イベント投稿です^^
お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。
最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。
圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。
しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。
圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。
また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️
初めて食べた時は感動しましたよ。
もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。
3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。
アリかもしれませんよ😌
イベント投稿です^^
お気に入りのキッチンアイテムといえば三菱の炊飯器です。
最近は、高級炊飯器といえば、圧力IHがメインですが、三菱はあえてIHのみにこだわっています。
圧力IHはもちっとしたご飯が炊けて美味しいのですが、圧力をかけてしまうため、粒感が損なわれやすいというデメリットがあります。
しかし、三菱の炊飯器は粒感があり、しっかりとしたご飯が楽しめるので、硬めのご飯が好きな方にオススメですね。
圧力をかけないため、保水膜を潰さず、お米の粒だちがよくキラキラとしたご飯が炊けます。
また、超音波吸水でお米に水分を浸透させるので、硬めでもパサつかず、中はふっくらとしてるので、冷えても美味しいです☺️
初めて食べた時は感動しましたよ。
もちもちなお米は食べ飽きた、しっかりとしたご飯が食べたかったんだ!!(でも、中はふっくらとして甘い)という私にはドンピシャでした。
3.5合炊きで、炊飯器探している方、三菱の敢えてのIHしばり。
アリかもしれませんよ😌