コーディネートの仕方にも注目♪ニトリで見つけた海外風インテリアにピッタリなアイテム

コーディネートの仕方にも注目♪ニトリで見つけた海外風インテリアにピッタリなアイテム

お部屋に特別感があってうっとりしてしまう、海外風のインテリア。置くアイテムにもこだわって、コーディネートを考えながら選びたいものですね。そこで今回はRoomClipの実例から、ユーザーさんたちが海外風インテリアに取り入れているニトリのアイテムをまとめました。

ニトリのアイテムを使って

海外風のインテリアは、生活感が少なくてセンスよく見せているのが特長ですね。ニトリなら、シンプルなデザインからアクセントになってくれる物まで幅広いアイテムがそろっていますよ。自分のお気に入りを見つけて、お部屋作りを楽しんでみましょう。

透明感のある花瓶にお花を

mii_home_39さんは、大理石調のリビングテーブルの上にニトリの花瓶を置いています。大きめのサイズで、ガラス製のシンプルなデザインです。透明な花瓶に生けられたお花が映えて、ホワイトインテリアを華やかに見せてくれていますね。

お気に入りのシンプルなソファ

ニトリのソファをリビングに置いている、mayu-hanさんです。シンプルなデザインがお気に入りで、上にマルチカバーを掛けたりしながら使っているとのこと。ホワイト×ターコイズブルーの組み合わせで、さわやかなコーディネートに仕上がっています。

ウォールライトをベッド横に

wakagimi3さんは、ニトリのウォールライトをベッドサイドで使っています。インダストリアルなデザインで、本体4000円+電球1000円だったそうです。サブウェイタイル柄の壁とも相性がよく、お部屋のアクセントになっていますね。

細型バージョンの電球もあって、つける電球でもイメージ変わってオシャレですよ☺️💓
wakagimi3

ホワイトインテリアに時計を

noelさんは、ニトリの時計をリビングの壁に設置しています。ホワイトの丸型で、アンティーク感のあるデザインです。シャンデリアやミラーなどもインテリアに取り入れていて、外国のお部屋の一角を見ているようなコーディネートにされています。

藤カゴにクッションを入れて

植物を取り入れたボタニカルインテリアにしている、erinanaforさんのリビングです。テレビボードの横には、ニトリの藤カゴを置いてクッションを入れてあります。スタイリッシュな雰囲気の中に、自然素材をバランスよく取り入れられています。

ジャンボクッションでゆったり

mikiさんは、ニトリのジャンボクッションカバー「ヨナ」を寝室で使っています。ホワイトで、全体に幾何学模様が入っているデザインのアイテムです。たっぷりとクッションが並べてあって、ゆったりくつろぎたくなるベッドスペースに整えられていますね。

ジャンボクッションとジャンボクッションカバーと掛け布団カバーはニトリさん❤️
miki



ユーザーさんたちは、ニトリのアイテムの魅力を活かして上手に使っていましたね。見ているだけで、憧れるようなインテリアにできていました。ぜひ、みなさんのおうち作りの参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ 海外風インテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事