食器引き出し収納

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
75さんの実例写真
イベント キッチン収納 日常使いの一軍か1.5軍の食器は、この引出しに納めています。 盛り付ける時も片付ける時も、ここさえ開ければ済むので、便利です。 昨年和風の小鉢と一人用土鍋をお迎えしたので、もうこの段はいっぱい💦 これからは買い換えは慎重に検討して進めようと思います
イベント キッチン収納 日常使いの一軍か1.5軍の食器は、この引出しに納めています。 盛り付ける時も片付ける時も、ここさえ開ければ済むので、便利です。 昨年和風の小鉢と一人用土鍋をお迎えしたので、もうこの段はいっぱい💦 これからは買い換えは慎重に検討して進めようと思います
75
75
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
うちの食器は引き出し収納です!! 取り出すのも片すのもとても便利(*^_^*)
うちの食器は引き出し収納です!! 取り出すのも片すのもとても便利(*^_^*)
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
kojikojiさんの実例写真
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* あけて見せてね!引き出し収納 以前にも投稿したことのあるキャビネットの 食器収納です。 改めて写真取りましたが変わり映えしません(-_-) 平たい食器類は、トトノの収納ボックスを使用しています。購入を迷いましたが、購入して絶対に良かったです♪ その他の茶碗や丼ぶり、小鉢類などは かなり数を減らして減らして…一段におさまって、一目でわかるように収納しています。
イベント投稿* あけて見せてね!引き出し収納 以前にも投稿したことのあるキャビネットの 食器収納です。 改めて写真取りましたが変わり映えしません(-_-) 平たい食器類は、トトノの収納ボックスを使用しています。購入を迷いましたが、購入して絶対に良かったです♪ その他の茶碗や丼ぶり、小鉢類などは かなり数を減らして減らして…一段におさまって、一目でわかるように収納しています。
Roy
Roy
3LDK
rikubo-さんの実例写真
食器棚イベント参加。② 我が家は食器収納は3段×2列のカップボードのみ。カップボードは180cm。 1段目の手前側は1番よく使う所。 高さはないので、カトラリーやコップ類のみ。 カトラリーケースは2段になっててニトリの物。 排水溝ネットケースはカインズの物でお気に入り✨ 引き出し底に敷いてるのはカインズで購入した防虫滑り止めシート。 引き出し開け閉めする度にシートがズレるのがプチストレス。はいだろか!と思うけど、 大量購入したのでまた在庫もある。。 マステや両面テープで固定した方があいのかなー??
食器棚イベント参加。② 我が家は食器収納は3段×2列のカップボードのみ。カップボードは180cm。 1段目の手前側は1番よく使う所。 高さはないので、カトラリーやコップ類のみ。 カトラリーケースは2段になっててニトリの物。 排水溝ネットケースはカインズの物でお気に入り✨ 引き出し底に敷いてるのはカインズで購入した防虫滑り止めシート。 引き出し開け閉めする度にシートがズレるのがプチストレス。はいだろか!と思うけど、 大量購入したのでまた在庫もある。。 マステや両面テープで固定した方があいのかなー??
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
カップボード一番上の引き出しはカトラリー類。 (仕分けケースはIKEAのです) 3人家族でこんなにいるんかいっ⁉️(心の声)
カップボード一番上の引き出しはカトラリー類。 (仕分けケースはIKEAのです) 3人家族でこんなにいるんかいっ⁉️(心の声)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
mako-cchin
mako-cchin
家族
rakudaさんの実例写真
食器棚の一番下の引き出し。 インスタント類を無印のファイルボックスハーフなどを使って収納してます(^ ^)
食器棚の一番下の引き出し。 インスタント類を無印のファイルボックスハーフなどを使って収納してます(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
boyさんの実例写真
一軍の食器を吊り棚から引き出し収納にすることにした! 腕を上げることが減り、すごく快適! もっと早くこうすればよかったー(^^)
一軍の食器を吊り棚から引き出し収納にすることにした! 腕を上げることが減り、すごく快適! もっと早くこうすればよかったー(^^)
boy
boy
家族
tomasanさんの実例写真
食器棚引き出し二段目。ここはお弁当箱や箸箱、お弁当包みのハンカチなどを入れています。
食器棚引き出し二段目。ここはお弁当箱や箸箱、お弁当包みのハンカチなどを入れています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ニトリの食器、かわいい~(*^^*) 我が家は食器は引き出し収納です。 お友達が来たときに、 食器を出す時に引き出しだと中を見られなくて済むので良いです。 地震対策でもあります♪
ニトリの食器、かわいい~(*^^*) 我が家は食器は引き出し収納です。 お友達が来たときに、 食器を出す時に引き出しだと中を見られなくて済むので良いです。 地震対策でもあります♪
aki
aki
mamisanさんの実例写真
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mi_iさんの実例写真
食器を引き出し収納にしてみました 食器を断捨離して少なくしたけど 使い勝手はどうなるか‥‥ 慣れるまでは上に手がいってしまう
食器を引き出し収納にしてみました 食器を断捨離して少なくしたけど 使い勝手はどうなるか‥‥ 慣れるまでは上に手がいってしまう
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
今年は色々な場所を見直しました 1枚目は現段階で最後に見直したリビング収納です 1段目と2段目のモノを入れ替えて不要なものが紙袋4袋文出たり、普段使いの食器を引き出し収納にしたり… まだまだ見直したいところはありますが、使い勝手が良くなり本当に重い腰を上げてよかったです😂
今年は色々な場所を見直しました 1枚目は現段階で最後に見直したリビング収納です 1段目と2段目のモノを入れ替えて不要なものが紙袋4袋文出たり、普段使いの食器を引き出し収納にしたり… まだまだ見直したいところはありますが、使い勝手が良くなり本当に重い腰を上げてよかったです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチンのリフォームで一番楽しみだった食器の引き出し収納(о´∀`о) 流しやコンロのすぐ後ろにあるので、とっても便利です✨ こちらレギュラー❤
キッチンのリフォームで一番楽しみだった食器の引き出し収納(о´∀`о) 流しやコンロのすぐ後ろにあるので、とっても便利です✨ こちらレギュラー❤
naive.cocco
naive.cocco
家族
tachimamaさんの実例写真
以前似たようなショットを投稿しましたが、イベント用に再度アップです。 新居に越してから探したニトリのキッチンボード。 思いの外三菱の冷蔵庫とのテイストが合っていて統一感バッチリ☆ 我が家には吊戸棚がない&食器を引き出し収納するのは初めてだったので躊躇したのですが、普段遣いの食器は全てこちらに入っています。 上段の登場率高いお椀、ご飯茶碗、お皿、スープカップもニトリさん。。。 お世話になっていますm(_ _)m
以前似たようなショットを投稿しましたが、イベント用に再度アップです。 新居に越してから探したニトリのキッチンボード。 思いの外三菱の冷蔵庫とのテイストが合っていて統一感バッチリ☆ 我が家には吊戸棚がない&食器を引き出し収納するのは初めてだったので躊躇したのですが、普段遣いの食器は全てこちらに入っています。 上段の登場率高いお椀、ご飯茶碗、お皿、スープカップもニトリさん。。。 お世話になっていますm(_ _)m
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
陶器のマグカップは、この引き出しの中に入るだけにしています。 1つだけあるガラスのマグカップは、ガラス食器の段に入れています。 息子が頂いてきたマグカップが可愛かったので、長く使ったものを手放して入る分だけに。 長く使ったものを眺めていると、今まで見えてなかった色のはげたところが見えて来て😅、これまでありがとう~と感謝して、気持ち良く手放せました。
陶器のマグカップは、この引き出しの中に入るだけにしています。 1つだけあるガラスのマグカップは、ガラス食器の段に入れています。 息子が頂いてきたマグカップが可愛かったので、長く使ったものを手放して入る分だけに。 長く使ったものを眺めていると、今まで見えてなかった色のはげたところが見えて来て😅、これまでありがとう~と感謝して、気持ち良く手放せました。
kuruMi
kuruMi
sonaさんの実例写真
我が家の食器は引き出しに収納しています ニトリの食器達はここへ♪ 一番上はカトラリー、その下から使う頻度順に収納しています この食器はスタッキングできて場所もとらないし、普段使いしやすいのでよく使う2段目を勝ち取りました笑 これからガンガン使っていこうと思います!
我が家の食器は引き出しに収納しています ニトリの食器達はここへ♪ 一番上はカトラリー、その下から使う頻度順に収納しています この食器はスタッキングできて場所もとらないし、普段使いしやすいのでよく使う2段目を勝ち取りました笑 これからガンガン使っていこうと思います!
sona
sona
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
食器棚の引き出しにキッチン小物を収納する収納ケース完成☆ ダイソーのプラスチックケースにマステとビニテでボーダーを作り、 さらに自作ラベルを貼りました。 今まで迷子になりがちだった細々したものがすっきり収納できました!
食器棚の引き出しにキッチン小物を収納する収納ケース完成☆ ダイソーのプラスチックケースにマステとビニテでボーダーを作り、 さらに自作ラベルを貼りました。 今まで迷子になりがちだった細々したものがすっきり収納できました!
yururira
yururira
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーの食器棚 リノベーション工事の前から使っていたニトリの食器棚。 引き出し収納なので、使いたいものが取り出しやすく、見やすくて気に入っています。 この二段は、少しふるいものが多く入っています。最近の食器と合わせて、ふるい食器を使うのが好きです♪
パントリーの食器棚 リノベーション工事の前から使っていたニトリの食器棚。 引き出し収納なので、使いたいものが取り出しやすく、見やすくて気に入っています。 この二段は、少しふるいものが多く入っています。最近の食器と合わせて、ふるい食器を使うのが好きです♪
hana-
hana-
家族
chibichanさんの実例写真
chibichan
chibichan
家族
もっと見る

食器引き出し収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器引き出し収納

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
75さんの実例写真
イベント キッチン収納 日常使いの一軍か1.5軍の食器は、この引出しに納めています。 盛り付ける時も片付ける時も、ここさえ開ければ済むので、便利です。 昨年和風の小鉢と一人用土鍋をお迎えしたので、もうこの段はいっぱい💦 これからは買い換えは慎重に検討して進めようと思います
イベント キッチン収納 日常使いの一軍か1.5軍の食器は、この引出しに納めています。 盛り付ける時も片付ける時も、ここさえ開ければ済むので、便利です。 昨年和風の小鉢と一人用土鍋をお迎えしたので、もうこの段はいっぱい💦 これからは買い換えは慎重に検討して進めようと思います
75
75
4LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
うちの食器は引き出し収納です!! 取り出すのも片すのもとても便利(*^_^*)
うちの食器は引き出し収納です!! 取り出すのも片すのもとても便利(*^_^*)
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
kojikojiさんの実例写真
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* あけて見せてね!引き出し収納 以前にも投稿したことのあるキャビネットの 食器収納です。 改めて写真取りましたが変わり映えしません(-_-) 平たい食器類は、トトノの収納ボックスを使用しています。購入を迷いましたが、購入して絶対に良かったです♪ その他の茶碗や丼ぶり、小鉢類などは かなり数を減らして減らして…一段におさまって、一目でわかるように収納しています。
イベント投稿* あけて見せてね!引き出し収納 以前にも投稿したことのあるキャビネットの 食器収納です。 改めて写真取りましたが変わり映えしません(-_-) 平たい食器類は、トトノの収納ボックスを使用しています。購入を迷いましたが、購入して絶対に良かったです♪ その他の茶碗や丼ぶり、小鉢類などは かなり数を減らして減らして…一段におさまって、一目でわかるように収納しています。
Roy
Roy
3LDK
rikubo-さんの実例写真
食器棚イベント参加。② 我が家は食器収納は3段×2列のカップボードのみ。カップボードは180cm。 1段目の手前側は1番よく使う所。 高さはないので、カトラリーやコップ類のみ。 カトラリーケースは2段になっててニトリの物。 排水溝ネットケースはカインズの物でお気に入り✨ 引き出し底に敷いてるのはカインズで購入した防虫滑り止めシート。 引き出し開け閉めする度にシートがズレるのがプチストレス。はいだろか!と思うけど、 大量購入したのでまた在庫もある。。 マステや両面テープで固定した方があいのかなー??
食器棚イベント参加。② 我が家は食器収納は3段×2列のカップボードのみ。カップボードは180cm。 1段目の手前側は1番よく使う所。 高さはないので、カトラリーやコップ類のみ。 カトラリーケースは2段になっててニトリの物。 排水溝ネットケースはカインズの物でお気に入り✨ 引き出し底に敷いてるのはカインズで購入した防虫滑り止めシート。 引き出し開け閉めする度にシートがズレるのがプチストレス。はいだろか!と思うけど、 大量購入したのでまた在庫もある。。 マステや両面テープで固定した方があいのかなー??
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
neko_loveさんの実例写真
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
カップボード一番上の引き出しはカトラリー類。 (仕分けケースはIKEAのです) 3人家族でこんなにいるんかいっ⁉️(心の声)
カップボード一番上の引き出しはカトラリー類。 (仕分けケースはIKEAのです) 3人家族でこんなにいるんかいっ⁉️(心の声)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
イベント参加です 家の食器全てをここに収納しています コンロの真後ろにあるので取り出しやすさ重視 特によく使う食器を中段メインにしています 上段は目の高さ上なのであえて透明で取っ手付きの プラスチックケースを使用 下段はファイルボックスで平皿を縦収納 そしてコの字型ラックを使用して麺丼用のお椀を収納しています 引き出し式は奥まで取り出せ、そのまま持ち出す事も出来てとても便利です
mako-cchin
mako-cchin
家族
rakudaさんの実例写真
食器棚の一番下の引き出し。 インスタント類を無印のファイルボックスハーフなどを使って収納してます(^ ^)
食器棚の一番下の引き出し。 インスタント類を無印のファイルボックスハーフなどを使って収納してます(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
boyさんの実例写真
一軍の食器を吊り棚から引き出し収納にすることにした! 腕を上げることが減り、すごく快適! もっと早くこうすればよかったー(^^)
一軍の食器を吊り棚から引き出し収納にすることにした! 腕を上げることが減り、すごく快適! もっと早くこうすればよかったー(^^)
boy
boy
家族
tomasanさんの実例写真
食器棚引き出し二段目。ここはお弁当箱や箸箱、お弁当包みのハンカチなどを入れています。
食器棚引き出し二段目。ここはお弁当箱や箸箱、お弁当包みのハンカチなどを入れています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ニトリの食器、かわいい~(*^^*) 我が家は食器は引き出し収納です。 お友達が来たときに、 食器を出す時に引き出しだと中を見られなくて済むので良いです。 地震対策でもあります♪
ニトリの食器、かわいい~(*^^*) 我が家は食器は引き出し収納です。 お友達が来たときに、 食器を出す時に引き出しだと中を見られなくて済むので良いです。 地震対策でもあります♪
aki
aki
mamisanさんの実例写真
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
食器棚の引き出しは細かく仕切りボックスを使って 散乱しがちな小物を収納しています。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mi_iさんの実例写真
食器を引き出し収納にしてみました 食器を断捨離して少なくしたけど 使い勝手はどうなるか‥‥ 慣れるまでは上に手がいってしまう
食器を引き出し収納にしてみました 食器を断捨離して少なくしたけど 使い勝手はどうなるか‥‥ 慣れるまでは上に手がいってしまう
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
今年は色々な場所を見直しました 1枚目は現段階で最後に見直したリビング収納です 1段目と2段目のモノを入れ替えて不要なものが紙袋4袋文出たり、普段使いの食器を引き出し収納にしたり… まだまだ見直したいところはありますが、使い勝手が良くなり本当に重い腰を上げてよかったです😂
今年は色々な場所を見直しました 1枚目は現段階で最後に見直したリビング収納です 1段目と2段目のモノを入れ替えて不要なものが紙袋4袋文出たり、普段使いの食器を引き出し収納にしたり… まだまだ見直したいところはありますが、使い勝手が良くなり本当に重い腰を上げてよかったです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチンのリフォームで一番楽しみだった食器の引き出し収納(о´∀`о) 流しやコンロのすぐ後ろにあるので、とっても便利です✨ こちらレギュラー❤
キッチンのリフォームで一番楽しみだった食器の引き出し収納(о´∀`о) 流しやコンロのすぐ後ろにあるので、とっても便利です✨ こちらレギュラー❤
naive.cocco
naive.cocco
家族
tachimamaさんの実例写真
以前似たようなショットを投稿しましたが、イベント用に再度アップです。 新居に越してから探したニトリのキッチンボード。 思いの外三菱の冷蔵庫とのテイストが合っていて統一感バッチリ☆ 我が家には吊戸棚がない&食器を引き出し収納するのは初めてだったので躊躇したのですが、普段遣いの食器は全てこちらに入っています。 上段の登場率高いお椀、ご飯茶碗、お皿、スープカップもニトリさん。。。 お世話になっていますm(_ _)m
以前似たようなショットを投稿しましたが、イベント用に再度アップです。 新居に越してから探したニトリのキッチンボード。 思いの外三菱の冷蔵庫とのテイストが合っていて統一感バッチリ☆ 我が家には吊戸棚がない&食器を引き出し収納するのは初めてだったので躊躇したのですが、普段遣いの食器は全てこちらに入っています。 上段の登場率高いお椀、ご飯茶碗、お皿、スープカップもニトリさん。。。 お世話になっていますm(_ _)m
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
陶器のマグカップは、この引き出しの中に入るだけにしています。 1つだけあるガラスのマグカップは、ガラス食器の段に入れています。 息子が頂いてきたマグカップが可愛かったので、長く使ったものを手放して入る分だけに。 長く使ったものを眺めていると、今まで見えてなかった色のはげたところが見えて来て😅、これまでありがとう~と感謝して、気持ち良く手放せました。
陶器のマグカップは、この引き出しの中に入るだけにしています。 1つだけあるガラスのマグカップは、ガラス食器の段に入れています。 息子が頂いてきたマグカップが可愛かったので、長く使ったものを手放して入る分だけに。 長く使ったものを眺めていると、今まで見えてなかった色のはげたところが見えて来て😅、これまでありがとう~と感謝して、気持ち良く手放せました。
kuruMi
kuruMi
sonaさんの実例写真
我が家の食器は引き出しに収納しています ニトリの食器達はここへ♪ 一番上はカトラリー、その下から使う頻度順に収納しています この食器はスタッキングできて場所もとらないし、普段使いしやすいのでよく使う2段目を勝ち取りました笑 これからガンガン使っていこうと思います!
我が家の食器は引き出しに収納しています ニトリの食器達はここへ♪ 一番上はカトラリー、その下から使う頻度順に収納しています この食器はスタッキングできて場所もとらないし、普段使いしやすいのでよく使う2段目を勝ち取りました笑 これからガンガン使っていこうと思います!
sona
sona
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
食器棚の引き出しにキッチン小物を収納する収納ケース完成☆ ダイソーのプラスチックケースにマステとビニテでボーダーを作り、 さらに自作ラベルを貼りました。 今まで迷子になりがちだった細々したものがすっきり収納できました!
食器棚の引き出しにキッチン小物を収納する収納ケース完成☆ ダイソーのプラスチックケースにマステとビニテでボーダーを作り、 さらに自作ラベルを貼りました。 今まで迷子になりがちだった細々したものがすっきり収納できました!
yururira
yururira
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーの食器棚 リノベーション工事の前から使っていたニトリの食器棚。 引き出し収納なので、使いたいものが取り出しやすく、見やすくて気に入っています。 この二段は、少しふるいものが多く入っています。最近の食器と合わせて、ふるい食器を使うのが好きです♪
パントリーの食器棚 リノベーション工事の前から使っていたニトリの食器棚。 引き出し収納なので、使いたいものが取り出しやすく、見やすくて気に入っています。 この二段は、少しふるいものが多く入っています。最近の食器と合わせて、ふるい食器を使うのが好きです♪
hana-
hana-
家族
chibichanさんの実例写真
chibichan
chibichan
家族
もっと見る

食器引き出し収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ