連載:10分でできる100均リメイク

100均ショップで買えるプチプラアイテムを使って、10分でできる簡単リメイクワザをお届け!(毎週火曜日更新)

「1分で完成!トイレ用小棚◎サッと置いてちょっと便利に。」 by Ayaka_catさん

「1分で完成!トイレ用小棚◎サッと置いてちょっと便利に。」 by Ayaka_catさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイド作品を取り入れながら、日々の暮らしやインテリアを楽しまれているAyaka_catさんに、トイレ用物置スペースの作り方をご紹介いただきます。「作り付けのトイレットペーパーホルダーを残したまま、一時的にものを置けるスペースを確保したくて作りました。」と教えてくれたAyaka_catさん。あっという間に便利な小棚が作れます!どのようなアイデアになっているのか、さっそくみていきましょう。

「紙を入れるだけ!食卓映えする◎つまようじケースの作り方」 by Mamiyさん

「紙を入れるだけ!食卓映えする◎つまようじケースの作り方」 by Mamiyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュなモノトーンインテリアを楽しまれているMamiyさんに、便利でオシャレなつまようじケースの作り方をご紹介いただきます。 作るきっかけは、「つまようじのケースをよく落としてしまい、つまようじが散乱してしまうことが何度もあったから」。もう落としてしまっても安心!見た目も良く使いやすいつまようじケースの作り方、早速みていきましょう。

「アルファベットオブジェ活用!DIYオープンシェルフ」 by Hazukiさん

「アルファベットオブジェ活用!DIYオープンシェルフ」 by Hazukiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、さまざまなテイストとコーディネートしやすい、ナチュラル系やちょっぴり男前な雰囲気の雑貨づくりを日ごろから楽しまれているHazukiさんに、簡単DIYのアイデアをお伺いしました。100均でも人気の『アルファベットオブジェ』を活用した、置いてあるだけで様になるオープンシェルフのレシピです。さっそくチェックしていきましょう!

「気分も上がる、大人フェミニンな小物収納ケース」 by enaさん

「気分も上がる、大人フェミニンな小物収納ケース」 by enaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、上品でかっこよく、時に可愛らしさも垣間見える、大人の女性ならではの洗練されたインテリアを楽しまれているenaさんに、女子力高めの小物収納ケースのレシピを教えていただきました。小さくて、繊細な「貴重品」をそっとしまっておきたくなる、100均DIYとは思えない可愛さのアイテムを、簡単&気軽に手に入れてみましょう!

「貼るだけで見違える!おしゃれで便利な箱リメイク」 by howdyさん

「貼るだけで見違える!おしゃれで便利な箱リメイク」 by howdyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、木の温かな温もりたっぷりの家を、ホワイトをベースに明るく優し気なインテリアでコーディネートされているhowdyさんに、アイデアをお伺いします。ボロボロになってしまった、カセットコンロの箱をおしゃれに生まれ変わらせる簡単DIYのレシピを、さっそくチェックしていきましょう。

「ハサミで切るだけ!出し入れ&詰め替え簡単◎掃除シートケース」 by jinさん

「ハサミで切るだけ!出し入れ&詰め替え簡単◎掃除シートケース」 by jinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃からさまざまな物のリメイクで、暮らしをおしゃれで便利にされているjinさんに、クリアポーチを使用した「フローリングシートケース」の作り方をご紹介いただきます。作るきっかけは、いつものフローリングシートの袋が取り出しづらく、見た目も気になっていたことから。そのフローリングシートを、シンプルかつ使いやすい仕様に変えてしまう、簡単リメイク術になっています。どのようなアイデアになっているのか、さっそくみていきましょう!

「自分でつくるから可愛い!万年カレンダーのアイデア」 by suzyさん

「自分でつくるから可愛い!万年カレンダーのアイデア」 by suzyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで自分好みに、夢や希望がたくさん詰まったアイテムをつくり出しながら、毎日を素敵にコーディネートされているsuzyさんに、万年カレンダー用(家族カレンダー)の『数字磁石』のつくり方を教えていただきました。小さなころから『つくることが大好き!』と語るsuzyさん。その手から生まれるものたちは、シンプルな材料とアイデアで、どれもとっても魅力的です。

「塗るだけで完成!スタイリッシュな壁つけミニライト」 by mlemonさん

「塗るだけで完成!スタイリッシュな壁つけミニライト」 by mlemonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、優雅に洗練された海外風のインテリアで住まいづくりを楽しまれているmlemonさんに、たった2STEPでつくれる、おしゃれなミニ照明のつくり方を教えていただきました。ひとつ壁に取り付けるだけでも、空間をオシャレに変えてくれそうなアイテムです。

「100均商品ですぐできる!キャスター付ランドリーバスケット」 by yuriさん

「100均商品ですぐできる!キャスター付ランドリーバスケット」 by yuriさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュなモノトーンインテリアにお住まいのyuriさんに「キャスター付ランドリーバスケット」の作り方を教えていただきました。yuriさんは、”洗濯物の量が多く重くなっても、キャスター付きなら楽に移動ができる”という点に目を付け、市販品よりも安く可愛いキャスター付きのランドリーバスケットを作製されました。どのようなリメイク法になっているのか、早速みていきましょう!

「貼るだけ簡単な知育おもちゃ♡木製パズルマグネット」 by shantiさん

「貼るだけ簡単な知育おもちゃ♡木製パズルマグネット」 by shantiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、リビングにつくられたワクワク♪キッズスペースが魅力的なお宅にお住いのshantiさんに「木製マグネット」の作り方をご紹介いただきます。お子さん大喜びのマグネットおもちゃ。「壁一面の大きなマグネットボードが寂しく見えないように……」とたくさんのマグネットをコストをかけずにそろえることに成功!材料はすべてダイソーです。どのようなリメイク術になっているのか、早速みていきましょう。

「生活感をオシャレに隠す◎モノトーンダミーブック」 by ruさん

「生活感をオシャレに隠す◎モノトーンダミーブック」 by ruさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュなモノトーンインテリアにお住まいのruさんに、小物が入れられるモノトーンダミーブックの作り方をご紹介いただきます。「ティッシュやリモコン、拭くだけメイク落としなど生活感のあるものを入れるものが欲しいな」と思ったことが作るきっかけになったそう。どのようなリメイクになったのか、さっそくみていきましょう!

「パーティー感UP!100均ガーランドちょい足しアレンジ」 by asuka.3さん

「パーティー感UP!100均ガーランドちょい足しアレンジ」 by asuka.3さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ワクワクする遊び心が詰まった、魅力いっぱいのインテリアづくりをされているasuka.3さんに、ひと工夫でパーティー感が増すガーランドアレンジのアイデアを教えていただきました。そのままでも素敵な100均ガーランドが、もっとスペシャルな雰囲気に変わります。

「仕切り板が大活躍!ディスプレイ風ピアススタンド」 by miya5さん

「仕切り板が大活躍!ディスプレイ風ピアススタンド」 by miya5さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、さまざまなDIYのアイデアで、インテリアも収納もオシャレに楽しまれているmiya5さんに、簡単につくれるピアススタンドのレシピを教えていただきました。コンパクトにたっぷりとピアスが収納できる上、ショップディスプレイのような取り出しやすさまで備えた優れものです。

「初心者さんでも簡単♪ディスプレイ専用壁掛けコーヒーミル」 by mogさん

「初心者さんでも簡単♪ディスプレイ専用壁掛けコーヒーミル」 by mogさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、シンプルなナチュラルインテリアにお住いのmogさんに、ディスプレイ用の壁掛けコーヒーミルをご紹介いただきます。気軽にどこにでも飾れてキッチンの可愛いポイントにも最適!本当に豆を挽くことはできませんが、キッチンに飾ってあるだけでカフェの雰囲気が盛り上がるリメイク術になっています。早速みていきましょう!

「ワンアイテムですぐできる!スマホ&タブレットスタンド」 by satoponさん

「ワンアイテムですぐできる!スマホ&タブレットスタンド」 by satoponさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、手作りを楽しみながらグリーンのある男前な空間づくりをされているsatoponさんに、100均アイテムひとつでできる『スマホ・タブレットスタンド』のアイデアを教えていただきます。材料もシンプルですが、作業もビックリするほどシンプルにDIYができるんです!

「ペイント&接着のみ!レディな佇まいのキャンドルスタンド」 by Mimi-blancheさん

「ペイント&接着のみ!レディな佇まいのキャンドルスタンド」 by Mimi-blancheさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ホワイトを基調にしたレディなインテリアで暮らしづくりをされているMimi-blancheさんに、100均アイテムだけでできるアンティーク調のキャンドルスタンドのレシピを教えていただきました。作業の基本は、ペイントと接着だけなので、出来映えからは想像もつかないほど簡単につくることができます。

「簡単タッセルアクセント♡ランチョンマットに差し色アレンジ」 by mako2yaさん

「簡単タッセルアクセント♡ランチョンマットに差し色アレンジ」 by mako2yaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モノトーンにインダストリアルな要素をミックスさせたインテリアを楽しまれているmako2yaさんに、ランチョンマットのタッセルアクセントの作り方をご紹介いただきます。無地グレーのシンプルなランチョンマットに差し色が欲しいな、と思ったのが作るきっかけに。「1番映えるのが”赤”、さらに異素材を組み合わせるとおしゃれな感じが出るのでは?」とピンときたそうです♪どのような仕上がりになっているのか、さっそくみていきましょう!

「結ぶ巻く留めるだけ◎マリンテイストロープミラー」 by minteaさん

「結ぶ巻く留めるだけ◎マリンテイストロープミラー」 by minteaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モノトーン×ナチュラルインテリアにお住いのminteaさんに、西海岸インテリアにマッチする「ロープミラー」の作り方をご紹介いただきます。ポンと置くだけで手軽にマリンテイストが楽しめるアイテムになっています♪どのようなアイデアになっているのか、さっそくみていきましょう。

「巻いて貼るだけ◎モードにきまる!歯磨き粉カバー」 by Mamiyさん

「巻いて貼るだけ◎モードにきまる!歯磨き粉カバー」 by Mamiyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、グレーを基調とした落ち着いたシンプルインテリアにお住いのMamiyさんに、あるアイテムを巻いて貼るだけでできる「歯磨き粉カバー」のアイデアをご紹介いただきます。あっという間にオシャレな洗面所に近づく、簡単アイデア。さっそくみていきましょう!

「暮らしの道具を男前に!レザーカバー付きミニほうき」 by yacciさん

「暮らしの道具を男前に!レザーカバー付きミニほうき」 by yacciさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで好みの男前インテリアを日々、進化させているyacciさんに、あると便利なミニほうきをオシャレにアレンジするレシピを教えていただきました。なんと、短時間で2パターンつくることができちゃいます!