
「明るさ」「視線の抜け」がポイント!開放感があるお家づくりのテクニック
狭くて暗いお部屋にいると、なんだか気持ちまで暗くなってしまうもの。せっかくなら、明るい光が溢れる広々としたお部屋でリラックスタイムを過ごしたいですよね。今回は、開放感のあるお家づくりのテクニックを大公開。淡い色を使ったり、天井を高くしたり、外とのつながりを持たせたりと、参考になるアイデアが満載です。

書類整理以外にも使ってみて☆ファイルボックスの活用アイデア10選
書類の整理に欠かせないファイルボックスですが、実はその他の用途でも大活躍してくれるのをご存知でしょうか?今回は、ユーザーさんの実例の中から、あっと驚くファイルボックスの活用アイデアをピックアップ。キッチンで食器を収納したり、リビングでサイドテーブルとして使ったりと、参考になるアイデアが満載です。

自分好みにカスタマイズ☆扉式のシンク下・キッチン収納の整理整頓アイデア
扉式のキッチン収納は、引き出し式の収納にくらべてちょっと使いづらいですよね。棚板のないガランとした空間になっていることが多く、整頓が難しかったり、デッドスペースが増えてしまったりしがちです。今回は、ラックやボックスなどをフル活用して、扉式のキッチン収納の使い勝手をアップさせるアイデアをご紹介します。

脱衣所広々、お洗濯もスムーズに♪洗濯かごの置き方アイデア集
洗濯かごは、脱いだ服を入れたり、洗濯後の服を運んだりするときに欠かせないアイテム。でも、脱衣所の床などにそのままポンと置くと、意外と場所を取るのが悩みの種ですよね。今回は、省スペースで使いやすい「洗濯かごの置き方」アイデアをピックアップ。ワゴンを活用したり浮かせたりと、参考になるアイデアが満載です。

お片付け上手になれる♪無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス6段」
無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス6段」は、文房具やお薬、カトラリーなど、細々としたものの整理整頓に便利。引き出しの中には可動式の仕切りも付いていて、使いやすさも抜群です。今回は、「ポリプロピレン小物収納ボックス6段」の魅力や、ユーザーさんの活用アイデアをご紹介します。

何気ない日常に特別感を。ホテルみたいな空間づくりのアイデア
ラグジュアリーな空気感と、ゆったりとくつろげるような居心地の良さを兼ね備えた「ホテルライクなインテリア」。日々忙しく過ごしている方も、おうちに帰るたびにちょっと特別な気分を味わえます。今回は、ホテルライクなお部屋づくりのポイントや、コーディネートの参考になる実例をご紹介します。

自然のぬくもりでリラックス。木目を使ったお部屋のコーディネート集
木目を見ていると、自然が作り出す色や模様に不思議と心が癒されますよね。また、爽やかな香りややさしい肌ざわりも、木目ならではの魅力です。今回は、そんな木目を主役にしたリラックス感たっぷりのコーディネートをピックアップしました。木の種類や色味によってガラリと変わる雰囲気にも、ぜひご注目ください。

カゴ・ボックス・引き出しも♪洗面所で活躍する無印良品のアイテム
タオルやパジャマ、衛生用品など、何かとものが溢れがちな洗面所。無印良品の収納グッズを活用すれば、洗面所が驚くほどすっきり片付きますよ。今回は、ユーザーさんの実例を交えながら、無印良品のおすすめアイテムをピックアップ。ナチュラルなカゴやサイズ豊富な引き出しなど、使い勝手の良いアイテムが満載です。

これなら片付けやすい☆自分好みに作れるランドセル置き場のDIYアイデア集
大きくてかさばるランドセルは、置き場所をきちんと確保しておきたいですよね。でも、既製品のラックは好みのものが見つからない……そんなときは、DIYに挑戦してみてはいかがでしょうか?DIYなら、サイズやデザインも思いのまま。据え置きタイプから壁面収納、ワゴンまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

お風呂の収納力アップに♪towerの「マグネットバスルームラック ロング」
バスルームは、シャンプーや洗顔料などのボトル類で散らかりがち。山崎実業の「tower マグネットバスルームラック ロング」を壁にピタッとくっつければ、手軽に収納スペースを増やせますよ♪強力なマグネットでズレにくく、使い勝手も抜群。お風呂をすっきりと整頓したい方は、ぜひチェックしてみてください。

一度座ったらやみつきに!至福のビーズソファ「ヨギボー」の魅力
「人をダメにするソファ」ともいわれ、数あるビーズクッションの中でも圧倒的な人気を誇るヨギボー。リラックスタイムにあわせて柔軟に形を変えられたり、好みにあわせて豊富なサイズやカラーを選べたりと、他とは一線を画すビーズソファなんです!今回は、ヨギボーの魅力やおすすめの使い方について詳しくご紹介します。

無駄買いも減らせる♪見やすくて使いやすいストックの収納アイデア
長期保存のできる食品や飲料、洗剤などは、切らすことのないように多めにストックをしている方も多いでしょう。しかし、買いだめするうちに収納スペースがごちゃごちゃになって、在庫が把握できなくなってしまうことも……。今回は、ストックを見やすく取り出しやすく収納するためのアイデアをご紹介します。

春夏にぴったり!イケヒコ・コーポレーションのおすすめい草アイテム10選
古くから畳の材料として使われる「い草」は、サラリとした肌ざわりで春夏にぴったりな素材。老舗い草製品メーカー「イケヒコ・コーポレーション」では、上質ない草で作られたラグや置き畳を豊富に取りそろえています♪今回は、これからの蒸し暑い季節を快適に過ごせる、イケヒコのおすすめい草アイテムをご紹介します。

心まで穏やかになれそう♪ふんわり淡い色味のお部屋10選
淡い色には、心を落ち着かせる効果があるとされています。「家で過ごすときは、とことんリラックスしたい……」という方は、ライトグレーやベージュ、パステルカラーといった、淡い色味をたっぷりと使ったインテリアに挑戦してみてはいかがでしょうか?選ぶカラーによっても、お部屋の印象が大きく変わりますよ♪

無駄買い&買い忘れを防いで節約!お買い物上手になるためのテクニック
「お買い物に行くと、食材をつい買いすぎてしまう……」「買い忘れが多くて何度もお店に行くことに……」といったお悩みはありませんか?今回は、リストを活用したり在庫管理を上手に行ったりして、無駄なく賢くお買い物をしているユーザーさんのテクニックをご紹介します。節約や家事の時短を叶えたい方は必見ですよ。

自然の色と香りに癒される。花のある暮らしを楽しむ10のアイデア
なんとなく殺風景なお部屋も、花を飾るだけで雰囲気がパッと華やかになりますよね。いきいきとした花の色に、心までホッと癒されます。今回は、花のある暮らしを楽しまれているユーザーさんの実例をピックアップ。花の選び方や、フラワーベースとのコーディネートなど、参考になるアイデアが満載ですよ。

立てて・積んで・吊るして使いやすさアップ!フライパンの収納アイデア
毎日のお料理で活躍するフライパン。大きめ、小さめ、角型など、さまざまなフライパンを持っているけれど、かさばって上手に収納できない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は、限られたキッチンスペースを活用しながら、フライパンをすっきり取り出しやすく収納するアイデアをご紹介します。

服も小物もこれひとつで♪アイリスオーヤマのスタイルハンガー2WAYタイプ
上着をパッと掛けられる場所がほしいときや、服にシワを付けずに収納したいときに活躍するハンガーラック。アイリスオーヤマの「スタイルハンガー2WAYタイプ」なら、服だけでなくバッグなどのお出かけグッズもすっきりと片付くうえに、インテリアもおしゃれに格上げしてくれますよ♪服の収納にお悩みの方は必見です。

一度使ったら手放せない!プチストレスを解消する山崎実業の名品10選
towerやtosca、RINなどの人気シリーズを展開するインテリア雑貨メーカー「山崎実業」。抜群の機能性と、スタイリッシュなデザインを兼ね備えたアイテムに定評がありますよね♪今回は、ユーザーさんの実例の中から、暮らしのプチストレスを解消してくれる山崎実業の名品をご紹介します。

愛用者多数!一度は試してみてほしい無印良品の実力派アイテム10選
収納用品や家具など、幅広いアイテムを取りそろえている無印良品。今回は、壁に付けられる家具シリーズやシェルフなど、無印良品の注目アイテムをご紹介します。ユーザーさんのみなさんは、アイテムの特徴を活かして上手に取り入れていました。さっそく拝見しましょう♪