ビオトープ トロ舟

56枚の部屋写真から27枚をセレクト
miiaさんの実例写真
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
miia
miia
家族
_kzkc221さんの実例写真
ビオトープ始めました♪
ビオトープ始めました♪
_kzkc221
_kzkc221
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2023/08/27(sun) 子どもたちと協力して ビオトープを作っています♡ 途中経過☺️! あまりにも噴水の勢いが強すぎなので 水の中に埋め込みました😅 トロ舟は木枠で囲もうと思ってます♡
2023/08/27(sun) 子どもたちと協力して ビオトープを作っています♡ 途中経過☺️! あまりにも噴水の勢いが強すぎなので 水の中に埋め込みました😅 トロ舟は木枠で囲もうと思ってます♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
wako
wako
umi96さんの実例写真
春に立ち上げたトロ舟ビオトープ🐟 底砂に赤玉土を分厚めに敷いたら ぜんぜん水が濁らない🙌😆✨
春に立ち上げたトロ舟ビオトープ🐟 底砂に赤玉土を分厚めに敷いたら ぜんぜん水が濁らない🙌😆✨
umi96
umi96
家族
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
KEIKOさんの実例写真
ビオトープを新調しました。 20ℓのトロ舟に真ん中にはポトスを置いて、公園で拾ってきた石を置いて隠れ家に♡ メダカは8匹いるけどもう少し増やしたいなあ。 ポトスの鉢の上を泳いだり石の隠れ家に入ったり、めっちゃカワイイです( *´︶`*) すっかりメダカ女子(笑) 毎日癒されています。 ずっと見てても飽きない!
ビオトープを新調しました。 20ℓのトロ舟に真ん中にはポトスを置いて、公園で拾ってきた石を置いて隠れ家に♡ メダカは8匹いるけどもう少し増やしたいなあ。 ポトスの鉢の上を泳いだり石の隠れ家に入ったり、めっちゃカワイイです( *´︶`*) すっかりメダカ女子(笑) 毎日癒されています。 ずっと見てても飽きない!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
進化する小池さん
進化する小池さん
monkey
monkey
家族
littlemomさんの実例写真
ゴールデンウイークに母と立派な睡蓮を見つけて持って帰ると 主人が動き出したヾ(*´∀`*)ノ メダカが入った状態で2人で睡蓮鉢を動かし先ずはトロ舟を埋める為の穴掘り( •̀ㅁ•́;) 水平器で確認しながら真っ直ぐに✿ カインズさんのログフェンスが クネクネと動く様になっていて調整と丸みを出すのにいいし 幅も取られずいいなって3個購入♡周りに立て掛け砕石で囲う感じに(゚∀゚)コレイイ!! 水生植物の土がひとつしかなく赤土と黒土を足して混ぜ混ぜ( •̀ㅁ•́;) 少し傾いた睡蓮鉢の下に入れ込み水平に✿ この間メダカちゃん達 どないしたんやって必死で泳いでたなぁ 最後に温帯睡蓮とナガバオモダカとホテイを入れて完成〜 アクアリウムだよ( ・´∇・`)って…満面の笑みな主人でした✿
ゴールデンウイークに母と立派な睡蓮を見つけて持って帰ると 主人が動き出したヾ(*´∀`*)ノ メダカが入った状態で2人で睡蓮鉢を動かし先ずはトロ舟を埋める為の穴掘り( •̀ㅁ•́;) 水平器で確認しながら真っ直ぐに✿ カインズさんのログフェンスが クネクネと動く様になっていて調整と丸みを出すのにいいし 幅も取られずいいなって3個購入♡周りに立て掛け砕石で囲う感じに(゚∀゚)コレイイ!! 水生植物の土がひとつしかなく赤土と黒土を足して混ぜ混ぜ( •̀ㅁ•́;) 少し傾いた睡蓮鉢の下に入れ込み水平に✿ この間メダカちゃん達 どないしたんやって必死で泳いでたなぁ 最後に温帯睡蓮とナガバオモダカとホテイを入れて完成〜 アクアリウムだよ( ・´∇・`)って…満面の笑みな主人でした✿
littlemom
littlemom
akiさんの実例写真
トロ舟 ビオトープ
トロ舟 ビオトープ
aki
aki
家族
akirinsさんの実例写真
休日は最近ベビーラッシュのメダ活です♡
休日は最近ベビーラッシュのメダ活です♡
akirins
akirins
4LDK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
プラ舟に木枠を被せてDIYしたメダカの家。
プラ舟に木枠を被せてDIYしたメダカの家。
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
karuさんの実例写真
もうすぐ夏祭りできっと今年も金魚すくいするだろうって事で用意しました まだ金魚不在です(笑)
もうすぐ夏祭りできっと今年も金魚すくいするだろうって事で用意しました まだ金魚不在です(笑)
karu
karu
2menmamaさんの実例写真
一日の中で好きな時間のひとつ。 朝の家事を終え、子供達を送り出して植物達にお水あげてから、メダカさんをボーーっと眺める( *¯ ꒳¯*)💕 仕事に行く前の癒しの一呼吸🍀 ただ警戒心が強くて、そ〜っと近ずかないと皆隠れる💦 水草を眺めるだけになる…ε-(`・ω・´)フンッ
一日の中で好きな時間のひとつ。 朝の家事を終え、子供達を送り出して植物達にお水あげてから、メダカさんをボーーっと眺める( *¯ ꒳¯*)💕 仕事に行く前の癒しの一呼吸🍀 ただ警戒心が強くて、そ〜っと近ずかないと皆隠れる💦 水草を眺めるだけになる…ε-(`・ω・´)フンッ
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
ROBINさんの実例写真
ベランダの隅に池を作ろうと思っています🐟 ソーラーライトが良い仕事していて、夕方になると自動点灯するので外へ出るとすごく癒されます。 池になる予定の古いトロ舟は藤色に塗ってみたのですが…緑の方が良かった気がするので晴れたらやすります笑。あとはトロ舟に枠をつけて、出来れば滝も作りたいし、小川も作りたい…と妄想は止まりません。カラスが多い土地なのでお魚を入れたら食べられないように対策も考えなくては🐟🐟
ベランダの隅に池を作ろうと思っています🐟 ソーラーライトが良い仕事していて、夕方になると自動点灯するので外へ出るとすごく癒されます。 池になる予定の古いトロ舟は藤色に塗ってみたのですが…緑の方が良かった気がするので晴れたらやすります笑。あとはトロ舟に枠をつけて、出来れば滝も作りたいし、小川も作りたい…と妄想は止まりません。カラスが多い土地なのでお魚を入れたら食べられないように対策も考えなくては🐟🐟
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
Ny77Coronさんの実例写真
トロ舟ビオトープ完成までまだ。
トロ舟ビオトープ完成までまだ。
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
Nanakoさんの実例写真
蓋は丁番付きで開閉できます。 鍵は小さな子どもがいるので、イタズラ対策です。 カラスや猫にドキドキする事がなくなって、本当に作って良かった。。
蓋は丁番付きで開閉できます。 鍵は小さな子どもがいるので、イタズラ対策です。 カラスや猫にドキドキする事がなくなって、本当に作って良かった。。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
こっちのメダカさんは、一番の古株さんです(❁´◡`❁)*✲゚*
こっちのメダカさんは、一番の古株さんです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ainatsuさんの実例写真
以前、我が家の職人さんが作った金魚の為のトロ舟ビオトープ。金魚がいなくなってからはそのまま、お家の中に入れて、ツタを入れたりしてたけど、なんだかしっくりいかなくて、外に置きました。 無垢の状態だったので、久しぶりに作業着のつなぎを着て、何年か前に買ってたあった塗料を塗ってみたけど…なかなか良いかも!予定では、浮き草などを入れる予定。
以前、我が家の職人さんが作った金魚の為のトロ舟ビオトープ。金魚がいなくなってからはそのまま、お家の中に入れて、ツタを入れたりしてたけど、なんだかしっくりいかなくて、外に置きました。 無垢の状態だったので、久しぶりに作業着のつなぎを着て、何年か前に買ってたあった塗料を塗ってみたけど…なかなか良いかも!予定では、浮き草などを入れる予定。
ainatsu
ainatsu
家族
oneji-ponelsさんの実例写真
木枠をつけたメダカのビオトープ! 黒いトロ舟に付けました! ソーラーポンプでブクブクしてます。 白い柵はリサイクルショップで100円だったスノコにペイントしたものです
木枠をつけたメダカのビオトープ! 黒いトロ舟に付けました! ソーラーポンプでブクブクしてます。 白い柵はリサイクルショップで100円だったスノコにペイントしたものです
oneji-ponels
oneji-ponels
家族
kentamaさんの実例写真
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
kentama
kentama
3LDK | 家族
pukkanさんの実例写真
うちビオ❤️
うちビオ❤️
pukkan
pukkan
sazanamiさんの実例写真
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
sazanami
sazanami
家族
もっと見る

ビオトープ トロ舟が気になるあなたにおすすめ

ビオトープ トロ舟の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビオトープ トロ舟

56枚の部屋写真から27枚をセレクト
miiaさんの実例写真
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
メダカを飼育したくてビオートープつくりました✨ ホームセンターのトロ舟でDIY✨ まわりだけ家にあった端材でかこみました。
miia
miia
家族
_kzkc221さんの実例写真
ビオトープ始めました♪
ビオトープ始めました♪
_kzkc221
_kzkc221
2LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
2023/08/27(sun) 子どもたちと協力して ビオトープを作っています♡ 途中経過☺️! あまりにも噴水の勢いが強すぎなので 水の中に埋め込みました😅 トロ舟は木枠で囲もうと思ってます♡
2023/08/27(sun) 子どもたちと協力して ビオトープを作っています♡ 途中経過☺️! あまりにも噴水の勢いが強すぎなので 水の中に埋め込みました😅 トロ舟は木枠で囲もうと思ってます♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
wako
wako
umi96さんの実例写真
春に立ち上げたトロ舟ビオトープ🐟 底砂に赤玉土を分厚めに敷いたら ぜんぜん水が濁らない🙌😆✨
春に立ち上げたトロ舟ビオトープ🐟 底砂に赤玉土を分厚めに敷いたら ぜんぜん水が濁らない🙌😆✨
umi96
umi96
家族
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
KEIKOさんの実例写真
ビオトープを新調しました。 20ℓのトロ舟に真ん中にはポトスを置いて、公園で拾ってきた石を置いて隠れ家に♡ メダカは8匹いるけどもう少し増やしたいなあ。 ポトスの鉢の上を泳いだり石の隠れ家に入ったり、めっちゃカワイイです( *´︶`*) すっかりメダカ女子(笑) 毎日癒されています。 ずっと見てても飽きない!
ビオトープを新調しました。 20ℓのトロ舟に真ん中にはポトスを置いて、公園で拾ってきた石を置いて隠れ家に♡ メダカは8匹いるけどもう少し増やしたいなあ。 ポトスの鉢の上を泳いだり石の隠れ家に入ったり、めっちゃカワイイです( *´︶`*) すっかりメダカ女子(笑) 毎日癒されています。 ずっと見てても飽きない!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
進化する小池さん
進化する小池さん
monkey
monkey
家族
littlemomさんの実例写真
ゴールデンウイークに母と立派な睡蓮を見つけて持って帰ると 主人が動き出したヾ(*´∀`*)ノ メダカが入った状態で2人で睡蓮鉢を動かし先ずはトロ舟を埋める為の穴掘り( •̀ㅁ•́;) 水平器で確認しながら真っ直ぐに✿ カインズさんのログフェンスが クネクネと動く様になっていて調整と丸みを出すのにいいし 幅も取られずいいなって3個購入♡周りに立て掛け砕石で囲う感じに(゚∀゚)コレイイ!! 水生植物の土がひとつしかなく赤土と黒土を足して混ぜ混ぜ( •̀ㅁ•́;) 少し傾いた睡蓮鉢の下に入れ込み水平に✿ この間メダカちゃん達 どないしたんやって必死で泳いでたなぁ 最後に温帯睡蓮とナガバオモダカとホテイを入れて完成〜 アクアリウムだよ( ・´∇・`)って…満面の笑みな主人でした✿
ゴールデンウイークに母と立派な睡蓮を見つけて持って帰ると 主人が動き出したヾ(*´∀`*)ノ メダカが入った状態で2人で睡蓮鉢を動かし先ずはトロ舟を埋める為の穴掘り( •̀ㅁ•́;) 水平器で確認しながら真っ直ぐに✿ カインズさんのログフェンスが クネクネと動く様になっていて調整と丸みを出すのにいいし 幅も取られずいいなって3個購入♡周りに立て掛け砕石で囲う感じに(゚∀゚)コレイイ!! 水生植物の土がひとつしかなく赤土と黒土を足して混ぜ混ぜ( •̀ㅁ•́;) 少し傾いた睡蓮鉢の下に入れ込み水平に✿ この間メダカちゃん達 どないしたんやって必死で泳いでたなぁ 最後に温帯睡蓮とナガバオモダカとホテイを入れて完成〜 アクアリウムだよ( ・´∇・`)って…満面の笑みな主人でした✿
littlemom
littlemom
akiさんの実例写真
トロ舟 ビオトープ
トロ舟 ビオトープ
aki
aki
家族
akirinsさんの実例写真
休日は最近ベビーラッシュのメダ活です♡
休日は最近ベビーラッシュのメダ活です♡
akirins
akirins
4LDK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
プラ舟に木枠を被せてDIYしたメダカの家。
プラ舟に木枠を被せてDIYしたメダカの家。
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
karuさんの実例写真
もうすぐ夏祭りできっと今年も金魚すくいするだろうって事で用意しました まだ金魚不在です(笑)
もうすぐ夏祭りできっと今年も金魚すくいするだろうって事で用意しました まだ金魚不在です(笑)
karu
karu
2menmamaさんの実例写真
一日の中で好きな時間のひとつ。 朝の家事を終え、子供達を送り出して植物達にお水あげてから、メダカさんをボーーっと眺める( *¯ ꒳¯*)💕 仕事に行く前の癒しの一呼吸🍀 ただ警戒心が強くて、そ〜っと近ずかないと皆隠れる💦 水草を眺めるだけになる…ε-(`・ω・´)フンッ
一日の中で好きな時間のひとつ。 朝の家事を終え、子供達を送り出して植物達にお水あげてから、メダカさんをボーーっと眺める( *¯ ꒳¯*)💕 仕事に行く前の癒しの一呼吸🍀 ただ警戒心が強くて、そ〜っと近ずかないと皆隠れる💦 水草を眺めるだけになる…ε-(`・ω・´)フンッ
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
ROBINさんの実例写真
ベランダの隅に池を作ろうと思っています🐟 ソーラーライトが良い仕事していて、夕方になると自動点灯するので外へ出るとすごく癒されます。 池になる予定の古いトロ舟は藤色に塗ってみたのですが…緑の方が良かった気がするので晴れたらやすります笑。あとはトロ舟に枠をつけて、出来れば滝も作りたいし、小川も作りたい…と妄想は止まりません。カラスが多い土地なのでお魚を入れたら食べられないように対策も考えなくては🐟🐟
ベランダの隅に池を作ろうと思っています🐟 ソーラーライトが良い仕事していて、夕方になると自動点灯するので外へ出るとすごく癒されます。 池になる予定の古いトロ舟は藤色に塗ってみたのですが…緑の方が良かった気がするので晴れたらやすります笑。あとはトロ舟に枠をつけて、出来れば滝も作りたいし、小川も作りたい…と妄想は止まりません。カラスが多い土地なのでお魚を入れたら食べられないように対策も考えなくては🐟🐟
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
Ny77Coronさんの実例写真
トロ舟ビオトープ完成までまだ。
トロ舟ビオトープ完成までまだ。
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
Nanakoさんの実例写真
蓋は丁番付きで開閉できます。 鍵は小さな子どもがいるので、イタズラ対策です。 カラスや猫にドキドキする事がなくなって、本当に作って良かった。。
蓋は丁番付きで開閉できます。 鍵は小さな子どもがいるので、イタズラ対策です。 カラスや猫にドキドキする事がなくなって、本当に作って良かった。。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
メダカの水槽に使用していたトロ舟を40Lから倍の80Lサイズにしたのでまた木枠をDIYしました。 写真手前の一段下がったところに移設した40Lの方は稚魚用として使用します。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
こっちのメダカさんは、一番の古株さんです(❁´◡`❁)*✲゚*
こっちのメダカさんは、一番の古株さんです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
今日はプラ舟を使って メダカちゃんの新しい家を作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ウッドデッキから眺められて 癒されます💕
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ainatsuさんの実例写真
以前、我が家の職人さんが作った金魚の為のトロ舟ビオトープ。金魚がいなくなってからはそのまま、お家の中に入れて、ツタを入れたりしてたけど、なんだかしっくりいかなくて、外に置きました。 無垢の状態だったので、久しぶりに作業着のつなぎを着て、何年か前に買ってたあった塗料を塗ってみたけど…なかなか良いかも!予定では、浮き草などを入れる予定。
以前、我が家の職人さんが作った金魚の為のトロ舟ビオトープ。金魚がいなくなってからはそのまま、お家の中に入れて、ツタを入れたりしてたけど、なんだかしっくりいかなくて、外に置きました。 無垢の状態だったので、久しぶりに作業着のつなぎを着て、何年か前に買ってたあった塗料を塗ってみたけど…なかなか良いかも!予定では、浮き草などを入れる予定。
ainatsu
ainatsu
家族
oneji-ponelsさんの実例写真
木枠をつけたメダカのビオトープ! 黒いトロ舟に付けました! ソーラーポンプでブクブクしてます。 白い柵はリサイクルショップで100円だったスノコにペイントしたものです
木枠をつけたメダカのビオトープ! 黒いトロ舟に付けました! ソーラーポンプでブクブクしてます。 白い柵はリサイクルショップで100円だったスノコにペイントしたものです
oneji-ponels
oneji-ponels
家族
kentamaさんの実例写真
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
オーバーフローのトロ舟を使ってビオトープ立ち上げました‼️ パイロットフィッシュに楊貴妃2匹投入。
kentama
kentama
3LDK | 家族
pukkanさんの実例写真
うちビオ❤️
うちビオ❤️
pukkan
pukkan
sazanamiさんの実例写真
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
2014年9月に作ったビオトープもどきです。 写真小さくてごめんなさい。 60プラ船に木枠を付けて3連結し、ポンプで浄化槽経由で水を廻しています。 1.完成当時、造成したばかり木枠もツヤツヤです。 石を敷き詰めたり、丸太を埋めて森の小道風にしようとしたり 今見ると緑感少なくて寂しい感じですが、熱意があったように思います。 2.農家さんにお願いして水田雑草を取らせてもらいました。 ホシクサ、キカシグサ、マツバイ(ヘアーグラス)、ミズワラビ(ウォータースプライト)、 コナギ、オモダカ、アブノメ、シソクサなど、無農薬で雑草も多く宝ような田んぼでした。 3.珍しく雪が振った記念の1枚 4.翌年5月、いい感じに育成してます。 鑑札不要の小川でミナミヌマエビ、バラタナゴや野生メダカを採取して喜んでいました。 5.7月夏の日差しがきついのでひさしを作ってあげました。 植物絶好調!、このひさしは12月に雪で埋もれる対策に役立ちました。 6.そして3年後の現在。 木枠は松の骨組みに杉の古材板を張ったものだったのですが、苔むして朽ちてきています。 松は水に強いはずなのでもう少し持つかも知れませんが、そろそろリセットしないと… 課題がまた1つ増えるのでありました(汗
sazanami
sazanami
家族
もっと見る

ビオトープ トロ舟が気になるあなたにおすすめ

ビオトープ トロ舟の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ