
ホコリ知らずですっきりなお部屋をキープ☆掃除のコツやためない工夫10選
毎日掃除をしていても、いつの間にかたまってしまうホコリ。隙間や凹凸のある所など、お手入れがしにくい場所は、特に気になってしまいますよね。そこで今回は、ホコリがたまりにくくなるアイデアや掃除のコツを、ユーザーさんの実例を参考にご紹介したいと思います。便利グッズの活用などもぜひ参考にしてみてください。
![災害に備えて、日々の暮らしに安心を。LIXILのシャッターで強風や大雨から窓を守り、暮らしの質もアップ![PR]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/companies/00_sw/k377/05.jpg)
災害に備えて、日々の暮らしに安心を。LIXILのシャッターで強風や大雨から窓を守り、暮らしの質もアップ![PR]
強力な台風が来た場合に一番のウィークポイントとなる「窓」。そんな窓辺から家を守り、安心を与えてくれるのがシャッターです。今回はこの安心を備えると同時に、暮らしの質もグンとアップしてくれるLIXILのリフォーム用シャッターをご紹介します。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「癒しのティータイム」がテーマの素敵な投稿実例
今回のテーマは「癒しのティータイム」です!秋が深まり、あたたかい飲み物が恋しくなる季節ですね。家事や仕事の合間のティータイムで、ほっと一息つくのはいかがでしょうか♪投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!

夏のおうち時間を快適に過ごす♪窓からの日差し対策
厳しい暑さが続く夏は、おうちで過ごす時間も自然と増えます。そんなときに注意したいのが、窓から入る強い日差しです。直射日光は紫外線によるお肌のダメージはもちろんのこと、冷房効率の低下にもつながってしまいます。今回は、そんな窓からの日差し対策を、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。

いつでも清潔な空間に!トイレをきれいに保つための工夫
トイレは「いつも清潔にしておきたいけど掃除が大変」「楽にきれいを保ちたい」と思っていませんか?RoomClipユーザーさんは、きれいなトイレを維持するためにいろいろな工夫を取り入れていました。今回は、衛生的なトイレをキープするために参考にしたい実例をご紹介していきます。

お出かけ準備&帰宅後のお片付けも楽々!参考にしたいエコバッグの置き場所
日々のお買い物の必需品といえば、エコバッグ。種類やサイズなどを変え、たくさん持っている方も多いですよね。本記事では、そんなエコバッグの上手な収納アイデアをご紹介します。出し入れしやすいアイデアや、忘れづらくなるアイデアもお届けしていますので、ぜひチェックしてみてください。

仕切りアイテムでスッキリ整う!使いやすい冷蔵庫の整理整頓術
掃除や洗濯など日々家事に追われて、冷蔵庫内の整理整頓まではなかなか手が回らないという方も多いのではないでしょうか。使いやすくスッキリと整った冷蔵庫だとお料理も気分良くできますよね。そこで今回は、仕切りアイテムを上手に使って冷蔵庫内をキレイにされているユーザーさんの実例をご紹介します。

持っておくだけで安心感アップ!あると便利なおすすめ防災グッズ10選
地震や台風、豪雨など、近年は大規模な災害が頻繁に発生していますよね。災害に備えて防災グッズをそろえている方も多いかと思いますが、「これで十分なのかな?」と不安になってしまうことも。今回は、いざというときにあると便利な防災アイテムをご紹介します。この機会に、防災バッグの中身を見直してみましょう。

掃除を負担に感じている方におすすめ!掃除しやすいおうちに導くアイデア集
汚れがたまってしまうと落ちにくくなってしまったり、こまかいホコリを取り除いたりと、家事の中でも掃除に時間をかけている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな掃除の負担を減らせるよう、掃除がしやすい工夫をされているユーザーさんたちの投稿をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。

使い勝手抜群!インテリアに馴染むノートパソコンの置き方や収納方法
持ち運びに便利なノートパソコン。みなさんは自宅のどこに収納していますか?今回はユーザーさんの実例とともにノートパソコンの置き方や収納方法をご紹介します。お部屋のインテリアに馴染むような置き方や使い勝手の良い収納法など、参考にしやすいアイデアがたくさんありますよ♪

収納から寒さ対策まで!つっぱり棒と他のアイテムを掛け合わせた活用術10選
柱や壁の間に取り付けて、掛ける収納や目隠しなどに使われるつっぱり棒。短いものやインテリアになじむ色のものなど、種類もさまざまです。今回は、そんなつっぱり棒と他のアイテムを組み合わせて活用されている実例をご紹介します。幅広い収納アイデアはもちろん、収納以外の使い方もあるのでぜひご覧になってください。

捨てずにとっておきたい!空のペットボトルの便利な活用アイデア
外出先で買うことが多いペットボトル。空いたペットボトルが、お家に溜まっている方もいるのではないでしょうか?分別して捨てることでリサイクルできますが、捨てずに便利なアイテムにリメイクしてみるのもおすすめです。今回はユーザーさんの実例とともに、空のペットボトルの活用アイデアをご紹介します。

汚れを防いで小まめに掃除!キッチンの床をきれいに保つ工夫
水はねや油はね、食べ物のカスなど、さまざまな汚れが付くキッチンの床。お手入れを怠ると、すぐにベタついたり黒ずんだりしますよね。今回は、キッチンの床をきれいに保つための工夫をご紹介します。油はね対策からマット類の取り入れ方、ワイパーやモップの活用まで、ぜひ参考になさってくださいね。

空間広々&使いやすい!トースターの便利な置き方&置き場所アイデア
パンをサクッと焼き上げたいときに欠かせないトースター。でも、レンジや炊飯器などたくさんの家電で溢れているキッチンでは、トースターの置き場所に悩んでしまうことも多いですよね。今回は、トースターの便利な置き方や置き場所のアイデアをピックアップ。上下の空間を上手に使うなど、マネしたくなる工夫が満載です。

無駄買いを防ぐ!効率的な買い物とストック収納のアイデア10選
まだストックがあるのに買ってしまったり、ストックしすぎて消費できなかったりという経験はありませんか?ストックを管理できていないと無駄買いにつながってしまいます。本記事では、そんな無駄買いを防ぐための効率的な買い物の工夫や、ストック収納の具体的なアイデアを10個ご紹介します。
![真夏日も、ちょっと肌寒い日も。その日に合わせて快適に眠るための6つの方法[PR]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-bucket/img_640/345320300b6a0edeb8124844fe453737171f5a8e.jpg)
真夏日も、ちょっと肌寒い日も。その日に合わせて快適に眠るための6つの方法[PR]
季節の変わり目は気温や気圧の変化が大きく、不安定な気候がつづきます。いつも通りに過ごしているはずなのに、「なんとなく体調がすぐれない……」ということも。そこで今回は、寒暖差に負けず元気に過ごせるよう、しっかり眠ってスッキリ起きるための工夫をご紹介します!(提供:ノーリツ株式会社)

手間なくキレイに心も軽く♪掃除を楽にしてくれる100均のアイテム
お家をキレイに保つのに欠かせない掃除。でも汚れがひどい場所や、お手入れしにくい場所を掃除するのは、やっぱり気が重いですよね。今回は、そんな面倒な掃除を楽にしてくれる、100均の便利なアイテムをご紹介します。みなさんの掃除のお悩みも、解決してくれるかもしれませんよ♪

今日から始めよう!いざというときも安心の防災備蓄・停電対策
地震や台風などの自然災害はいつ起こるかわからないため、しっかり備えたいですね。しかし、用意するものが分かりにくく、なかなか手を付けられない方も多いのでは。そこで今回は、お家で準備しておきたい防災対策、在宅避難時や避難所生活に備えるアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

スッキリ清々しい毎日に!負担の少ない拭き掃除アイデアとおすすめグッズ
小さな汚れやホコリも落とすことができる拭き掃除。雑巾を使ってかがむ床の水拭きやとれにくい頑固な汚れなど、大変なイメージがありませんか?こちらではそんな負担を解消する拭き掃除のアイデアや掃除グッズの収納場所、掃除グッズをご紹介します!

日常がもっと便利に!台車&キャスター台の活用アイデア
重い物の移動に便利な「台車」や「キャスター台」。最近は家庭用に適した製品が増え、日常生活でも幅広く使えるようになっています。今回は、そんな台車やキャスター台を便利に使っているユーザーさんの実例をご紹介します。収納のお悩み解決から家事の効率アップまで、さまざまな使い方を、ぜひ参考にしてみてください。