meruko77の執筆記事一覧(223件)

3人の子どもを持つ主婦です。数年前に注文住宅を建てたことをきっかけに、おしゃれなインテリアや整理整頓に目覚めました♪家族が心地よく過ごせるお部屋づくりに日々奮闘しています。

浮かせる収納ですっきり☆100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデア

浮かせる収納ですっきり☆100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデア

傘や鍵、よく使う帽子など、玄関に置いておきたいアイテムはたくさんありますよね。でも、棚などを置くスペースはなかなか取れない……そんな時は、フックを使った「浮かせる収納」が便利です!今回は、100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデアをピックアップ。省スペースかつスタイリッシュな実例を厳選しました。

生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集

生活感を抑えるコツを解説。インテリアを格上げする美しい収納の実例集

「収納スペースがごちゃごちゃになってしまう……」「見せる収納に挑戦したいけれど、おしゃれに仕上がらない……」というお悩みはありませんか?今回は、キッチンやリビング、洗面所などで、美しい収納を実現しているユーザーさんの実例をピックアップ。使いやすくセンスの良い収納づくりのポイントを、詳しく解説します。

軽やかでモダンな佇まい。毎日の食卓に添えたいクチポールのカトラリー

軽やかでモダンな佇まい。毎日の食卓に添えたいクチポールのカトラリー

1920年代に誕生したポルトガルのカトラリーブランド「クチポール」。エレガントなフォルムや持ちやすい設計など、随所にこだわりの詰まったカトラリーは、毎日の食事を心ときめく時間にしてくれます。今回は、世界中で愛されるクチポールの魅力や人気シリーズ、ユーザーさんの素敵なテーブルコーディネートをご紹介します。

家事の効率もアップ!作ってよかった造作収納スペースの実例10選

家事の効率もアップ!作ってよかった造作収納スペースの実例10選

おうちを建てるときやリフォームをするとき、ぜひ検討してほしいのが「造作収納」です。既製品の収納家具を置くのではなく、棚などをあらかじめ造り付けておく造作収納は、自分好みのデザインやサイズに仕上げられるのが魅力。今回は、ユーザーさんが「作ってよかった!」と実感している造作収納の実例をご紹介します。

色のイメージを活かして☆理想のインテリアを叶える配色テクニック

色のイメージを活かして☆理想のインテリアを叶える配色テクニック

シンプルなのにセンスよく見えたり、カラフルなのにまとまりがあったり……。なぜか素敵に見えるお部屋の秘密は、「配色」にあるんです。今回は、ユーザーさんの実例を交えながら、インテリアの配色テクニックを徹底解説。さまざまなテイストのお部屋をご紹介するので、ぜひお好みのコーディネートを見つけてみてください。

忙しいときも無理なく片付けられる♪脱いだ上着の置き方&置き場所アイデア

忙しいときも無理なく片付けられる♪脱いだ上着の置き方&置き場所アイデア

秋冬シーズンになると頭を悩ませるのが、ジャケットやコートなどの上着の置き場所。ついお部屋にポイっと置きっぱなしにしてしまう……という方も多いのではないでしょうか?今回は、脱いだ上着の置き場所を上手に確保しているユーザーさんの実例をご紹介します。みなさんのおうちにぴったりの方法を見つけてみてください。

シンプル&ナチュラルなお部屋にフィット。toscaのおすすめアイテム10選

シンプル&ナチュラルなお部屋にフィット。toscaのおすすめアイテム10選

山崎実業の人気シリーズ「tosca(トスカ)」は、明るい木目とホワイトスチールを組み合わせたシンプルなデザインが魅力。北欧・ナチュラルテイストのインテリアと相性抜群です。もちろん、見た目だけでなく使い勝手も申し分なし。今回は、キッチンやランドリーなどで活躍する、toscaのおすすめアイテムをご紹介します。

切って、貼って、ペイントして完成度アップ!段ボールを使ったDIYアイデア

切って、貼って、ペイントして完成度アップ!段ボールを使ったDIYアイデア

おうちに余っている段ボールはありませんか?段ボールは、荷物の梱包だけでなく、収納ボックスやお子さん用のおもちゃなどのDIYにも活用できるんです。今回は、ユーザーさんの工夫が詰まった段ボールのDIYアイデアをピックアップ。手軽に作れてインテリア性もばっちりな作品ばかりなので、ぜひマネしてみてくださいね。

大事な書類をなくさない!お部屋も心もすっきり整う書類収納の工夫

大事な書類をなくさない!お部屋も心もすっきり整う書類収納の工夫

お仕事関係や学校関係、家電の取扱説明書など、保管しておきたい書類はどんどん溜まっていきますよね。無造作にファイルに入れてしまうと、探すときに大変な思いをすることも。そこで今回は、ユーザーさんの実例を交えながら、すっきりとして見やすく使いやすい書類収納の工夫をご紹介します。

憩いのスペースを作るならコレ♪無印良品「体にフィットするソファ」

憩いのスペースを作るならコレ♪無印良品「体にフィットするソファ」

あまりに快適で一度座ったら抜け出せなくなる……という声も多い、無印良品の「体にフィットするソファ」。使ってみたいな、と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、「体にフィットするソファ」の魅力や、ユーザーさんのセンス溢れるコーディネート実例、活用アイデアなどをご紹介します。

並べて、積んで、リメイクして☆カラーボックスを横置きで使う実例10選

並べて、積んで、リメイクして☆カラーボックスを横置きで使う実例10選

おうちのあらゆる場所の整理整頓に便利なカラーボックス。縦向きに置くだけでなく、横向きに置くことで活躍のシーンがさらに広がるんです。今回は、リビングやキッチン、キッズスペースなどで、カラーボックスを横向きに使っている実例をピックアップ。インテリアのイメージに合わせた、リメイクのアイデアもご紹介します。

家事もくつろぎタイムもワンランクUP♪カインズの便利なアイテム10選

家事もくつろぎタイムもワンランクUP♪カインズの便利なアイテム10選

キッチン用品、お掃除グッズ、家具など、ありとあらゆるアイテムがお手ごろ価格で見つかるホームセンター「カインズ」。人気のアイテムを知りたいという方も多いのではないでしょうか?今回は、ユーザーさんが「使いやすい!」と実感している、カインズの便利アイテムを厳選してご紹介します。

リピート決定☆家事ラクを叶えるセリア・ダイソーの便利グッズ10選

リピート決定☆家事ラクを叶えるセリア・ダイソーの便利グッズ10選

日用品や文具、収納アイテムなど、ありとあらゆるジャンルの商品が見つかるセリアやダイソー。「隠れた便利グッズを知りたい!」という方も多いのではないでしょうか?今回は、ユーザーさんが絶賛するセリア・ダイソーの便利グッズをピックアップ。暮らしのお悩みを解消したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

プチプラなのに時短もおいしさも叶える♪みんなが推す100均の調理グッズ

プチプラなのに時短もおいしさも叶える♪みんなが推す100均の調理グッズ

日々忙しくても、外食などに頼りすぎず自宅でお料理をしている方も多いと思います。そんな毎日をサポートしてくれるのが、100均の調理グッズ。お手ごろ価格なのに、かゆい所に手が届く機能的な商品が豊富なんです。ユーザーさん愛用の100均の調理グッズをご紹介するので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

心が弾むデザイン♪美しくて賢いBALMUDAのおすすめアイテム10選

心が弾むデザイン♪美しくて賢いBALMUDAのおすすめアイテム10選

シンプルかつ美しい佇まいの家電を数多く取りそろえ、RoomClipユーザーさんの間でも絶大な人気を誇るBALMUDA(バルミューダ)。科学的なアプローチから生まれる、高い機能性も魅力です。今回は、キッチン家電や生活家電など、ぜひチェックしておきたいバルミューダのアイテムをご紹介します。

キッチン家電も生活家電も♪ヘビロテ確定なBRUNOの実用系アイテム10選

キッチン家電も生活家電も♪ヘビロテ確定なBRUNOの実用系アイテム10選

思わず飾っておきたくなるような、クラシカルでおしゃれな家電やインテリアアイテムが見つかるBRUNO(ブルーノ)。デザインはもちろんのこと、使いやすさにもこだわりが詰まっているんです。今回は、毎日の暮らしで大活躍してくれる、実用性に優れたBRUNOのアイテムをご紹介します。

ベストな使い方が見つかる☆リビングと和室が隣接しているお部屋の実例集

ベストな使い方が見つかる☆リビングと和室が隣接しているお部屋の実例集

私たち日本人の心を不思議と落ち着かせてくれる和室。リビングのすぐ隣に和室を作れば、毎日のくつろぎ時間で大活躍してくれますよね。今回は、リビングと和室が隣接しているお部屋をピックアップ。和室とリビングの一体感を高めるレイアウトや、シーンに合わせて上手に仕切るアイデアなど、参考になる実例が満載です。

気負わずに災害対策ができる!初めてでも準備しやすい、おすすめ防災グッズ

気負わずに災害対策ができる!初めてでも準備しやすい、おすすめ防災グッズ

近年は地震や台風などの災害が増えているので、防災グッズをしっかりと準備しておきたいですよね。でも、初めてだと何を買ったらいいのかわからない……と悩んでしまうもの。今回は、100均などで手に入るプチプラ防災グッズや、必要なものが一気にそろう防災セットなど、初めての方におすすめのアイテムをご紹介します。

小さな工夫で見違えるほどスマートに!生活感がない部屋づくりのポイント

小さな工夫で見違えるほどスマートに!生活感がない部屋づくりのポイント

モデルルームのような生活感のないインテリアに憧れる方も多いと思いますが、普段の生活で実現するのはなかなか難しいですよね。今回は、生活感のないお部屋づくりのポイントを徹底解説。カラーを統一したり、隠す収納を心掛けたり、市販品のパッケージをカバーしたりと、手軽にマネできるアイデアを厳選しました。

持っておくだけで安心感アップ!あると便利なおすすめ防災グッズ10選

持っておくだけで安心感アップ!あると便利なおすすめ防災グッズ10選

地震や台風、豪雨など、近年は大規模な災害が頻繁に発生していますよね。災害に備えて防災グッズをそろえている方も多いかと思いますが、「これで十分なのかな?」と不安になってしまうことも。今回は、いざというときにあると便利な防災アイテムをご紹介します。この機会に、防災バッグの中身を見直してみましょう。