RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

グミの木

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
kapiさんの実例写真
kapi
kapi
4LDK | 家族
igukenさんの実例写真
グミの実 ジャムにすると食べられるらしい 我が家は 鑑賞用です 😑
グミの実 ジャムにすると食べられるらしい 我が家は 鑑賞用です 😑
iguken
iguken
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
グミが実ってます😋 まるで宝石のようにキラキラしてます✨
グミが実ってます😋 まるで宝石のようにキラキラしてます✨
ponhana
ponhana
2LDK
sana-e-さんの実例写真
今年もグミの実がたわわに実りました
今年もグミの実がたわわに実りました
sana-e-
sana-e-
家族
usan.22さんの実例写真
全部地植えしました❗今のところみんな元気に育っています☺
全部地植えしました❗今のところみんな元気に育っています☺
usan.22
usan.22
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
前住人さんから受継いだお花❁⃘*. グミのお花が咲きました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 子どもの頃に、通学路とかにグミの赤い実がなってて友達と摘んで食べたよね〜😋 こんな可愛いお花の後に あのグミの実ができるなんて 知らなかったわ💦
前住人さんから受継いだお花❁⃘*. グミのお花が咲きました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 子どもの頃に、通学路とかにグミの赤い実がなってて友達と摘んで食べたよね〜😋 こんな可愛いお花の後に あのグミの実ができるなんて 知らなかったわ💦
Green-apple
Green-apple
家族
mori_6_12さんの実例写真
みなさま💓気候の良い5月の休日 いかがお過ごしでしょう~か🫶 こちらは過ごしやすい1日です🌱 ずっと過ごしやすい日々が続けば~🙏✨✨✨と思うのでした 数年前にラジオの福山雅治さんが好きな季節を質問に 季節では無いのですがと前置きをされ色気のある声で 1年の中で5月が1番好き💓 とのお答え 蚊も居ない👍1番過ごしやすい気候 と👨‍🦱 雨も 猛暑も 寒さも 花粉も 紫外線も ピークではない… 本当だ~✨ それからは 5月を幸せに過ごせています もう少しするとお庭には蚊が出没😨 走るように逃げるようにお庭の出入りします 悲しいです😂💧 本題に入ります😅… グミの実 日に日に大きくなっております 毎日見ています 17個~18個実があります😍 初めての小豊作😚 赤くなる日が楽しみです ᡣ𐭩 どんな味かを説明すると 柔らかい 甘い大きなサクランボ✨ な感じです😍🩷
みなさま💓気候の良い5月の休日 いかがお過ごしでしょう~か🫶 こちらは過ごしやすい1日です🌱 ずっと過ごしやすい日々が続けば~🙏✨✨✨と思うのでした 数年前にラジオの福山雅治さんが好きな季節を質問に 季節では無いのですがと前置きをされ色気のある声で 1年の中で5月が1番好き💓 とのお答え 蚊も居ない👍1番過ごしやすい気候 と👨‍🦱 雨も 猛暑も 寒さも 花粉も 紫外線も ピークではない… 本当だ~✨ それからは 5月を幸せに過ごせています もう少しするとお庭には蚊が出没😨 走るように逃げるようにお庭の出入りします 悲しいです😂💧 本題に入ります😅… グミの実 日に日に大きくなっております 毎日見ています 17個~18個実があります😍 初めての小豊作😚 赤くなる日が楽しみです ᡣ𐭩 どんな味かを説明すると 柔らかい 甘い大きなサクランボ✨ な感じです😍🩷
mori_6_12
mori_6_12
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
夫の祖母の古い和箪笥です。 大正時代か昭和初期のものか、紐を結んで取手代わりにしてたほどボロボロでしたが艶消しの黒を塗りヤフオクで取手を探して付けたら見違えるほど綺麗になりました。小さい取手は探すことが出来ず、1番下の引き出しだけ取手が無い状態です…どなたか譲ってください。 (お願い🙏て、無いですよね) 昔の箪笥はしっかりはしているものの引き出しにレールがなく開け閉めには難があるので頻繁に開けずに済むシューズボックスとして使うことにしました。 先週野ばらの実と一緒に山で採ってきたグミの木?一種をおばあちゃんの帯を敷いて飾ってみました。 新しい物をどんどん取り入れるのは簡単ですが古い物を直して大切に使うのも今の物には無い味があるので好きです。
夫の祖母の古い和箪笥です。 大正時代か昭和初期のものか、紐を結んで取手代わりにしてたほどボロボロでしたが艶消しの黒を塗りヤフオクで取手を探して付けたら見違えるほど綺麗になりました。小さい取手は探すことが出来ず、1番下の引き出しだけ取手が無い状態です…どなたか譲ってください。 (お願い🙏て、無いですよね) 昔の箪笥はしっかりはしているものの引き出しにレールがなく開け閉めには難があるので頻繁に開けずに済むシューズボックスとして使うことにしました。 先週野ばらの実と一緒に山で採ってきたグミの木?一種をおばあちゃんの帯を敷いて飾ってみました。 新しい物をどんどん取り入れるのは簡単ですが古い物を直して大切に使うのも今の物には無い味があるので好きです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mamさんの実例写真
子供達と一緒に作った「鳥の巣箱」 やっぱり180㎝の高さだと低いけんか 鳥が来ない(笑 でもあるだけで、ホッコリする巣箱は お気に入り。 グミの実も赤く色づいてます!
子供達と一緒に作った「鳥の巣箱」 やっぱり180㎝の高さだと低いけんか 鳥が来ない(笑 でもあるだけで、ホッコリする巣箱は お気に入り。 グミの実も赤く色づいてます!
mam
mam
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
庭のグミの木がいっぱい実をつけてます。
庭のグミの木がいっぱい実をつけてます。
bambi
bambi
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
今日の金沢は雨☔️雨☔️雨☔️ 朝早くにあられも降っていたような…。 ステイホームにはピッタリですね。
今日の金沢は雨☔️雨☔️雨☔️ 朝早くにあられも降っていたような…。 ステイホームにはピッタリですね。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
Tomomi
Tomomi
mutsuさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナー 玄関扉を開けたら、目の前にある衝立。 好きなものをディスプレイできるように、 希望を伝えて造作していただきました。 上の方には花が飾れるように。 下にはクリアのポリカを使って ガラスのショーケースのようにと。 (1枚目、↓の正方形の部分です) 2枚目、3枚目、アップ写真です。 グミの木、お好みの方はぜひ、 アップでご覧ください♡
わが家のディスプレイコーナー 玄関扉を開けたら、目の前にある衝立。 好きなものをディスプレイできるように、 希望を伝えて造作していただきました。 上の方には花が飾れるように。 下にはクリアのポリカを使って ガラスのショーケースのようにと。 (1枚目、↓の正方形の部分です) 2枚目、3枚目、アップ写真です。 グミの木、お好みの方はぜひ、 アップでご覧ください♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pingachaaaさんの実例写真
pingachaaa
pingachaaa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
もみじとエゴノキとぐみの木がいい目隠しになってくれてます! 葉がない時は丸見えですけど(^_^; もみじは紅葉かと思うくらい真っ赤っか!
もみじとエゴノキとぐみの木がいい目隠しになってくれてます! 葉がない時は丸見えですけど(^_^; もみじは紅葉かと思うくらい真っ赤っか!
nana
nana
家族
macoさんの実例写真
´ω`)ノおはようございます♬*゚ 今日はしっとり曇り空なので、 植物たちをバルコニーの壁際へ✧*。 いつもは日が当たりすぎるけど、今日はちょうど良い感じ♡ おうち置いたり、鳥かご置いたり、 グリーン×雑貨のコラボに夢中です ( *´艸`)♬*゚
´ω`)ノおはようございます♬*゚ 今日はしっとり曇り空なので、 植物たちをバルコニーの壁際へ✧*。 いつもは日が当たりすぎるけど、今日はちょうど良い感じ♡ おうち置いたり、鳥かご置いたり、 グリーン×雑貨のコラボに夢中です ( *´艸`)♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
meさんの実例写真
グミの実とイチゴちゃん♡
グミの実とイチゴちゃん♡
me
me
家族
myuさんの実例写真
びっくりグミがたくさん実をつけています
びっくりグミがたくさん実をつけています
myu
myu
家族
lotus2239さんの実例写真
スーパーで売られていたグミの木♪
スーパーで売られていたグミの木♪
lotus2239
lotus2239
家族
june.0107さんの実例写真
リビングから見えるグミの木、今年も豊作です
リビングから見えるグミの木、今年も豊作です
june.0107
june.0107
4LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
庭のグミが実ってたので(^O^)
庭のグミが実ってたので(^O^)
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
emiemiさんの実例写真
emiemi
emiemi
家族
natsumiさんの実例写真
これからの季節は草との格闘🌿 ナワシログミ?の枝がいつの間にか大きくなって🌿 棘が刺さり痛いなぁ〜って思いながら見上げると小さな可愛い赤い実が·•°☻̥̥̥̥☻͙͙☻̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥➳ これは切れないわ〜 3pic
これからの季節は草との格闘🌿 ナワシログミ?の枝がいつの間にか大きくなって🌿 棘が刺さり痛いなぁ〜って思いながら見上げると小さな可愛い赤い実が·•°☻̥̥̥̥☻͙͙☻̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥➳ これは切れないわ〜 3pic
natsumi
natsumi
家族
yukaさんの実例写真
ちょっと前に奈良県へお出かけした時に見つけた大きな枝もの、これだけで180円だったので名前もわからないままお持ち帰り🎶 帰宅後 調べたところ、山茱萸(サンシュユ)という名前で、秋になると赤い実がなるヤマグミと同じ木でした! 黄色いツボミがパッと開いて、今はちっちゃい可愛い花が花火みたいにいっぱい咲いています💛 この場所にホルムガードのフローラを置いてから、季節ごとに白い壁に映える大きな枝ものやお花を飾るのが楽しくなりました😊
ちょっと前に奈良県へお出かけした時に見つけた大きな枝もの、これだけで180円だったので名前もわからないままお持ち帰り🎶 帰宅後 調べたところ、山茱萸(サンシュユ)という名前で、秋になると赤い実がなるヤマグミと同じ木でした! 黄色いツボミがパッと開いて、今はちっちゃい可愛い花が花火みたいにいっぱい咲いています💛 この場所にホルムガードのフローラを置いてから、季節ごとに白い壁に映える大きな枝ものやお花を飾るのが楽しくなりました😊
yuka
yuka
家族
もっと見る

グミの木の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

グミの木

102枚の部屋写真から47枚をセレクト
kapiさんの実例写真
kapi
kapi
4LDK | 家族
igukenさんの実例写真
グミの実 ジャムにすると食べられるらしい 我が家は 鑑賞用です 😑
グミの実 ジャムにすると食べられるらしい 我が家は 鑑賞用です 😑
iguken
iguken
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
グミが実ってます😋 まるで宝石のようにキラキラしてます✨
グミが実ってます😋 まるで宝石のようにキラキラしてます✨
ponhana
ponhana
2LDK
sana-e-さんの実例写真
今年もグミの実がたわわに実りました
今年もグミの実がたわわに実りました
sana-e-
sana-e-
家族
usan.22さんの実例写真
全部地植えしました❗今のところみんな元気に育っています☺
全部地植えしました❗今のところみんな元気に育っています☺
usan.22
usan.22
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
前住人さんから受継いだお花❁⃘*. グミのお花が咲きました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 子どもの頃に、通学路とかにグミの赤い実がなってて友達と摘んで食べたよね〜😋 こんな可愛いお花の後に あのグミの実ができるなんて 知らなかったわ💦
前住人さんから受継いだお花❁⃘*. グミのお花が咲きました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 子どもの頃に、通学路とかにグミの赤い実がなってて友達と摘んで食べたよね〜😋 こんな可愛いお花の後に あのグミの実ができるなんて 知らなかったわ💦
Green-apple
Green-apple
家族
mori_6_12さんの実例写真
みなさま💓気候の良い5月の休日 いかがお過ごしでしょう~か🫶 こちらは過ごしやすい1日です🌱 ずっと過ごしやすい日々が続けば~🙏✨✨✨と思うのでした 数年前にラジオの福山雅治さんが好きな季節を質問に 季節では無いのですがと前置きをされ色気のある声で 1年の中で5月が1番好き💓 とのお答え 蚊も居ない👍1番過ごしやすい気候 と👨‍🦱 雨も 猛暑も 寒さも 花粉も 紫外線も ピークではない… 本当だ~✨ それからは 5月を幸せに過ごせています もう少しするとお庭には蚊が出没😨 走るように逃げるようにお庭の出入りします 悲しいです😂💧 本題に入ります😅… グミの実 日に日に大きくなっております 毎日見ています 17個~18個実があります😍 初めての小豊作😚 赤くなる日が楽しみです ᡣ𐭩 どんな味かを説明すると 柔らかい 甘い大きなサクランボ✨ な感じです😍🩷
みなさま💓気候の良い5月の休日 いかがお過ごしでしょう~か🫶 こちらは過ごしやすい1日です🌱 ずっと過ごしやすい日々が続けば~🙏✨✨✨と思うのでした 数年前にラジオの福山雅治さんが好きな季節を質問に 季節では無いのですがと前置きをされ色気のある声で 1年の中で5月が1番好き💓 とのお答え 蚊も居ない👍1番過ごしやすい気候 と👨‍🦱 雨も 猛暑も 寒さも 花粉も 紫外線も ピークではない… 本当だ~✨ それからは 5月を幸せに過ごせています もう少しするとお庭には蚊が出没😨 走るように逃げるようにお庭の出入りします 悲しいです😂💧 本題に入ります😅… グミの実 日に日に大きくなっております 毎日見ています 17個~18個実があります😍 初めての小豊作😚 赤くなる日が楽しみです ᡣ𐭩 どんな味かを説明すると 柔らかい 甘い大きなサクランボ✨ な感じです😍🩷
mori_6_12
mori_6_12
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
夫の祖母の古い和箪笥です。 大正時代か昭和初期のものか、紐を結んで取手代わりにしてたほどボロボロでしたが艶消しの黒を塗りヤフオクで取手を探して付けたら見違えるほど綺麗になりました。小さい取手は探すことが出来ず、1番下の引き出しだけ取手が無い状態です…どなたか譲ってください。 (お願い🙏て、無いですよね) 昔の箪笥はしっかりはしているものの引き出しにレールがなく開け閉めには難があるので頻繁に開けずに済むシューズボックスとして使うことにしました。 先週野ばらの実と一緒に山で採ってきたグミの木?一種をおばあちゃんの帯を敷いて飾ってみました。 新しい物をどんどん取り入れるのは簡単ですが古い物を直して大切に使うのも今の物には無い味があるので好きです。
夫の祖母の古い和箪笥です。 大正時代か昭和初期のものか、紐を結んで取手代わりにしてたほどボロボロでしたが艶消しの黒を塗りヤフオクで取手を探して付けたら見違えるほど綺麗になりました。小さい取手は探すことが出来ず、1番下の引き出しだけ取手が無い状態です…どなたか譲ってください。 (お願い🙏て、無いですよね) 昔の箪笥はしっかりはしているものの引き出しにレールがなく開け閉めには難があるので頻繁に開けずに済むシューズボックスとして使うことにしました。 先週野ばらの実と一緒に山で採ってきたグミの木?一種をおばあちゃんの帯を敷いて飾ってみました。 新しい物をどんどん取り入れるのは簡単ですが古い物を直して大切に使うのも今の物には無い味があるので好きです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
mamさんの実例写真
子供達と一緒に作った「鳥の巣箱」 やっぱり180㎝の高さだと低いけんか 鳥が来ない(笑 でもあるだけで、ホッコリする巣箱は お気に入り。 グミの実も赤く色づいてます!
子供達と一緒に作った「鳥の巣箱」 やっぱり180㎝の高さだと低いけんか 鳥が来ない(笑 でもあるだけで、ホッコリする巣箱は お気に入り。 グミの実も赤く色づいてます!
mam
mam
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
庭のグミの木がいっぱい実をつけてます。
庭のグミの木がいっぱい実をつけてます。
bambi
bambi
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
今日の金沢は雨☔️雨☔️雨☔️ 朝早くにあられも降っていたような…。 ステイホームにはピッタリですね。
今日の金沢は雨☔️雨☔️雨☔️ 朝早くにあられも降っていたような…。 ステイホームにはピッタリですね。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
Tomomi
Tomomi
mutsuさんの実例写真
わが家のディスプレイコーナー 玄関扉を開けたら、目の前にある衝立。 好きなものをディスプレイできるように、 希望を伝えて造作していただきました。 上の方には花が飾れるように。 下にはクリアのポリカを使って ガラスのショーケースのようにと。 (1枚目、↓の正方形の部分です) 2枚目、3枚目、アップ写真です。 グミの木、お好みの方はぜひ、 アップでご覧ください♡
わが家のディスプレイコーナー 玄関扉を開けたら、目の前にある衝立。 好きなものをディスプレイできるように、 希望を伝えて造作していただきました。 上の方には花が飾れるように。 下にはクリアのポリカを使って ガラスのショーケースのようにと。 (1枚目、↓の正方形の部分です) 2枚目、3枚目、アップ写真です。 グミの木、お好みの方はぜひ、 アップでご覧ください♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pingachaaaさんの実例写真
pingachaaa
pingachaaa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
もみじとエゴノキとぐみの木がいい目隠しになってくれてます! 葉がない時は丸見えですけど(^_^; もみじは紅葉かと思うくらい真っ赤っか!
もみじとエゴノキとぐみの木がいい目隠しになってくれてます! 葉がない時は丸見えですけど(^_^; もみじは紅葉かと思うくらい真っ赤っか!
nana
nana
家族
macoさんの実例写真
´ω`)ノおはようございます♬*゚ 今日はしっとり曇り空なので、 植物たちをバルコニーの壁際へ✧*。 いつもは日が当たりすぎるけど、今日はちょうど良い感じ♡ おうち置いたり、鳥かご置いたり、 グリーン×雑貨のコラボに夢中です ( *´艸`)♬*゚
´ω`)ノおはようございます♬*゚ 今日はしっとり曇り空なので、 植物たちをバルコニーの壁際へ✧*。 いつもは日が当たりすぎるけど、今日はちょうど良い感じ♡ おうち置いたり、鳥かご置いたり、 グリーン×雑貨のコラボに夢中です ( *´艸`)♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
meさんの実例写真
グミの実とイチゴちゃん♡
グミの実とイチゴちゃん♡
me
me
家族
myuさんの実例写真
びっくりグミがたくさん実をつけています
びっくりグミがたくさん実をつけています
myu
myu
家族
lotus2239さんの実例写真
スーパーで売られていたグミの木♪
スーパーで売られていたグミの木♪
lotus2239
lotus2239
家族
june.0107さんの実例写真
リビングから見えるグミの木、今年も豊作です
リビングから見えるグミの木、今年も豊作です
june.0107
june.0107
4LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
庭のグミが実ってたので(^O^)
庭のグミが実ってたので(^O^)
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
emiemiさんの実例写真
emiemi
emiemi
家族
natsumiさんの実例写真
これからの季節は草との格闘🌿 ナワシログミ?の枝がいつの間にか大きくなって🌿 棘が刺さり痛いなぁ〜って思いながら見上げると小さな可愛い赤い実が·•°☻̥̥̥̥☻͙͙☻̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥➳ これは切れないわ〜 3pic
これからの季節は草との格闘🌿 ナワシログミ?の枝がいつの間にか大きくなって🌿 棘が刺さり痛いなぁ〜って思いながら見上げると小さな可愛い赤い実が·•°☻̥̥̥̥☻͙͙☻̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥➳ これは切れないわ〜 3pic
natsumi
natsumi
家族
yukaさんの実例写真
ちょっと前に奈良県へお出かけした時に見つけた大きな枝もの、これだけで180円だったので名前もわからないままお持ち帰り🎶 帰宅後 調べたところ、山茱萸(サンシュユ)という名前で、秋になると赤い実がなるヤマグミと同じ木でした! 黄色いツボミがパッと開いて、今はちっちゃい可愛い花が花火みたいにいっぱい咲いています💛 この場所にホルムガードのフローラを置いてから、季節ごとに白い壁に映える大きな枝ものやお花を飾るのが楽しくなりました😊
ちょっと前に奈良県へお出かけした時に見つけた大きな枝もの、これだけで180円だったので名前もわからないままお持ち帰り🎶 帰宅後 調べたところ、山茱萸(サンシュユ)という名前で、秋になると赤い実がなるヤマグミと同じ木でした! 黄色いツボミがパッと開いて、今はちっちゃい可愛い花が花火みたいにいっぱい咲いています💛 この場所にホルムガードのフローラを置いてから、季節ごとに白い壁に映える大きな枝ものやお花を飾るのが楽しくなりました😊
yuka
yuka
家族
もっと見る

グミの木の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ