パントリー フレッシュロック

64枚の部屋写真から28枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
このアーチの連なりもペンダントライトの連なりもお気に入り🫶 キッチンは今時珍しい壁付けですが、部屋ににおいも回りにくいし左右にパントリーが広がっていて動線もばっちり この玄関のガラスドアから入ってくる光もお気に入り✨ お気に入りに囲まれて暮らすのは心が穏やかになる気がします🌱
このアーチの連なりもペンダントライトの連なりもお気に入り🫶 キッチンは今時珍しい壁付けですが、部屋ににおいも回りにくいし左右にパントリーが広がっていて動線もばっちり この玄関のガラスドアから入ってくる光もお気に入り✨ お気に入りに囲まれて暮らすのは心が穏やかになる気がします🌱
boobooboo
boobooboo
家族
miyabi_homeさんの実例写真
調味料の大多数はフレッシュロックに詰め替えています!
調味料の大多数はフレッシュロックに詰め替えています!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
フレッシュロックを一つ買い足して、 棚がフレッシュロックで揃った♪ 久しぶりのパントリー(^^)
フレッシュロックを一つ買い足して、 棚がフレッシュロックで揃った♪ 久しぶりのパントリー(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
家族
utayukaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,673
今日はパントリーのカゴの中を整理。 フレッシュロックのホワイトパッケージを購入して、上からも中身が見えるのが嬉しい。
今日はパントリーのカゴの中を整理。 フレッシュロックのホワイトパッケージを購入して、上からも中身が見えるのが嬉しい。
utayuka
utayuka
家族
shumasouさんの実例写真
パントリーの食品収納をフレッシュロックに。噂通り軽くて開けやすくて扱いやすいです☆オシャレなガラス容器と迷ったけどフレッシュロックにして良かった。床がタイルの我が家、ほぼ100%の確率で落とすと割れるので…
パントリーの食品収納をフレッシュロックに。噂通り軽くて開けやすくて扱いやすいです☆オシャレなガラス容器と迷ったけどフレッシュロックにして良かった。床がタイルの我が家、ほぼ100%の確率で落とすと割れるので…
shumasou
shumasou
家族
Y.Sさんの実例写真
パッキンを白化!
パッキンを白化!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
フレッシュロックにラベル作り♡ 見えないとこに収納だから花柄スケルトンでラベル作った‼︎
フレッシュロックにラベル作り♡ 見えないとこに収納だから花柄スケルトンでラベル作った‼︎
Airi
Airi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
kumi
kumi
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
12cmの隙間パントリー!
12cmの隙間パントリー!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
pipiko
pipiko
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
キッチン引き出し 2段目はスタメンの調味料です☺︎ たまにしか使わない調味料スパイスはパントリーに。 ここはセリア、フレッシュロックが活躍してます。
キッチン引き出し 2段目はスタメンの調味料です☺︎ たまにしか使わない調味料スパイスはパントリーに。 ここはセリア、フレッシュロックが活躍してます。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン背面収納、吊り戸棚 1番上は、私と違って背の高い主人も椅子に乗ってガサゴソ出します。なので扉を開けたら分かるような収納にしました。ワイヤーバスケットだとちょうど取りやすい 1段目は封を切った箱ティッシュの残り、箱菓子、災害対策兼ローリング出来る食料、 2段目は日用品ストック、大量の麦茶パック、鰹節パック、お弁当箱セット(年に1,2回の使用)、 3段目は乾麺、ガラス保存容器、水筒。 使用中のラップやホイル、使用して洗ってまた使うストックバックは複数あるので、引き出しに収納し取り出しやすくしています 以前は、キッチンの収納は私さえ分かれば別にどうであっても良いと思っていました。オシャレなカゴを使ってみたり、余白を作ってみたり。 でも家中の収納を見直す機会があり、考え方を修正しました💦家族皆んなが分かっていないと、収納は機能しないと改めて思います
キッチン背面収納、吊り戸棚 1番上は、私と違って背の高い主人も椅子に乗ってガサゴソ出します。なので扉を開けたら分かるような収納にしました。ワイヤーバスケットだとちょうど取りやすい 1段目は封を切った箱ティッシュの残り、箱菓子、災害対策兼ローリング出来る食料、 2段目は日用品ストック、大量の麦茶パック、鰹節パック、お弁当箱セット(年に1,2回の使用)、 3段目は乾麺、ガラス保存容器、水筒。 使用中のラップやホイル、使用して洗ってまた使うストックバックは複数あるので、引き出しに収納し取り出しやすくしています 以前は、キッチンの収納は私さえ分かれば別にどうであっても良いと思っていました。オシャレなカゴを使ってみたり、余白を作ってみたり。 でも家中の収納を見直す機会があり、考え方を修正しました💦家族皆んなが分かっていないと、収納は機能しないと改めて思います
mako2ya
mako2ya
3LDK
midomiさんの実例写真
お菓子のしまい方というか、隠し方… パントリーです。
お菓子のしまい方というか、隠し方… パントリーです。
midomi
midomi
家族
yu_noさんの実例写真
パントリー内は可動式にしたので好きな高さに変えられるようにしました(*˘︶˘*)
パントリー内は可動式にしたので好きな高さに変えられるようにしました(*˘︶˘*)
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
Block Sponge Light Clean🧽. 近くで見ても違和感なし🙆🏻‍♀️ スポンジを見せる収納できるなんて この箱捨てるの勇気いる😅
Block Sponge Light Clean🧽. 近くで見ても違和感なし🙆🏻‍♀️ スポンジを見せる収納できるなんて この箱捨てるの勇気いる😅
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
achiさんの実例写真
achi
achi
4LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
食料品、ティッシュ、洗剤、何でも キッチン横のパントリーに収納できるよう かなり大きく場所とりました👍 ファミクロと迷いましたが まとめ買い派の私にはこっちで正解✨ パントリーのお陰でLDKがスッキリしてます🥰
食料品、ティッシュ、洗剤、何でも キッチン横のパントリーに収納できるよう かなり大きく場所とりました👍 ファミクロと迷いましたが まとめ買い派の私にはこっちで正解✨ パントリーのお陰でLDKがスッキリしてます🥰
MIYSZ
MIYSZ
家族
kaori405さんの実例写真
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
我が家のミニなパントリーです。 常にごちゃごちゃなのであまり写真上げていなかったのですがここはお気に入りのアンティークゾーンなので載せてみました! 保存のための瓶は主にデザイン性のあるもの あとはWECKです。WECK大好きで頻度の高いコーヒー豆も入れてます。本当は遮光がいいけどとにかく頻度高いので😂 フレッシュロックは容量の多い粉物保存に使ってます。 片手でパチンと楽ですよね🙌 前回載せたフランスのジャムカバーはここで活躍しています!雰囲気が変わって温かみがでていい感じです!
我が家のミニなパントリーです。 常にごちゃごちゃなのであまり写真上げていなかったのですがここはお気に入りのアンティークゾーンなので載せてみました! 保存のための瓶は主にデザイン性のあるもの あとはWECKです。WECK大好きで頻度の高いコーヒー豆も入れてます。本当は遮光がいいけどとにかく頻度高いので😂 フレッシュロックは容量の多い粉物保存に使ってます。 片手でパチンと楽ですよね🙌 前回載せたフランスのジャムカバーはここで活躍しています!雰囲気が変わって温かみがでていい感じです!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
まだ全然片付いてないパントリー。 ファイルボックスが足りなかった…
まだ全然片付いてないパントリー。 ファイルボックスが足りなかった…
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Si_noさんの実例写真
無印良品のラタンはテレビラックの下にも愛用。 ppケースはキッチン下や、こども部屋、脱衣所、クローゼットに愛用しています。 種類もたくさんあり、サイズも豊富なので使いやすく空いた空間を上手に埋めることができます( ´∀`)
無印良品のラタンはテレビラックの下にも愛用。 ppケースはキッチン下や、こども部屋、脱衣所、クローゼットに愛用しています。 種類もたくさんあり、サイズも豊富なので使いやすく空いた空間を上手に埋めることができます( ´∀`)
Si_no
Si_no
家族
minamiさんの実例写真
定番のダイソー、セリア、ニトリの収納用品使いました。 かなり時間はかかったけど、めちゃめちゃ使いやすくかわいくなったので料理が楽しくなりそう(*^_^*) (さりげない八幡屋礒五郎で長野県民をアピールw) 詳しくは↓
定番のダイソー、セリア、ニトリの収納用品使いました。 かなり時間はかかったけど、めちゃめちゃ使いやすくかわいくなったので料理が楽しくなりそう(*^_^*) (さりげない八幡屋礒五郎で長野県民をアピールw) 詳しくは↓
minami
minami
1LDK | 家族
もっと見る

パントリー フレッシュロックの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

パントリー フレッシュロック

64枚の部屋写真から28枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
このアーチの連なりもペンダントライトの連なりもお気に入り🫶 キッチンは今時珍しい壁付けですが、部屋ににおいも回りにくいし左右にパントリーが広がっていて動線もばっちり この玄関のガラスドアから入ってくる光もお気に入り✨ お気に入りに囲まれて暮らすのは心が穏やかになる気がします🌱
このアーチの連なりもペンダントライトの連なりもお気に入り🫶 キッチンは今時珍しい壁付けですが、部屋ににおいも回りにくいし左右にパントリーが広がっていて動線もばっちり この玄関のガラスドアから入ってくる光もお気に入り✨ お気に入りに囲まれて暮らすのは心が穏やかになる気がします🌱
boobooboo
boobooboo
家族
miyabi_homeさんの実例写真
調味料の大多数はフレッシュロックに詰め替えています!
調味料の大多数はフレッシュロックに詰め替えています!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
フレッシュロックを一つ買い足して、 棚がフレッシュロックで揃った♪ 久しぶりのパントリー(^^)
フレッシュロックを一つ買い足して、 棚がフレッシュロックで揃った♪ 久しぶりのパントリー(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
Yoko
Yoko
家族
utayukaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,673
今日はパントリーのカゴの中を整理。 フレッシュロックのホワイトパッケージを購入して、上からも中身が見えるのが嬉しい。
今日はパントリーのカゴの中を整理。 フレッシュロックのホワイトパッケージを購入して、上からも中身が見えるのが嬉しい。
utayuka
utayuka
家族
shumasouさんの実例写真
パントリーの食品収納をフレッシュロックに。噂通り軽くて開けやすくて扱いやすいです☆オシャレなガラス容器と迷ったけどフレッシュロックにして良かった。床がタイルの我が家、ほぼ100%の確率で落とすと割れるので…
パントリーの食品収納をフレッシュロックに。噂通り軽くて開けやすくて扱いやすいです☆オシャレなガラス容器と迷ったけどフレッシュロックにして良かった。床がタイルの我が家、ほぼ100%の確率で落とすと割れるので…
shumasou
shumasou
家族
Y.Sさんの実例写真
パッキンを白化!
パッキンを白化!
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
フレッシュロックにラベル作り♡ 見えないとこに収納だから花柄スケルトンでラベル作った‼︎
フレッシュロックにラベル作り♡ 見えないとこに収納だから花柄スケルトンでラベル作った‼︎
Airi
Airi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
キッチンの吊り戸棚の中。 コーヒー、紅茶、ハーブティー、麦茶パックや、 食品ストックも入れています。 透明ケースはフレッシュロックを愛用中。
kumi
kumi
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
12cmの隙間パントリー!
12cmの隙間パントリー!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
pipiko
pipiko
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,485
キッチン引き出し 2段目はスタメンの調味料です☺︎ たまにしか使わない調味料スパイスはパントリーに。 ここはセリア、フレッシュロックが活躍してます。
キッチン引き出し 2段目はスタメンの調味料です☺︎ たまにしか使わない調味料スパイスはパントリーに。 ここはセリア、フレッシュロックが活躍してます。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン背面収納、吊り戸棚 1番上は、私と違って背の高い主人も椅子に乗ってガサゴソ出します。なので扉を開けたら分かるような収納にしました。ワイヤーバスケットだとちょうど取りやすい 1段目は封を切った箱ティッシュの残り、箱菓子、災害対策兼ローリング出来る食料、 2段目は日用品ストック、大量の麦茶パック、鰹節パック、お弁当箱セット(年に1,2回の使用)、 3段目は乾麺、ガラス保存容器、水筒。 使用中のラップやホイル、使用して洗ってまた使うストックバックは複数あるので、引き出しに収納し取り出しやすくしています 以前は、キッチンの収納は私さえ分かれば別にどうであっても良いと思っていました。オシャレなカゴを使ってみたり、余白を作ってみたり。 でも家中の収納を見直す機会があり、考え方を修正しました💦家族皆んなが分かっていないと、収納は機能しないと改めて思います
キッチン背面収納、吊り戸棚 1番上は、私と違って背の高い主人も椅子に乗ってガサゴソ出します。なので扉を開けたら分かるような収納にしました。ワイヤーバスケットだとちょうど取りやすい 1段目は封を切った箱ティッシュの残り、箱菓子、災害対策兼ローリング出来る食料、 2段目は日用品ストック、大量の麦茶パック、鰹節パック、お弁当箱セット(年に1,2回の使用)、 3段目は乾麺、ガラス保存容器、水筒。 使用中のラップやホイル、使用して洗ってまた使うストックバックは複数あるので、引き出しに収納し取り出しやすくしています 以前は、キッチンの収納は私さえ分かれば別にどうであっても良いと思っていました。オシャレなカゴを使ってみたり、余白を作ってみたり。 でも家中の収納を見直す機会があり、考え方を修正しました💦家族皆んなが分かっていないと、収納は機能しないと改めて思います
mako2ya
mako2ya
3LDK
midomiさんの実例写真
お菓子のしまい方というか、隠し方… パントリーです。
お菓子のしまい方というか、隠し方… パントリーです。
midomi
midomi
家族
yu_noさんの実例写真
パントリー内は可動式にしたので好きな高さに変えられるようにしました(*˘︶˘*)
パントリー内は可動式にしたので好きな高さに変えられるようにしました(*˘︶˘*)
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
Block Sponge Light Clean🧽. 近くで見ても違和感なし🙆🏻‍♀️ スポンジを見せる収納できるなんて この箱捨てるの勇気いる😅
Block Sponge Light Clean🧽. 近くで見ても違和感なし🙆🏻‍♀️ スポンジを見せる収納できるなんて この箱捨てるの勇気いる😅
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
achiさんの実例写真
achi
achi
4LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
食料品、ティッシュ、洗剤、何でも キッチン横のパントリーに収納できるよう かなり大きく場所とりました👍 ファミクロと迷いましたが まとめ買い派の私にはこっちで正解✨ パントリーのお陰でLDKがスッキリしてます🥰
食料品、ティッシュ、洗剤、何でも キッチン横のパントリーに収納できるよう かなり大きく場所とりました👍 ファミクロと迷いましたが まとめ買い派の私にはこっちで正解✨ パントリーのお陰でLDKがスッキリしてます🥰
MIYSZ
MIYSZ
家族
kaori405さんの実例写真
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
★…..パントリー カインズのフレッシュロックとダイソーのカゴとセリアのネームタグでスッキリ ストックがわかりやすくなって管理・買い物効率化に
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
我が家のミニなパントリーです。 常にごちゃごちゃなのであまり写真上げていなかったのですがここはお気に入りのアンティークゾーンなので載せてみました! 保存のための瓶は主にデザイン性のあるもの あとはWECKです。WECK大好きで頻度の高いコーヒー豆も入れてます。本当は遮光がいいけどとにかく頻度高いので😂 フレッシュロックは容量の多い粉物保存に使ってます。 片手でパチンと楽ですよね🙌 前回載せたフランスのジャムカバーはここで活躍しています!雰囲気が変わって温かみがでていい感じです!
我が家のミニなパントリーです。 常にごちゃごちゃなのであまり写真上げていなかったのですがここはお気に入りのアンティークゾーンなので載せてみました! 保存のための瓶は主にデザイン性のあるもの あとはWECKです。WECK大好きで頻度の高いコーヒー豆も入れてます。本当は遮光がいいけどとにかく頻度高いので😂 フレッシュロックは容量の多い粉物保存に使ってます。 片手でパチンと楽ですよね🙌 前回載せたフランスのジャムカバーはここで活躍しています!雰囲気が変わって温かみがでていい感じです!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
まだ全然片付いてないパントリー。 ファイルボックスが足りなかった…
まだ全然片付いてないパントリー。 ファイルボックスが足りなかった…
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
Si_noさんの実例写真
無印良品のラタンはテレビラックの下にも愛用。 ppケースはキッチン下や、こども部屋、脱衣所、クローゼットに愛用しています。 種類もたくさんあり、サイズも豊富なので使いやすく空いた空間を上手に埋めることができます( ´∀`)
無印良品のラタンはテレビラックの下にも愛用。 ppケースはキッチン下や、こども部屋、脱衣所、クローゼットに愛用しています。 種類もたくさんあり、サイズも豊富なので使いやすく空いた空間を上手に埋めることができます( ´∀`)
Si_no
Si_no
家族
minamiさんの実例写真
定番のダイソー、セリア、ニトリの収納用品使いました。 かなり時間はかかったけど、めちゃめちゃ使いやすくかわいくなったので料理が楽しくなりそう(*^_^*) (さりげない八幡屋礒五郎で長野県民をアピールw) 詳しくは↓
定番のダイソー、セリア、ニトリの収納用品使いました。 かなり時間はかかったけど、めちゃめちゃ使いやすくかわいくなったので料理が楽しくなりそう(*^_^*) (さりげない八幡屋礒五郎で長野県民をアピールw) 詳しくは↓
minami
minami
1LDK | 家族
もっと見る

パントリー フレッシュロックの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ