RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

階段下収納 子どものいる生活

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
aaaayakoさんの実例写真
階段下収納を子ども用にしています。クローゼットの扉は子どもには届かないので、チェーンをつけて、一人で開けられるようにしました。
階段下収納を子ども用にしています。クローゼットの扉は子どもには届かないので、チェーンをつけて、一人で開けられるようにしました。
aaaayako
aaaayako
4LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
イベント参加☆ リビングの階段下収納を秘密基地風キッズスペースにしてます。 上は階段なので段差がある天井で低く、子どもが中で絵本を広げたり、おもちゃを探したりする様子が秘密基地っぽくてイイです☆ おもちゃは、カラフルなものが多いので、ここにひとまとめにして、扉を閉めればリビングもすっきりして尚良しです(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加☆ リビングの階段下収納を秘密基地風キッズスペースにしてます。 上は階段なので段差がある天井で低く、子どもが中で絵本を広げたり、おもちゃを探したりする様子が秘密基地っぽくてイイです☆ おもちゃは、カラフルなものが多いので、ここにひとまとめにして、扉を閉めればリビングもすっきりして尚良しです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
朝日の中の一コマ。 絵本棚から本を取って、座る。 階段は子どもにとってよいベンチです(^-^) ちなみじっくりみたい系の図鑑や地図などは別の場所にあります。 何故なら重いので(´・_・`) クッションに乗せて読んだり、机に置いて読んでいます。圧倒的にだらっと前者姿勢が多いのでどうしたものか…
朝日の中の一コマ。 絵本棚から本を取って、座る。 階段は子どもにとってよいベンチです(^-^) ちなみじっくりみたい系の図鑑や地図などは別の場所にあります。 何故なら重いので(´・_・`) クッションに乗せて読んだり、机に置いて読んでいます。圧倒的にだらっと前者姿勢が多いのでどうしたものか…
riko
riko
家族
0224tさんの実例写真
階段下の収納が使いづらく 何も入っていなかったので、 つっぱり棒を使って 主人のスーツ掛けに🤟 これでファミリークロークに 収納する分が少し減りました🥳
階段下の収納が使いづらく 何も入っていなかったので、 つっぱり棒を使って 主人のスーツ掛けに🤟 これでファミリークロークに 収納する分が少し減りました🥳
0224t
0224t
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ryonsanさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 階段下は子供二人の本やランドセル置き場にしています。 かなり奥行きがあるので奥には普段使わないものをBOXに放り込んでいます。
イベント用に再投稿です。 階段下は子供二人の本やランドセル置き場にしています。 かなり奥行きがあるので奥には普段使わないものをBOXに放り込んでいます。
ryonsan
ryonsan
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
色々流行ってるから外出控えてます。 ひたすら家遊び…。並べるのが好きな娘。 片付けたのはわたし…。
色々流行ってるから外出控えてます。 ひたすら家遊び…。並べるのが好きな娘。 片付けたのはわたし…。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
uiiiiさんの実例写真
年末の大掃除が大変にならないよう、今から少しずつ掃除をしていこうと思います٩( 'ω' )و
年末の大掃除が大変にならないよう、今から少しずつ掃除をしていこうと思います٩( 'ω' )و
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
さいきんお迎えした収納ケース🌿 ブラックでマットなデザインが好み❤︎ 階段下の収納ケースにしました🌸🍃
さいきんお迎えした収納ケース🌿 ブラックでマットなデザインが好み❤︎ 階段下の収納ケースにしました🌸🍃
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
玄関ホールです。 3歳の長男はもうゲートを超えるようになってしまった…… ブラックの木目、シックでお気に入り。 ダイケン建具です。 床もダイケンのハピアフロア石目調。 北側玄関だけど北西なので日中は電気なくても過ごせます💕
玄関ホールです。 3歳の長男はもうゲートを超えるようになってしまった…… ブラックの木目、シックでお気に入り。 ダイケン建具です。 床もダイケンのハピアフロア石目調。 北側玄関だけど北西なので日中は電気なくても過ごせます💕
napi
napi
4LDK | 家族

階段下収納 子どものいる生活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段下収納 子どものいる生活

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
aaaayakoさんの実例写真
階段下収納を子ども用にしています。クローゼットの扉は子どもには届かないので、チェーンをつけて、一人で開けられるようにしました。
階段下収納を子ども用にしています。クローゼットの扉は子どもには届かないので、チェーンをつけて、一人で開けられるようにしました。
aaaayako
aaaayako
4LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
イベント参加☆ リビングの階段下収納を秘密基地風キッズスペースにしてます。 上は階段なので段差がある天井で低く、子どもが中で絵本を広げたり、おもちゃを探したりする様子が秘密基地っぽくてイイです☆ おもちゃは、カラフルなものが多いので、ここにひとまとめにして、扉を閉めればリビングもすっきりして尚良しです(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加☆ リビングの階段下収納を秘密基地風キッズスペースにしてます。 上は階段なので段差がある天井で低く、子どもが中で絵本を広げたり、おもちゃを探したりする様子が秘密基地っぽくてイイです☆ おもちゃは、カラフルなものが多いので、ここにひとまとめにして、扉を閉めればリビングもすっきりして尚良しです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
朝日の中の一コマ。 絵本棚から本を取って、座る。 階段は子どもにとってよいベンチです(^-^) ちなみじっくりみたい系の図鑑や地図などは別の場所にあります。 何故なら重いので(´・_・`) クッションに乗せて読んだり、机に置いて読んでいます。圧倒的にだらっと前者姿勢が多いのでどうしたものか…
朝日の中の一コマ。 絵本棚から本を取って、座る。 階段は子どもにとってよいベンチです(^-^) ちなみじっくりみたい系の図鑑や地図などは別の場所にあります。 何故なら重いので(´・_・`) クッションに乗せて読んだり、机に置いて読んでいます。圧倒的にだらっと前者姿勢が多いのでどうしたものか…
riko
riko
家族
0224tさんの実例写真
階段下の収納が使いづらく 何も入っていなかったので、 つっぱり棒を使って 主人のスーツ掛けに🤟 これでファミリークロークに 収納する分が少し減りました🥳
階段下の収納が使いづらく 何も入っていなかったので、 つっぱり棒を使って 主人のスーツ掛けに🤟 これでファミリークロークに 収納する分が少し減りました🥳
0224t
0224t
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
階段下収納です。 左側の棚はもともと洗濯機上の収納棚としてホームセンターに売っていたもので、洗面所で使わなくなったものをこちらに持ってきて使っています( ´◡͐`) よく使うトイレットペーパーやボックスティッシュなどは、セリアのランドリーバッグに入れて手前に。 その他マスクや衛生用品関連のストック等も左にまとめています。 上側に見えるのは、ホームセンターで買ったツッパリ式の棚で、上にはレインコートなどを収納しています。 階段下で作りがいびつなのですが、こうした棚だと場所を選ばずに取り付けられるので便利です。 奥側にはアルミラックを置いて、季節もののレジャー関係や、イベントグッズなどをスクエアボックスに入れて収納しています。 よく出し入れするものは隠さずにそのままですが、あまり使わないものは一番下に置いて、目隠しでカーテンをしています。 これで扉を開けたときに中のごちゃごちゃが見えません(o´罒´o) ここはコンセント等もなく、明かりがないため、突っ張り棚のところにセリアの吊り下げ式ライトを吊るしています。 結構明るくてちゃんと奥まで見えるのでオススメです(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ryonsanさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 階段下は子供二人の本やランドセル置き場にしています。 かなり奥行きがあるので奥には普段使わないものをBOXに放り込んでいます。
イベント用に再投稿です。 階段下は子供二人の本やランドセル置き場にしています。 かなり奥行きがあるので奥には普段使わないものをBOXに放り込んでいます。
ryonsan
ryonsan
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
色々流行ってるから外出控えてます。 ひたすら家遊び…。並べるのが好きな娘。 片付けたのはわたし…。
色々流行ってるから外出控えてます。 ひたすら家遊び…。並べるのが好きな娘。 片付けたのはわたし…。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
uiiiiさんの実例写真
年末の大掃除が大変にならないよう、今から少しずつ掃除をしていこうと思います٩( 'ω' )و
年末の大掃除が大変にならないよう、今から少しずつ掃除をしていこうと思います٩( 'ω' )و
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
さいきんお迎えした収納ケース🌿 ブラックでマットなデザインが好み❤︎ 階段下の収納ケースにしました🌸🍃
さいきんお迎えした収納ケース🌿 ブラックでマットなデザインが好み❤︎ 階段下の収納ケースにしました🌸🍃
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
玄関ホールです。 3歳の長男はもうゲートを超えるようになってしまった…… ブラックの木目、シックでお気に入り。 ダイケン建具です。 床もダイケンのハピアフロア石目調。 北側玄関だけど北西なので日中は電気なくても過ごせます💕
玄関ホールです。 3歳の長男はもうゲートを超えるようになってしまった…… ブラックの木目、シックでお気に入り。 ダイケン建具です。 床もダイケンのハピアフロア石目調。 北側玄関だけど北西なので日中は電気なくても過ごせます💕
napi
napi
4LDK | 家族

階段下収納 子どものいる生活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ