色鉛筆 文房具収納

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayataroさんの実例写真
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
ayataro
ayataro
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
YURIKAさんの実例写真
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
YURIKA
YURIKA
家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
y.r.o
y.r.o
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
イベント用に再投稿。 子供部屋の色鉛筆やペンの収納。 マイボトルの中にざっくり種類別で入れるだけ。 使いたい時はボトルを掴んで持ってくので楽チン♪
イベント用に再投稿。 子供部屋の色鉛筆やペンの収納。 マイボトルの中にざっくり種類別で入れるだけ。 使いたい時はボトルを掴んで持ってくので楽チン♪
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
low.style.455さんの実例写真
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
low.style.455
low.style.455
家族
papicoさんの実例写真
色鉛筆たち♫
色鉛筆たち♫
papico
papico
家族
seven.さんの実例写真
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
seven.
seven.
家族
3838さんの実例写真
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3838
3838
家族
yukiringoさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ。 引き出しの中身は文房具が入ってます! 1段目→鉛筆、ペン 2段目→消しゴムやのり等細かい文具 3段目→メモ帳 4段目→色鉛筆やペンセット
無印良品のスタッキングシェルフ。 引き出しの中身は文房具が入ってます! 1段目→鉛筆、ペン 2段目→消しゴムやのり等細かい文具 3段目→メモ帳 4段目→色鉛筆やペンセット
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
Katsuraさんの実例写真
色が氾濫している。
色が氾濫している。
Katsura
Katsura
家族
Tommyさんの実例写真
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
Tommy
Tommy
家族
mugmugさんの実例写真
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
mugmug
mugmug
Yumさんの実例写真
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
Yum
Yum
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
minn
minn
3DK | 家族
RNAさんの実例写真
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
RNA
RNA
家族
susanさんの実例写真
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
susan
susan
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
tamago
tamago
cocoさんの実例写真
文房具収納イベントに参加します♡ とにかくお絵描きが大好きな娘・・♡ 色鉛筆、ペン、鉛筆、気づくとどんどん増えてしまいます💦 以前は、ペン立てに立てていましたが、なんかごちゃごちゃで💦 この引き出しに変えてからは大雑把に入れてもしめちゃえば私は気にならないし(時間があるときに整理でOK😅)大容量でほんとに助かっています。 IKEAのペン立てには、黒板クロス用のチョークと雑巾?が入っています♡
文房具収納イベントに参加します♡ とにかくお絵描きが大好きな娘・・♡ 色鉛筆、ペン、鉛筆、気づくとどんどん増えてしまいます💦 以前は、ペン立てに立てていましたが、なんかごちゃごちゃで💦 この引き出しに変えてからは大雑把に入れてもしめちゃえば私は気にならないし(時間があるときに整理でOK😅)大容量でほんとに助かっています。 IKEAのペン立てには、黒板クロス用のチョークと雑巾?が入っています♡
coco
coco
家族
sumikoさんの実例写真
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

色鉛筆 文房具収納が気になるあなたにおすすめ

色鉛筆 文房具収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色鉛筆 文房具収納

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayataroさんの実例写真
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
ayataro
ayataro
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
YURIKAさんの実例写真
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
YURIKA
YURIKA
家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
文具はすぐに使えるようにまとめています。STAEDTLERは鉛筆からペンまで愛用しています。水を付けると絵の具になる色鉛筆は特にお気に入りです。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
ホワイトボードの上に★ セリアとキャンドゥのウォーターボトルを 文具収納にしました☺︎︎ 鉛筆シンデレラフィット✨!!! 右から 新しい鉛筆 新しい消しゴム 色鉛筆 カラーボールペン(ママのお気に入り) カラーペン 柄を揃えず全て変えたので ごちゃごちゃしちゃってますが 子供的には分かりやすいかな?☺︎︎ マステ貼ってもっと分かりやすくします★
y.r.o
y.r.o
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
イベント用に再投稿。 子供部屋の色鉛筆やペンの収納。 マイボトルの中にざっくり種類別で入れるだけ。 使いたい時はボトルを掴んで持ってくので楽チン♪
イベント用に再投稿。 子供部屋の色鉛筆やペンの収納。 マイボトルの中にざっくり種類別で入れるだけ。 使いたい時はボトルを掴んで持ってくので楽チン♪
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
low.style.455さんの実例写真
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
やーっと見つけたウォーターボトル♡ getしたら、文房具類入れにしようと決めてました♡ 色鉛筆は学校に持っていくとバラバラ持って帰ってくる始末( ¯―¯٥) なので、ボトルごと渡しちゃう(*´艸`)(笑)
low.style.455
low.style.455
家族
papicoさんの実例写真
色鉛筆たち♫
色鉛筆たち♫
papico
papico
家族
seven.さんの実例写真
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
seven.
seven.
家族
3838さんの実例写真
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3838
3838
家族
yukiringoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
無印良品のスタッキングシェルフ。 引き出しの中身は文房具が入ってます! 1段目→鉛筆、ペン 2段目→消しゴムやのり等細かい文具 3段目→メモ帳 4段目→色鉛筆やペンセット
無印良品のスタッキングシェルフ。 引き出しの中身は文房具が入ってます! 1段目→鉛筆、ペン 2段目→消しゴムやのり等細かい文具 3段目→メモ帳 4段目→色鉛筆やペンセット
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
引き出し収納を見直ししました🍀 怪獣くんが使用する物は出し入れしやすいように手前に。 無印のケースを使用し、色鉛筆などはケースごと持ち運びできるように✨ ついでにお薬スペースも💊 4月から一年生になる怪獣くん🌸 持ち物なども変わるので収納の見直しをしているのですが、どこに何を置けば使いやすいのか・・・ まだ制服やランドセルなども届いてないのでサッパリ分かりません💦
fuuchan
fuuchan
家族
Katsuraさんの実例写真
色が氾濫している。
色が氾濫している。
Katsura
Katsura
家族
Tommyさんの実例写真
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
Tommy
Tommy
家族
mugmugさんの実例写真
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
mugmug
mugmug
Yumさんの実例写真
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
Yum
Yum
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
特に変わりはありませんが… 我が家の子どもお絵描きグッズ。 先日、道具とケースを全て水拭きし、収めた後に1枚(*^o^*) 手前はクレヨン、奥左は色鉛筆、奥右はその他鉛筆やペン、ハサミをしまうようにしています。
minn
minn
3DK | 家族
RNAさんの実例写真
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
RNA
RNA
家族
susanさんの実例写真
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
susan
susan
3LDK | 家族
tamagoさんの実例写真
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
色鉛筆は無印のアクリルペンスタンドを磁石で壁にくっつけています。取り外しできます。 100均のタワーペンスタンドには棚の色に合わせるために木目調のリメイクシートを貼りました。 マステ棚の下の方には無印のメモ帳を忍ばせています。
tamago
tamago
cocoさんの実例写真
文房具収納イベントに参加します♡ とにかくお絵描きが大好きな娘・・♡ 色鉛筆、ペン、鉛筆、気づくとどんどん増えてしまいます💦 以前は、ペン立てに立てていましたが、なんかごちゃごちゃで💦 この引き出しに変えてからは大雑把に入れてもしめちゃえば私は気にならないし(時間があるときに整理でOK😅)大容量でほんとに助かっています。 IKEAのペン立てには、黒板クロス用のチョークと雑巾?が入っています♡
文房具収納イベントに参加します♡ とにかくお絵描きが大好きな娘・・♡ 色鉛筆、ペン、鉛筆、気づくとどんどん増えてしまいます💦 以前は、ペン立てに立てていましたが、なんかごちゃごちゃで💦 この引き出しに変えてからは大雑把に入れてもしめちゃえば私は気にならないし(時間があるときに整理でOK😅)大容量でほんとに助かっています。 IKEAのペン立てには、黒板クロス用のチョークと雑巾?が入っています♡
coco
coco
家族
sumikoさんの実例写真
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
文房具の引き出しを少しだけ見直しました。 上…左から順に、未使用色鉛筆、使用中の色鉛筆、未使用のペン、使用中のペン、定規・シャーペンの芯。 下…クリップやホチキスの針などは無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」を使用。 以前は100均のアクリルケースで仕切ってましたが、少しでも軽量化したいので今は「ポリスチレン仕切板・小」を使っています。 各引き出しの中はこちら↓ https://www.instagram.com/p/BssqBkqHaCC/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1de2u4qw0kkey
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

色鉛筆 文房具収納が気になるあなたにおすすめ

色鉛筆 文房具収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ