い方ができます。今回は、そんなニトリのカラーボックスを活用されているユーザーさんの実例を、場所別にご紹介したいと思います。手軽に収納スペースを増やしてくれるのはもちろん、工夫をされたさまざまな使い方をご覧ください。

シンプルで使い勝手もgood♪セリアの保存容器の使い方10選
食材や調味料を保存容器に詰め替えると、見た目もそろえることができて使い勝手もよくなりますね。セリアの保存容器はシンプルなデザインで、インテリアとしても映えるものが多くあります。種類やサイズも豊富で、キッチン以外でも活躍してくれますよ。今回は、そんなセリアの保存容器のさまざまな使い方をご紹介します。

犬も人も快適に♡わんちゃんとの暮らしでできる工夫10選
日々癒しを与えてくれるわんちゃんたちには、快適に安全に過ごして欲しいですよね。動物のいる生活は、人だけで暮らしているおうちとは違うポイントや注意点もあります。今回は、わんちゃんのいる暮らしの中で、犬も人も心地よく過ごせるような工夫をされている、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

家事の心強い味方!気になるみんなのゴム手袋収納方法10選
汚れた場所のおそうじや強力な洗剤を使うときなど、家事の中には素手での作業が難しいものもあります。そんな時に助けてくれるのが、ゴム手袋。中には毎日の食器洗いのときに使われる方もいらっしゃいます。そんな家事に欠かせないゴム手袋を、みなさんどのように収納されているのかご紹介します。

上がるピンクも落ち着くピンクも♡いろいろなピンクのあるお部屋
ピンクが好きな方の中でも、インテリアに取り入れるのはむずかしいと感じられる方も多いと思います。色味や組み合わせる色によって、いろいろな表情を見せてくれるピンク。見ているだけで気分を上げてくれたり、落ち着かせてくれますよね。今回は、そんなピンクを取り入れられたお部屋を場所別にご紹介します。

引っかけてスッキリ♪セリアのステンレスフックシリーズ
セリアのステンレス製のフックに引っかければ、さまざまなアイテムをスッキリと見せることができます。今回は、キッチン周りを中心に、おうちの中のいろいろな場所で、セリアのステンレスフックを利用されている実例をご紹介します。そのまま使うのはもちろん、代用品として使われているアイデアもぜひご覧ください。

快適な暮らしは足元から!床そうじのためのアイデア10選
おうちを快適な空間にするために大切なことのひとつに、床そうじがあります。素足で歩いたり、寝ころがることもある床は、キレイに保ちたいですよね。汚れやすい水回りの床も、おそうじのしやすさが重要です。今回は、そんな床そうじや片づけのための工夫やアイデアを、場所別にご紹介します。

クセになる触感がたまらない♡ニトリのもちもちクッション
手になじむさわり心地と、ほどよい弾力がクセになるニトリのもちもちクッション。定番のまるい形以外にも、さまざまなデザインのものが用意されています。今回は、そんなニトリのもちもちクッションを生活に取り入れられているユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。

空間を明るくしてくれる♪お花がテーマのハンドメイド作品
お花のある生活には憧れますが、毎日花瓶のお水を替えたり植物を育てるのは大変と思われる方も多いと思います。そんなときは、花柄のアイテムやドライフラワーなどを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回は、ユーザーさんのお花をテーマにしたハンドメイド作品をご紹介します。

使い方から耐久性まで♪無印良品のソファおすすめポイント
シンプルなデザインで、どんなお部屋にもなじんでくれる無印良品のソファを、愛用されている方も多いと思います。今回は、そんな無印良品のソファから、使い方の自由度が高いものや、長い間利用されている実例などをご紹介します。リーズナブルな価格もうれしい無印良品のソファのおすすめポイントを、ぜひご覧ください。

食卓だけじゃない♪ニトリのランチョンマットの使い方アイデア
豊富な色や柄、素材感のものがそろっているニトリのランチョンマット。食卓を彩ってくれるのはもちろん、それ以外の使い方をされているユーザーさんもいらっしゃいます。今回は、そんなニトリのランチョンマットを使われている、さまざまな実例をご紹介したいと思います。

プチプラで自由度高め♪100円ショップで手に入るオススメの時計
100円ショップの時計は、シンプルで使い勝手のいいものやデザイン性の高いものまで、豊富な種類が取りそろえられています。DIYに使える時計のキットなどもあり、プチプラで自由に時計を楽しむことができますね。今回は、そんな100円ショップのオススメの時計やDIYされた実例をご紹介します。