mochikinakoの執筆記事一覧(1,369件)

築30年以上の中古マンションに住む1児の母です。レトロなものに惹かれる日々です。 おうち時間をより充実させるために奮闘中! プチプラやリメイク雑貨で気軽に模様替えを楽しんでいます。

愛をたっぷりこめて作りたい♡ハンドメイドのおもちゃや知育玩具

愛をたっぷりこめて作りたい♡ハンドメイドのおもちゃや知育玩具

愛する子ども達が楽しそうに遊ぶ姿は、見ているだけで心が和むもの。そんな子ども達が使うおもちゃや知育玩具を手作りできたら、もっと遊びを楽しんでもらえそうですよね。そこで今回は、ハンドメイドのおもちゃや知育玩具をご紹介。大切なご自身のお子さんや知り合いのお子さんに、ぜひ作ってあげてください。

洗濯物はこれですぐ乾く☆ユーザーさんおすすめの干し方や便利グッズ

洗濯物はこれですぐ乾く☆ユーザーさんおすすめの干し方や便利グッズ

洗濯物を取り込もうとしたときに、まだ乾いていないとちょっぴり残念に感じてしまうもの。できれば少しでも早くカラリと乾かして、洗濯物を片付けたいものです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの洗濯物を早く乾かすコツをご紹介します。おすすめの干し方や便利グッズなど、幅広くお届けしていますよ。

どんな場所でもどんなものでもお任せ!スチールラックを使った整理整頓術

どんな場所でもどんなものでもお任せ!スチールラックを使った整理整頓術

しっかりとしていて水にも強いスチールラックは、収納の強い味方。ホームセンターなどさまざまな場所で購入できるため、身近なアイテムともいえそうです。今回はそんなスチールラックを使った収納実例をお届けします。場所別にお届けしていますので、おうちで収納に困っている場所があるという方は参考にしてみてください。

丁寧な暮らしを楽しみたい方に。暮らし上手さんたちの愛用品

丁寧な暮らしを楽しみたい方に。暮らし上手さんたちの愛用品

決して派手ではなく素朴だけれど、どこか落ち着く。手間をかけるからこそ毎日が楽しい。そんな「丁寧な暮らし」を楽しむことは、豊かな人生へとつながっていく気がしますよね。今回はそんな「丁寧な暮らし」を楽しむユーザーさんたちの愛用品をご紹介します。見ているだけで温かな気持ちになれるアイテムは、必見です。

作業も食事もすべてが楽しくなる♡オリジナルの机をDIY

作業も食事もすべてが楽しくなる♡オリジナルの机をDIY

食事をするのはもちろん、趣味や作業の時間に使ったり家族団らんの場所となったり。毎日の暮らしに欠かせないものと言えば、机ではないでしょうか。今回はそんな机をDIYしている実例をご紹介します。市販品をリメイクするアイディアや機能性抜群の机を作るアイディアなど幅広くご紹介しますので、ぜひご覧ください。

小さなお子さんや初心者さんでも安心☆工具を使わないDIY作品アイディア

小さなお子さんや初心者さんでも安心☆工具を使わないDIY作品アイディア

デザインも大きさも、すべてが思いどおりになるDIY作品は積極的にインテリアに取り入れていきたいもの。とはいえDIY初心者にとって工具の扱いは難しくハードルが高く感じてしまいがちです。そこで今回は、工具不要でできるDIYのアイディアをご紹介します。DIYをはじめてみたいという方は、必見ですよ。

ノスタルジックな気分になれそう♡ほっこり優しい昭和レトロインテリア

ノスタルジックな気分になれそう♡ほっこり優しい昭和レトロインテリア

昭和時代のインテリアは、カラフルだったり木のぬくもりにあふれていたり。見ているだけで、心もほっこりするものがたくさんあります。そこで今回は、昭和レトロテイストのインテリアを実現している実例をお届けしていきます。懐かしい気持ちになりたい方も、ぜひご覧ください。

初心者さんでもきっとできる!2×4材を使った簡単DIYアイディア

初心者さんでもきっとできる!2×4材を使った簡単DIYアイディア

2×4材とは、ホームセンターなどで手に入る規格の角材のこと。「ツーバイフォー」と読みます。比較的安価で取り扱いやすい2×4材は、DIY初心者さんにもよくおすすめされる材料です。今回はそんな2×4材を使ったハンドメイドアイディアをご紹介します。初心者さんでも真似しやすいアイディアは、必見です。

ワンアクションで使えるのがうれしい!「扉裏」を便利に使うテクニック

ワンアクションで使えるのがうれしい!「扉裏」を便利に使うテクニック

キッチンや洗面所、玄関、リビングなどさまざまな場所にある収納の「扉」。そんな扉の中を上手に活用しているという方でも盲点になりやすいのが、扉裏ではないでしょうか。今回はそんな扉裏を上手に活用するアイディアを、ご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの創意あふれるアイディアは必見です。

地球にもお財布にも優しい収納を目指す☆節約しながらお部屋を片付けるテク

地球にもお財布にも優しい収納を目指す☆節約しながらお部屋を片付けるテク

綺麗なお部屋を目指すなら、妥協したくないのが収納。インテリア関係のお店に行くと、さまざまな収納グッズが販売されていますよね。今回はそんな収納グッズを節約できるアイディアをご紹介します。プチプラグッズやリサイクルグッズを使ったテクニックなどを中心にお届けしますので、ぜひご覧ください!

古着や端切れはお部屋で使うのが吉♡小さな布地も無駄にしない手作り術

古着や端切れはお部屋で使うのが吉♡小さな布地も無駄にしない手作り術

もう着なくなったお洋服や、手作りを楽しんだ後に出るはぎれは、どうしていますか?そのまま捨ててしまうのは簡単ですが、やはりもったいないものですよね。そこで今回は、捨てがちな布を使った手作りアイディアをご紹介します。ディスプレイを楽しむアイディアから、実用品を作るアイディアまで幅広くお届けします。

たくさんのストック品はこうして収納!持ち物量も把握しやすいアイデア

たくさんのストック品はこうして収納!持ち物量も把握しやすいアイデア

飲料をはじめ、日用品などさまざまなものをストックしている方は多いはず。あると安心なストックですが、悩むのは収納方法ではないでしょうか。そこで今回は、ストック品の上手な収納アイデアをご紹介します。場所別にまとめましたので、ストック品収納にお悩みの方はチェックしてみてください。

悩みがちなゴミ袋収納はコレで解決!名もなき家事が楽になるアイディア

悩みがちなゴミ袋収納はコレで解決!名もなき家事が楽になるアイディア

「名もなき家事」として知られるゴミ袋の管理や取り替えは、以外と面倒なものですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちのゴミ袋収納の実例をご紹介します!数種類のゴミ袋を管理できるアイディアや、簡単DIYで整頓するテクニックなど名もなき家事が楽になる収納アイディアをお届けします。

水回りはDIYで整えるのが◎トイレや洗面所、キッチンを自分好みにリメイク

水回りはDIYで整えるのが◎トイレや洗面所、キッチンを自分好みにリメイク

暮らしに欠かせない水回りは、居心地良く整えておきたいもの。今回はトイレや洗面所、キッチンを自分好みにDIYしている実例をご紹介します。簡単に真似っこできそうなアイディアから、「これがDIY!?」と思わず驚いてしまう実例まで幅広くお届けしていきますので、ぜひご注目ください。

ランドリーは魅せる収納が便利!見栄え抜群のユーザーさん宅実例を拝見

ランドリーは魅せる収納が便利!見栄え抜群のユーザーさん宅実例を拝見

毎日のお洗濯に使うランドリーは、使いやすく整頓しておきたいものですよね。また、家事モチベーションを上げるためにも、見栄えの良さもハズしたくないポイントです。そこで今回は、ランドリーを「見せる収納」で整えている実例をご紹介します。出し入れもしやすく、見栄えも良い実例をご覧ください。