DCM株式会社の冷水筒のモニターをさせていただきました☺︎
我が家は年中水出し緑茶や水出しほうじ茶を冷蔵庫に常備しているのですが、大きい水筒がなくて1Lのものを2つドアポケットに入れていたんです。
こちらの冷水筒は容量2.1Lなので、これまでと同じ量が1つに収まってとても嬉しい!
しかも熱湯が入れられるので、水出し用の茶葉じゃなくても熱湯で煮出してから冷やすことができるみたいです。
早速いつも飲んでいる水出し緑茶を作ってみた!
DCM株式会社の冷水筒のモニターをさせていただきました☺︎
我が家は年中水出し緑茶や水出しほうじ茶を冷蔵庫に常備しているのですが、大きい水筒がなくて1Lのものを2つドアポケットに入れていたんです。
こちらの冷水筒は容量2.1Lなので、これまでと同じ量が1つに収まってとても嬉しい!
しかも熱湯が入れられるので、水出し用の茶葉じゃなくても熱湯で煮出してから冷やすことができるみたいです。
早速いつも飲んでいる水出し緑茶を作ってみた!