古代文明

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
masamin77さんの実例写真
娘が投稿。これは、玄関横のスペース。エジプトで値切って、値切って、店の人とケンカして勝利?した絵皿(笑)とパピルス紙の神!インド象サラサ絵。ネパールのマニ車とスリランカ刺繍絵です!
娘が投稿。これは、玄関横のスペース。エジプトで値切って、値切って、店の人とケンカして勝利?した絵皿(笑)とパピルス紙の神!インド象サラサ絵。ネパールのマニ車とスリランカ刺繍絵です!
masamin77
masamin77
家族
creamyzombieさんの実例写真
creamyzombie
creamyzombie
3LDK | カップル
kabegamiyahonpoさんの実例写真
びっくりカーテン×壁紙屋本舗タイアップ 「カーテン」と「壁紙」を掛け合わせたコーディネートでインテリアを楽しんでほしいという思いから実現した、エジプトをテーマにしたびっくりカーテン様とのタイアップ企画。 Hattan EGYPTIAN(ハッタン エジプシャン) エジプト文明の要素を取り入れた、ただ可愛いだけじゃない、スピリチュアルな物語から抜け出したような個性的なデザイン。 Hattan(ハッタン)は賃貸でも気軽に楽しめる、はがせる不織布壁紙。特別な道具もいらず、水だけで貼れる壁紙です。
びっくりカーテン×壁紙屋本舗タイアップ 「カーテン」と「壁紙」を掛け合わせたコーディネートでインテリアを楽しんでほしいという思いから実現した、エジプトをテーマにしたびっくりカーテン様とのタイアップ企画。 Hattan EGYPTIAN(ハッタン エジプシャン) エジプト文明の要素を取り入れた、ただ可愛いだけじゃない、スピリチュアルな物語から抜け出したような個性的なデザイン。 Hattan(ハッタン)は賃貸でも気軽に楽しめる、はがせる不織布壁紙。特別な道具もいらず、水だけで貼れる壁紙です。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
orange-toastさんの実例写真
息子が今日、大分県立美術館の「古代アンデス文明展」に行って、お土産に可愛いテープシールを買ってきてくれました😍 私の好み、わかってる〜💕 可愛すぎて、使えません💦 しばらくは眺めて楽しみます😊
息子が今日、大分県立美術館の「古代アンデス文明展」に行って、お土産に可愛いテープシールを買ってきてくれました😍 私の好み、わかってる〜💕 可愛すぎて、使えません💦 しばらくは眺めて楽しみます😊
orange-toast
orange-toast
家族
manduonmaさんの実例写真
ヒエログリフの読み方やっぱり気になり、 簡単なものを少し調べました。 ついでにしったこと。 ツタンカーメンは日本でしか呼ばらないらしいです。 他の国は違う呼び方をしているそうです。 なんでも調べてみるもんですね。 ヒエログリフ読むのかなり難しいみたいです。
ヒエログリフの読み方やっぱり気になり、 簡単なものを少し調べました。 ついでにしったこと。 ツタンカーメンは日本でしか呼ばらないらしいです。 他の国は違う呼び方をしているそうです。 なんでも調べてみるもんですね。 ヒエログリフ読むのかなり難しいみたいです。
manduonma
manduonma
Tam_Shibaさんの実例写真
ファラオ が あらわれた
ファラオ が あらわれた
Tam_Shiba
Tam_Shiba
1K | 一人暮らし
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昔の写真を見ていたら 博物館で観たアヌビス神の写真が 建て直す前の博物館だから 古くて暗く怖かった場所 博物館の中には猫が住んでいて ネズミ🐀よけだそうな 建てなおし 今は近代的な建物になってると思う でもインディジョーンズがいそうな このたたずまい忘れられない。 上のはうちにあるアヌビス いつもはうちの窓辺に住んでる。 下のは元は墓にあった神様。
昔の写真を見ていたら 博物館で観たアヌビス神の写真が 建て直す前の博物館だから 古くて暗く怖かった場所 博物館の中には猫が住んでいて ネズミ🐀よけだそうな 建てなおし 今は近代的な建物になってると思う でもインディジョーンズがいそうな このたたずまい忘れられない。 上のはうちにあるアヌビス いつもはうちの窓辺に住んでる。 下のは元は墓にあった神様。
mamiza
mamiza
家族
daisyさんの実例写真
daisy
daisy
1K | 一人暮らし
momokoさんの実例写真
玄関入って正面。10年前に飾ったパピルスが未だにそのまま。そろそろ変更しなきゃ!
玄関入って正面。10年前に飾ったパピルスが未だにそのまま。そろそろ変更しなきゃ!
momoko
momoko
4LDK | 家族
keiwajimaさんの実例写真
keiwajima
keiwajima
kobakissaさんの実例写真
シャトーランプを机の枠の高さに 置くために端材で棚を増設🔨 …!!!( ゚д゚)ハッ!!!!💡✨ パソコン置き場がいるっ!💫✨ と、5cm上底にしてみました☝ パソコンが… ピッタリ(///ω///)💓 ランプの下には壁画レリーフが… ピッタリ(///ω///)💓 (自己満足極まりないケド😆)
シャトーランプを机の枠の高さに 置くために端材で棚を増設🔨 …!!!( ゚д゚)ハッ!!!!💡✨ パソコン置き場がいるっ!💫✨ と、5cm上底にしてみました☝ パソコンが… ピッタリ(///ω///)💓 ランプの下には壁画レリーフが… ピッタリ(///ω///)💓 (自己満足極まりないケド😆)
kobakissa
kobakissa
3K
hilaさんの実例写真
『インカ文明とミイラ展』の裏表紙。小学6年生の時に、古本市みたいなところで買ったもの。(当時の愛読書は『ムー』(´・_・`))部屋に飾りたくなるような素敵な土器や織物が満載!
『インカ文明とミイラ展』の裏表紙。小学6年生の時に、古本市みたいなところで買ったもの。(当時の愛読書は『ムー』(´・_・`))部屋に飾りたくなるような素敵な土器や織物が満載!
hila
hila
Bienvenueさんの実例写真
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
Bienvenue
Bienvenue
dragosteaさんの実例写真
大英博物館古代エジプトフィギュア
大英博物館古代エジプトフィギュア
dragostea
dragostea
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
のれん・すだれ¥3,484
天井の部分に文字看板を設置👨🏻‍🔧シーのロストリバーデルタ風にしてみましたぁ〜♪ ♪
天井の部分に文字看板を設置👨🏻‍🔧シーのロストリバーデルタ風にしてみましたぁ〜♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
kazunさんの実例写真
楽しみにしてたインカ帝国展!!
楽しみにしてたインカ帝国展!!
kazun
kazun
Naoki.さんの実例写真
ジャーナルの妙な柄のやつがセールになってたのでこれに替えてみました。
ジャーナルの妙な柄のやつがセールになってたのでこれに替えてみました。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
長女の新居へ持って行こうとしていた 白の窓枠ですが…ちょっと違うかも… とのことで(やっぱりね、長女宅には甘いもんね) 窓が付いていないトイレへ移動しました! 合うわぁ♪ そして、窓枠の横にあるネックレスは スカラベ(フンコロガシ)です 合うわぁ♪
長女の新居へ持って行こうとしていた 白の窓枠ですが…ちょっと違うかも… とのことで(やっぱりね、長女宅には甘いもんね) 窓が付いていないトイレへ移動しました! 合うわぁ♪ そして、窓枠の横にあるネックレスは スカラベ(フンコロガシ)です 合うわぁ♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族

古代文明の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古代文明

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
masamin77さんの実例写真
娘が投稿。これは、玄関横のスペース。エジプトで値切って、値切って、店の人とケンカして勝利?した絵皿(笑)とパピルス紙の神!インド象サラサ絵。ネパールのマニ車とスリランカ刺繍絵です!
娘が投稿。これは、玄関横のスペース。エジプトで値切って、値切って、店の人とケンカして勝利?した絵皿(笑)とパピルス紙の神!インド象サラサ絵。ネパールのマニ車とスリランカ刺繍絵です!
masamin77
masamin77
家族
creamyzombieさんの実例写真
creamyzombie
creamyzombie
3LDK | カップル
kabegamiyahonpoさんの実例写真
びっくりカーテン×壁紙屋本舗タイアップ 「カーテン」と「壁紙」を掛け合わせたコーディネートでインテリアを楽しんでほしいという思いから実現した、エジプトをテーマにしたびっくりカーテン様とのタイアップ企画。 Hattan EGYPTIAN(ハッタン エジプシャン) エジプト文明の要素を取り入れた、ただ可愛いだけじゃない、スピリチュアルな物語から抜け出したような個性的なデザイン。 Hattan(ハッタン)は賃貸でも気軽に楽しめる、はがせる不織布壁紙。特別な道具もいらず、水だけで貼れる壁紙です。
びっくりカーテン×壁紙屋本舗タイアップ 「カーテン」と「壁紙」を掛け合わせたコーディネートでインテリアを楽しんでほしいという思いから実現した、エジプトをテーマにしたびっくりカーテン様とのタイアップ企画。 Hattan EGYPTIAN(ハッタン エジプシャン) エジプト文明の要素を取り入れた、ただ可愛いだけじゃない、スピリチュアルな物語から抜け出したような個性的なデザイン。 Hattan(ハッタン)は賃貸でも気軽に楽しめる、はがせる不織布壁紙。特別な道具もいらず、水だけで貼れる壁紙です。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
orange-toastさんの実例写真
息子が今日、大分県立美術館の「古代アンデス文明展」に行って、お土産に可愛いテープシールを買ってきてくれました😍 私の好み、わかってる〜💕 可愛すぎて、使えません💦 しばらくは眺めて楽しみます😊
息子が今日、大分県立美術館の「古代アンデス文明展」に行って、お土産に可愛いテープシールを買ってきてくれました😍 私の好み、わかってる〜💕 可愛すぎて、使えません💦 しばらくは眺めて楽しみます😊
orange-toast
orange-toast
家族
manduonmaさんの実例写真
ヒエログリフの読み方やっぱり気になり、 簡単なものを少し調べました。 ついでにしったこと。 ツタンカーメンは日本でしか呼ばらないらしいです。 他の国は違う呼び方をしているそうです。 なんでも調べてみるもんですね。 ヒエログリフ読むのかなり難しいみたいです。
ヒエログリフの読み方やっぱり気になり、 簡単なものを少し調べました。 ついでにしったこと。 ツタンカーメンは日本でしか呼ばらないらしいです。 他の国は違う呼び方をしているそうです。 なんでも調べてみるもんですね。 ヒエログリフ読むのかなり難しいみたいです。
manduonma
manduonma
Tam_Shibaさんの実例写真
ファラオ が あらわれた
ファラオ が あらわれた
Tam_Shiba
Tam_Shiba
1K | 一人暮らし
amaさんの実例写真
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
幅広ーく。の図鑑が欲しいなと思って購入。 自然界のこと、人類のこと、古代文明 乗り物、身体とか色々あるけど なかには ウサギとカメ、アリとキリギリス、 北風と太陽のお話も載ってるし 九九もあります。 息子くんはその辺りがすきらしい。 まだ全部は難しいから小学生に なってからでも自分で読めたら いいねー👦 イラストが多くて読みやすい! 私も一人の時間に読んでます。
ama
ama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昔の写真を見ていたら 博物館で観たアヌビス神の写真が 建て直す前の博物館だから 古くて暗く怖かった場所 博物館の中には猫が住んでいて ネズミ🐀よけだそうな 建てなおし 今は近代的な建物になってると思う でもインディジョーンズがいそうな このたたずまい忘れられない。 上のはうちにあるアヌビス いつもはうちの窓辺に住んでる。 下のは元は墓にあった神様。
昔の写真を見ていたら 博物館で観たアヌビス神の写真が 建て直す前の博物館だから 古くて暗く怖かった場所 博物館の中には猫が住んでいて ネズミ🐀よけだそうな 建てなおし 今は近代的な建物になってると思う でもインディジョーンズがいそうな このたたずまい忘れられない。 上のはうちにあるアヌビス いつもはうちの窓辺に住んでる。 下のは元は墓にあった神様。
mamiza
mamiza
家族
daisyさんの実例写真
daisy
daisy
1K | 一人暮らし
momokoさんの実例写真
玄関入って正面。10年前に飾ったパピルスが未だにそのまま。そろそろ変更しなきゃ!
玄関入って正面。10年前に飾ったパピルスが未だにそのまま。そろそろ変更しなきゃ!
momoko
momoko
4LDK | 家族
keiwajimaさんの実例写真
keiwajima
keiwajima
kobakissaさんの実例写真
シャトーランプを机の枠の高さに 置くために端材で棚を増設🔨 …!!!( ゚д゚)ハッ!!!!💡✨ パソコン置き場がいるっ!💫✨ と、5cm上底にしてみました☝ パソコンが… ピッタリ(///ω///)💓 ランプの下には壁画レリーフが… ピッタリ(///ω///)💓 (自己満足極まりないケド😆)
シャトーランプを机の枠の高さに 置くために端材で棚を増設🔨 …!!!( ゚д゚)ハッ!!!!💡✨ パソコン置き場がいるっ!💫✨ と、5cm上底にしてみました☝ パソコンが… ピッタリ(///ω///)💓 ランプの下には壁画レリーフが… ピッタリ(///ω///)💓 (自己満足極まりないケド😆)
kobakissa
kobakissa
3K
hilaさんの実例写真
『インカ文明とミイラ展』の裏表紙。小学6年生の時に、古本市みたいなところで買ったもの。(当時の愛読書は『ムー』(´・_・`))部屋に飾りたくなるような素敵な土器や織物が満載!
『インカ文明とミイラ展』の裏表紙。小学6年生の時に、古本市みたいなところで買ったもの。(当時の愛読書は『ムー』(´・_・`))部屋に飾りたくなるような素敵な土器や織物が満載!
hila
hila
Bienvenueさんの実例写真
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
寝室に置いてるのは、最近仲間入りしたyuri.sちゃんから頂いたスワッグやフラスタ🌺 そしていつも一緒にいるのが「石」たち 今日はずっと石屋さん巡りをしていました。 本当にスピリチュアルな石を扱っている所は少なくて… あってもお目々が飛び出ちゃうような金額で💦 そしてようやく1軒見つけてお一つお迎えしました♪   「レムリアンシード」 その昔、アトランティスより前の古代にあったレムリアン文明…それは現代より叡智の優れた文明が栄えていたそうですが、地殻変動によって水没し、レムリアン人がその叡智をこの水晶に閉じ込め埋めたのだとされています。 不思議なのは人を選ぶと言う事… どんなにお金があっても必要されない人には出会えないのだと言われます。 必要な時に出会うべくして出会う…実際、欲しいと思っても今まで出会えませんでしたので、これがご縁と言うものでしょう。 2枚目お写真には、柱面にバーコードを思わせる条線(横線)が写っています。 この横線をレムリアンリッジと言います。 普通の水晶でもカットによってはバーコードの入ったものはありますが、産地が南米のものだけをレムリアンシードと呼ばれています。 でも普通の水晶ではカット6面中3面に入ってるのはなかなかないそうです。 いろんなお話があるので気になった方はググってね(^^)v いろんな石がありますが、私は水晶が大好きです♡ 今度もう1つお迎えしようと考えています。 またまた水晶なんですよ(^^) この透明感が好きで、見つめたり触っているだけで癒やされます♡ はあ、良いお買いものをしたわぁ〜♡
Bienvenue
Bienvenue
dragosteaさんの実例写真
大英博物館古代エジプトフィギュア
大英博物館古代エジプトフィギュア
dragostea
dragostea
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
天井の部分に文字看板を設置👨🏻‍🔧シーのロストリバーデルタ風にしてみましたぁ〜♪ ♪
天井の部分に文字看板を設置👨🏻‍🔧シーのロストリバーデルタ風にしてみましたぁ〜♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
kazunさんの実例写真
楽しみにしてたインカ帝国展!!
楽しみにしてたインカ帝国展!!
kazun
kazun
Naoki.さんの実例写真
ジャーナルの妙な柄のやつがセールになってたのでこれに替えてみました。
ジャーナルの妙な柄のやつがセールになってたのでこれに替えてみました。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
長女の新居へ持って行こうとしていた 白の窓枠ですが…ちょっと違うかも… とのことで(やっぱりね、長女宅には甘いもんね) 窓が付いていないトイレへ移動しました! 合うわぁ♪ そして、窓枠の横にあるネックレスは スカラベ(フンコロガシ)です 合うわぁ♪
長女の新居へ持って行こうとしていた 白の窓枠ですが…ちょっと違うかも… とのことで(やっぱりね、長女宅には甘いもんね) 窓が付いていないトイレへ移動しました! 合うわぁ♪ そして、窓枠の横にあるネックレスは スカラベ(フンコロガシ)です 合うわぁ♪
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族

古代文明の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ