暮らしを手作りで

991枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
旦那氏に聞いた こんなリースどやー? 旦)ごめんけどそれ何がいーのか分からん オマエイッタナ? アシタウスゲアルトオモウナ?
旦那氏に聞いた こんなリースどやー? 旦)ごめんけどそれ何がいーのか分からん オマエイッタナ? アシタウスゲアルトオモウナ?
asa
asa
家族
ma...さんの実例写真
らっきょうを初めて漬けてみました! お店で緑の芽がでてるものにしか出会えなかったのですが、これで大丈夫なのかな。 上手く浸かりますように♡
らっきょうを初めて漬けてみました! お店で緑の芽がでてるものにしか出会えなかったのですが、これで大丈夫なのかな。 上手く浸かりますように♡
ma...
ma...
3LDK
nannoさんの実例写真
お天気がすっきりしなくてなんだか頭の痛い今日ですが😓 刺繍だけは少しずつ進めます🪡 でもほんとに難しい 今日は涼しいのでお庭のパトロール消毒したり草をむしったり明日からは暑くなりそうですね☀️💦
お天気がすっきりしなくてなんだか頭の痛い今日ですが😓 刺繍だけは少しずつ進めます🪡 でもほんとに難しい 今日は涼しいのでお庭のパトロール消毒したり草をむしったり明日からは暑くなりそうですね☀️💦
nanno
nanno
家族
Renさんの実例写真
今年も べんりで酢で新生姜の 甘酢漬けを作りました! 新生姜の綺麗なものを 2パック選んで漬けましたよ 器に入れてる新生姜は 昨年の残りです 娘やお嫁ちゃんにもあげたので 綺麗に無くなりました 冷蔵庫に入れて 2〜3日で食べられます べんりで酢の 新生姜の甘酢漬けレシピは こちらをどうぞ https://a-aji.jp/kitchen/102/
今年も べんりで酢で新生姜の 甘酢漬けを作りました! 新生姜の綺麗なものを 2パック選んで漬けましたよ 器に入れてる新生姜は 昨年の残りです 娘やお嫁ちゃんにもあげたので 綺麗に無くなりました 冷蔵庫に入れて 2〜3日で食べられます べんりで酢の 新生姜の甘酢漬けレシピは こちらをどうぞ https://a-aji.jp/kitchen/102/
Ren
Ren
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
あらら... バタバタ慌ただしくて、このブローチ投稿忘れてたみたい。 先月完成していた月兎(仙薬兎)に続く第2弾 月猫 (Moon cat) さんのブローチ(写真1枚目)です。 ※写真2枚目は月兎と月猫の2ショット ※写真3枚目はまたデザイン考えて制作途中の黒猫ver. 忘れていたというか、ちょっと猫さんのシルエットが思ってたのと違う出来になったから何とか仕上げて、作り直そうと思って、じゃ次黒猫さんver.で制作していたのに、今月に入ってから急に別件が入り、黒猫さんも途中段階で止まったまんまです💦( ̄▽ ̄;) 今見ると月兎より月猫の方が、三日月の中の幾何学模様部分のデザインにより拘って作ったので、私は好きだな♥️ ってことで、いつ完成するやら分からない月シリーズのサンプルブローチの記録でした🤗
あらら... バタバタ慌ただしくて、このブローチ投稿忘れてたみたい。 先月完成していた月兎(仙薬兎)に続く第2弾 月猫 (Moon cat) さんのブローチ(写真1枚目)です。 ※写真2枚目は月兎と月猫の2ショット ※写真3枚目はまたデザイン考えて制作途中の黒猫ver. 忘れていたというか、ちょっと猫さんのシルエットが思ってたのと違う出来になったから何とか仕上げて、作り直そうと思って、じゃ次黒猫さんver.で制作していたのに、今月に入ってから急に別件が入り、黒猫さんも途中段階で止まったまんまです💦( ̄▽ ̄;) 今見ると月兎より月猫の方が、三日月の中の幾何学模様部分のデザインにより拘って作ったので、私は好きだな♥️ ってことで、いつ完成するやら分からない月シリーズのサンプルブローチの記録でした🤗
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ずっと前から行きたかったディップフラワーアート体験に行ってきました❣️やっぱりかわいかった(*´꒳`*)💕 針金で花びらと花弁の形を作り、ディップ液に浸して膜を作って乾かしたら花びらと花弁を合わせてテープで巻く作業🌿 たくさんの色から好きな色を選び、一つ一つ丁寧に作っていく作業はとっても楽しかったです😊3時間も集中して作ったらさすがに疲れました😅 一緒に作ってた方々もみんな色が違くてそれぞれの好みがあって見てても楽しかったです♡
ずっと前から行きたかったディップフラワーアート体験に行ってきました❣️やっぱりかわいかった(*´꒳`*)💕 針金で花びらと花弁の形を作り、ディップ液に浸して膜を作って乾かしたら花びらと花弁を合わせてテープで巻く作業🌿 たくさんの色から好きな色を選び、一つ一つ丁寧に作っていく作業はとっても楽しかったです😊3時間も集中して作ったらさすがに疲れました😅 一緒に作ってた方々もみんな色が違くてそれぞれの好みがあって見てても楽しかったです♡
mii
mii
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
粘土の多肉植物 モルタルで小包風のプレートを作り、樹脂粘土の多肉植物達をアレンジしました
粘土の多肉植物 モルタルで小包風のプレートを作り、樹脂粘土の多肉植物達をアレンジしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Jijiさんの実例写真
フタ付きステンレスマグ♪ 読書時間のお供に🌱 リメイクブックカバーの裏側も可愛くて、同じような写真で投稿失礼します。。🙇‍♀️
フタ付きステンレスマグ♪ 読書時間のお供に🌱 リメイクブックカバーの裏側も可愛くて、同じような写真で投稿失礼します。。🙇‍♀️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今朝のパン作り🥖 今日は家族のリクエスト カニカマオニオンマヨ 新作あんシュガーデニッシュパン 忙しい中 こねずに折りたたまずに作れるパンは日々の日課になりつつあります🐶🩷
今朝のパン作り🥖 今日は家族のリクエスト カニカマオニオンマヨ 新作あんシュガーデニッシュパン 忙しい中 こねずに折りたたまずに作れるパンは日々の日課になりつつあります🐶🩷
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
エアコンの風の通り道に飾ってたら劣化が進んだのでリメイクして作り直しました! ダイニングテーブルの上に飾ってます。 グリーン×ホワイトのナチュラルスワッグがやっぱり好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡ 旦那はこの可愛さに気付いてくれない(笑)
エアコンの風の通り道に飾ってたら劣化が進んだのでリメイクして作り直しました! ダイニングテーブルの上に飾ってます。 グリーン×ホワイトのナチュラルスワッグがやっぱり好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡ 旦那はこの可愛さに気付いてくれない(笑)
purin
purin
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
室外では水を張って、プルメリアやハイビスカスを浮かべると涼しげなアジアンインテリアになります♪
室外では水を張って、プルメリアやハイビスカスを浮かべると涼しげなアジアンインテリアになります♪
miya
miya
家族
kayoさんの実例写真
親友の誕生日用と、元気のない妹用に。 タッセルガーランド作ってみました。 これまで自分用しか作ってこなかったので、誰かの為に作るのは、初めて。 喜んでもらえたらいいなあ(>_<)
親友の誕生日用と、元気のない妹用に。 タッセルガーランド作ってみました。 これまで自分用しか作ってこなかったので、誰かの為に作るのは、初めて。 喜んでもらえたらいいなあ(>_<)
kayo
kayo
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
まずは形から。 エプロンを作りました!
まずは形から。 エプロンを作りました!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
午前中、特定健康診断に行ってきた。 毎年、体重右肩上がり( ̄▽ ̄;)
午前中、特定健康診断に行ってきた。 毎年、体重右肩上がり( ̄▽ ̄;)
hitomi
hitomi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
完成〜🙌🙌🙌 太郎はあれから殆ど1人で 黙々と作り仕上げました👏👏👏 次郎は頭の芯部分で飽きてきて 折り紙やりだした…😅 これはそのまま放置だなと思い 私が受け継ぎ仕上げました… が‼️‼️ 何かモルモットっぽくないぞ⁉️⁉️ 猫⁉️⁉️ よっぽど太郎の方が 可愛く出来てる‼️‼️ 羊毛フェルトとして 私の方は頭も胴体も 芯がしっかり出来てるけど 見た目は太郎に完敗です🤣🤣🤣 やっぱり造り手の匙加減で 激変するものは難しいし 悦子は苦手です…😅 太郎は自分で作ったこともあり かなり愛着があるようで モルちゃんと名前をつけ 可愛がってます💕🤣🤣🤣
完成〜🙌🙌🙌 太郎はあれから殆ど1人で 黙々と作り仕上げました👏👏👏 次郎は頭の芯部分で飽きてきて 折り紙やりだした…😅 これはそのまま放置だなと思い 私が受け継ぎ仕上げました… が‼️‼️ 何かモルモットっぽくないぞ⁉️⁉️ 猫⁉️⁉️ よっぽど太郎の方が 可愛く出来てる‼️‼️ 羊毛フェルトとして 私の方は頭も胴体も 芯がしっかり出来てるけど 見た目は太郎に完敗です🤣🤣🤣 やっぱり造り手の匙加減で 激変するものは難しいし 悦子は苦手です…😅 太郎は自分で作ったこともあり かなり愛着があるようで モルちゃんと名前をつけ 可愛がってます💕🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rieさんの実例写真
バラを作ってみました♪
バラを作ってみました♪
rie
rie
3DK | 家族
mozukuさんの実例写真
ヤングコーンとらっきょう
ヤングコーンとらっきょう
mozuku
mozuku
nekozo328さんの実例写真
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
abebiさんの実例写真
ホームベーカリーが仲間入り。
ホームベーカリーが仲間入り。
abebi
abebi
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
晩御飯の支度だ
晩御飯の支度だ
emi
emi
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎日ちょっとずつ🤏コツコツと編み編み🧵 お陰で 春から患っているテニス肘が悪化気味🤣 分かってはいるけど手を動かすのが好き 手をかけるのが好き
毎日ちょっとずつ🤏コツコツと編み編み🧵 お陰で 春から患っているテニス肘が悪化気味🤣 分かってはいるけど手を動かすのが好き 手をかけるのが好き
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【イベント参加】 私のときめきアイテムは まさにトゲトゲ植物達ですね🪴 たくさん世話して大変ですが 全て成長が楽しみです😊 彼らの成長した姿を鑑賞するために 植物スタンド、エアープランツホルダーを つくりました。
【イベント参加】 私のときめきアイテムは まさにトゲトゲ植物達ですね🪴 たくさん世話して大変ですが 全て成長が楽しみです😊 彼らの成長した姿を鑑賞するために 植物スタンド、エアープランツホルダーを つくりました。
Akiy15
Akiy15
家族
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
tukimiさんの実例写真
花モチーフのバッグを作りました 今日、お嫁に行ってしまいます♡
花モチーフのバッグを作りました 今日、お嫁に行ってしまいます♡
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
健康のために心がけていること。 こんな世の中だからこそ、ビタミンCをとって健康管理。 今年の冬は、キレイな国産檸檬に出会えたので、レモンシロップを作りました。 氷砂糖とスライス檸檬を交互に詰めていくだけなので、簡単。 お湯で割って飲んだり、トーストやお菓子作りにも。
健康のために心がけていること。 こんな世の中だからこそ、ビタミンCをとって健康管理。 今年の冬は、キレイな国産檸檬に出会えたので、レモンシロップを作りました。 氷砂糖とスライス檸檬を交互に詰めていくだけなので、簡単。 お湯で割って飲んだり、トーストやお菓子作りにも。
sakusaku
sakusaku
もっと見る

暮らしを手作りでの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

暮らしを手作りで

991枚の部屋写真から49枚をセレクト
asaさんの実例写真
旦那氏に聞いた こんなリースどやー? 旦)ごめんけどそれ何がいーのか分からん オマエイッタナ? アシタウスゲアルトオモウナ?
旦那氏に聞いた こんなリースどやー? 旦)ごめんけどそれ何がいーのか分からん オマエイッタナ? アシタウスゲアルトオモウナ?
asa
asa
家族
ma...さんの実例写真
らっきょうを初めて漬けてみました! お店で緑の芽がでてるものにしか出会えなかったのですが、これで大丈夫なのかな。 上手く浸かりますように♡
らっきょうを初めて漬けてみました! お店で緑の芽がでてるものにしか出会えなかったのですが、これで大丈夫なのかな。 上手く浸かりますように♡
ma...
ma...
3LDK
nannoさんの実例写真
お天気がすっきりしなくてなんだか頭の痛い今日ですが😓 刺繍だけは少しずつ進めます🪡 でもほんとに難しい 今日は涼しいのでお庭のパトロール消毒したり草をむしったり明日からは暑くなりそうですね☀️💦
お天気がすっきりしなくてなんだか頭の痛い今日ですが😓 刺繍だけは少しずつ進めます🪡 でもほんとに難しい 今日は涼しいのでお庭のパトロール消毒したり草をむしったり明日からは暑くなりそうですね☀️💦
nanno
nanno
家族
Renさんの実例写真
今年も べんりで酢で新生姜の 甘酢漬けを作りました! 新生姜の綺麗なものを 2パック選んで漬けましたよ 器に入れてる新生姜は 昨年の残りです 娘やお嫁ちゃんにもあげたので 綺麗に無くなりました 冷蔵庫に入れて 2〜3日で食べられます べんりで酢の 新生姜の甘酢漬けレシピは こちらをどうぞ https://a-aji.jp/kitchen/102/
今年も べんりで酢で新生姜の 甘酢漬けを作りました! 新生姜の綺麗なものを 2パック選んで漬けましたよ 器に入れてる新生姜は 昨年の残りです 娘やお嫁ちゃんにもあげたので 綺麗に無くなりました 冷蔵庫に入れて 2〜3日で食べられます べんりで酢の 新生姜の甘酢漬けレシピは こちらをどうぞ https://a-aji.jp/kitchen/102/
Ren
Ren
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
あらら... バタバタ慌ただしくて、このブローチ投稿忘れてたみたい。 先月完成していた月兎(仙薬兎)に続く第2弾 月猫 (Moon cat) さんのブローチ(写真1枚目)です。 ※写真2枚目は月兎と月猫の2ショット ※写真3枚目はまたデザイン考えて制作途中の黒猫ver. 忘れていたというか、ちょっと猫さんのシルエットが思ってたのと違う出来になったから何とか仕上げて、作り直そうと思って、じゃ次黒猫さんver.で制作していたのに、今月に入ってから急に別件が入り、黒猫さんも途中段階で止まったまんまです💦( ̄▽ ̄;) 今見ると月兎より月猫の方が、三日月の中の幾何学模様部分のデザインにより拘って作ったので、私は好きだな♥️ ってことで、いつ完成するやら分からない月シリーズのサンプルブローチの記録でした🤗
あらら... バタバタ慌ただしくて、このブローチ投稿忘れてたみたい。 先月完成していた月兎(仙薬兎)に続く第2弾 月猫 (Moon cat) さんのブローチ(写真1枚目)です。 ※写真2枚目は月兎と月猫の2ショット ※写真3枚目はまたデザイン考えて制作途中の黒猫ver. 忘れていたというか、ちょっと猫さんのシルエットが思ってたのと違う出来になったから何とか仕上げて、作り直そうと思って、じゃ次黒猫さんver.で制作していたのに、今月に入ってから急に別件が入り、黒猫さんも途中段階で止まったまんまです💦( ̄▽ ̄;) 今見ると月兎より月猫の方が、三日月の中の幾何学模様部分のデザインにより拘って作ったので、私は好きだな♥️ ってことで、いつ完成するやら分からない月シリーズのサンプルブローチの記録でした🤗
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ずっと前から行きたかったディップフラワーアート体験に行ってきました❣️やっぱりかわいかった(*´꒳`*)💕 針金で花びらと花弁の形を作り、ディップ液に浸して膜を作って乾かしたら花びらと花弁を合わせてテープで巻く作業🌿 たくさんの色から好きな色を選び、一つ一つ丁寧に作っていく作業はとっても楽しかったです😊3時間も集中して作ったらさすがに疲れました😅 一緒に作ってた方々もみんな色が違くてそれぞれの好みがあって見てても楽しかったです♡
ずっと前から行きたかったディップフラワーアート体験に行ってきました❣️やっぱりかわいかった(*´꒳`*)💕 針金で花びらと花弁の形を作り、ディップ液に浸して膜を作って乾かしたら花びらと花弁を合わせてテープで巻く作業🌿 たくさんの色から好きな色を選び、一つ一つ丁寧に作っていく作業はとっても楽しかったです😊3時間も集中して作ったらさすがに疲れました😅 一緒に作ってた方々もみんな色が違くてそれぞれの好みがあって見てても楽しかったです♡
mii
mii
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
粘土の多肉植物 モルタルで小包風のプレートを作り、樹脂粘土の多肉植物達をアレンジしました
粘土の多肉植物 モルタルで小包風のプレートを作り、樹脂粘土の多肉植物達をアレンジしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Jijiさんの実例写真
フタ付きステンレスマグ♪ 読書時間のお供に🌱 リメイクブックカバーの裏側も可愛くて、同じような写真で投稿失礼します。。🙇‍♀️
フタ付きステンレスマグ♪ 読書時間のお供に🌱 リメイクブックカバーの裏側も可愛くて、同じような写真で投稿失礼します。。🙇‍♀️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
♡心地よい暮らし♡ 昨日 農協の花売り場に行ってきました 4束買って 490円でした アザミ ニゲラ エミューフェザー バラ めっちゃ安い➿➿ ① ダイニングテーブルに  手作りのテーブルランナーを敷き  一輪挿しに 裏庭に咲いてたドクダミの花とニゲラを生けました ② リメイクされた古い座卓を随分前に 5000円で買って来て 暫くは 和室に置いてたのですが ソファーを買ったので リビングに持ってきました 座卓には 私が作ったパッチワークの花瓶敷き 古布で作りました 一輪挿しには ニゲラとアザミと 庭に咲いてた オルレアを生けました ③トイレには ダイソーで随分前に買った ガラスの一輪挿しにニゲラを生けました ④玄関奥の 飾り台に 私が作った 花籠に アザミと芍薬 エミューフェザーを 生けました 飾り台には トトロの置物  お花があると癒されます 元気もらえます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
今朝のパン作り🥖 今日は家族のリクエスト カニカマオニオンマヨ 新作あんシュガーデニッシュパン 忙しい中 こねずに折りたたまずに作れるパンは日々の日課になりつつあります🐶🩷
今朝のパン作り🥖 今日は家族のリクエスト カニカマオニオンマヨ 新作あんシュガーデニッシュパン 忙しい中 こねずに折りたたまずに作れるパンは日々の日課になりつつあります🐶🩷
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
purinさんの実例写真
エアコンの風の通り道に飾ってたら劣化が進んだのでリメイクして作り直しました! ダイニングテーブルの上に飾ってます。 グリーン×ホワイトのナチュラルスワッグがやっぱり好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡ 旦那はこの可愛さに気付いてくれない(笑)
エアコンの風の通り道に飾ってたら劣化が進んだのでリメイクして作り直しました! ダイニングテーブルの上に飾ってます。 グリーン×ホワイトのナチュラルスワッグがやっぱり好きです(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡ 旦那はこの可愛さに気付いてくれない(笑)
purin
purin
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
室外では水を張って、プルメリアやハイビスカスを浮かべると涼しげなアジアンインテリアになります♪
室外では水を張って、プルメリアやハイビスカスを浮かべると涼しげなアジアンインテリアになります♪
miya
miya
家族
kayoさんの実例写真
親友の誕生日用と、元気のない妹用に。 タッセルガーランド作ってみました。 これまで自分用しか作ってこなかったので、誰かの為に作るのは、初めて。 喜んでもらえたらいいなあ(>_<)
親友の誕生日用と、元気のない妹用に。 タッセルガーランド作ってみました。 これまで自分用しか作ってこなかったので、誰かの為に作るのは、初めて。 喜んでもらえたらいいなあ(>_<)
kayo
kayo
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥3,780
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
少し前に完成した梅干し🎶塩分は控えめ5%位☆ わが家は紫蘇につけずに、自然の色のままです。 お姉ちゃんが特に好きで、毎日梅おにぎりをお弁当に入れています🍙 暑い日が続いていますが、塩分水分摂りながら過ごしましょう😌✨✨ まだまだ、バタバタする生活が続いていますが、なんだかんだ楽しく過ごしています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
まずは形から。 エプロンを作りました!
まずは形から。 エプロンを作りました!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
午前中、特定健康診断に行ってきた。 毎年、体重右肩上がり( ̄▽ ̄;)
午前中、特定健康診断に行ってきた。 毎年、体重右肩上がり( ̄▽ ̄;)
hitomi
hitomi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
完成〜🙌🙌🙌 太郎はあれから殆ど1人で 黙々と作り仕上げました👏👏👏 次郎は頭の芯部分で飽きてきて 折り紙やりだした…😅 これはそのまま放置だなと思い 私が受け継ぎ仕上げました… が‼️‼️ 何かモルモットっぽくないぞ⁉️⁉️ 猫⁉️⁉️ よっぽど太郎の方が 可愛く出来てる‼️‼️ 羊毛フェルトとして 私の方は頭も胴体も 芯がしっかり出来てるけど 見た目は太郎に完敗です🤣🤣🤣 やっぱり造り手の匙加減で 激変するものは難しいし 悦子は苦手です…😅 太郎は自分で作ったこともあり かなり愛着があるようで モルちゃんと名前をつけ 可愛がってます💕🤣🤣🤣
完成〜🙌🙌🙌 太郎はあれから殆ど1人で 黙々と作り仕上げました👏👏👏 次郎は頭の芯部分で飽きてきて 折り紙やりだした…😅 これはそのまま放置だなと思い 私が受け継ぎ仕上げました… が‼️‼️ 何かモルモットっぽくないぞ⁉️⁉️ 猫⁉️⁉️ よっぽど太郎の方が 可愛く出来てる‼️‼️ 羊毛フェルトとして 私の方は頭も胴体も 芯がしっかり出来てるけど 見た目は太郎に完敗です🤣🤣🤣 やっぱり造り手の匙加減で 激変するものは難しいし 悦子は苦手です…😅 太郎は自分で作ったこともあり かなり愛着があるようで モルちゃんと名前をつけ 可愛がってます💕🤣🤣🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rieさんの実例写真
バラを作ってみました♪
バラを作ってみました♪
rie
rie
3DK | 家族
mozukuさんの実例写真
ヤングコーンとらっきょう
ヤングコーンとらっきょう
mozuku
mozuku
nekozo328さんの実例写真
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
夏に限らずに刺繍の毎日。 1枚目は、夏らしい刺繍の童話シリーズ。フランス刺繍でセンターの人魚姫がかわいい🧜‍♀️🩵 春夏秋と作って、今冬を製作中。 2枚目は、パンデミックを終わらせたいと2020年にクロスステッチ界隈でステッチャー達が一斉に刺した ロングドッグサンプラーのpandemicという図案。1mmマスの生地で頑張って作ったもの。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
abebiさんの実例写真
ホームベーカリーが仲間入り。
ホームベーカリーが仲間入り。
abebi
abebi
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
晩御飯の支度だ
晩御飯の支度だ
emi
emi
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎日ちょっとずつ🤏コツコツと編み編み🧵 お陰で 春から患っているテニス肘が悪化気味🤣 分かってはいるけど手を動かすのが好き 手をかけるのが好き
毎日ちょっとずつ🤏コツコツと編み編み🧵 お陰で 春から患っているテニス肘が悪化気味🤣 分かってはいるけど手を動かすのが好き 手をかけるのが好き
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【イベント参加】 私のときめきアイテムは まさにトゲトゲ植物達ですね🪴 たくさん世話して大変ですが 全て成長が楽しみです😊 彼らの成長した姿を鑑賞するために 植物スタンド、エアープランツホルダーを つくりました。
【イベント参加】 私のときめきアイテムは まさにトゲトゲ植物達ですね🪴 たくさん世話して大変ですが 全て成長が楽しみです😊 彼らの成長した姿を鑑賞するために 植物スタンド、エアープランツホルダーを つくりました。
Akiy15
Akiy15
家族
Smileさんの実例写真
梅酒作り
梅酒作り
Smile
Smile
家族
tukimiさんの実例写真
花モチーフのバッグを作りました 今日、お嫁に行ってしまいます♡
花モチーフのバッグを作りました 今日、お嫁に行ってしまいます♡
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
健康のために心がけていること。 こんな世の中だからこそ、ビタミンCをとって健康管理。 今年の冬は、キレイな国産檸檬に出会えたので、レモンシロップを作りました。 氷砂糖とスライス檸檬を交互に詰めていくだけなので、簡単。 お湯で割って飲んだり、トーストやお菓子作りにも。
健康のために心がけていること。 こんな世の中だからこそ、ビタミンCをとって健康管理。 今年の冬は、キレイな国産檸檬に出会えたので、レモンシロップを作りました。 氷砂糖とスライス檸檬を交互に詰めていくだけなので、簡単。 お湯で割って飲んだり、トーストやお菓子作りにも。
sakusaku
sakusaku
もっと見る

暮らしを手作りでの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ