リフォーム リリカラ

785枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kurousaさんの実例写真
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
Kurousa
AkemiKinoshitaさんの実例写真
天井は、リリカラLL7228
天井は、リリカラLL7228
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
mamemameさんの実例写真
和室から洋室へのリフォーム、完成!床はタイルカーペットを敷きました。ほんのり緑?若草色?でかわいい! 向かって右の壁を薄い黄色にしたけど、左側もやっぱり黄色に変えたい、、、 柄物のクロスのDIYは大変だったみたいだけど、とてもキレイに貼ってくれました!(パパが)
和室から洋室へのリフォーム、完成!床はタイルカーペットを敷きました。ほんのり緑?若草色?でかわいい! 向かって右の壁を薄い黄色にしたけど、左側もやっぱり黄色に変えたい、、、 柄物のクロスのDIYは大変だったみたいだけど、とてもキレイに貼ってくれました!(パパが)
mamemame
mamemame
家族
123さんの実例写真
リフォーム途中
リフォーム途中
123
123
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
momoさんの実例写真
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
momo
momo
家族
gggさんの実例写真
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
ggg
ggg
colorさんの実例写真
キッチンとダイニングは下がり天井になっています。 リリカラのLW-4057の木目調のクロスを使用しています✨
キッチンとダイニングは下がり天井になっています。 リリカラのLW-4057の木目調のクロスを使用しています✨
color
color
3LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
rikonoさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
rikono
rikono
4LDK
samekoさんの実例写真
トイレDIY 以前はリメイクシートでやりましたが、安いものだったからか繋ぎ目が捲れてきて子どもがそれを引っ張りボロボロに…💦 タンクレス風も埃が入らなくて良かったし、気に入ってはいたけどちょっと飽きたので撤去。 前の雰囲気は結構ファンシー?だったけど、今回はLDKのリフォームに寄せてみました。 使用したのは剥がせる壁紙のり。アクセントクロスがちょっとうちには重厚感ありすぎたかな😅 前のDIYの時に『次はプロに頼もう…』と思ったのに懲りずにやりました。もうしばらくはやりたくない🤣 あとは床と扉まで頑張りたい。。。
トイレDIY 以前はリメイクシートでやりましたが、安いものだったからか繋ぎ目が捲れてきて子どもがそれを引っ張りボロボロに…💦 タンクレス風も埃が入らなくて良かったし、気に入ってはいたけどちょっと飽きたので撤去。 前の雰囲気は結構ファンシー?だったけど、今回はLDKのリフォームに寄せてみました。 使用したのは剥がせる壁紙のり。アクセントクロスがちょっとうちには重厚感ありすぎたかな😅 前のDIYの時に『次はプロに頼もう…』と思ったのに懲りずにやりました。もうしばらくはやりたくない🤣 あとは床と扉まで頑張りたい。。。
sameko
sameko
4LDK
matoさんの実例写真
娘が壁紙を決めた一階のトイレ❤️ クロスはリリカラの花柄クロスを使用。サンゲツのヘリボーンのクッションフロアの少し表情のある白い壁紙をチョイス。 お気に入りです。
娘が壁紙を決めた一階のトイレ❤️ クロスはリリカラの花柄クロスを使用。サンゲツのヘリボーンのクッションフロアの少し表情のある白い壁紙をチョイス。 お気に入りです。
mato
mato
himenekoさんの実例写真
国産壁紙です。 洗面所天井、リリカラLW-7696 壁面は薄いブルーグレー リリカラLL3842です 洗面所リフォームしてから早、三年経ちました。 でも、自分の好きな空間が作れて、飽きずにいられます。
国産壁紙です。 洗面所天井、リリカラLW-7696 壁面は薄いブルーグレー リリカラLL3842です 洗面所リフォームしてから早、三年経ちました。 でも、自分の好きな空間が作れて、飽きずにいられます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
ビニールクロス¥699
築半世紀トイレ。
築半世紀トイレ。
uta.K
uta.K
4K | 家族
kouPkeiPさんの実例写真
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
kouPkeiP
kouPkeiP
家族
umeroomさんの実例写真
最近のお家は、キッチンカウンターがオープンで、空間広々〜で羨ましいです。 我が家は建売住宅。購入時はこのキッチンカウンターの壁、全く気にしていなかったけど、やはり圧迫感が…。 そして今回は圧迫感をより高めるアクセントクロスを選びました。笑
最近のお家は、キッチンカウンターがオープンで、空間広々〜で羨ましいです。 我が家は建売住宅。購入時はこのキッチンカウンターの壁、全く気にしていなかったけど、やはり圧迫感が…。 そして今回は圧迫感をより高めるアクセントクロスを選びました。笑
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
アフター
アフター
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
ペンダントライト¥8,797
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
0_875さんの実例写真
リリカラ のブルーグレーのタイル柄クロスがお気に入りです。
リリカラ のブルーグレーのタイル柄クロスがお気に入りです。
0_875
0_875
3LDK | 家族
Bamboo4manさんの実例写真
ガチャガチャしてたトイレをシンプルに 床と壁紙張り替えました。 写真ではブルーに見えますが、壁紙はグリーン系です。
ガチャガチャしてたトイレをシンプルに 床と壁紙張り替えました。 写真ではブルーに見えますが、壁紙はグリーン系です。
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
和室の壁紙。少しキラキラが入っていて、プリントではなく、エンボス部分で模様をつくっているデザインです。落ち着くけど少し気持ちがあがるような壁紙を探していたので、ぴったりだと思いました。
和室の壁紙。少しキラキラが入っていて、プリントではなく、エンボス部分で模様をつくっているデザインです。落ち着くけど少し気持ちがあがるような壁紙を探していたので、ぴったりだと思いました。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム リリカラの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

リフォーム リリカラ

785枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kurousaさんの実例写真
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
Kurousa
AkemiKinoshitaさんの実例写真
天井は、リリカラLL7228
天井は、リリカラLL7228
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
mamemameさんの実例写真
和室から洋室へのリフォーム、完成!床はタイルカーペットを敷きました。ほんのり緑?若草色?でかわいい! 向かって右の壁を薄い黄色にしたけど、左側もやっぱり黄色に変えたい、、、 柄物のクロスのDIYは大変だったみたいだけど、とてもキレイに貼ってくれました!(パパが)
和室から洋室へのリフォーム、完成!床はタイルカーペットを敷きました。ほんのり緑?若草色?でかわいい! 向かって右の壁を薄い黄色にしたけど、左側もやっぱり黄色に変えたい、、、 柄物のクロスのDIYは大変だったみたいだけど、とてもキレイに貼ってくれました!(パパが)
mamemame
mamemame
家族
123さんの実例写真
リフォーム途中
リフォーム途中
123
123
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
momoさんの実例写真
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
キッチンです❤ 壁紙がついて養生がはずれるとこんな感じ……。 ここはもともと階段で、穴の空いていた所に新しく床を作ってもらっています。 この窓も最初は潰す予定でしたが、キッチンは明るい方がいいかな、と思いもともとのものより少し小さくしてはめ殺しのものに変えてもらいました。 今は夜なので残念ですが、昼はこの窓一つでも明るいので、残して良かったなーと思います(*´ー`*) 予算の都合でキッチンの床暖房はやめにしたのですが、ちょっと後悔……(´・ω・`)
momo
momo
家族
gggさんの実例写真
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
今回のトイレリフォームで、手洗いボウルのないものをあえて選びました。どうしても壁に水はねしてしまうし、洗面所も近いので、その都度ハンドソープで手洗いする習慣に。
ggg
ggg
colorさんの実例写真
キッチンとダイニングは下がり天井になっています。 リリカラのLW-4057の木目調のクロスを使用しています✨
キッチンとダイニングは下がり天井になっています。 リリカラのLW-4057の木目調のクロスを使用しています✨
color
color
3LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
rikonoさんの実例写真
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
洗面所もリフォームしました。クロスは、リリカラの薄いグリーンとモザイクタイル柄。CF大理石調です。洗面台は、TOTOオクターブ。除菌水でます。
rikono
rikono
4LDK
samekoさんの実例写真
トイレDIY 以前はリメイクシートでやりましたが、安いものだったからか繋ぎ目が捲れてきて子どもがそれを引っ張りボロボロに…💦 タンクレス風も埃が入らなくて良かったし、気に入ってはいたけどちょっと飽きたので撤去。 前の雰囲気は結構ファンシー?だったけど、今回はLDKのリフォームに寄せてみました。 使用したのは剥がせる壁紙のり。アクセントクロスがちょっとうちには重厚感ありすぎたかな😅 前のDIYの時に『次はプロに頼もう…』と思ったのに懲りずにやりました。もうしばらくはやりたくない🤣 あとは床と扉まで頑張りたい。。。
トイレDIY 以前はリメイクシートでやりましたが、安いものだったからか繋ぎ目が捲れてきて子どもがそれを引っ張りボロボロに…💦 タンクレス風も埃が入らなくて良かったし、気に入ってはいたけどちょっと飽きたので撤去。 前の雰囲気は結構ファンシー?だったけど、今回はLDKのリフォームに寄せてみました。 使用したのは剥がせる壁紙のり。アクセントクロスがちょっとうちには重厚感ありすぎたかな😅 前のDIYの時に『次はプロに頼もう…』と思ったのに懲りずにやりました。もうしばらくはやりたくない🤣 あとは床と扉まで頑張りたい。。。
sameko
sameko
4LDK
matoさんの実例写真
ビニールクロス¥788
娘が壁紙を決めた一階のトイレ❤️ クロスはリリカラの花柄クロスを使用。サンゲツのヘリボーンのクッションフロアの少し表情のある白い壁紙をチョイス。 お気に入りです。
娘が壁紙を決めた一階のトイレ❤️ クロスはリリカラの花柄クロスを使用。サンゲツのヘリボーンのクッションフロアの少し表情のある白い壁紙をチョイス。 お気に入りです。
mato
mato
himenekoさんの実例写真
国産壁紙です。 洗面所天井、リリカラLW-7696 壁面は薄いブルーグレー リリカラLL3842です 洗面所リフォームしてから早、三年経ちました。 でも、自分の好きな空間が作れて、飽きずにいられます。
国産壁紙です。 洗面所天井、リリカラLW-7696 壁面は薄いブルーグレー リリカラLL3842です 洗面所リフォームしてから早、三年経ちました。 でも、自分の好きな空間が作れて、飽きずにいられます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
築半世紀トイレ。
築半世紀トイレ。
uta.K
uta.K
4K | 家族
kouPkeiPさんの実例写真
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
子供が壁に穴を開けた機会に壁紙を変更。 カウンター上と下の壁紙を変えてみました。リリカラのショウルームで相談した組み合わせに満足!
kouPkeiP
kouPkeiP
家族
umeroomさんの実例写真
最近のお家は、キッチンカウンターがオープンで、空間広々〜で羨ましいです。 我が家は建売住宅。購入時はこのキッチンカウンターの壁、全く気にしていなかったけど、やはり圧迫感が…。 そして今回は圧迫感をより高めるアクセントクロスを選びました。笑
最近のお家は、キッチンカウンターがオープンで、空間広々〜で羨ましいです。 我が家は建売住宅。購入時はこのキッチンカウンターの壁、全く気にしていなかったけど、やはり圧迫感が…。 そして今回は圧迫感をより高めるアクセントクロスを選びました。笑
umeroom
umeroom
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
キッチンフロアタイルはリリカラ フローリングは大建工業のハピアフロア 見切りはステンレスにしました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
アフター
アフター
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
ペンダントライト¥8,797
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
0_875さんの実例写真
リリカラ のブルーグレーのタイル柄クロスがお気に入りです。
リリカラ のブルーグレーのタイル柄クロスがお気に入りです。
0_875
0_875
3LDK | 家族
Bamboo4manさんの実例写真
ガチャガチャしてたトイレをシンプルに 床と壁紙張り替えました。 写真ではブルーに見えますが、壁紙はグリーン系です。
ガチャガチャしてたトイレをシンプルに 床と壁紙張り替えました。 写真ではブルーに見えますが、壁紙はグリーン系です。
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
和室の壁紙。少しキラキラが入っていて、プリントではなく、エンボス部分で模様をつくっているデザインです。落ち着くけど少し気持ちがあがるような壁紙を探していたので、ぴったりだと思いました。
和室の壁紙。少しキラキラが入っていて、プリントではなく、エンボス部分で模様をつくっているデザインです。落ち着くけど少し気持ちがあがるような壁紙を探していたので、ぴったりだと思いました。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム リリカラの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ