RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1LDK 部屋干し

169枚の部屋写真から46枚をセレクト
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
mrnさんの実例写真
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
部屋干し派 強力な突っ張り棒スタイル🧺 クローゼットの前に設置して、すぐ片付けられるようにしています!
部屋干し派 強力な突っ張り棒スタイル🧺 クローゼットの前に設置して、すぐ片付けられるようにしています!
mmma
mmma
1LDK | カップル
Saltsanさんの実例写真
Saltsan
Saltsan
1LDK
kumazouさんの実例写真
物干スタンド¥5,490
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
BY_Mamiさんの実例写真
︎☺︎記録 部屋干し用の物干しラック。 ✔折りたためる ✔高さ違いで長い服も干せる ✔サイドの棒が伸びる 使いやすい🙆‍♀️👌👍♬*°
︎☺︎記録 部屋干し用の物干しラック。 ✔折りたためる ✔高さ違いで長い服も干せる ✔サイドの棒が伸びる 使いやすい🙆‍♀️👌👍♬*°
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
flysheepさんの実例写真
こちらでは久しぶりの快晴。 うちにはベランダがないので、いずれにしても部屋干しなのですが、だからこそなるべく生活感を抑えたいなと思っています。 そこで、 ・服はグラデーションで並べる ・銀の物干し竿は黒のマステでテーピング ・視界の外から扇風機で横風 で干している間もあまりごちゃごちゃしないようにしています👕
こちらでは久しぶりの快晴。 うちにはベランダがないので、いずれにしても部屋干しなのですが、だからこそなるべく生活感を抑えたいなと思っています。 そこで、 ・服はグラデーションで並べる ・銀の物干し竿は黒のマステでテーピング ・視界の外から扇風機で横風 で干している間もあまりごちゃごちゃしないようにしています👕
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sznoieさんの実例写真
シャツ類だけはいつも部屋干し。 無敵消臭で安心。 この時期は花粉ブロックしてくれるのはとてもありがたいです。洗濯シワもいつもより少ない気がします。
シャツ類だけはいつも部屋干し。 無敵消臭で安心。 この時期は花粉ブロックしてくれるのはとてもありがたいです。洗濯シワもいつもより少ない気がします。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家はベランダがないので洗濯物はすべてお部屋干しです。 北海道では雪が降るのでベランダがないお宅も多いと聞いたのですが、干すところが少ないのが悩みです。。
わが家はベランダがないので洗濯物はすべてお部屋干しです。 北海道では雪が降るのでベランダがないお宅も多いと聞いたのですが、干すところが少ないのが悩みです。。
wara
wara
3LDK | 家族
tawaさんの実例写真
エアフープ取り付け完了。 部屋干しも出来る!
エアフープ取り付け完了。 部屋干しも出来る!
tawa
tawa
1LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kumiさんの実例写真
サンルームで1年中部屋干し アタック抗菌EXラク干しプラスを使ってみました 洗濯が終ってから、取り出す際に絡まりがありません 絡まりは洗濯機の問題かとずっと思っていましたが 洗剤で解決するとは スルスル〜って取れるんですよ タオルが絡まって取りにくいやつ、あれ!解決です ビックリ🤩 そしてシワシワにならない 何で〜😄
サンルームで1年中部屋干し アタック抗菌EXラク干しプラスを使ってみました 洗濯が終ってから、取り出す際に絡まりがありません 絡まりは洗濯機の問題かとずっと思っていましたが 洗剤で解決するとは スルスル〜って取れるんですよ タオルが絡まって取りにくいやつ、あれ!解決です ビックリ🤩 そしてシワシワにならない 何で〜😄
kumi
kumi
1LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
部屋干しがなかなか乾かないので 無印のサーキュレーターを購入しました。 ネットで買うつもりでしたが、お店で実物見ておいてよかったです。 思いの外大きかったです。 大は小を兼ねるかなと思い大きい方を購入。 評判通り音も静かで色味も可愛く、お手入れも簡単そうなので、大満足です。
部屋干しがなかなか乾かないので 無印のサーキュレーターを購入しました。 ネットで買うつもりでしたが、お店で実物見ておいてよかったです。 思いの外大きかったです。 大は小を兼ねるかなと思い大きい方を購入。 評判通り音も静かで色味も可愛く、お手入れも簡単そうなので、大満足です。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥48,840
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です。 部屋干しスペースは二ヶ所あります。 そのうち一ヶ所目は和室小上がりのところにホスクリーンを家が出来上がる前に大工さんに付けていただきました。 (自分で付ける自信が無くて💦) 取り外し可能だけどそのまま。 洗濯物を干す以外は冬はお客様の上着をかけたり、自分達の上着をかけたり。 おまけ… 写真の奥は私のお昼寝スペース😁💤
イベントに参加です。 部屋干しスペースは二ヶ所あります。 そのうち一ヶ所目は和室小上がりのところにホスクリーンを家が出来上がる前に大工さんに付けていただきました。 (自分で付ける自信が無くて💦) 取り外し可能だけどそのまま。 洗濯物を干す以外は冬はお客様の上着をかけたり、自分達の上着をかけたり。 おまけ… 写真の奥は私のお昼寝スペース😁💤
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cさんの実例写真
いつかの昼下がり☕️🌿 風通しと日当たりがよくて電気つけなくても 明るいとこがこのおうちのお気に入りだなぁ ニトリで買ったレースカーテンも可愛い︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸 (出しっぱなしの部屋干し道具ごめんなさい)
いつかの昼下がり☕️🌿 風通しと日当たりがよくて電気つけなくても 明るいとこがこのおうちのお気に入りだなぁ ニトリで買ったレースカーテンも可愛い︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸 (出しっぱなしの部屋干し道具ごめんなさい)
c
c
1LDK | 家族
m623さんの実例写真
日当たりの良い インナーテラス風のリビング空間に スタンド式の物干し 除湿機とサーキュレーターで 部屋干しです🧺 来客予定時は 脱衣室兼ランドリールームの アイアンバーで室内干し お家造りの際に 日当たりの良いランドリールームが欲しいけど 干しっぱなしにしたくないので スタンド式になりました 天井が平らなら、ホスクリーンの 選択肢もありですね😸
日当たりの良い インナーテラス風のリビング空間に スタンド式の物干し 除湿機とサーキュレーターで 部屋干しです🧺 来客予定時は 脱衣室兼ランドリールームの アイアンバーで室内干し お家造りの際に 日当たりの良いランドリールームが欲しいけど 干しっぱなしにしたくないので スタンド式になりました 天井が平らなら、ホスクリーンの 選択肢もありですね😸
m623
m623
1LDK
sis21さんの実例写真
普段はここが部屋干しスペース。まあほとんどの洗濯物は乾燥かけてしまうんですが。 人が泊まりに来た時には、ここで寝てもらっています。
普段はここが部屋干しスペース。まあほとんどの洗濯物は乾燥かけてしまうんですが。 人が泊まりに来た時には、ここで寝てもらっています。
sis21
sis21
1LDK
feltzw5さんの実例写真
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
mi
mi
1LDK | 一人暮らし
loloさんの実例写真
理想の空間へまた1歩!
理想の空間へまた1歩!
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
連日のいつ降るかわからない雨×共働き=部屋干し ✴︎デスク:IKEA ALEXシリーズ 引き出しユニット×ラバーウット集成材 ✴︎椅子:イームズシェルチェア ✴︎デスク下の棚:無印良品 パルプボードボックス タテ・ヨコA4サイズ 3段×2個 ✴︎ハンガー:MAWAハンガー と クリーニング屋さんでもらうハンガー
連日のいつ降るかわからない雨×共働き=部屋干し ✴︎デスク:IKEA ALEXシリーズ 引き出しユニット×ラバーウット集成材 ✴︎椅子:イームズシェルチェア ✴︎デスク下の棚:無印良品 パルプボードボックス タテ・ヨコA4サイズ 3段×2個 ✴︎ハンガー:MAWAハンガー と クリーニング屋さんでもらうハンガー
Katsura
Katsura
家族
maさんの実例写真
部屋の加湿も兼ねて、冬は洗濯物をエアコンの下で部屋干しています。 このハンガーはセリアのもので、幅が伸縮できるので、バスタオルや肩に跡がつきたくないニットやスウェット等を2つ折で場所を取らずに干せるので気に入ってます。 頑張れば敷パッドも2つ折にして干せます。
部屋の加湿も兼ねて、冬は洗濯物をエアコンの下で部屋干しています。 このハンガーはセリアのもので、幅が伸縮できるので、バスタオルや肩に跡がつきたくないニットやスウェット等を2つ折で場所を取らずに干せるので気に入ってます。 頑張れば敷パッドも2つ折にして干せます。
ma
ma
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

1LDK 部屋干しの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1LDK 部屋干し

169枚の部屋写真から46枚をセレクト
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
mrnさんの実例写真
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
生活感が凄い、笑 引っ越して来たばかりの時はこんな感じでガランとしてました!
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
部屋干し派 強力な突っ張り棒スタイル🧺 クローゼットの前に設置して、すぐ片付けられるようにしています!
部屋干し派 強力な突っ張り棒スタイル🧺 クローゼットの前に設置して、すぐ片付けられるようにしています!
mmma
mmma
1LDK | カップル
Saltsanさんの実例写真
Saltsan
Saltsan
1LDK
kumazouさんの実例写真
物干スタンド¥5,490
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
BY_Mamiさんの実例写真
︎☺︎記録 部屋干し用の物干しラック。 ✔折りたためる ✔高さ違いで長い服も干せる ✔サイドの棒が伸びる 使いやすい🙆‍♀️👌👍♬*°
︎☺︎記録 部屋干し用の物干しラック。 ✔折りたためる ✔高さ違いで長い服も干せる ✔サイドの棒が伸びる 使いやすい🙆‍♀️👌👍♬*°
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
flysheepさんの実例写真
こちらでは久しぶりの快晴。 うちにはベランダがないので、いずれにしても部屋干しなのですが、だからこそなるべく生活感を抑えたいなと思っています。 そこで、 ・服はグラデーションで並べる ・銀の物干し竿は黒のマステでテーピング ・視界の外から扇風機で横風 で干している間もあまりごちゃごちゃしないようにしています👕
こちらでは久しぶりの快晴。 うちにはベランダがないので、いずれにしても部屋干しなのですが、だからこそなるべく生活感を抑えたいなと思っています。 そこで、 ・服はグラデーションで並べる ・銀の物干し竿は黒のマステでテーピング ・視界の外から扇風機で横風 で干している間もあまりごちゃごちゃしないようにしています👕
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
sznoieさんの実例写真
シャツ類だけはいつも部屋干し。 無敵消臭で安心。 この時期は花粉ブロックしてくれるのはとてもありがたいです。洗濯シワもいつもより少ない気がします。
シャツ類だけはいつも部屋干し。 無敵消臭で安心。 この時期は花粉ブロックしてくれるのはとてもありがたいです。洗濯シワもいつもより少ない気がします。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
わが家はベランダがないので洗濯物はすべてお部屋干しです。 北海道では雪が降るのでベランダがないお宅も多いと聞いたのですが、干すところが少ないのが悩みです。。
わが家はベランダがないので洗濯物はすべてお部屋干しです。 北海道では雪が降るのでベランダがないお宅も多いと聞いたのですが、干すところが少ないのが悩みです。。
wara
wara
3LDK | 家族
tawaさんの実例写真
エアフープ取り付け完了。 部屋干しも出来る!
エアフープ取り付け完了。 部屋干しも出来る!
tawa
tawa
1LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kumiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
サンルームで1年中部屋干し アタック抗菌EXラク干しプラスを使ってみました 洗濯が終ってから、取り出す際に絡まりがありません 絡まりは洗濯機の問題かとずっと思っていましたが 洗剤で解決するとは スルスル〜って取れるんですよ タオルが絡まって取りにくいやつ、あれ!解決です ビックリ🤩 そしてシワシワにならない 何で〜😄
サンルームで1年中部屋干し アタック抗菌EXラク干しプラスを使ってみました 洗濯が終ってから、取り出す際に絡まりがありません 絡まりは洗濯機の問題かとずっと思っていましたが 洗剤で解決するとは スルスル〜って取れるんですよ タオルが絡まって取りにくいやつ、あれ!解決です ビックリ🤩 そしてシワシワにならない 何で〜😄
kumi
kumi
1LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
部屋干しがなかなか乾かないので 無印のサーキュレーターを購入しました。 ネットで買うつもりでしたが、お店で実物見ておいてよかったです。 思いの外大きかったです。 大は小を兼ねるかなと思い大きい方を購入。 評判通り音も静かで色味も可愛く、お手入れも簡単そうなので、大満足です。
部屋干しがなかなか乾かないので 無印のサーキュレーターを購入しました。 ネットで買うつもりでしたが、お店で実物見ておいてよかったです。 思いの外大きかったです。 大は小を兼ねるかなと思い大きい方を購入。 評判通り音も静かで色味も可愛く、お手入れも簡単そうなので、大満足です。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です。 部屋干しスペースは二ヶ所あります。 そのうち一ヶ所目は和室小上がりのところにホスクリーンを家が出来上がる前に大工さんに付けていただきました。 (自分で付ける自信が無くて💦) 取り外し可能だけどそのまま。 洗濯物を干す以外は冬はお客様の上着をかけたり、自分達の上着をかけたり。 おまけ… 写真の奥は私のお昼寝スペース😁💤
イベントに参加です。 部屋干しスペースは二ヶ所あります。 そのうち一ヶ所目は和室小上がりのところにホスクリーンを家が出来上がる前に大工さんに付けていただきました。 (自分で付ける自信が無くて💦) 取り外し可能だけどそのまま。 洗濯物を干す以外は冬はお客様の上着をかけたり、自分達の上着をかけたり。 おまけ… 写真の奥は私のお昼寝スペース😁💤
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cさんの実例写真
いつかの昼下がり☕️🌿 風通しと日当たりがよくて電気つけなくても 明るいとこがこのおうちのお気に入りだなぁ ニトリで買ったレースカーテンも可愛い︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸 (出しっぱなしの部屋干し道具ごめんなさい)
いつかの昼下がり☕️🌿 風通しと日当たりがよくて電気つけなくても 明るいとこがこのおうちのお気に入りだなぁ ニトリで買ったレースカーテンも可愛い︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸 (出しっぱなしの部屋干し道具ごめんなさい)
c
c
1LDK | 家族
m623さんの実例写真
日当たりの良い インナーテラス風のリビング空間に スタンド式の物干し 除湿機とサーキュレーターで 部屋干しです🧺 来客予定時は 脱衣室兼ランドリールームの アイアンバーで室内干し お家造りの際に 日当たりの良いランドリールームが欲しいけど 干しっぱなしにしたくないので スタンド式になりました 天井が平らなら、ホスクリーンの 選択肢もありですね😸
日当たりの良い インナーテラス風のリビング空間に スタンド式の物干し 除湿機とサーキュレーターで 部屋干しです🧺 来客予定時は 脱衣室兼ランドリールームの アイアンバーで室内干し お家造りの際に 日当たりの良いランドリールームが欲しいけど 干しっぱなしにしたくないので スタンド式になりました 天井が平らなら、ホスクリーンの 選択肢もありですね😸
m623
m623
1LDK
sis21さんの実例写真
普段はここが部屋干しスペース。まあほとんどの洗濯物は乾燥かけてしまうんですが。 人が泊まりに来た時には、ここで寝てもらっています。
普段はここが部屋干しスペース。まあほとんどの洗濯物は乾燥かけてしまうんですが。 人が泊まりに来た時には、ここで寝てもらっています。
sis21
sis21
1LDK
feltzw5さんの実例写真
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
10000人の暮らしプロジェクト用の投稿です。 「洗濯物を干すところ」 カーテンが取り付けられる突っ張りハンガーラックに干しています。 試着室風な設定です(^^ゞ 作業着とかスポーツウェアとか、洗濯物が多いので、がっっっつり部屋干ししてます(笑)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
mi
mi
1LDK | 一人暮らし
loloさんの実例写真
理想の空間へまた1歩!
理想の空間へまた1歩!
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
連日のいつ降るかわからない雨×共働き=部屋干し ✴︎デスク:IKEA ALEXシリーズ 引き出しユニット×ラバーウット集成材 ✴︎椅子:イームズシェルチェア ✴︎デスク下の棚:無印良品 パルプボードボックス タテ・ヨコA4サイズ 3段×2個 ✴︎ハンガー:MAWAハンガー と クリーニング屋さんでもらうハンガー
連日のいつ降るかわからない雨×共働き=部屋干し ✴︎デスク:IKEA ALEXシリーズ 引き出しユニット×ラバーウット集成材 ✴︎椅子:イームズシェルチェア ✴︎デスク下の棚:無印良品 パルプボードボックス タテ・ヨコA4サイズ 3段×2個 ✴︎ハンガー:MAWAハンガー と クリーニング屋さんでもらうハンガー
Katsura
Katsura
家族
maさんの実例写真
部屋の加湿も兼ねて、冬は洗濯物をエアコンの下で部屋干しています。 このハンガーはセリアのもので、幅が伸縮できるので、バスタオルや肩に跡がつきたくないニットやスウェット等を2つ折で場所を取らずに干せるので気に入ってます。 頑張れば敷パッドも2つ折にして干せます。
部屋の加湿も兼ねて、冬は洗濯物をエアコンの下で部屋干しています。 このハンガーはセリアのもので、幅が伸縮できるので、バスタオルや肩に跡がつきたくないニットやスウェット等を2つ折で場所を取らずに干せるので気に入ってます。 頑張れば敷パッドも2つ折にして干せます。
ma
ma
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

1LDK 部屋干しの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ