ぬか漬け容器

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
hanachan
hanachan
tomoさんの実例写真
憧れの『野田ホーロー』を購入しました✨ 2月から始めたぬか漬けを最初付属のタッパーを使っていたけれどぬか床の味や風味がようやく自分好みになり長く続けたいと思いちゃんとした容器が欲しくて買うなら野田ホーローが欲しいと思っていたので迷わず決めました🍀 ぬか漬けは『漬物ん屋のカンタンぬか床セット』を購入して好みの味になるように昆布や唐辛子…塩を足したりしています🤭 冷蔵庫の野菜室に入れているのでサイズ感も丁度よく軽くてこれから長く使えそうです😊 ホーロータッパの良さを知りこれから少しづつ野田ホーローシリーズに揃えていきたいな🩷
憧れの『野田ホーロー』を購入しました✨ 2月から始めたぬか漬けを最初付属のタッパーを使っていたけれどぬか床の味や風味がようやく自分好みになり長く続けたいと思いちゃんとした容器が欲しくて買うなら野田ホーローが欲しいと思っていたので迷わず決めました🍀 ぬか漬けは『漬物ん屋のカンタンぬか床セット』を購入して好みの味になるように昆布や唐辛子…塩を足したりしています🤭 冷蔵庫の野菜室に入れているのでサイズ感も丁度よく軽くてこれから長く使えそうです😊 ホーロータッパの良さを知りこれから少しづつ野田ホーローシリーズに揃えていきたいな🩷
tomo
tomo
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
ぬか漬けの容器 出しっぱなしの時もキッチンに馴染んでいてかわいくてお気に入り
ぬか漬けの容器 出しっぱなしの時もキッチンに馴染んでいてかわいくてお気に入り
gudemana
gudemana
家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿 今年買ってよかったもの。 山﨑実業のぬか漬け容器。tower 恥ずかしながら、今まで何度か、ぬか漬けに挑戦しても、1ヶ月ともたなかったんです。 今年、もう一度挑戦と思い、野菜を漬けこんだところ、 冷蔵庫に、ぴったり収納できて、密閉力があります。扱いやすいです。 今のところ、半年漬けれているので、最長です。
イベント投稿 今年買ってよかったもの。 山﨑実業のぬか漬け容器。tower 恥ずかしながら、今まで何度か、ぬか漬けに挑戦しても、1ヶ月ともたなかったんです。 今年、もう一度挑戦と思い、野菜を漬けこんだところ、 冷蔵庫に、ぴったり収納できて、密閉力があります。扱いやすいです。 今のところ、半年漬けれているので、最長です。
aasan
aasan
3LDK | 家族
nyanko88さんの実例写真
ぬか床に最適なタッパーを発見!衝動買い。胡瓜が丁度入るサイズ感で、にゃんこのワンポイント付き♥️冷凍冷蔵レンジ可とのこと。(有楽町ルミネのBーCOMPANYで購入) ぬか床は今は亡き有楽町の無印で、まだ、みたけ食品さんのパッケージのまま売ってた頃に勇気を振り絞って買った子。本当に丈夫で、週一回の撹拌を忘れたりしても、冷蔵庫の中生き延びて、1年以上持ってくれてます。
ぬか床に最適なタッパーを発見!衝動買い。胡瓜が丁度入るサイズ感で、にゃんこのワンポイント付き♥️冷凍冷蔵レンジ可とのこと。(有楽町ルミネのBーCOMPANYで購入) ぬか床は今は亡き有楽町の無印で、まだ、みたけ食品さんのパッケージのまま売ってた頃に勇気を振り絞って買った子。本当に丈夫で、週一回の撹拌を忘れたりしても、冷蔵庫の中生き延びて、1年以上持ってくれてます。
nyanko88
nyanko88
2LDK | 一人暮らし
gesutyさんの実例写真
ぬか漬け始めました。 おいしくなぁれ(๑>؂<๑)۶
ぬか漬け始めました。 おいしくなぁれ(๑>؂<๑)۶
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
ikuboo
ikuboo
家族
anna.さんの実例写真
anna.
anna.
1R | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
ぬか漬け容器をプラスチック容器から買い替え。野田琺瑯はテンションがあがる。
ぬか漬け容器をプラスチック容器から買い替え。野田琺瑯はテンションがあがる。
michico
michico
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
我が家のぬか漬け♡ 入れ物は野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズ。 楽天roomに載せてます!
我が家のぬか漬け♡ 入れ物は野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズ。 楽天roomに載せてます!
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
yumyam.sunshineさんの実例写真
野田琺瑯のぬか漬け容器。 夏の間は冷蔵庫に入れていたけれど、 この時期は冷た過ぎて触るのが嫌で放置していたらカビだらけに…T^T 一旦全て棄ててやり直し。 (精米機を使ってるので、糠は毎日出るので…) 冷蔵庫横の棚に置いてみたら、 冷蔵庫の熱で、ほんのり温かく、いい感じに発酵した模様(ˊ˘ˋ*) 冷蔵庫管理の時より美味しくできました♪ これから気温が高くなってくると、どうなるかわからないけど… しばらくの定位置はここで♡
野田琺瑯のぬか漬け容器。 夏の間は冷蔵庫に入れていたけれど、 この時期は冷た過ぎて触るのが嫌で放置していたらカビだらけに…T^T 一旦全て棄ててやり直し。 (精米機を使ってるので、糠は毎日出るので…) 冷蔵庫横の棚に置いてみたら、 冷蔵庫の熱で、ほんのり温かく、いい感じに発酵した模様(ˊ˘ˋ*) 冷蔵庫管理の時より美味しくできました♪ これから気温が高くなってくると、どうなるかわからないけど… しばらくの定位置はここで♡
yumyam.sunshine
yumyam.sunshine
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
ずっとやってみたかった、ぬか漬け。 やっとの事で挑戦しました。
ずっとやってみたかった、ぬか漬け。 やっとの事で挑戦しました。
opon
opon
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,527
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ぬか漬け☺️ ゆで卵と長芋→間違いない美味しさ👍 オクラ、初挑戦💦 塩をふって板摺りしました… どんな感じになるんだろう? 不味かったら😅なんで3本だけ😊
ぬか漬け☺️ ゆで卵と長芋→間違いない美味しさ👍 オクラ、初挑戦💦 塩をふって板摺りしました… どんな感じになるんだろう? 不味かったら😅なんで3本だけ😊
mizuyo
mizuyo
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 菌活と野菜を取る為に、我が家はぬか漬を習慣化しています。 最初は初心者でも出来るのかと不安でした。 冷蔵庫専用で毎日かき混ぜ不要。低温でよく漬かります。 留守でも中断、中止が簡単に出来るのもありがたい♡ 旦那さんは漬け物大好き派なので喜んで食べてくれます。 今日はきゅうりがお安かったので追加で漬け込み。
こんにちは。 菌活と野菜を取る為に、我が家はぬか漬を習慣化しています。 最初は初心者でも出来るのかと不安でした。 冷蔵庫専用で毎日かき混ぜ不要。低温でよく漬かります。 留守でも中断、中止が簡単に出来るのもありがたい♡ 旦那さんは漬け物大好き派なので喜んで食べてくれます。 今日はきゅうりがお安かったので追加で漬け込み。
G.M
G.M
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
ぬか漬け始めました✨ テレワークって、ON・OFFの切り替えが難しい(´・_・`)
ぬか漬け始めました✨ テレワークって、ON・OFFの切り替えが難しい(´・_・`)
Saya
Saya
1LDK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
我が家のキッチン。 ステンレスの天板に床板は杉板。 ステンレスの継ぎ目はコーキング。 除菌など清潔を保つには もっと良い素材ものがありますが、 これはこれで良しとしてます。 今日はにんじんを漬けます。 野田琺瑯のぬか漬け容器に 無印の発酵ぬか床2袋で使い勝手良しです◎ ズボラな私にはこのぬか床が 続けやすくてよかったです(о´∀`о)
我が家のキッチン。 ステンレスの天板に床板は杉板。 ステンレスの継ぎ目はコーキング。 除菌など清潔を保つには もっと良い素材ものがありますが、 これはこれで良しとしてます。 今日はにんじんを漬けます。 野田琺瑯のぬか漬け容器に 無印の発酵ぬか床2袋で使い勝手良しです◎ ズボラな私にはこのぬか床が 続けやすくてよかったです(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
emimimatsumotoさんの実例写真
ぬか漬け始めて2ヶ月! 漬物大好き♡です。
ぬか漬け始めて2ヶ月! 漬物大好き♡です。
emimimatsumoto
emimimatsumoto
4LDK | 家族
mi.kkoさんの実例写真
狭いキッチンですが(ll゚ω゚)ぬか漬けを始めました(*^^*)
狭いキッチンですが(ll゚ω゚)ぬか漬けを始めました(*^^*)
mi.kko
mi.kko
一人暮らし
yurari.bonnさんの実例写真
昨年の夏から、ぬか漬けを始めました。 夏は特にしょっぱいぬか漬けが恋しくなります。私は、山芋のぬか漬けが一番好きです。 昆布や干し椎茸なども入れて風味を出しています^ ^
昨年の夏から、ぬか漬けを始めました。 夏は特にしょっぱいぬか漬けが恋しくなります。私は、山芋のぬか漬けが一番好きです。 昆布や干し椎茸なども入れて風味を出しています^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
colonさんの実例写真
先日「カフェ風インテリア」のイベント受賞で頂いたAmazonのギフト券は野田琺瑯のぬか漬け美人Lサイズと鉄小枝の購入に使わせて頂きました🍀 夫さんがぬか漬け好きなので、いつかは漬けてみたいと思っていたので良い後押しになりました🙌 鉄小枝はナスのぬか漬けに入れるとキレイな色になるらしい…(ぬか漬け初心者🔰) 他にも料理で使うと鉄分補給になるって💡 使わない時はオブジェとしても…💕 これから大切にしていきたいと思います😌 RoomClip運営様選んで頂きありがとうございました。いいね、をくださった方々ありがとうございました✨
先日「カフェ風インテリア」のイベント受賞で頂いたAmazonのギフト券は野田琺瑯のぬか漬け美人Lサイズと鉄小枝の購入に使わせて頂きました🍀 夫さんがぬか漬け好きなので、いつかは漬けてみたいと思っていたので良い後押しになりました🙌 鉄小枝はナスのぬか漬けに入れるとキレイな色になるらしい…(ぬか漬け初心者🔰) 他にも料理で使うと鉄分補給になるって💡 使わない時はオブジェとしても…💕 これから大切にしていきたいと思います😌 RoomClip運営様選んで頂きありがとうございました。いいね、をくださった方々ありがとうございました✨
colon
colon
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
糠漬け容器♡ カップボードの見える収納です☺️ むかって右の黒いケースはぬか漬けです❣️ ぬか漬け容器はカッコいい感じの物があまりなく、やっと好みの感じのを見つけました💕 これならリビングから見えても、何なのか分からない😁 まー、ぬか漬け容器を変えたからといっても、味が美味しくなるわけではないけど😅😆 気分の問題かな😆
糠漬け容器♡ カップボードの見える収納です☺️ むかって右の黒いケースはぬか漬けです❣️ ぬか漬け容器はカッコいい感じの物があまりなく、やっと好みの感じのを見つけました💕 これならリビングから見えても、何なのか分からない😁 まー、ぬか漬け容器を変えたからといっても、味が美味しくなるわけではないけど😅😆 気分の問題かな😆
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
もっと見る

ぬか漬け容器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ぬか漬け容器

45枚の部屋写真から44枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
hanachan
hanachan
tomoさんの実例写真
憧れの『野田ホーロー』を購入しました✨ 2月から始めたぬか漬けを最初付属のタッパーを使っていたけれどぬか床の味や風味がようやく自分好みになり長く続けたいと思いちゃんとした容器が欲しくて買うなら野田ホーローが欲しいと思っていたので迷わず決めました🍀 ぬか漬けは『漬物ん屋のカンタンぬか床セット』を購入して好みの味になるように昆布や唐辛子…塩を足したりしています🤭 冷蔵庫の野菜室に入れているのでサイズ感も丁度よく軽くてこれから長く使えそうです😊 ホーロータッパの良さを知りこれから少しづつ野田ホーローシリーズに揃えていきたいな🩷
憧れの『野田ホーロー』を購入しました✨ 2月から始めたぬか漬けを最初付属のタッパーを使っていたけれどぬか床の味や風味がようやく自分好みになり長く続けたいと思いちゃんとした容器が欲しくて買うなら野田ホーローが欲しいと思っていたので迷わず決めました🍀 ぬか漬けは『漬物ん屋のカンタンぬか床セット』を購入して好みの味になるように昆布や唐辛子…塩を足したりしています🤭 冷蔵庫の野菜室に入れているのでサイズ感も丁度よく軽くてこれから長く使えそうです😊 ホーロータッパの良さを知りこれから少しづつ野田ホーローシリーズに揃えていきたいな🩷
tomo
tomo
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
ぬか漬けの容器 出しっぱなしの時もキッチンに馴染んでいてかわいくてお気に入り
ぬか漬けの容器 出しっぱなしの時もキッチンに馴染んでいてかわいくてお気に入り
gudemana
gudemana
家族
aasanさんの実例写真
イベント投稿 今年買ってよかったもの。 山﨑実業のぬか漬け容器。tower 恥ずかしながら、今まで何度か、ぬか漬けに挑戦しても、1ヶ月ともたなかったんです。 今年、もう一度挑戦と思い、野菜を漬けこんだところ、 冷蔵庫に、ぴったり収納できて、密閉力があります。扱いやすいです。 今のところ、半年漬けれているので、最長です。
イベント投稿 今年買ってよかったもの。 山﨑実業のぬか漬け容器。tower 恥ずかしながら、今まで何度か、ぬか漬けに挑戦しても、1ヶ月ともたなかったんです。 今年、もう一度挑戦と思い、野菜を漬けこんだところ、 冷蔵庫に、ぴったり収納できて、密閉力があります。扱いやすいです。 今のところ、半年漬けれているので、最長です。
aasan
aasan
3LDK | 家族
nyanko88さんの実例写真
ぬか床に最適なタッパーを発見!衝動買い。胡瓜が丁度入るサイズ感で、にゃんこのワンポイント付き♥️冷凍冷蔵レンジ可とのこと。(有楽町ルミネのBーCOMPANYで購入) ぬか床は今は亡き有楽町の無印で、まだ、みたけ食品さんのパッケージのまま売ってた頃に勇気を振り絞って買った子。本当に丈夫で、週一回の撹拌を忘れたりしても、冷蔵庫の中生き延びて、1年以上持ってくれてます。
ぬか床に最適なタッパーを発見!衝動買い。胡瓜が丁度入るサイズ感で、にゃんこのワンポイント付き♥️冷凍冷蔵レンジ可とのこと。(有楽町ルミネのBーCOMPANYで購入) ぬか床は今は亡き有楽町の無印で、まだ、みたけ食品さんのパッケージのまま売ってた頃に勇気を振り絞って買った子。本当に丈夫で、週一回の撹拌を忘れたりしても、冷蔵庫の中生き延びて、1年以上持ってくれてます。
nyanko88
nyanko88
2LDK | 一人暮らし
gesutyさんの実例写真
ぬか漬け始めました。 おいしくなぁれ(๑>؂<๑)۶
ぬか漬け始めました。 おいしくなぁれ(๑>؂<๑)۶
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
先日、500円だったので 購入してきました~! ぬかどこ! 旦那さんが無類の漬け物好きで 前からぬか漬けやらないのー?て 言われてたので始めてみることに! とりあえず、きゅうりと人参を つけたのですがめちゃくちゃおいしかったーー! 最近野菜不足だし こりゃはまりそう。 ゆで玉子とアボカドを 今度やってみようと思ってます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
ikuboo
ikuboo
家族
anna.さんの実例写真
anna.
anna.
1R | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
ぬか漬け容器をプラスチック容器から買い替え。野田琺瑯はテンションがあがる。
ぬか漬け容器をプラスチック容器から買い替え。野田琺瑯はテンションがあがる。
michico
michico
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
写真は、我が家のぬか漬けです。ずぼらな私にぴったりの冷蔵庫保管❤️子どもへは、細かく切って汁物や炒め物に混ぜて出します。 今年は、季節の手仕事にチャレンジしたいです☆ 皆さんの投稿でも、季節の手仕事をされている様子を時々拝見します。 季節を楽しみ、文化を知り、丁寧に暮らす。 子どもにも教えてあげたいし、知ってほしい、そんな思いからの抱負です(^^) とはいえ、小さい子どもの子育て中のため、負担にならないように、出来そうなものにチャレンジしていきたいと思います(^^) 1月20日は大寒。味噌作りをするといいなんて、ネット情報でしたが、今回はパスします💦事前準備が〜😅
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuki.16.13さんの実例写真
我が家のぬか漬け♡ 入れ物は野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズ。 楽天roomに載せてます!
我が家のぬか漬け♡ 入れ物は野田琺瑯のレクタングル深型Lサイズ。 楽天roomに載せてます!
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
yumyam.sunshineさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,036
野田琺瑯のぬか漬け容器。 夏の間は冷蔵庫に入れていたけれど、 この時期は冷た過ぎて触るのが嫌で放置していたらカビだらけに…T^T 一旦全て棄ててやり直し。 (精米機を使ってるので、糠は毎日出るので…) 冷蔵庫横の棚に置いてみたら、 冷蔵庫の熱で、ほんのり温かく、いい感じに発酵した模様(ˊ˘ˋ*) 冷蔵庫管理の時より美味しくできました♪ これから気温が高くなってくると、どうなるかわからないけど… しばらくの定位置はここで♡
野田琺瑯のぬか漬け容器。 夏の間は冷蔵庫に入れていたけれど、 この時期は冷た過ぎて触るのが嫌で放置していたらカビだらけに…T^T 一旦全て棄ててやり直し。 (精米機を使ってるので、糠は毎日出るので…) 冷蔵庫横の棚に置いてみたら、 冷蔵庫の熱で、ほんのり温かく、いい感じに発酵した模様(ˊ˘ˋ*) 冷蔵庫管理の時より美味しくできました♪ これから気温が高くなってくると、どうなるかわからないけど… しばらくの定位置はここで♡
yumyam.sunshine
yumyam.sunshine
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
ずっとやってみたかった、ぬか漬け。 やっとの事で挑戦しました。
ずっとやってみたかった、ぬか漬け。 やっとの事で挑戦しました。
opon
opon
4LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
味噌を仕込みました!3㎏×2個で6㎏❤野田ホウロウ(たぶん糠漬け用)を愛用してます。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ぬか漬け☺️ ゆで卵と長芋→間違いない美味しさ👍 オクラ、初挑戦💦 塩をふって板摺りしました… どんな感じになるんだろう? 不味かったら😅なんで3本だけ😊
ぬか漬け☺️ ゆで卵と長芋→間違いない美味しさ👍 オクラ、初挑戦💦 塩をふって板摺りしました… どんな感じになるんだろう? 不味かったら😅なんで3本だけ😊
mizuyo
mizuyo
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 菌活と野菜を取る為に、我が家はぬか漬を習慣化しています。 最初は初心者でも出来るのかと不安でした。 冷蔵庫専用で毎日かき混ぜ不要。低温でよく漬かります。 留守でも中断、中止が簡単に出来るのもありがたい♡ 旦那さんは漬け物大好き派なので喜んで食べてくれます。 今日はきゅうりがお安かったので追加で漬け込み。
こんにちは。 菌活と野菜を取る為に、我が家はぬか漬を習慣化しています。 最初は初心者でも出来るのかと不安でした。 冷蔵庫専用で毎日かき混ぜ不要。低温でよく漬かります。 留守でも中断、中止が簡単に出来るのもありがたい♡ 旦那さんは漬け物大好き派なので喜んで食べてくれます。 今日はきゅうりがお安かったので追加で漬け込み。
G.M
G.M
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
ぬか漬け始めました✨ テレワークって、ON・OFFの切り替えが難しい(´・_・`)
ぬか漬け始めました✨ テレワークって、ON・OFFの切り替えが難しい(´・_・`)
Saya
Saya
1LDK | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
我が家のキッチン。 ステンレスの天板に床板は杉板。 ステンレスの継ぎ目はコーキング。 除菌など清潔を保つには もっと良い素材ものがありますが、 これはこれで良しとしてます。 今日はにんじんを漬けます。 野田琺瑯のぬか漬け容器に 無印の発酵ぬか床2袋で使い勝手良しです◎ ズボラな私にはこのぬか床が 続けやすくてよかったです(о´∀`о)
我が家のキッチン。 ステンレスの天板に床板は杉板。 ステンレスの継ぎ目はコーキング。 除菌など清潔を保つには もっと良い素材ものがありますが、 これはこれで良しとしてます。 今日はにんじんを漬けます。 野田琺瑯のぬか漬け容器に 無印の発酵ぬか床2袋で使い勝手良しです◎ ズボラな私にはこのぬか床が 続けやすくてよかったです(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
emimimatsumotoさんの実例写真
ぬか漬け始めて2ヶ月! 漬物大好き♡です。
ぬか漬け始めて2ヶ月! 漬物大好き♡です。
emimimatsumoto
emimimatsumoto
4LDK | 家族
mi.kkoさんの実例写真
狭いキッチンですが(ll゚ω゚)ぬか漬けを始めました(*^^*)
狭いキッチンですが(ll゚ω゚)ぬか漬けを始めました(*^^*)
mi.kko
mi.kko
一人暮らし
yurari.bonnさんの実例写真
昨年の夏から、ぬか漬けを始めました。 夏は特にしょっぱいぬか漬けが恋しくなります。私は、山芋のぬか漬けが一番好きです。 昆布や干し椎茸なども入れて風味を出しています^ ^
昨年の夏から、ぬか漬けを始めました。 夏は特にしょっぱいぬか漬けが恋しくなります。私は、山芋のぬか漬けが一番好きです。 昆布や干し椎茸なども入れて風味を出しています^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
colonさんの実例写真
先日「カフェ風インテリア」のイベント受賞で頂いたAmazonのギフト券は野田琺瑯のぬか漬け美人Lサイズと鉄小枝の購入に使わせて頂きました🍀 夫さんがぬか漬け好きなので、いつかは漬けてみたいと思っていたので良い後押しになりました🙌 鉄小枝はナスのぬか漬けに入れるとキレイな色になるらしい…(ぬか漬け初心者🔰) 他にも料理で使うと鉄分補給になるって💡 使わない時はオブジェとしても…💕 これから大切にしていきたいと思います😌 RoomClip運営様選んで頂きありがとうございました。いいね、をくださった方々ありがとうございました✨
先日「カフェ風インテリア」のイベント受賞で頂いたAmazonのギフト券は野田琺瑯のぬか漬け美人Lサイズと鉄小枝の購入に使わせて頂きました🍀 夫さんがぬか漬け好きなので、いつかは漬けてみたいと思っていたので良い後押しになりました🙌 鉄小枝はナスのぬか漬けに入れるとキレイな色になるらしい…(ぬか漬け初心者🔰) 他にも料理で使うと鉄分補給になるって💡 使わない時はオブジェとしても…💕 これから大切にしていきたいと思います😌 RoomClip運営様選んで頂きありがとうございました。いいね、をくださった方々ありがとうございました✨
colon
colon
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
糠漬け容器♡ カップボードの見える収納です☺️ むかって右の黒いケースはぬか漬けです❣️ ぬか漬け容器はカッコいい感じの物があまりなく、やっと好みの感じのを見つけました💕 これならリビングから見えても、何なのか分からない😁 まー、ぬか漬け容器を変えたからといっても、味が美味しくなるわけではないけど😅😆 気分の問題かな😆
糠漬け容器♡ カップボードの見える収納です☺️ むかって右の黒いケースはぬか漬けです❣️ ぬか漬け容器はカッコいい感じの物があまりなく、やっと好みの感じのを見つけました💕 これならリビングから見えても、何なのか分からない😁 まー、ぬか漬け容器を変えたからといっても、味が美味しくなるわけではないけど😅😆 気分の問題かな😆
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
もっと見る

ぬか漬け容器の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ