RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ステンシル セラムコート

29枚の部屋写真から6枚をセレクト
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ セラムコートさえあれば・・・😊 子供達が小さい頃から、トールペイントやステンシルを楽しんできました。 今はステンシルのみですが、このセラムコート(アクリル絵の具)をずっと使っています。 長男もステンシルが好きなので20本ぐらいあげました。   これが無いとやはり寂しいですね。
イベント参加用☆☆ セラムコートさえあれば・・・😊 子供達が小さい頃から、トールペイントやステンシルを楽しんできました。 今はステンシルのみですが、このセラムコート(アクリル絵の具)をずっと使っています。 長男もステンシルが好きなので20本ぐらいあげました。   これが無いとやはり寂しいですね。
maiyukapi
maiyukapi
家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程③ 着色&クラッキング(๑˙❥˙๑) 全体にヤスリ掛けしたら次は色を塗りま~す! 私はイベントカラーやセラムコートなどの水性アクリル塗料を使います。 今回はクラッキングもするのでクラック塗料も使いました( ・ิω・ิ)✧ クラック塗料が手元にないときは、木工用ボンドを水でちょっと薄めて代用したりしますよ~ その場合はヒビは細かく薄めになることが多いです。 今回は、HCで500ml入りが500円ちょっとっていう安いクラック塗料を見つけたので、それ使いました~! 前置き長いか… まず、ヒビ割れたときに出したい色の絵の具を塗ります。 今回はグレー! 縁を茶色にしたかったので周りだけ茶色! ここはザザーっと雑に塗って大丈夫! 長くなるのでコメント欄に続きます。
偽ヴィンテージトランクの工程③ 着色&クラッキング(๑˙❥˙๑) 全体にヤスリ掛けしたら次は色を塗りま~す! 私はイベントカラーやセラムコートなどの水性アクリル塗料を使います。 今回はクラッキングもするのでクラック塗料も使いました( ・ิω・ิ)✧ クラック塗料が手元にないときは、木工用ボンドを水でちょっと薄めて代用したりしますよ~ その場合はヒビは細かく薄めになることが多いです。 今回は、HCで500ml入りが500円ちょっとっていう安いクラック塗料を見つけたので、それ使いました~! 前置き長いか… まず、ヒビ割れたときに出したい色の絵の具を塗ります。 今回はグレー! 縁を茶色にしたかったので周りだけ茶色! ここはザザーっと雑に塗って大丈夫! 長くなるのでコメント欄に続きます。
tya
tya
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
naonao
naonao
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
155cmの私が着けるとこんな感じ!とにかくプチプラ♪カインズやるなぁ♡
155cmの私が着けるとこんな感じ!とにかくプチプラ♪カインズやるなぁ♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
Chocoleaさんの実例写真
初めて鉢を塗って見ました。家にあったトールペイントの絵の具で。
初めて鉢を塗って見ました。家にあったトールペイントの絵の具で。
Chocolea
Chocolea
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族

ステンシル セラムコートが気になるあなたにおすすめ

ステンシル セラムコートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンシル セラムコート

29枚の部屋写真から6枚をセレクト
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用☆☆ セラムコートさえあれば・・・😊 子供達が小さい頃から、トールペイントやステンシルを楽しんできました。 今はステンシルのみですが、このセラムコート(アクリル絵の具)をずっと使っています。 長男もステンシルが好きなので20本ぐらいあげました。   これが無いとやはり寂しいですね。
イベント参加用☆☆ セラムコートさえあれば・・・😊 子供達が小さい頃から、トールペイントやステンシルを楽しんできました。 今はステンシルのみですが、このセラムコート(アクリル絵の具)をずっと使っています。 長男もステンシルが好きなので20本ぐらいあげました。   これが無いとやはり寂しいですね。
maiyukapi
maiyukapi
家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程③ 着色&クラッキング(๑˙❥˙๑) 全体にヤスリ掛けしたら次は色を塗りま~す! 私はイベントカラーやセラムコートなどの水性アクリル塗料を使います。 今回はクラッキングもするのでクラック塗料も使いました( ・ิω・ิ)✧ クラック塗料が手元にないときは、木工用ボンドを水でちょっと薄めて代用したりしますよ~ その場合はヒビは細かく薄めになることが多いです。 今回は、HCで500ml入りが500円ちょっとっていう安いクラック塗料を見つけたので、それ使いました~! 前置き長いか… まず、ヒビ割れたときに出したい色の絵の具を塗ります。 今回はグレー! 縁を茶色にしたかったので周りだけ茶色! ここはザザーっと雑に塗って大丈夫! 長くなるのでコメント欄に続きます。
偽ヴィンテージトランクの工程③ 着色&クラッキング(๑˙❥˙๑) 全体にヤスリ掛けしたら次は色を塗りま~す! 私はイベントカラーやセラムコートなどの水性アクリル塗料を使います。 今回はクラッキングもするのでクラック塗料も使いました( ・ิω・ิ)✧ クラック塗料が手元にないときは、木工用ボンドを水でちょっと薄めて代用したりしますよ~ その場合はヒビは細かく薄めになることが多いです。 今回は、HCで500ml入りが500円ちょっとっていう安いクラック塗料を見つけたので、それ使いました~! 前置き長いか… まず、ヒビ割れたときに出したい色の絵の具を塗ります。 今回はグレー! 縁を茶色にしたかったので周りだけ茶色! ここはザザーっと雑に塗って大丈夫! 長くなるのでコメント欄に続きます。
tya
tya
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
naonao
naonao
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
155cmの私が着けるとこんな感じ!とにかくプチプラ♪カインズやるなぁ♡
155cmの私が着けるとこんな感じ!とにかくプチプラ♪カインズやるなぁ♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
Chocoleaさんの実例写真
初めて鉢を塗って見ました。家にあったトールペイントの絵の具で。
初めて鉢を塗って見ました。家にあったトールペイントの絵の具で。
Chocolea
Chocolea
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
キッチンで使用する、レシピ本置きをDIYしました。 ダークな色ではなく、明るい色にしてます。 市販のステンシルシートを使って グレーのセラムコートで、文字をステンシル。 本をたてると見えなくなりますけどね〜。 水周りなので、撥水性の塗料使いました。
waka.
waka.
家族

ステンシル セラムコートが気になるあなたにおすすめ

ステンシル セラムコートの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ