フロントオープン 食洗機

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
Tomorinさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機と 自動調理機能付きコンロ!
リンナイのフロントオープン食洗機と 自動調理機能付きコンロ!
Tomorin
Tomorin
sao.minimallifeさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
キッチンとカップボードの幅は110㎝あるので食洗機とカップボードを全開にしても打つからずに収納できます。
キッチンとカップボードの幅は110㎝あるので食洗機とカップボードを全開にしても打つからずに収納できます。
CK
CK
nyaromeさんの実例写真
モニター応募用🫶 リンナイフロントオープン最高!…面材がお金が無くてそのまんまなのが心残り。。
モニター応募用🫶 リンナイフロントオープン最高!…面材がお金が無くてそのまんまなのが心残り。。
nyarome
nyarome
2DK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機。 だいぶ助けられてます🥹
リンナイのフロントオープン食洗機。 だいぶ助けられてます🥹
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
1年前のリノベーションでフロントオープン食洗機を設置しました。 リノベーション当時の情報で、現在はどうなっているか確認しておりませんので ご了承ください。 一般的なキッチンメーカーではスライドオープン食洗機が標準になっていてフロントオープンはショールーム展示が無いところも多かったので参考にpicあげますね。 キッチンユニットの形状によっては食洗機を組み込んだ時に両サイドのユニット扉と高さ・奥行が合わず、横から食洗機の下側内部が見える場合があります。picの様な感じです。 モニター募集されてる食洗機はデザインも洗練されててオシャレですよね!納まりも改善されているかもしれませんね。 施工業者さんの話で印象的だったのは「フロントオープンは20年以上施工したことがなかったし、販売台数が少なくて給排水の繋ぎ方も当時から更新されてなくて難しいんだよ」と言われていたことです。← 正しい情報かどうかは未確認です😅 現在はフロントオープンが見直されているのでデザインや使い勝手だけでなく施工性も改善されているかもしれませんね。 リンナイフロントオープン食洗機の信者としては、語り出したらキリがないんですが😅 少々のデメリットも補って余りある魅力的な製品だと思っています。食後の片付けに気が重くなることもなくなりました🙌
1年前のリノベーションでフロントオープン食洗機を設置しました。 リノベーション当時の情報で、現在はどうなっているか確認しておりませんので ご了承ください。 一般的なキッチンメーカーではスライドオープン食洗機が標準になっていてフロントオープンはショールーム展示が無いところも多かったので参考にpicあげますね。 キッチンユニットの形状によっては食洗機を組み込んだ時に両サイドのユニット扉と高さ・奥行が合わず、横から食洗機の下側内部が見える場合があります。picの様な感じです。 モニター募集されてる食洗機はデザインも洗練されててオシャレですよね!納まりも改善されているかもしれませんね。 施工業者さんの話で印象的だったのは「フロントオープンは20年以上施工したことがなかったし、販売台数が少なくて給排水の繋ぎ方も当時から更新されてなくて難しいんだよ」と言われていたことです。← 正しい情報かどうかは未確認です😅 現在はフロントオープンが見直されているのでデザインや使い勝手だけでなく施工性も改善されているかもしれませんね。 リンナイフロントオープン食洗機の信者としては、語り出したらキリがないんですが😅 少々のデメリットも補って余りある魅力的な製品だと思っています。食後の片付けに気が重くなることもなくなりました🙌
haru
haru
家族
akrkr412112さんの実例写真
【和洋碗】 コロンとしたフォルムが可愛い💕 食洗機かけた時に溝に水滴が 溜まるかなと思ったけど大丈夫でした🙆‍♀️ 小だけど結構入ります👍 TOTOのフロントオープンの食洗機 上段の外側にピッタリ入ります😊
【和洋碗】 コロンとしたフォルムが可愛い💕 食洗機かけた時に溝に水滴が 溜まるかなと思ったけど大丈夫でした🙆‍♀️ 小だけど結構入ります👍 TOTOのフロントオープンの食洗機 上段の外側にピッタリ入ります😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
hirari
hirari
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
asuka
asuka
家族
berrycafeさんの実例写真
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
berrycafe
berrycafe
4LDK
poemeさんの実例写真
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
poeme
poeme
3LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
wakaba223さんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
Mieleの食洗機のアップpic 我が家のMieleはオートオープンという機能が付いていて、食器洗いが終ったら自動で少しだけ扉が開き、余熱で水分を飛ばして乾燥させます。 エコ✨ 食洗機についてはこちらのブログでも詳しく触れてます📝 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-2/ ご参考までに😃
Mieleの食洗機のアップpic 我が家のMieleはオートオープンという機能が付いていて、食器洗いが終ったら自動で少しだけ扉が開き、余熱で水分を飛ばして乾燥させます。 エコ✨ 食洗機についてはこちらのブログでも詳しく触れてます📝 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-2/ ご参考までに😃
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥187,880
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
食洗機の乾燥機能を使わずに自然乾燥で乾かしてます😅 洗浄終了後、温かいうちに出しておくと直ぐに乾くので乾燥の電気代が節約出来ます🎶
食洗機の乾燥機能を使わずに自然乾燥で乾かしてます😅 洗浄終了後、温かいうちに出しておくと直ぐに乾くので乾燥の電気代が節約出来ます🎶
chocococoa
chocococoa
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
Norikoさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
Noriko
Noriko
家族
da-shaさんの実例写真
イベント用 リクシルのリシェルsi セラミックトップのグレーズホワイト。 食洗機は別注でリンナイを入れたため、収納が一つ減りましたが、きれいにおさまっています。 勝手口もリクシルです。
イベント用 リクシルのリシェルsi セラミックトップのグレーズホワイト。 食洗機は別注でリンナイを入れたため、収納が一つ減りましたが、きれいにおさまっています。 勝手口もリクシルです。
da-sha
da-sha
家族
momoさんの実例写真
楽天 デュプロさんで食洗機のリフォームをしました 念願のフロントオープンの食洗機、調理器具もたくさん入るので助かります
楽天 デュプロさんで食洗機のリフォームをしました 念願のフロントオープンの食洗機、調理器具もたくさん入るので助かります
momo
momo
4LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥106,723
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
REhome
REhome
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
もうすぐ引き渡しの新居のキッチン😊 フロントオープンの食洗機とスパイスニッチ、それとクリスタルカウンターがこだわりポイント🙌
もうすぐ引き渡しの新居のキッチン😊 フロントオープンの食洗機とスパイスニッチ、それとクリスタルカウンターがこだわりポイント🙌
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
Aika0u0さんの実例写真
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
Aika0u0
Aika0u0
kikujiroさんの実例写真
モニターに応募します! (連投失礼しますm(__)m) 【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】 我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。 正直、洗浄機能には不満はありません。 唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。 夜に入れたいお皿は ・ごはん茶わん ・お椀 ・小鉢用① ・小鉢用② ・主菜用 ・おやつ用 ・コップ(ごはんで使った) ・コップ(おやつで使った) 我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。 それもあり、これらが入らないんですよね・・・ そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。 電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。 もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑) お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。 でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。 リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!
モニターに応募します! (連投失礼しますm(__)m) 【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】 我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。 正直、洗浄機能には不満はありません。 唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。 夜に入れたいお皿は ・ごはん茶わん ・お椀 ・小鉢用① ・小鉢用② ・主菜用 ・おやつ用 ・コップ(ごはんで使った) ・コップ(おやつで使った) 我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。 それもあり、これらが入らないんですよね・・・ そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。 電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。 もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑) お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。 でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。 リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

フロントオープン 食洗機の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フロントオープン 食洗機

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
Tomorinさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機と 自動調理機能付きコンロ!
リンナイのフロントオープン食洗機と 自動調理機能付きコンロ!
Tomorin
Tomorin
sao.minimallifeさんの実例写真
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
リンナイさんの食洗機を使用して11年目。 スライドタイプ→フロントオープンに交換しました。ビルトインタイプで見た目はスッキリ収まり、中身は倍以上の容量になり暮らしがぐっと楽になりました♫毎日助かっています!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
キッチンとカップボードの幅は110㎝あるので食洗機とカップボードを全開にしても打つからずに収納できます。
キッチンとカップボードの幅は110㎝あるので食洗機とカップボードを全開にしても打つからずに収納できます。
CK
CK
nyaromeさんの実例写真
モニター応募用🫶 リンナイフロントオープン最高!…面材がお金が無くてそのまんまなのが心残り。。
モニター応募用🫶 リンナイフロントオープン最高!…面材がお金が無くてそのまんまなのが心残り。。
nyarome
nyarome
2DK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機。 だいぶ助けられてます🥹
リンナイのフロントオープン食洗機。 だいぶ助けられてます🥹
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
1年前のリノベーションでフロントオープン食洗機を設置しました。 リノベーション当時の情報で、現在はどうなっているか確認しておりませんので ご了承ください。 一般的なキッチンメーカーではスライドオープン食洗機が標準になっていてフロントオープンはショールーム展示が無いところも多かったので参考にpicあげますね。 キッチンユニットの形状によっては食洗機を組み込んだ時に両サイドのユニット扉と高さ・奥行が合わず、横から食洗機の下側内部が見える場合があります。picの様な感じです。 モニター募集されてる食洗機はデザインも洗練されててオシャレですよね!納まりも改善されているかもしれませんね。 施工業者さんの話で印象的だったのは「フロントオープンは20年以上施工したことがなかったし、販売台数が少なくて給排水の繋ぎ方も当時から更新されてなくて難しいんだよ」と言われていたことです。← 正しい情報かどうかは未確認です😅 現在はフロントオープンが見直されているのでデザインや使い勝手だけでなく施工性も改善されているかもしれませんね。 リンナイフロントオープン食洗機の信者としては、語り出したらキリがないんですが😅 少々のデメリットも補って余りある魅力的な製品だと思っています。食後の片付けに気が重くなることもなくなりました🙌
1年前のリノベーションでフロントオープン食洗機を設置しました。 リノベーション当時の情報で、現在はどうなっているか確認しておりませんので ご了承ください。 一般的なキッチンメーカーではスライドオープン食洗機が標準になっていてフロントオープンはショールーム展示が無いところも多かったので参考にpicあげますね。 キッチンユニットの形状によっては食洗機を組み込んだ時に両サイドのユニット扉と高さ・奥行が合わず、横から食洗機の下側内部が見える場合があります。picの様な感じです。 モニター募集されてる食洗機はデザインも洗練されててオシャレですよね!納まりも改善されているかもしれませんね。 施工業者さんの話で印象的だったのは「フロントオープンは20年以上施工したことがなかったし、販売台数が少なくて給排水の繋ぎ方も当時から更新されてなくて難しいんだよ」と言われていたことです。← 正しい情報かどうかは未確認です😅 現在はフロントオープンが見直されているのでデザインや使い勝手だけでなく施工性も改善されているかもしれませんね。 リンナイフロントオープン食洗機の信者としては、語り出したらキリがないんですが😅 少々のデメリットも補って余りある魅力的な製品だと思っています。食後の片付けに気が重くなることもなくなりました🙌
haru
haru
家族
akrkr412112さんの実例写真
【和洋碗】 コロンとしたフォルムが可愛い💕 食洗機かけた時に溝に水滴が 溜まるかなと思ったけど大丈夫でした🙆‍♀️ 小だけど結構入ります👍 TOTOのフロントオープンの食洗機 上段の外側にピッタリ入ります😊
【和洋碗】 コロンとしたフォルムが可愛い💕 食洗機かけた時に溝に水滴が 溜まるかなと思ったけど大丈夫でした🙆‍♀️ 小だけど結構入ります👍 TOTOのフロントオープンの食洗機 上段の外側にピッタリ入ります😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
通路幅75cmのキッチンですが、リンナイのフロントオープン食洗機とカップボードの引き出しの距離感がよい塩梅です。 すぐ横にしまえるので、楽ちん♪
hirari
hirari
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
②現在お使いのビルトイン食器洗い乾燥機 我が家の食器洗い乾燥機はリンナイさんのフロントオープン食洗機です! 本当に使いやすくて、汚れもしっかり落としてくれるし、入れるのも楽だし、何より大容量で鍋まで洗ってくれるのでこの食洗機にして良かったなあ〜と毎日思っています♡ しかしステンレスドアがあまりにもかっこよすぎて、、このキッチンがステンレス×グレー×ブラックになったら最高すぎる!!と思って応募いたしました!
asuka
asuka
家族
berrycafeさんの実例写真
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
berrycafe
berrycafe
4LDK
poemeさんの実例写真
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
汚れ落ちが悪くなり、点検サインが常時点灯してる古いスライドオーブン型の食洗機を横目にユーザーさんの投稿を見ていたら、もう、これは!買うしかない!と思い、導入しましたリンナイのフロントオープン食洗機!! このステンレスドアタイプはリンナイのオフィシャルオンライショップでのみ取り扱ってるそうなんですがどうしてもこれが良くて…オンラインで購入する不安はあったものの、リンナイさんの対応がとてもスムースで、難なく設置できました。 海外製の食洗機に比べたら容量面では劣るものの、設置場所は同じなのに明らかに前の深型スライドオープンよりたくさん入るので3人家族の我が家には十分な大きさ。何より複数のボウルや鍋、どデカいフライパンも一緒に洗えちゃうのが本当に嬉しい☺️
poeme
poeme
3LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンマット¥32,917
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
リンナイのフロントオープン食洗機、モニターしております♪ お付き合いください♡ スライドオープンタイプからフロントオープンタイプへと取り換えによって大きく仕様が変わりました。 2段とも、手前に引き出して食器を投入します。 全体がまるっと引き出せるので、ものすごく入れやすいです。 スライドオープンはだいたい4〜5人分に対して、フロントオープンは、8人分の食器が洗えます。 以前はコップ類をたくさん入れるともう満員だったのに、フロントオープンは、上段にコップ類を入れても十分な量が一気に洗えるので、その大容量はものすごく実感しているところです。 まだ、数回しか回していませんが、朝からの食器もまとめて洗うようになりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
Mieleの食洗機のアップpic 我が家のMieleはオートオープンという機能が付いていて、食器洗いが終ったら自動で少しだけ扉が開き、余熱で水分を飛ばして乾燥させます。 エコ✨ 食洗機についてはこちらのブログでも詳しく触れてます📝 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-2/ ご参考までに😃
Mieleの食洗機のアップpic 我が家のMieleはオートオープンという機能が付いていて、食器洗いが終ったら自動で少しだけ扉が開き、余熱で水分を飛ばして乾燥させます。 エコ✨ 食洗機についてはこちらのブログでも詳しく触れてます📝 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-2/ ご参考までに😃
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
リンナイフロントオープン食洗機に変えました!
kuma
kuma
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
食洗機の乾燥機能を使わずに自然乾燥で乾かしてます😅 洗浄終了後、温かいうちに出しておくと直ぐに乾くので乾燥の電気代が節約出来ます🎶
食洗機の乾燥機能を使わずに自然乾燥で乾かしてます😅 洗浄終了後、温かいうちに出しておくと直ぐに乾くので乾燥の電気代が節約出来ます🎶
chocococoa
chocococoa
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
Norikoさんの実例写真
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
リンナイのフロントオープン食洗機。これだけは譲らなかった。 これをいれるために、キッチンを15cm長くしました。
Noriko
Noriko
家族
da-shaさんの実例写真
イベント用 リクシルのリシェルsi セラミックトップのグレーズホワイト。 食洗機は別注でリンナイを入れたため、収納が一つ減りましたが、きれいにおさまっています。 勝手口もリクシルです。
イベント用 リクシルのリシェルsi セラミックトップのグレーズホワイト。 食洗機は別注でリンナイを入れたため、収納が一つ減りましたが、きれいにおさまっています。 勝手口もリクシルです。
da-sha
da-sha
家族
momoさんの実例写真
楽天 デュプロさんで食洗機のリフォームをしました 念願のフロントオープンの食洗機、調理器具もたくさん入るので助かります
楽天 デュプロさんで食洗機のリフォームをしました 念願のフロントオープンの食洗機、調理器具もたくさん入るので助かります
momo
momo
4LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥106,723
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
リフォーム中 TOTO ザ・クラッソ THE CRASSO リンナイのフロントオープンの食洗機は 前のキッチンから移設です。 食洗機下の面材は、TOTOさんが加工してくださいました。
REhome
REhome
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
もうすぐ引き渡しの新居のキッチン😊 フロントオープンの食洗機とスパイスニッチ、それとクリスタルカウンターがこだわりポイント🙌
もうすぐ引き渡しの新居のキッチン😊 フロントオープンの食洗機とスパイスニッチ、それとクリスタルカウンターがこだわりポイント🙌
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
Aika0u0さんの実例写真
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
私の右腕食洗機✨ このご時世海外食洗機が入ってこないということで、国産唯一のフロントオープン食洗機❤️ どうしてもフロントオープンにしたくて、 タカラスタンダードにむりやりつけてもらった❤️ 営業さんも監督も優秀で色も合わせてもらった✨ これはもぅ手放せない! 検討中の人は絶対食洗機入れた方が良き!! 〔最初は食洗機の洗浄力疑ってたけど、私の洗い方より優秀だったょ。。♡〕
Aika0u0
Aika0u0
kikujiroさんの実例写真
モニターに応募します! (連投失礼しますm(__)m) 【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】 我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。 正直、洗浄機能には不満はありません。 唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。 夜に入れたいお皿は ・ごはん茶わん ・お椀 ・小鉢用① ・小鉢用② ・主菜用 ・おやつ用 ・コップ(ごはんで使った) ・コップ(おやつで使った) 我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。 それもあり、これらが入らないんですよね・・・ そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。 電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。 もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑) お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。 でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。 リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!
モニターに応募します! (連投失礼しますm(__)m) 【②現在使っているビルトイン食器洗い乾燥機】 我が家では国内産の深型ビルトイン食洗機を使っています。 正直、洗浄機能には不満はありません。 唯一の不満は『洗いたい食器がすべて入らないこと』。 夜に入れたいお皿は ・ごはん茶わん ・お椀 ・小鉢用① ・小鉢用② ・主菜用 ・おやつ用 ・コップ(ごはんで使った) ・コップ(おやつで使った) 我が家は5人家族なので、おそらく日本に多い4人家族より各お皿は1点ずつ多く使います。 それもあり、これらが入らないんですよね・・・ そのため一部手洗い、もしくは2回(朝&昼をまとめて、夜)まわしています。 電気代もガス代も高騰している昨今、なるべく1回で終わらせたい!というのが本音です。 もちろん、家事だってなるべくやりたくない(笑) お鍋くらいは洗うのは全然苦になりません。 でも、お皿は点数が多いのでなるべく食洗機にお任せしたい。 リンナイさんの大容量フロントオープンの食器洗い乾燥機、ぜひ使いたいです!
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

フロントオープン 食洗機の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ