インテリア(17,233件)

「上質と暮らし、素直さを味わう、解放的な住まいづくり」 by wnさん

「上質と暮らし、素直さを味わう、解放的な住まいづくり」 by wnさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、光、色、匂い、音……あらゆる自然をすっと内側に取り込める、フラットで静かで心地よい空間づくりをされているwnさんとそのお住まいをご紹介します。

天然木の温かさが魅力♪レトロでモダンなANTEのアンティークミラー

天然木の温かさが魅力♪レトロでモダンなANTEのアンティークミラー

桐の天然木の良さを生かしながら、表面にアンティークの加工を施してあるANTEの「アンティークミラー」。ひとつひとつ手作業で仕上げられているため、どれも違う表情をしているのも魅力です。今回は、ANTE「アンティークミラー幅45cm」について、またユーザーさんの使い方についてご紹介します。

収納にもディスプレイにも♪IKEAのシーグラスバスケット「フローディス」

収納にもディスプレイにも♪IKEAのシーグラスバスケット「フローディス」

IKEAの「フローディス」は、ナチュラル感たっぷりな、シーグラス素材の手編みバスケットです。ぽってりとした形が愛らしく、大きめサイズなので収納力もばっちり。半分の高さに折り畳んで、2WAYで使えるのも魅力です。収納として役立つのはもちろん、植物を飾ったり鉢カバーとして利用したり、ディスプレイにも大活躍です。

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

今すぐ真似したくなる便利さ!チェックしたい100均アイテム活用アイデア

収納やインテリアに欠かせないアイテムがそろう100円ショップ。日常生活に役立つ物が、プチプラで手に入るのは大助かりですよね。でも、RoomClipユーザーさんたちは、その便利な100均のアイテムを、さらに便利に使いこなしていました。今回は、100均アイテムの活用アイデアをご紹介します。

コンロの油汚れをしっかりガード!水で拭くだけでOKのレンジガードが便利

コンロの油汚れをしっかりガード!水で拭くだけでOKのレンジガードが便利

どうしても避けられないキッチンの油汚れ。特に揚げ物をした後などは、毎回お掃除が大変ですよね。そんなコンロ周りの油汚れでお困りの方に、お勧めしたいのが伸晃のレンジガード。サッと水拭きするだけで汚れが落ちるので、お手入れも簡単なんですよ。他にもたくさんあるおすすめポイントを、詳しくご紹介します。

シンプル&ナチュラル♡無印良品のベッドまわりアイテム特集

シンプル&ナチュラル♡無印良品のベッドまわりアイテム特集

一日の疲れを癒す寝室は、インテリア性にも素材にもこだわりたいですよね。そんなお悩みに応えてくれるのが無印良品のアイテムです。シンプルなデザインと、自然素材にこだわったアイテムは居心地のいい空間作りにぴったり。今回は、そんな無印良品のベッドまわりのアイテムをご紹介します。

ヴィンテージ感とインダストリアル感が魅力☆ブルックリン風インテリア

ヴィンテージ感とインダストリアル感が魅力☆ブルックリン風インテリア

こなれ感のある大人インテリアとして大人気の、ブルックリンスタイル。非日常感が家でも味わえる注目のスタイルです。今回は、そんなブルックリン風のインテリアを楽しんでいるユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。模様替えをお考えの方も、ぜひチェックしてみてください。

暑い季節に大活躍☆イケヒコ・コーポレーションのい草アイテム

暑い季節に大活躍☆イケヒコ・コーポレーションのい草アイテム

デザインも機能性も両方満足できる、インテリアグッズを数多く販売しているイケヒコ・コーポレーション。気温や湿度の高い春夏を快適に過ごすために取り入れたい、い草を使ったアイテムも数多く取り扱っています。香りの良いい草をつかった雑貨やラグは、毎日の暮らしをワンランクアップさせたい方にぴったりですよ。

便利でインテリアのポイントにもなる♡ベッド横に置きたいサイドテーブル

便利でインテリアのポイントにもなる♡ベッド横に置きたいサイドテーブル

ナイトテーブルとも呼ばれる、ベッド横のサイドテーブル。ライトや目覚まし時計、本など、ベッドまわりに必要な物が置けるので便利です。今回はユーザーさんが愛用されている、ベッドサイドテーブルをご紹介します。インテリアのポイントにもなるので、使い勝手はもちろん、デザインにもこだわって選ばれていましたよ。

より快適に、より楽しく♪気になるインテリアのトレンドをチェック

より快適に、より楽しく♪気になるインテリアのトレンドをチェック

家で過ごす時間が長くなった近年、居心地や快適さがインテリアのテーマとして重要視されています。温かみのあるカラーや楽しめるアイテムを取り入れて、よりくつろげる空間をつくってみたいですね。「何から取り入れたらいいのかわからない」という方に、ユーザーさんの実例とともに、最新のトレンドをご紹介します。

ごきげんな私は自分でつくる◎行動&アイテムで無理せず気分を上げる方法

ごきげんな私は自分でつくる◎行動&アイテムで無理せず気分を上げる方法

「なんだか気分が乗らない」「毎日ゆううつ」そんな気持ちになってしまうことってありますよね。気持ちの不調が続けば続くほど自分を責めてしまう回数も増え、さらに気持ちが落ち込み負のループに陥ってしまいます。そこで今回は、そんなときにすぐに試してほしい、手軽にできる気分を上げる方法をご紹介します。

デザイン充実&機能性も抜群!お気に入りが必ず見つかるニトリの座椅子

デザイン充実&機能性も抜群!お気に入りが必ず見つかるニトリの座椅子

大型家具から小さな雑貨まで多種多様なアイテムが低価格でそろっており、インテリア好きさんに根強い人気のある「ニトリ」。そこで今回は、そんなニトリが取り扱う「座椅子」をピックアップしてご紹介します。デザインも機能性も豊かな、ニトリの座椅子がある生活を楽しんでみませんか?

シェードのデザインで楽しむ♪空間のアクセントになるペンダントライト10選

シェードのデザインで楽しむ♪空間のアクセントになるペンダントライト10選

ペンダントライトは、天井から吊るして空間を照らす照明です。電球にかぶせるシェードのデザインが幅広く、インテリアのアクセントにもなります。今回は、お家の中のいろいろな場所でアクセントになるペンダントライトを使われているユーザーさんの実例をご紹介。素材による特徴も注目ポイントです。

スタイル別にご紹介♪リラックスできる「青」の魅力がつまったお部屋

スタイル別にご紹介♪リラックスできる「青」の魅力がつまったお部屋

リラックス効果がある色といえば、「青(ブルー)」です。ひとことで青と言ってもさまざまな種類があり、その取り入れ方によってお部屋の雰囲気が変わりますよ。今回は、青を使ったユーザーさんたちの実例をスタイル別にまとめました。魅力的なインテリアを参考にしてみましょう。