缶詰(5件)

どうやって収納してる?参考にしたい飲料&缶詰などの食品収納の工夫

どうやって収納してる?参考にしたい飲料&缶詰などの食品収納の工夫

飲料や缶詰は、箱でまとめて購入したり、いざというときの備蓄用に買いだめしてあったりと、たくさんストックされている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな飲料や缶詰の収納アイデアをご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの収納方法、収納場所をぜひ参考にしてみてください。
使いやすくて管理もしやすい方法はコレ!缶詰・保存食の収納

使いやすくて管理もしやすい方法はコレ!缶詰・保存食の収納

買い物をする暇がなかったときや、災害時などにも、役立ってくれる缶詰や保存食。あると便利ですが、収納の方法に困ってしまうことはありませんか?使いたいときに取り出しやすく、期限切れなどがないようにチェックしやすく収納したいもの。今回は、缶詰や保存食の収納実例をご紹介します。
うっかり賞味期限切れを防止する!お菓子や缶詰の上手な収納方法

うっかり賞味期限切れを防止する!お菓子や缶詰の上手な収納方法

日持ちするお菓子や缶詰は、ついしまいこんだまま食べるのを忘れてしまいがちです。気が付いたときには、賞味期限が切れてしまっていた……なんてことはないでしょうか?今回は、そんなお菓子や缶詰の上手な収納方法を、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。
管理も収納もスムーズで快適♪ペットボトル飲料や缶詰のストック方法

管理も収納もスムーズで快適♪ペットボトル飲料や缶詰のストック方法

ストックすることが多いペットボトル飲料や缶詰。好みの物は多めに購入しておくという方も多いかと思います。そこで困るのが、収納場所の確保や保管の仕方ですよね。そこで今回は、ユーザーさんの収納アイデアを参考に、ストックのコツを学んでみたいと思います。出し入れしやすくスマートなストック管理を目指しませんか。
1件〜5件を表示 / 全5件