ニトリ 水切りかご

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
yomo41さんの実例写真
キッチン台がとても狭くて、水切りかごを置くとまな板が使えない...😢 ニトリの突っ張り棚はとても使えます! 水切りかごも500円なのにかわいくてお気に入り🤩
キッチン台がとても狭くて、水切りかごを置くとまな板が使えない...😢 ニトリの突っ張り棚はとても使えます! 水切りかごも500円なのにかわいくてお気に入り🤩
yomo41
yomo41
1LDK | カップル
marcheさんの実例写真
以前使っていた水切りかごは撤去して、towerの水切りラックと無印良品のステンレスワイヤーバスケットで快適になりました‪(*ˊᵕˋ* )
以前使っていた水切りかごは撤去して、towerの水切りラックと無印良品のステンレスワイヤーバスケットで快適になりました‪(*ˊᵕˋ* )
marche
marche
4LDK
chinaminiさんの実例写真
水切りかご廃止し、ニトリの吸収マットを導入しました。普段はまな板スタンドに挟みコンパクトにして使う時だけ広げます。 セリアの洗剤ボトルもとっても便利!
水切りかご廃止し、ニトリの吸収マットを導入しました。普段はまな板スタンドに挟みコンパクトにして使う時だけ広げます。 セリアの洗剤ボトルもとっても便利!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
enokodakeさんの実例写真
前の写真はもりもりに入ってた上に見切れていたので、空バージョンで。無印の水切りかご+ニトリの小物立てです(*ˊᵕˋ*)
前の写真はもりもりに入ってた上に見切れていたので、空バージョンで。無印の水切りかご+ニトリの小物立てです(*ˊᵕˋ*)
enokodake
enokodake
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
miyu
miyu
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
目の細かい水切りかごは小さいものも落ちないので重宝しています。 洗った後 入りきらなかった食器はステンレスバスケットへ。 乾きやすい かやのふきんを敷いてあります。 前は洗剤もラックに入れていたのですがサイズが合わなかったので撤去。 毎日掃除するならラックはないほうが楽だし、見た目もスッキリ(*^^*)
目の細かい水切りかごは小さいものも落ちないので重宝しています。 洗った後 入りきらなかった食器はステンレスバスケットへ。 乾きやすい かやのふきんを敷いてあります。 前は洗剤もラックに入れていたのですがサイズが合わなかったので撤去。 毎日掃除するならラックはないほうが楽だし、見た目もスッキリ(*^^*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
E.room8さんの実例写真
かれこれ、半年程迷っていた水切りかご。 シンクにセット出来るタイプは使った事が無く使い心地が心配でした。 そんな心配をよそに使い心地は最高でした。 気になっていた水跳ねは勢い良く使わなければ気にならないし、スペースは少ないけれどすぐに片付ける習慣がつきキッチンがスッキリしました。 もっと早く購入すれば良かった。
かれこれ、半年程迷っていた水切りかご。 シンクにセット出来るタイプは使った事が無く使い心地が心配でした。 そんな心配をよそに使い心地は最高でした。 気になっていた水跳ねは勢い良く使わなければ気にならないし、スペースは少ないけれどすぐに片付ける習慣がつきキッチンがスッキリしました。 もっと早く購入すれば良かった。
E.room8
E.room8
3LDK | 家族
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
aym23さんの実例写真
水切りかご。水アカが気になって、ニトリの珪藻土バスマットに変えました。
水切りかご。水アカが気になって、ニトリの珪藻土バスマットに変えました。
aym23
aym23
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
Fleurさんの実例写真
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
EITO8さんの実例写真
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
EITO8
EITO8
meiさんの実例写真
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
mei
mei
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
今まで使用していた水切りかごが小さくて不便だったので、一回り大きなものに買い換えました😃 散々悩んでニトリのものGET。 見た目は可愛かったけど、ステンレスが良かったかな😅
今まで使用していた水切りかごが小さくて不便だったので、一回り大きなものに買い換えました😃 散々悩んでニトリのものGET。 見た目は可愛かったけど、ステンレスが良かったかな😅
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
3段ワゴンです!上にニトリの水切りかごを置いて、お皿を乾かします!ワゴンのおかげで、台所がスッキリ!! ありがとうございます♪
3段ワゴンです!上にニトリの水切りかごを置いて、お皿を乾かします!ワゴンのおかげで、台所がスッキリ!! ありがとうございます♪
sumomo
sumomo
tomo.sou69さんの実例写真
キッチンシンク周り、収まりました(o^^o) 右奥:水切りかご 右手前:ふきんかけ 猫ちゃんは、シンク掃除用(=^x^=) 洗剤いらずの優れもの
キッチンシンク周り、収まりました(o^^o) 右奥:水切りかご 右手前:ふきんかけ 猫ちゃんは、シンク掃除用(=^x^=) 洗剤いらずの優れもの
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Teaさんの実例写真
今日は仕事納めでした* 明日からのお休み、有意義に使えたらなぁ、、と思いつつ毎年ダラダラです(笑) キッチンシンクまわり、もう少しスッキリさせたいなぁ>_<
今日は仕事納めでした* 明日からのお休み、有意義に使えたらなぁ、、と思いつつ毎年ダラダラです(笑) キッチンシンクまわり、もう少しスッキリさせたいなぁ>_<
Tea
Tea
家族
Negiさんの実例写真
Negi
Negi
1K | 一人暮らし
walkerさんの実例写真
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
walker
walker
2LDK | 家族
muさんの実例写真
水切りかごをやめてみました。 ダイソーの吸水マットに(⍢) が、しかし、 5人家族の我が家はお皿やコップが大量に使われ、、 私もこまめに洗えないタチでして、 とてもこのマット上には収まらない(笑) これがいつまで続くかな(*ꆤ.̫ꆤ*)
水切りかごをやめてみました。 ダイソーの吸水マットに(⍢) が、しかし、 5人家族の我が家はお皿やコップが大量に使われ、、 私もこまめに洗えないタチでして、 とてもこのマット上には収まらない(笑) これがいつまで続くかな(*ꆤ.̫ꆤ*)
mu
mu
家族
so_nyanさんの実例写真
*掃除の工夫* がっつりした掃除はやりたくない💡 ※基本方針はキッチン泡ハイターをかけるだけ😅 ・水切りかご: 受皿の無いシンク内に置く小さいのを使ってます💡 ニトリのかごですが、ル・クルーゼ鍋を入れても大丈夫な位の耐久性があります🌟 …食洗機と併用ですが、水切りかご完全廃止は出来なかった😅 ・排水溝のフタとゴミ受け: ステンレス製のものを100均で購入。 ハイターをかけても綺麗にならなくなったら買い替えます。 ・洗剤ラック: 廃止。洗剤は無印の陶器トレーにのせてます!案外汚れないので、たまに洗剤で洗って拭くくらい🎶 ・三角コーナー: 廃止。代わりに100均の袋をかけて使うやつ(最右の白の3本の棒)を愛用してます。ほぼ汚れない💦 掃除はしたくないけれど、とにかくキッチン泡ハイターの匂いが好き(笑)
*掃除の工夫* がっつりした掃除はやりたくない💡 ※基本方針はキッチン泡ハイターをかけるだけ😅 ・水切りかご: 受皿の無いシンク内に置く小さいのを使ってます💡 ニトリのかごですが、ル・クルーゼ鍋を入れても大丈夫な位の耐久性があります🌟 …食洗機と併用ですが、水切りかご完全廃止は出来なかった😅 ・排水溝のフタとゴミ受け: ステンレス製のものを100均で購入。 ハイターをかけても綺麗にならなくなったら買い替えます。 ・洗剤ラック: 廃止。洗剤は無印の陶器トレーにのせてます!案外汚れないので、たまに洗剤で洗って拭くくらい🎶 ・三角コーナー: 廃止。代わりに100均の袋をかけて使うやつ(最右の白の3本の棒)を愛用してます。ほぼ汚れない💦 掃除はしたくないけれど、とにかくキッチン泡ハイターの匂いが好き(笑)
so_nyan
so_nyan
家族
kitsunexxさんの実例写真
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
Rioさんの実例写真
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
Rio
Rio
3LDK | 家族
miyanoさんの実例写真
シンク周り。生活感ありあり😅 布巾は使わないで、スコッティファインを食器拭き→シンク周りの掃除で使っています。 吊り下げてるのはセリアのタオル掛け&クリップ。 水切りかごも置きたくないのでニトリの珪藻土バスマットを使っています。 スポンジラックは無印!形が理想だった★ まな板も普通のは一人暮らしには大きすぎたのでセリアで薄いのを購入。 使いやすい&洗いやすい!
シンク周り。生活感ありあり😅 布巾は使わないで、スコッティファインを食器拭き→シンク周りの掃除で使っています。 吊り下げてるのはセリアのタオル掛け&クリップ。 水切りかごも置きたくないのでニトリの珪藻土バスマットを使っています。 スポンジラックは無印!形が理想だった★ まな板も普通のは一人暮らしには大きすぎたのでセリアで薄いのを購入。 使いやすい&洗いやすい!
miyano
miyano
1K | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ 水切りかごの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ニトリ 水切りかご

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
yomo41さんの実例写真
キッチン台がとても狭くて、水切りかごを置くとまな板が使えない...😢 ニトリの突っ張り棚はとても使えます! 水切りかごも500円なのにかわいくてお気に入り🤩
キッチン台がとても狭くて、水切りかごを置くとまな板が使えない...😢 ニトリの突っ張り棚はとても使えます! 水切りかごも500円なのにかわいくてお気に入り🤩
yomo41
yomo41
1LDK | カップル
marcheさんの実例写真
以前使っていた水切りかごは撤去して、towerの水切りラックと無印良品のステンレスワイヤーバスケットで快適になりました‪(*ˊᵕˋ* )
以前使っていた水切りかごは撤去して、towerの水切りラックと無印良品のステンレスワイヤーバスケットで快適になりました‪(*ˊᵕˋ* )
marche
marche
4LDK
chinaminiさんの実例写真
水切りかご廃止し、ニトリの吸収マットを導入しました。普段はまな板スタンドに挟みコンパクトにして使う時だけ広げます。 セリアの洗剤ボトルもとっても便利!
水切りかご廃止し、ニトリの吸収マットを導入しました。普段はまな板スタンドに挟みコンパクトにして使う時だけ広げます。 セリアの洗剤ボトルもとっても便利!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
enokodakeさんの実例写真
前の写真はもりもりに入ってた上に見切れていたので、空バージョンで。無印の水切りかご+ニトリの小物立てです(*ˊᵕˋ*)
前の写真はもりもりに入ってた上に見切れていたので、空バージョンで。無印の水切りかご+ニトリの小物立てです(*ˊᵕˋ*)
enokodake
enokodake
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
キッチンの全貌✩ 断捨離して買った水切りかご✨ 無印の水切りかご小✨ 実は年末にこれを買う前に大の水切りを買ったのだけど、圧迫感にやられてしまって…🤣 即実家にプレゼント🎁しました笑 右の水切りはニトリの水切りでこれは鍋・フライパン専用にしてます♪ 必要な時に広げて、普段は閉まってます😊 本当はtowerの水切りをポチッって購入予定だったのに、ニトリに行った時にこれ見てプチプラの誘惑に負けた~😂 今はこの水切りと水切りかごでストレスフリーになりました😆💯
miyu
miyu
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
目の細かい水切りかごは小さいものも落ちないので重宝しています。 洗った後 入りきらなかった食器はステンレスバスケットへ。 乾きやすい かやのふきんを敷いてあります。 前は洗剤もラックに入れていたのですがサイズが合わなかったので撤去。 毎日掃除するならラックはないほうが楽だし、見た目もスッキリ(*^^*)
目の細かい水切りかごは小さいものも落ちないので重宝しています。 洗った後 入りきらなかった食器はステンレスバスケットへ。 乾きやすい かやのふきんを敷いてあります。 前は洗剤もラックに入れていたのですがサイズが合わなかったので撤去。 毎日掃除するならラックはないほうが楽だし、見た目もスッキリ(*^^*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
E.room8さんの実例写真
かれこれ、半年程迷っていた水切りかご。 シンクにセット出来るタイプは使った事が無く使い心地が心配でした。 そんな心配をよそに使い心地は最高でした。 気になっていた水跳ねは勢い良く使わなければ気にならないし、スペースは少ないけれどすぐに片付ける習慣がつきキッチンがスッキリしました。 もっと早く購入すれば良かった。
かれこれ、半年程迷っていた水切りかご。 シンクにセット出来るタイプは使った事が無く使い心地が心配でした。 そんな心配をよそに使い心地は最高でした。 気になっていた水跳ねは勢い良く使わなければ気にならないし、スペースは少ないけれどすぐに片付ける習慣がつきキッチンがスッキリしました。 もっと早く購入すれば良かった。
E.room8
E.room8
3LDK | 家族
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
aym23さんの実例写真
水切りかご。水アカが気になって、ニトリの珪藻土バスマットに変えました。
水切りかご。水アカが気になって、ニトリの珪藻土バスマットに変えました。
aym23
aym23
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
愛用中の水切りカゴ。まな板も水切りできて便利。包丁スタンドはニトリです。 instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
Fleurさんの実例写真
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
EITO8さんの実例写真
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
EITO8
EITO8
meiさんの実例写真
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
mei
mei
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
今まで使用していた水切りかごが小さくて不便だったので、一回り大きなものに買い換えました😃 散々悩んでニトリのものGET。 見た目は可愛かったけど、ステンレスが良かったかな😅
今まで使用していた水切りかごが小さくて不便だったので、一回り大きなものに買い換えました😃 散々悩んでニトリのものGET。 見た目は可愛かったけど、ステンレスが良かったかな😅
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
3段ワゴンです!上にニトリの水切りかごを置いて、お皿を乾かします!ワゴンのおかげで、台所がスッキリ!! ありがとうございます♪
3段ワゴンです!上にニトリの水切りかごを置いて、お皿を乾かします!ワゴンのおかげで、台所がスッキリ!! ありがとうございます♪
sumomo
sumomo
tomo.sou69さんの実例写真
キッチンシンク周り、収まりました(o^^o) 右奥:水切りかご 右手前:ふきんかけ 猫ちゃんは、シンク掃除用(=^x^=) 洗剤いらずの優れもの
キッチンシンク周り、収まりました(o^^o) 右奥:水切りかご 右手前:ふきんかけ 猫ちゃんは、シンク掃除用(=^x^=) 洗剤いらずの優れもの
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Teaさんの実例写真
今日は仕事納めでした* 明日からのお休み、有意義に使えたらなぁ、、と思いつつ毎年ダラダラです(笑) キッチンシンクまわり、もう少しスッキリさせたいなぁ>_<
今日は仕事納めでした* 明日からのお休み、有意義に使えたらなぁ、、と思いつつ毎年ダラダラです(笑) キッチンシンクまわり、もう少しスッキリさせたいなぁ>_<
Tea
Tea
家族
Negiさんの実例写真
Negi
Negi
1K | 一人暮らし
walkerさんの実例写真
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
walker
walker
2LDK | 家族
muさんの実例写真
水切りかごをやめてみました。 ダイソーの吸水マットに(⍢) が、しかし、 5人家族の我が家はお皿やコップが大量に使われ、、 私もこまめに洗えないタチでして、 とてもこのマット上には収まらない(笑) これがいつまで続くかな(*ꆤ.̫ꆤ*)
水切りかごをやめてみました。 ダイソーの吸水マットに(⍢) が、しかし、 5人家族の我が家はお皿やコップが大量に使われ、、 私もこまめに洗えないタチでして、 とてもこのマット上には収まらない(笑) これがいつまで続くかな(*ꆤ.̫ꆤ*)
mu
mu
家族
so_nyanさんの実例写真
*掃除の工夫* がっつりした掃除はやりたくない💡 ※基本方針はキッチン泡ハイターをかけるだけ😅 ・水切りかご: 受皿の無いシンク内に置く小さいのを使ってます💡 ニトリのかごですが、ル・クルーゼ鍋を入れても大丈夫な位の耐久性があります🌟 …食洗機と併用ですが、水切りかご完全廃止は出来なかった😅 ・排水溝のフタとゴミ受け: ステンレス製のものを100均で購入。 ハイターをかけても綺麗にならなくなったら買い替えます。 ・洗剤ラック: 廃止。洗剤は無印の陶器トレーにのせてます!案外汚れないので、たまに洗剤で洗って拭くくらい🎶 ・三角コーナー: 廃止。代わりに100均の袋をかけて使うやつ(最右の白の3本の棒)を愛用してます。ほぼ汚れない💦 掃除はしたくないけれど、とにかくキッチン泡ハイターの匂いが好き(笑)
*掃除の工夫* がっつりした掃除はやりたくない💡 ※基本方針はキッチン泡ハイターをかけるだけ😅 ・水切りかご: 受皿の無いシンク内に置く小さいのを使ってます💡 ニトリのかごですが、ル・クルーゼ鍋を入れても大丈夫な位の耐久性があります🌟 …食洗機と併用ですが、水切りかご完全廃止は出来なかった😅 ・排水溝のフタとゴミ受け: ステンレス製のものを100均で購入。 ハイターをかけても綺麗にならなくなったら買い替えます。 ・洗剤ラック: 廃止。洗剤は無印の陶器トレーにのせてます!案外汚れないので、たまに洗剤で洗って拭くくらい🎶 ・三角コーナー: 廃止。代わりに100均の袋をかけて使うやつ(最右の白の3本の棒)を愛用してます。ほぼ汚れない💦 掃除はしたくないけれど、とにかくキッチン泡ハイターの匂いが好き(笑)
so_nyan
so_nyan
家族
kitsunexxさんの実例写真
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
Rioさんの実例写真
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
毎日のキッチンリセット…… しんどいなーと思いつつも 洗い物だけはなんとか😅 ステンレスの水切りかごは ベルメゾンの燕三条のものを 使っています。
Rio
Rio
3LDK | 家族
miyanoさんの実例写真
シンク周り。生活感ありあり😅 布巾は使わないで、スコッティファインを食器拭き→シンク周りの掃除で使っています。 吊り下げてるのはセリアのタオル掛け&クリップ。 水切りかごも置きたくないのでニトリの珪藻土バスマットを使っています。 スポンジラックは無印!形が理想だった★ まな板も普通のは一人暮らしには大きすぎたのでセリアで薄いのを購入。 使いやすい&洗いやすい!
シンク周り。生活感ありあり😅 布巾は使わないで、スコッティファインを食器拭き→シンク周りの掃除で使っています。 吊り下げてるのはセリアのタオル掛け&クリップ。 水切りかごも置きたくないのでニトリの珪藻土バスマットを使っています。 スポンジラックは無印!形が理想だった★ まな板も普通のは一人暮らしには大きすぎたのでセリアで薄いのを購入。 使いやすい&洗いやすい!
miyano
miyano
1K | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ 水切りかごの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ