手作りの庭 梅雨の楽しみ方

168枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
maimai0110
maimai0110
家族
kanaさんの実例写真
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
kana
kana
家族
Mitsuさんの実例写真
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
雨の日にはお菓子作りをしたくなります🤍🤍
雨の日にはお菓子作りをしたくなります🤍🤍
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
koko_hikaさんの実例写真
雨の日はおうち時間で季節の手仕事𓂃𓈒𓏸 梅シロップにした後の梅をジャムにしました。 果肉をとって、その半量のお砂糖と、ひたひたの水を入れてとろみが出るまで煮るだけ*ˊᵕˋ* 毎朝のヨーグルトが爽やかに♪
雨の日はおうち時間で季節の手仕事𓂃𓈒𓏸 梅シロップにした後の梅をジャムにしました。 果肉をとって、その半量のお砂糖と、ひたひたの水を入れてとろみが出るまで煮るだけ*ˊᵕˋ* 毎朝のヨーグルトが爽やかに♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
梅仕事2023 今年は、ブランデーとホワイトリカーを使って梅酒仕込みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 飲み頃は、いつになるかな? しばし、階段下収納庫に眠らせておきます😆
梅仕事2023 今年は、ブランデーとホワイトリカーを使って梅酒仕込みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 飲み頃は、いつになるかな? しばし、階段下収納庫に眠らせておきます😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
pinkoさんの実例写真
毎年作っている梅酒と今年で2回目の梅干し作り、 そして今年はずっとやってみたかった初めての手作り味噌も仕込んでみました! 今年の梅酒はブランデーベース それぞれの出来上がりが楽しみです。 美味しくできるといいな✨
毎年作っている梅酒と今年で2回目の梅干し作り、 そして今年はずっとやってみたかった初めての手作り味噌も仕込んでみました! 今年の梅酒はブランデーベース それぞれの出来上がりが楽しみです。 美味しくできるといいな✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
雨の日にお家にこもって梅仕事 していました 2枚投稿しています 今年はRCで人気のyumirilさんの ワイン煮を初めて作ってみました 20分煮てそのまま一晩置いておけば すぐ使えるところが便利ですね 炭酸や水で割って美味しく飲めて 血液サラサラ夏バテしらす✨ 梅が柔で甘くて美味しかったので 生クリームたっぷりかけてデザート にしちゃいました笑 今年のじゃないけどyumirilさんの 詳しく説明されてるpic参考に 付けさせて頂きました! もちろんいつもと同じ漬け方も 3キロ作りましたよ (広口保存容器の方です) 味が違うし両方好きなので❣️ 完成まで1ヶ月くらいかかりますが 一度に沢山漬けられるし下処理して 梅を冷凍しておけば後は材料を 保存便に入れるだけ、とても長く 楽しめるのでこちらもお勧めです 砂糖の量はお好みですが私は梅の 重さの7〜8割のきび砂糖、リンゴ酢 コップいっぱい混ぜてます 煮る手間もなくてこちらも 凄く簡単ですよ笑 レシピは詰め替えて冷蔵庫で保存 って言ってますがわし漬けたまま 半年〜1年かけて飲んでいても 大丈夫です 2枚目のカクテルグラスは 初公開、10年くらい前に友達が 帝国ホテル内のお店で頼まれ店長を していた時に割引があったので、7色 揃えました〜チェコグラス🇨🇿で 我が家の家宝です笑
雨の日にお家にこもって梅仕事 していました 2枚投稿しています 今年はRCで人気のyumirilさんの ワイン煮を初めて作ってみました 20分煮てそのまま一晩置いておけば すぐ使えるところが便利ですね 炭酸や水で割って美味しく飲めて 血液サラサラ夏バテしらす✨ 梅が柔で甘くて美味しかったので 生クリームたっぷりかけてデザート にしちゃいました笑 今年のじゃないけどyumirilさんの 詳しく説明されてるpic参考に 付けさせて頂きました! もちろんいつもと同じ漬け方も 3キロ作りましたよ (広口保存容器の方です) 味が違うし両方好きなので❣️ 完成まで1ヶ月くらいかかりますが 一度に沢山漬けられるし下処理して 梅を冷凍しておけば後は材料を 保存便に入れるだけ、とても長く 楽しめるのでこちらもお勧めです 砂糖の量はお好みですが私は梅の 重さの7〜8割のきび砂糖、リンゴ酢 コップいっぱい混ぜてます 煮る手間もなくてこちらも 凄く簡単ですよ笑 レシピは詰め替えて冷蔵庫で保存 って言ってますがわし漬けたまま 半年〜1年かけて飲んでいても 大丈夫です 2枚目のカクテルグラスは 初公開、10年くらい前に友達が 帝国ホテル内のお店で頼まれ店長を していた時に割引があったので、7色 揃えました〜チェコグラス🇨🇿で 我が家の家宝です笑
NAO
NAO
家族
aromameさんの実例写真
雨の日の 中庭🌿‬ この中庭は 主屋の応接室、お座敷、離れのリビング、廊下から眺める事が出来ます。 何故か京都のお庭は 雨の日が似合うのです☔ お部屋でゆっくりくつろぎながら 眺める和のお庭は 究極の癒しです🤗 でも、実はこの中庭 祖父、父が亡くなり、母がひとりで住んでいた間にすっかり荒れ果てて まるでジャングルのようになっていました!!! 自転車まで放置してあったくらいです💦 私が実家に帰って来て20年近く コツコツと自分でお庭を作っていきました。 古い石灯籠と大きな金木犀、飛び石は 昔のままです👍🏻‎ 庭の至る所に シュロチクの根が張り巡らされて真っ暗で、何かが潜んで居るようなお庭でした!! やっと、見ていても落ち着くお庭になって来たかな?と、自画自賛しています(*^^*)
雨の日の 中庭🌿‬ この中庭は 主屋の応接室、お座敷、離れのリビング、廊下から眺める事が出来ます。 何故か京都のお庭は 雨の日が似合うのです☔ お部屋でゆっくりくつろぎながら 眺める和のお庭は 究極の癒しです🤗 でも、実はこの中庭 祖父、父が亡くなり、母がひとりで住んでいた間にすっかり荒れ果てて まるでジャングルのようになっていました!!! 自転車まで放置してあったくらいです💦 私が実家に帰って来て20年近く コツコツと自分でお庭を作っていきました。 古い石灯籠と大きな金木犀、飛び石は 昔のままです👍🏻‎ 庭の至る所に シュロチクの根が張り巡らされて真っ暗で、何かが潜んで居るようなお庭でした!! やっと、見ていても落ち着くお庭になって来たかな?と、自画自賛しています(*^^*)
aromame
aromame
家族
botanさんの実例写真
雨の日の梅仕事。 今年はシーラーを導入したのでお試しで梅シロップを袋漬けで作ってみました。うちは、キムチやコチュジャンなどのタレ作りに梅シロップが欠かせません。 というと韓国系だと勘違いされるのですが、私が韓国料理にハマったのはかれこれ17〜8年くらい前。 第二次韓流ブームでわたしの名前はキムサムスンとかコーヒープリンスの時代に、ドラマを観ては韓国料理を食べたくなって赤坂見附あたりで本格的な韓国料理を食べて…それでは物足りなくなると韓国に飛んで行っては食べ歩きをして、帰りに地元の市場やスーパーで調味料やキムチを仕入れてトランクいっぱいにしていました。 おかげで、今は調味料もほとんど作ってしまいます。 そうそう、今年は韓国唐辛子を育てるところからスタートしたのでした🤣BBQしながら、味噌つけて🌶️🍖食べたいと思ってね! 延南ソ食堂の焼肉食べたいな。
雨の日の梅仕事。 今年はシーラーを導入したのでお試しで梅シロップを袋漬けで作ってみました。うちは、キムチやコチュジャンなどのタレ作りに梅シロップが欠かせません。 というと韓国系だと勘違いされるのですが、私が韓国料理にハマったのはかれこれ17〜8年くらい前。 第二次韓流ブームでわたしの名前はキムサムスンとかコーヒープリンスの時代に、ドラマを観ては韓国料理を食べたくなって赤坂見附あたりで本格的な韓国料理を食べて…それでは物足りなくなると韓国に飛んで行っては食べ歩きをして、帰りに地元の市場やスーパーで調味料やキムチを仕入れてトランクいっぱいにしていました。 おかげで、今は調味料もほとんど作ってしまいます。 そうそう、今年は韓国唐辛子を育てるところからスタートしたのでした🤣BBQしながら、味噌つけて🌶️🍖食べたいと思ってね! 延南ソ食堂の焼肉食べたいな。
botan
botan
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 雨☔️の日は、自宅にある材料だけでスィーツを作ることにハマってます🍪 画像は、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースで作ったゼリーです🎶 ガスは使わず、電子レンジだけで作ってます👍 使った道具は、 ◉ダイソーのシリコーンバッグ ◉軽量カップ ◉軽量スプーン だけという、シンプルさ✨✨ 後片付けが超楽ちん❣️ シリコーンバッグ、電子レンジで使えて、そのままボウル🥣にもなる、超便利で優秀アイテムです👍 ジメジメした日は、気分をさっぱりしたいなぁと思うので、冷んやりゼリーいいかも💡と思いました😀 果汁100%なので、超ジューシー、しかもぷるんぷるんです😍 超簡単レシピは、以下の通りです。ご参考まで😉 《材料》 ◉果汁100%ルビーグレープフルーツジュース 500ml ◉ゼラチン 14g ◉グラニュー糖 大さじ3 ◉レモン汁 小さじ1 《作り方》 ①シリコーンバッグに、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースを全量入れて、電子レンジで加熱します。 ※加熱の程度は、沸騰するぐらいです。ゼラチンを固まるようにするために、必要です。 ②60度くらいに冷めたら、軽量カップに、50mlくらい移して、ゼラチンを全量加えて、電子レンジで1分温めて、ゼラチンをふやかします。 ※シリコーンバッグの角を使うと、こぼさずに、簡単に軽量カップに移せます。 ③シリコーンバッグに、グラニュー糖全量とレモン汁全量を入れ、さらに、②を全量加えて、軽量スプーンでぐるぐるかき混ぜます。 ※ぐるぐるかき混ぜると、ゼラチンがダマになるのを防げます。 ④シリコーンバッグから、小分けの容器に移し、粗熱が取れた後、冷蔵庫で冷やし固めて完成です✨✨
おはようございます💐 雨☔️の日は、自宅にある材料だけでスィーツを作ることにハマってます🍪 画像は、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースで作ったゼリーです🎶 ガスは使わず、電子レンジだけで作ってます👍 使った道具は、 ◉ダイソーのシリコーンバッグ ◉軽量カップ ◉軽量スプーン だけという、シンプルさ✨✨ 後片付けが超楽ちん❣️ シリコーンバッグ、電子レンジで使えて、そのままボウル🥣にもなる、超便利で優秀アイテムです👍 ジメジメした日は、気分をさっぱりしたいなぁと思うので、冷んやりゼリーいいかも💡と思いました😀 果汁100%なので、超ジューシー、しかもぷるんぷるんです😍 超簡単レシピは、以下の通りです。ご参考まで😉 《材料》 ◉果汁100%ルビーグレープフルーツジュース 500ml ◉ゼラチン 14g ◉グラニュー糖 大さじ3 ◉レモン汁 小さじ1 《作り方》 ①シリコーンバッグに、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースを全量入れて、電子レンジで加熱します。 ※加熱の程度は、沸騰するぐらいです。ゼラチンを固まるようにするために、必要です。 ②60度くらいに冷めたら、軽量カップに、50mlくらい移して、ゼラチンを全量加えて、電子レンジで1分温めて、ゼラチンをふやかします。 ※シリコーンバッグの角を使うと、こぼさずに、簡単に軽量カップに移せます。 ③シリコーンバッグに、グラニュー糖全量とレモン汁全量を入れ、さらに、②を全量加えて、軽量スプーンでぐるぐるかき混ぜます。 ※ぐるぐるかき混ぜると、ゼラチンがダマになるのを防げます。 ④シリコーンバッグから、小分けの容器に移し、粗熱が取れた後、冷蔵庫で冷やし固めて完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
雨の日の楽しみ方🕯 今日はすごい雨ですね🙄……☔️ そんなときはお菓子作り💓 前から作ってみたかったアイス🍨🥄 生クリームなしで卵と牛乳、砂糖で作りました。 なんというか、とても簡単! 混ぜて冷やすだけ☝️ 雑貨屋さんで購入したかわいいなみなみガラス食器。 これからの季節大活躍しそうです😊🌿.∘ 余談ですが しろくま貯金箱、、買っちゃいました💓ʕ•ᴥ•ʔわーい💓
雨の日の楽しみ方🕯 今日はすごい雨ですね🙄……☔️ そんなときはお菓子作り💓 前から作ってみたかったアイス🍨🥄 生クリームなしで卵と牛乳、砂糖で作りました。 なんというか、とても簡単! 混ぜて冷やすだけ☝️ 雑貨屋さんで購入したかわいいなみなみガラス食器。 これからの季節大活躍しそうです😊🌿.∘ 余談ですが しろくま貯金箱、、買っちゃいました💓ʕ•ᴥ•ʔわーい💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
kazura
kazura
家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
minttea
minttea
家族
miharunさんの実例写真
庭のお花たちと、手作り梅ジュースとともに、リビングでまったり😌しあわせ〜🌸💕
庭のお花たちと、手作り梅ジュースとともに、リビングでまったり😌しあわせ〜🌸💕
miharun
miharun
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*雨の日* お友達とお家で女子会🏠 お家でゆっくり わいわい🙌 楽しもうと思います♪ 友人のちょっぴりお祝い🥂兼ねて😊 なので お赤飯炊いてみました🫘
*雨の日* お友達とお家で女子会🏠 お家でゆっくり わいわい🙌 楽しもうと思います♪ 友人のちょっぴりお祝い🥂兼ねて😊 なので お赤飯炊いてみました🫘
sari
sari
家族
pooさんの実例写真
ベランダのアナベルを全てカットしました🌿‬ ܸ フラワーベースが欲しいなぁ〜 と思っていた絶妙なタイミングで、友達からフラワーベースと手作りファブリックパネル✨が届きました! なんて素敵なプレゼント……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)嬉しすぎ💓 私の好みを知っててくれるRC友に感謝(ㅅ´꒳` ) 梅雨も過酷な暑さにもこれで乗り切れそうです!!
ベランダのアナベルを全てカットしました🌿‬ ܸ フラワーベースが欲しいなぁ〜 と思っていた絶妙なタイミングで、友達からフラワーベースと手作りファブリックパネル✨が届きました! なんて素敵なプレゼント……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)嬉しすぎ💓 私の好みを知っててくれるRC友に感謝(ㅅ´꒳` ) 梅雨も過酷な暑さにもこれで乗り切れそうです!!
poo
poo
2DK | 家族
chiii13さんの実例写真
梅雨時期の楽しみは、 梅シロップをつくったり 収穫した野菜を食べたり。。 今日は冷凍しておいた、 ジューンベリーで ジャムを作りました♡ 自宅用、両家分で、 3つビンを準備したけど、 400gだと少なかった~🤣🤣 裏ごし前、ミキサーにかけたほうが 裏ごししやすい!という情報を得て、 RCショッピングで購入した、 レコルトカプセルカッターボンヌを使用。 これで裏ごししやすくなったはず!? 小さな種を取り除き、 再び煮てジャムの完成です♪ ラッピング系は全部 セリアのものです😁😁 ウィリアムモリスの不織布バックを カット✂️して、渋ピンクのゴムで 押さえただけ 笑 それっぽくラベリングも してみた😁 予定ではもっと赤いジャムだと 思っていて😅 敢えて可愛い感じにしたのに、 意外に渋い色のジャムが完成🤣🤣
梅雨時期の楽しみは、 梅シロップをつくったり 収穫した野菜を食べたり。。 今日は冷凍しておいた、 ジューンベリーで ジャムを作りました♡ 自宅用、両家分で、 3つビンを準備したけど、 400gだと少なかった~🤣🤣 裏ごし前、ミキサーにかけたほうが 裏ごししやすい!という情報を得て、 RCショッピングで購入した、 レコルトカプセルカッターボンヌを使用。 これで裏ごししやすくなったはず!? 小さな種を取り除き、 再び煮てジャムの完成です♪ ラッピング系は全部 セリアのものです😁😁 ウィリアムモリスの不織布バックを カット✂️して、渋ピンクのゴムで 押さえただけ 笑 それっぽくラベリングも してみた😁 予定ではもっと赤いジャムだと 思っていて😅 敢えて可愛い感じにしたのに、 意外に渋い色のジャムが完成🤣🤣
chiii13
chiii13
家族
yukki111さんの実例写真
またしても久々投稿に、、💦 やっと忙しい時期が終わったー❗️✨と思ったら、幼稚園の流行リレーに乗った、次男🐿の高熱に付き合う週になりました🤒 発熱中の不機嫌、復活した途端の悪ふざけオンパレード、でも体力落ちてて降園後の眠さに伴うひどい荒れっぷり… 相変わらずのサンドバッグ生活です…ぐぇぇ🫠💫 そんな日々でしたが、雨の中のママチャリ送迎を逃れられたのはちょっとラッキー🤭♬ 微熱で機嫌の良かったタイミングの暇つぶしに たまたま直前にセリアで手に取っていた材料で、一緒にサンキャッチャーを作りました💎✨ …うん、繋いだだけだけど😂💗 基本的にサンをキャッチしない窓だらけ、、サンキャッチャー泣かせの我が家ですが🤣💦 透き通ったボタンと、片面にオーロラシートが貼られた?サンキャッチャーが、思いのほか光を拾ってくれるようで 雨のFIX窓越しでも割とキレイに見える、癒しの仕上がりになりました✨🥹🌈 梅雨のディスプレイ中のこどもランド出窓、一瞬間借り。笑 …私、幼い頃から自覚あったけど、、 やっぱりキラキラのヒカリモノ大好きだなー✨🤤💕 (子ども向け百科事典の宝石ページを愛読し、滅多に買ってもらえなかったセボンスターのネックレスを眺めて愛でていた記憶…😂💗) と再確認した雨の日でした💎😂✨ *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 今日は雨の中、長男の通うスイミングの記録会です♬ コロナ禍が明けて、相当厳重だった施設がやっとガラス越し観覧可になり😅 1人5種目まで出られますよ〜となったのですが ただの運動会気分で、ほぼ5連チャンの5種目を申し込むという、アホとしか思えない選択をした長男…🤣💨 案の定、受付の人と話したら、種目数ダントツトップでもはや有名人🤣💦 次いで一緒に始めた幼馴染くんが、唯一の4種目参加…2人して有名人🤣💦💦 絶対疲れると思うけど…🙄 でも、ガラスのハートでプライドが高くて勝ち戦しかしたくない長男が ここまで続けてきて(選手コースには行かないけど😂)、自ら決めたまさかの選択。。 ガラス越しですが、ビデオ📹と飽きっぽい次男🐿を抱えて😅 初の生観戦、精一杯応援してきたいと思います🤭✨ みなさまも素敵な日曜日を〜✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
またしても久々投稿に、、💦 やっと忙しい時期が終わったー❗️✨と思ったら、幼稚園の流行リレーに乗った、次男🐿の高熱に付き合う週になりました🤒 発熱中の不機嫌、復活した途端の悪ふざけオンパレード、でも体力落ちてて降園後の眠さに伴うひどい荒れっぷり… 相変わらずのサンドバッグ生活です…ぐぇぇ🫠💫 そんな日々でしたが、雨の中のママチャリ送迎を逃れられたのはちょっとラッキー🤭♬ 微熱で機嫌の良かったタイミングの暇つぶしに たまたま直前にセリアで手に取っていた材料で、一緒にサンキャッチャーを作りました💎✨ …うん、繋いだだけだけど😂💗 基本的にサンをキャッチしない窓だらけ、、サンキャッチャー泣かせの我が家ですが🤣💦 透き通ったボタンと、片面にオーロラシートが貼られた?サンキャッチャーが、思いのほか光を拾ってくれるようで 雨のFIX窓越しでも割とキレイに見える、癒しの仕上がりになりました✨🥹🌈 梅雨のディスプレイ中のこどもランド出窓、一瞬間借り。笑 …私、幼い頃から自覚あったけど、、 やっぱりキラキラのヒカリモノ大好きだなー✨🤤💕 (子ども向け百科事典の宝石ページを愛読し、滅多に買ってもらえなかったセボンスターのネックレスを眺めて愛でていた記憶…😂💗) と再確認した雨の日でした💎😂✨ *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 今日は雨の中、長男の通うスイミングの記録会です♬ コロナ禍が明けて、相当厳重だった施設がやっとガラス越し観覧可になり😅 1人5種目まで出られますよ〜となったのですが ただの運動会気分で、ほぼ5連チャンの5種目を申し込むという、アホとしか思えない選択をした長男…🤣💨 案の定、受付の人と話したら、種目数ダントツトップでもはや有名人🤣💦 次いで一緒に始めた幼馴染くんが、唯一の4種目参加…2人して有名人🤣💦💦 絶対疲れると思うけど…🙄 でも、ガラスのハートでプライドが高くて勝ち戦しかしたくない長男が ここまで続けてきて(選手コースには行かないけど😂)、自ら決めたまさかの選択。。 ガラス越しですが、ビデオ📹と飽きっぽい次男🐿を抱えて😅 初の生観戦、精一杯応援してきたいと思います🤭✨ みなさまも素敵な日曜日を〜✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
雨の日は家の中で子供とトミカで遊んでます🚗 最近、リビングテーブルが完全にプレイテーブル化してしまいました笑
雨の日は家の中で子供とトミカで遊んでます🚗 最近、リビングテーブルが完全にプレイテーブル化してしまいました笑
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます...♪*゚[▓▓]ᐖ) 三(۶ᐛ )۶ 雨降りのどんより暗い朝☔️ ライトアップして...💡 ムーディー勝山ごっこ日和💓(✧≖‿ゝ≖)笑🤣
おはようございます...♪*゚[▓▓]ᐖ) 三(۶ᐛ )۶ 雨降りのどんより暗い朝☔️ ライトアップして...💡 ムーディー勝山ごっこ日和💓(✧≖‿ゝ≖)笑🤣
mango
mango
cecil..さんの実例写真
朝から雨降り ジメジメ 🐌 ムシムシ..💧 去年つくった アートフラワーアレンジを添えて、 今日は エスニックstyle に 梅雨🐸をイメージしてセット~♪ 冷たいジャスミン茶で気分もスッキリ🍵✴︎゜
朝から雨降り ジメジメ 🐌 ムシムシ..💧 去年つくった アートフラワーアレンジを添えて、 今日は エスニックstyle に 梅雨🐸をイメージしてセット~♪ 冷たいジャスミン茶で気分もスッキリ🍵✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
もっと見る

手作りの庭 梅雨の楽しみ方の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作りの庭 梅雨の楽しみ方

168枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
maimai0110
maimai0110
家族
kanaさんの実例写真
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
kana
kana
家族
Mitsuさんの実例写真
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
yukke.no.ieさんの実例写真
雨の日にはお菓子作りをしたくなります🤍🤍
雨の日にはお菓子作りをしたくなります🤍🤍
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
koko_hikaさんの実例写真
雨の日はおうち時間で季節の手仕事𓂃𓈒𓏸 梅シロップにした後の梅をジャムにしました。 果肉をとって、その半量のお砂糖と、ひたひたの水を入れてとろみが出るまで煮るだけ*ˊᵕˋ* 毎朝のヨーグルトが爽やかに♪
雨の日はおうち時間で季節の手仕事𓂃𓈒𓏸 梅シロップにした後の梅をジャムにしました。 果肉をとって、その半量のお砂糖と、ひたひたの水を入れてとろみが出るまで煮るだけ*ˊᵕˋ* 毎朝のヨーグルトが爽やかに♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
梅仕事2023 今年は、ブランデーとホワイトリカーを使って梅酒仕込みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 飲み頃は、いつになるかな? しばし、階段下収納庫に眠らせておきます😆
梅仕事2023 今年は、ブランデーとホワイトリカーを使って梅酒仕込みました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 飲み頃は、いつになるかな? しばし、階段下収納庫に眠らせておきます😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
pinkoさんの実例写真
毎年作っている梅酒と今年で2回目の梅干し作り、 そして今年はずっとやってみたかった初めての手作り味噌も仕込んでみました! 今年の梅酒はブランデーベース それぞれの出来上がりが楽しみです。 美味しくできるといいな✨
毎年作っている梅酒と今年で2回目の梅干し作り、 そして今年はずっとやってみたかった初めての手作り味噌も仕込んでみました! 今年の梅酒はブランデーベース それぞれの出来上がりが楽しみです。 美味しくできるといいな✨
pinko
pinko
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
雨の日にお家にこもって梅仕事 していました 2枚投稿しています 今年はRCで人気のyumirilさんの ワイン煮を初めて作ってみました 20分煮てそのまま一晩置いておけば すぐ使えるところが便利ですね 炭酸や水で割って美味しく飲めて 血液サラサラ夏バテしらす✨ 梅が柔で甘くて美味しかったので 生クリームたっぷりかけてデザート にしちゃいました笑 今年のじゃないけどyumirilさんの 詳しく説明されてるpic参考に 付けさせて頂きました! もちろんいつもと同じ漬け方も 3キロ作りましたよ (広口保存容器の方です) 味が違うし両方好きなので❣️ 完成まで1ヶ月くらいかかりますが 一度に沢山漬けられるし下処理して 梅を冷凍しておけば後は材料を 保存便に入れるだけ、とても長く 楽しめるのでこちらもお勧めです 砂糖の量はお好みですが私は梅の 重さの7〜8割のきび砂糖、リンゴ酢 コップいっぱい混ぜてます 煮る手間もなくてこちらも 凄く簡単ですよ笑 レシピは詰め替えて冷蔵庫で保存 って言ってますがわし漬けたまま 半年〜1年かけて飲んでいても 大丈夫です 2枚目のカクテルグラスは 初公開、10年くらい前に友達が 帝国ホテル内のお店で頼まれ店長を していた時に割引があったので、7色 揃えました〜チェコグラス🇨🇿で 我が家の家宝です笑
雨の日にお家にこもって梅仕事 していました 2枚投稿しています 今年はRCで人気のyumirilさんの ワイン煮を初めて作ってみました 20分煮てそのまま一晩置いておけば すぐ使えるところが便利ですね 炭酸や水で割って美味しく飲めて 血液サラサラ夏バテしらす✨ 梅が柔で甘くて美味しかったので 生クリームたっぷりかけてデザート にしちゃいました笑 今年のじゃないけどyumirilさんの 詳しく説明されてるpic参考に 付けさせて頂きました! もちろんいつもと同じ漬け方も 3キロ作りましたよ (広口保存容器の方です) 味が違うし両方好きなので❣️ 完成まで1ヶ月くらいかかりますが 一度に沢山漬けられるし下処理して 梅を冷凍しておけば後は材料を 保存便に入れるだけ、とても長く 楽しめるのでこちらもお勧めです 砂糖の量はお好みですが私は梅の 重さの7〜8割のきび砂糖、リンゴ酢 コップいっぱい混ぜてます 煮る手間もなくてこちらも 凄く簡単ですよ笑 レシピは詰め替えて冷蔵庫で保存 って言ってますがわし漬けたまま 半年〜1年かけて飲んでいても 大丈夫です 2枚目のカクテルグラスは 初公開、10年くらい前に友達が 帝国ホテル内のお店で頼まれ店長を していた時に割引があったので、7色 揃えました〜チェコグラス🇨🇿で 我が家の家宝です笑
NAO
NAO
家族
aromameさんの実例写真
雨の日の 中庭🌿‬ この中庭は 主屋の応接室、お座敷、離れのリビング、廊下から眺める事が出来ます。 何故か京都のお庭は 雨の日が似合うのです☔ お部屋でゆっくりくつろぎながら 眺める和のお庭は 究極の癒しです🤗 でも、実はこの中庭 祖父、父が亡くなり、母がひとりで住んでいた間にすっかり荒れ果てて まるでジャングルのようになっていました!!! 自転車まで放置してあったくらいです💦 私が実家に帰って来て20年近く コツコツと自分でお庭を作っていきました。 古い石灯籠と大きな金木犀、飛び石は 昔のままです👍🏻‎ 庭の至る所に シュロチクの根が張り巡らされて真っ暗で、何かが潜んで居るようなお庭でした!! やっと、見ていても落ち着くお庭になって来たかな?と、自画自賛しています(*^^*)
雨の日の 中庭🌿‬ この中庭は 主屋の応接室、お座敷、離れのリビング、廊下から眺める事が出来ます。 何故か京都のお庭は 雨の日が似合うのです☔ お部屋でゆっくりくつろぎながら 眺める和のお庭は 究極の癒しです🤗 でも、実はこの中庭 祖父、父が亡くなり、母がひとりで住んでいた間にすっかり荒れ果てて まるでジャングルのようになっていました!!! 自転車まで放置してあったくらいです💦 私が実家に帰って来て20年近く コツコツと自分でお庭を作っていきました。 古い石灯籠と大きな金木犀、飛び石は 昔のままです👍🏻‎ 庭の至る所に シュロチクの根が張り巡らされて真っ暗で、何かが潜んで居るようなお庭でした!! やっと、見ていても落ち着くお庭になって来たかな?と、自画自賛しています(*^^*)
aromame
aromame
家族
botanさんの実例写真
雨の日の梅仕事。 今年はシーラーを導入したのでお試しで梅シロップを袋漬けで作ってみました。うちは、キムチやコチュジャンなどのタレ作りに梅シロップが欠かせません。 というと韓国系だと勘違いされるのですが、私が韓国料理にハマったのはかれこれ17〜8年くらい前。 第二次韓流ブームでわたしの名前はキムサムスンとかコーヒープリンスの時代に、ドラマを観ては韓国料理を食べたくなって赤坂見附あたりで本格的な韓国料理を食べて…それでは物足りなくなると韓国に飛んで行っては食べ歩きをして、帰りに地元の市場やスーパーで調味料やキムチを仕入れてトランクいっぱいにしていました。 おかげで、今は調味料もほとんど作ってしまいます。 そうそう、今年は韓国唐辛子を育てるところからスタートしたのでした🤣BBQしながら、味噌つけて🌶️🍖食べたいと思ってね! 延南ソ食堂の焼肉食べたいな。
雨の日の梅仕事。 今年はシーラーを導入したのでお試しで梅シロップを袋漬けで作ってみました。うちは、キムチやコチュジャンなどのタレ作りに梅シロップが欠かせません。 というと韓国系だと勘違いされるのですが、私が韓国料理にハマったのはかれこれ17〜8年くらい前。 第二次韓流ブームでわたしの名前はキムサムスンとかコーヒープリンスの時代に、ドラマを観ては韓国料理を食べたくなって赤坂見附あたりで本格的な韓国料理を食べて…それでは物足りなくなると韓国に飛んで行っては食べ歩きをして、帰りに地元の市場やスーパーで調味料やキムチを仕入れてトランクいっぱいにしていました。 おかげで、今は調味料もほとんど作ってしまいます。 そうそう、今年は韓国唐辛子を育てるところからスタートしたのでした🤣BBQしながら、味噌つけて🌶️🍖食べたいと思ってね! 延南ソ食堂の焼肉食べたいな。
botan
botan
家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 雨☔️の日は、自宅にある材料だけでスィーツを作ることにハマってます🍪 画像は、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースで作ったゼリーです🎶 ガスは使わず、電子レンジだけで作ってます👍 使った道具は、 ◉ダイソーのシリコーンバッグ ◉軽量カップ ◉軽量スプーン だけという、シンプルさ✨✨ 後片付けが超楽ちん❣️ シリコーンバッグ、電子レンジで使えて、そのままボウル🥣にもなる、超便利で優秀アイテムです👍 ジメジメした日は、気分をさっぱりしたいなぁと思うので、冷んやりゼリーいいかも💡と思いました😀 果汁100%なので、超ジューシー、しかもぷるんぷるんです😍 超簡単レシピは、以下の通りです。ご参考まで😉 《材料》 ◉果汁100%ルビーグレープフルーツジュース 500ml ◉ゼラチン 14g ◉グラニュー糖 大さじ3 ◉レモン汁 小さじ1 《作り方》 ①シリコーンバッグに、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースを全量入れて、電子レンジで加熱します。 ※加熱の程度は、沸騰するぐらいです。ゼラチンを固まるようにするために、必要です。 ②60度くらいに冷めたら、軽量カップに、50mlくらい移して、ゼラチンを全量加えて、電子レンジで1分温めて、ゼラチンをふやかします。 ※シリコーンバッグの角を使うと、こぼさずに、簡単に軽量カップに移せます。 ③シリコーンバッグに、グラニュー糖全量とレモン汁全量を入れ、さらに、②を全量加えて、軽量スプーンでぐるぐるかき混ぜます。 ※ぐるぐるかき混ぜると、ゼラチンがダマになるのを防げます。 ④シリコーンバッグから、小分けの容器に移し、粗熱が取れた後、冷蔵庫で冷やし固めて完成です✨✨
おはようございます💐 雨☔️の日は、自宅にある材料だけでスィーツを作ることにハマってます🍪 画像は、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースで作ったゼリーです🎶 ガスは使わず、電子レンジだけで作ってます👍 使った道具は、 ◉ダイソーのシリコーンバッグ ◉軽量カップ ◉軽量スプーン だけという、シンプルさ✨✨ 後片付けが超楽ちん❣️ シリコーンバッグ、電子レンジで使えて、そのままボウル🥣にもなる、超便利で優秀アイテムです👍 ジメジメした日は、気分をさっぱりしたいなぁと思うので、冷んやりゼリーいいかも💡と思いました😀 果汁100%なので、超ジューシー、しかもぷるんぷるんです😍 超簡単レシピは、以下の通りです。ご参考まで😉 《材料》 ◉果汁100%ルビーグレープフルーツジュース 500ml ◉ゼラチン 14g ◉グラニュー糖 大さじ3 ◉レモン汁 小さじ1 《作り方》 ①シリコーンバッグに、果汁100%ルビーグレープフルーツジュースを全量入れて、電子レンジで加熱します。 ※加熱の程度は、沸騰するぐらいです。ゼラチンを固まるようにするために、必要です。 ②60度くらいに冷めたら、軽量カップに、50mlくらい移して、ゼラチンを全量加えて、電子レンジで1分温めて、ゼラチンをふやかします。 ※シリコーンバッグの角を使うと、こぼさずに、簡単に軽量カップに移せます。 ③シリコーンバッグに、グラニュー糖全量とレモン汁全量を入れ、さらに、②を全量加えて、軽量スプーンでぐるぐるかき混ぜます。 ※ぐるぐるかき混ぜると、ゼラチンがダマになるのを防げます。 ④シリコーンバッグから、小分けの容器に移し、粗熱が取れた後、冷蔵庫で冷やし固めて完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
雨の日の楽しみ方🕯 今日はすごい雨ですね🙄……☔️ そんなときはお菓子作り💓 前から作ってみたかったアイス🍨🥄 生クリームなしで卵と牛乳、砂糖で作りました。 なんというか、とても簡単! 混ぜて冷やすだけ☝️ 雑貨屋さんで購入したかわいいなみなみガラス食器。 これからの季節大活躍しそうです😊🌿.∘ 余談ですが しろくま貯金箱、、買っちゃいました💓ʕ•ᴥ•ʔわーい💓
雨の日の楽しみ方🕯 今日はすごい雨ですね🙄……☔️ そんなときはお菓子作り💓 前から作ってみたかったアイス🍨🥄 生クリームなしで卵と牛乳、砂糖で作りました。 なんというか、とても簡単! 混ぜて冷やすだけ☝️ 雑貨屋さんで購入したかわいいなみなみガラス食器。 これからの季節大活躍しそうです😊🌿.∘ 余談ですが しろくま貯金箱、、買っちゃいました💓ʕ•ᴥ•ʔわーい💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
梅雨時期のお楽しみの1つが、和菓子の水無月。 ういろうの上に厄除けの小豆がのっています。 昔は氷が貴重品で、氷に見立てたお菓子だとか… 実家では毎年食べていたのですが、なかなか扱っているお店が近くになく、生協で買ったりしていました。 今年は和菓子屋で見かけて、お迎え。 6/30にいただく和菓子ですが、6月下旬ならOKでしょう^⁠_⁠^ 手作りの水無月は、もっちりとして、美味でした♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
手作り水琴窟の音色を楽しむ☔ 小さな音だけど、癒しの音♪
kazura
kazura
家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
連投しています。 私も梅シロップ作ってあります♫ これは10日前の写真で今頃の投稿😂 記録用にもなるのでコメントお気遣いなくです。 今年で作るの何回目だったかな👀 今までは実家からもらっていたんですけどね、 両親も高齢になって数年前から私の仕事?に。 瓶詰めして持っていくのが恒例になりました。 とっても喜んでくれるんです。 梅シロップとアナベル。 梅雨の季節だなぁと写真見て改めて思いました。 ってここのところ雨降ってないけどね。 でも蒸し蒸しする💦 ちなみに保存瓶ですが 左のはダイソー 右のはル・パルフェ。これは去年からです。
minttea
minttea
家族
miharunさんの実例写真
庭のお花たちと、手作り梅ジュースとともに、リビングでまったり😌しあわせ〜🌸💕
庭のお花たちと、手作り梅ジュースとともに、リビングでまったり😌しあわせ〜🌸💕
miharun
miharun
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*雨の日* お友達とお家で女子会🏠 お家でゆっくり わいわい🙌 楽しもうと思います♪ 友人のちょっぴりお祝い🥂兼ねて😊 なので お赤飯炊いてみました🫘
*雨の日* お友達とお家で女子会🏠 お家でゆっくり わいわい🙌 楽しもうと思います♪ 友人のちょっぴりお祝い🥂兼ねて😊 なので お赤飯炊いてみました🫘
sari
sari
家族
pooさんの実例写真
ベランダのアナベルを全てカットしました🌿‬ ܸ フラワーベースが欲しいなぁ〜 と思っていた絶妙なタイミングで、友達からフラワーベースと手作りファブリックパネル✨が届きました! なんて素敵なプレゼント……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)嬉しすぎ💓 私の好みを知っててくれるRC友に感謝(ㅅ´꒳` ) 梅雨も過酷な暑さにもこれで乗り切れそうです!!
ベランダのアナベルを全てカットしました🌿‬ ܸ フラワーベースが欲しいなぁ〜 と思っていた絶妙なタイミングで、友達からフラワーベースと手作りファブリックパネル✨が届きました! なんて素敵なプレゼント……( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)嬉しすぎ💓 私の好みを知っててくれるRC友に感謝(ㅅ´꒳` ) 梅雨も過酷な暑さにもこれで乗り切れそうです!!
poo
poo
2DK | 家族
chiii13さんの実例写真
梅雨時期の楽しみは、 梅シロップをつくったり 収穫した野菜を食べたり。。 今日は冷凍しておいた、 ジューンベリーで ジャムを作りました♡ 自宅用、両家分で、 3つビンを準備したけど、 400gだと少なかった~🤣🤣 裏ごし前、ミキサーにかけたほうが 裏ごししやすい!という情報を得て、 RCショッピングで購入した、 レコルトカプセルカッターボンヌを使用。 これで裏ごししやすくなったはず!? 小さな種を取り除き、 再び煮てジャムの完成です♪ ラッピング系は全部 セリアのものです😁😁 ウィリアムモリスの不織布バックを カット✂️して、渋ピンクのゴムで 押さえただけ 笑 それっぽくラベリングも してみた😁 予定ではもっと赤いジャムだと 思っていて😅 敢えて可愛い感じにしたのに、 意外に渋い色のジャムが完成🤣🤣
梅雨時期の楽しみは、 梅シロップをつくったり 収穫した野菜を食べたり。。 今日は冷凍しておいた、 ジューンベリーで ジャムを作りました♡ 自宅用、両家分で、 3つビンを準備したけど、 400gだと少なかった~🤣🤣 裏ごし前、ミキサーにかけたほうが 裏ごししやすい!という情報を得て、 RCショッピングで購入した、 レコルトカプセルカッターボンヌを使用。 これで裏ごししやすくなったはず!? 小さな種を取り除き、 再び煮てジャムの完成です♪ ラッピング系は全部 セリアのものです😁😁 ウィリアムモリスの不織布バックを カット✂️して、渋ピンクのゴムで 押さえただけ 笑 それっぽくラベリングも してみた😁 予定ではもっと赤いジャムだと 思っていて😅 敢えて可愛い感じにしたのに、 意外に渋い色のジャムが完成🤣🤣
chiii13
chiii13
家族
yukki111さんの実例写真
またしても久々投稿に、、💦 やっと忙しい時期が終わったー❗️✨と思ったら、幼稚園の流行リレーに乗った、次男🐿の高熱に付き合う週になりました🤒 発熱中の不機嫌、復活した途端の悪ふざけオンパレード、でも体力落ちてて降園後の眠さに伴うひどい荒れっぷり… 相変わらずのサンドバッグ生活です…ぐぇぇ🫠💫 そんな日々でしたが、雨の中のママチャリ送迎を逃れられたのはちょっとラッキー🤭♬ 微熱で機嫌の良かったタイミングの暇つぶしに たまたま直前にセリアで手に取っていた材料で、一緒にサンキャッチャーを作りました💎✨ …うん、繋いだだけだけど😂💗 基本的にサンをキャッチしない窓だらけ、、サンキャッチャー泣かせの我が家ですが🤣💦 透き通ったボタンと、片面にオーロラシートが貼られた?サンキャッチャーが、思いのほか光を拾ってくれるようで 雨のFIX窓越しでも割とキレイに見える、癒しの仕上がりになりました✨🥹🌈 梅雨のディスプレイ中のこどもランド出窓、一瞬間借り。笑 …私、幼い頃から自覚あったけど、、 やっぱりキラキラのヒカリモノ大好きだなー✨🤤💕 (子ども向け百科事典の宝石ページを愛読し、滅多に買ってもらえなかったセボンスターのネックレスを眺めて愛でていた記憶…😂💗) と再確認した雨の日でした💎😂✨ *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 今日は雨の中、長男の通うスイミングの記録会です♬ コロナ禍が明けて、相当厳重だった施設がやっとガラス越し観覧可になり😅 1人5種目まで出られますよ〜となったのですが ただの運動会気分で、ほぼ5連チャンの5種目を申し込むという、アホとしか思えない選択をした長男…🤣💨 案の定、受付の人と話したら、種目数ダントツトップでもはや有名人🤣💦 次いで一緒に始めた幼馴染くんが、唯一の4種目参加…2人して有名人🤣💦💦 絶対疲れると思うけど…🙄 でも、ガラスのハートでプライドが高くて勝ち戦しかしたくない長男が ここまで続けてきて(選手コースには行かないけど😂)、自ら決めたまさかの選択。。 ガラス越しですが、ビデオ📹と飽きっぽい次男🐿を抱えて😅 初の生観戦、精一杯応援してきたいと思います🤭✨ みなさまも素敵な日曜日を〜✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
またしても久々投稿に、、💦 やっと忙しい時期が終わったー❗️✨と思ったら、幼稚園の流行リレーに乗った、次男🐿の高熱に付き合う週になりました🤒 発熱中の不機嫌、復活した途端の悪ふざけオンパレード、でも体力落ちてて降園後の眠さに伴うひどい荒れっぷり… 相変わらずのサンドバッグ生活です…ぐぇぇ🫠💫 そんな日々でしたが、雨の中のママチャリ送迎を逃れられたのはちょっとラッキー🤭♬ 微熱で機嫌の良かったタイミングの暇つぶしに たまたま直前にセリアで手に取っていた材料で、一緒にサンキャッチャーを作りました💎✨ …うん、繋いだだけだけど😂💗 基本的にサンをキャッチしない窓だらけ、、サンキャッチャー泣かせの我が家ですが🤣💦 透き通ったボタンと、片面にオーロラシートが貼られた?サンキャッチャーが、思いのほか光を拾ってくれるようで 雨のFIX窓越しでも割とキレイに見える、癒しの仕上がりになりました✨🥹🌈 梅雨のディスプレイ中のこどもランド出窓、一瞬間借り。笑 …私、幼い頃から自覚あったけど、、 やっぱりキラキラのヒカリモノ大好きだなー✨🤤💕 (子ども向け百科事典の宝石ページを愛読し、滅多に買ってもらえなかったセボンスターのネックレスを眺めて愛でていた記憶…😂💗) と再確認した雨の日でした💎😂✨ *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 今日は雨の中、長男の通うスイミングの記録会です♬ コロナ禍が明けて、相当厳重だった施設がやっとガラス越し観覧可になり😅 1人5種目まで出られますよ〜となったのですが ただの運動会気分で、ほぼ5連チャンの5種目を申し込むという、アホとしか思えない選択をした長男…🤣💨 案の定、受付の人と話したら、種目数ダントツトップでもはや有名人🤣💦 次いで一緒に始めた幼馴染くんが、唯一の4種目参加…2人して有名人🤣💦💦 絶対疲れると思うけど…🙄 でも、ガラスのハートでプライドが高くて勝ち戦しかしたくない長男が ここまで続けてきて(選手コースには行かないけど😂)、自ら決めたまさかの選択。。 ガラス越しですが、ビデオ📹と飽きっぽい次男🐿を抱えて😅 初の生観戦、精一杯応援してきたいと思います🤭✨ みなさまも素敵な日曜日を〜✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
雨の日は家の中で子供とトミカで遊んでます🚗 最近、リビングテーブルが完全にプレイテーブル化してしまいました笑
雨の日は家の中で子供とトミカで遊んでます🚗 最近、リビングテーブルが完全にプレイテーブル化してしまいました笑
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます...♪*゚[▓▓]ᐖ) 三(۶ᐛ )۶ 雨降りのどんより暗い朝☔️ ライトアップして...💡 ムーディー勝山ごっこ日和💓(✧≖‿ゝ≖)笑🤣
おはようございます...♪*゚[▓▓]ᐖ) 三(۶ᐛ )۶ 雨降りのどんより暗い朝☔️ ライトアップして...💡 ムーディー勝山ごっこ日和💓(✧≖‿ゝ≖)笑🤣
mango
mango
cecil..さんの実例写真
朝から雨降り ジメジメ 🐌 ムシムシ..💧 去年つくった アートフラワーアレンジを添えて、 今日は エスニックstyle に 梅雨🐸をイメージしてセット~♪ 冷たいジャスミン茶で気分もスッキリ🍵✴︎゜
朝から雨降り ジメジメ 🐌 ムシムシ..💧 去年つくった アートフラワーアレンジを添えて、 今日は エスニックstyle に 梅雨🐸をイメージしてセット~♪ 冷たいジャスミン茶で気分もスッキリ🍵✴︎゜
cecil..
cecil..
家族
もっと見る

手作りの庭 梅雨の楽しみ方の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ