浮かせるゴミ箱

56枚の部屋写真から40枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□この夏、買ってよかったもの□ 洗面所に新しいゴミ箱が仲間入りです! 洗面台と洗濯機の隙間に 浮かせて使えるゴミ箱を探していたところ 無印良品のスタッフさんの投稿に いいアイデアがあったので同じにしてみました! 無印良品ポリプロピレンごみ箱に 100均のマグネットを貼るだけ なんだ!こんな簡単な事だったかー! 既製品はビニールが隠せなかったり なかなかのお値段だったり… 組み合わせたら思い通りの物が かなりお安く出来ました♪ フチが無く真四角なデザインは 段差なくぴったり付きます! 蓋も閉まるし開けっ放しも出来る ビニール袋も中に隠せます♪ シンプルすっきりです♡ 洗面所で出るゴミは 髪の毛や排水溝のゴミ 洗濯機内のネットのゴミなど 細かい物が多いので この場所この高さにあると捨てやすいです 隙間の活用が出来ました ■無印良品 ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付/小(約3L)990円 ■ダイソー マグネットプレート強磁力2枚入り 110円
□この夏、買ってよかったもの□ 洗面所に新しいゴミ箱が仲間入りです! 洗面台と洗濯機の隙間に 浮かせて使えるゴミ箱を探していたところ 無印良品のスタッフさんの投稿に いいアイデアがあったので同じにしてみました! 無印良品ポリプロピレンごみ箱に 100均のマグネットを貼るだけ なんだ!こんな簡単な事だったかー! 既製品はビニールが隠せなかったり なかなかのお値段だったり… 組み合わせたら思い通りの物が かなりお安く出来ました♪ フチが無く真四角なデザインは 段差なくぴったり付きます! 蓋も閉まるし開けっ放しも出来る ビニール袋も中に隠せます♪ シンプルすっきりです♡ 洗面所で出るゴミは 髪の毛や排水溝のゴミ 洗濯機内のネットのゴミなど 細かい物が多いので この場所この高さにあると捨てやすいです 隙間の活用が出来ました ■無印良品 ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付/小(約3L)990円 ■ダイソー マグネットプレート強磁力2枚入り 110円
SSSSS
SSSSS
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
yukapppyさんの実例写真
「超強力なのにあとからはがせる両面テープ 」のモニターです。 何に使用したかというと、キッチンの浮かせるゴミ箱です。 ポリ袋をかぶせて生ゴミや野菜くずを入れていますが、調理場が狭いので浮かせています。 今までは、百均のフィルムフックでくっつけていました。生ゴミと言えど、けっこうな重量になるのか、時々片方が取れちゃっていたので、あとからはがせる両面テープではってみました。 ちなみにうちは賃貸です。 綺麗にはがせるものでないとダメなので、今回の両面テープはぴったりの商品だと思いました。 ①枚目 AFTERの写真です。 綺麗にくっついて嬉しい😄 耐荷重もけっこうありそうな感じです! ②枚目 BEFOREの写真です。 キッチンの様子がわかるように シチューも被写体としてうつしました😂 ③枚目 作業過程をまとめました。
「超強力なのにあとからはがせる両面テープ 」のモニターです。 何に使用したかというと、キッチンの浮かせるゴミ箱です。 ポリ袋をかぶせて生ゴミや野菜くずを入れていますが、調理場が狭いので浮かせています。 今までは、百均のフィルムフックでくっつけていました。生ゴミと言えど、けっこうな重量になるのか、時々片方が取れちゃっていたので、あとからはがせる両面テープではってみました。 ちなみにうちは賃貸です。 綺麗にはがせるものでないとダメなので、今回の両面テープはぴったりの商品だと思いました。 ①枚目 AFTERの写真です。 綺麗にくっついて嬉しい😄 耐荷重もけっこうありそうな感じです! ②枚目 BEFOREの写真です。 キッチンの様子がわかるように シチューも被写体としてうつしました😂 ③枚目 作業過程をまとめました。
yukapppy
yukapppy
家族
mamamoriさんの実例写真
わんこ対策でゴミ箱を浮かせることに。
わんこ対策でゴミ箱を浮かせることに。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,860
お家見直しキャンペーン tower マグネット&シンク扉ゴミ箱 マグネットのつくところや、付属のフックでマグネットのつかない扉に設置する事ができ便利です パッキンもつきでニオイもガード! ゴミ箱以外にも、ダシパックの保存容器、食洗機の粉末洗剤などにも使えそう 洗面所にも使えそう😊
お家見直しキャンペーン tower マグネット&シンク扉ゴミ箱 マグネットのつくところや、付属のフックでマグネットのつかない扉に設置する事ができ便利です パッキンもつきでニオイもガード! ゴミ箱以外にも、ダシパックの保存容器、食洗機の粉末洗剤などにも使えそう 洗面所にも使えそう😊
ruru
ruru
家族
mizucchiさんの実例写真
ダイニングセットのイベント最終日だという事で。。。普段テーブルにはシートを被せてるので全貌picは久しく撮ってなかったのでイベント参加にかこつけて撮ってみました。 このテーブルセットは「折り畳み収納付きテーブル」に「収納付きベンチ」に「丸イス」が2つのセット売りしてました。 SOGOで30年くらい前に購入しました。 残念ながらどこのメーカーかは不明です💦 8月によく見ている古堅純子さんのお家お片付けyoutube「週末ビフォーアフター」に全くの同型セットが出てきて同型picすら見た事がなかったのでビックリしました。 このテーブルは横幅ではなく奥行きが変化出来る折り畳みで3つ畳み出来ます。 1枚目picは130×90で広げて使ってる様子 2枚目は1枚畳んで130×60でカウンターに寄せて使っている様子(夫が単身赴任中はずっとコレ) 3枚は2枚畳んで130×30にしてる所を撮ってます。 タイヤ付き(ストッパー付き)なので移動も楽々。 引き出しなどが付いていて空間もあるので収納力もかなり有ります。 息子が小さい頃は収納ベンチにプラレールが詰め込んであったのでテーブルを最小に畳んで部屋のすみに寄せて部屋を広くしてプラレールのレールを部屋いっぱいに広げてました。 今ベンチには夫がしこたま溜め込んでいたDIYなどの道具類が入ってますw 不満は丸イス。。。長く座るイスでは無いようで昔から食事が終わると速攻ソファに転がってました。年齢を重ねるとより背当てがあるイスが欲しいぃ。。。
ダイニングセットのイベント最終日だという事で。。。普段テーブルにはシートを被せてるので全貌picは久しく撮ってなかったのでイベント参加にかこつけて撮ってみました。 このテーブルセットは「折り畳み収納付きテーブル」に「収納付きベンチ」に「丸イス」が2つのセット売りしてました。 SOGOで30年くらい前に購入しました。 残念ながらどこのメーカーかは不明です💦 8月によく見ている古堅純子さんのお家お片付けyoutube「週末ビフォーアフター」に全くの同型セットが出てきて同型picすら見た事がなかったのでビックリしました。 このテーブルは横幅ではなく奥行きが変化出来る折り畳みで3つ畳み出来ます。 1枚目picは130×90で広げて使ってる様子 2枚目は1枚畳んで130×60でカウンターに寄せて使っている様子(夫が単身赴任中はずっとコレ) 3枚は2枚畳んで130×30にしてる所を撮ってます。 タイヤ付き(ストッパー付き)なので移動も楽々。 引き出しなどが付いていて空間もあるので収納力もかなり有ります。 息子が小さい頃は収納ベンチにプラレールが詰め込んであったのでテーブルを最小に畳んで部屋のすみに寄せて部屋を広くしてプラレールのレールを部屋いっぱいに広げてました。 今ベンチには夫がしこたま溜め込んでいたDIYなどの道具類が入ってますw 不満は丸イス。。。長く座るイスでは無いようで昔から食事が終わると速攻ソファに転がってました。年齢を重ねるとより背当てがあるイスが欲しいぃ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マグネットでつけるタイプのごみ箱を探してる方から、マグネットつかない壁にまったく穴を開けずにごみ箱設置したい方には壁にくっつくシートと、セット使いがオススメです!! うちの場合の経緯 トイレのごみ箱浮かせたい  ↓ 浮かせる方法を模索  ↓ できれば穴を開けたくない  ↓ 壁紙にマグネットがくっつくシートを見つける  ↓ 壁にダルマピンでつける棚(100均)  ↓ 重みで落ちる  ↓ 床に近いところで設置  ↓ 次第に緩んで落ちた(却下) たぶん壁がスカスカなんだよね  ↓ マグネット式のごみ箱を探す ちなみに、同じシリーズでフィルムフックや石膏ボードピンで壁に固定するタイプもあるそうです(love1017さん参考つけさせていただきます!) サイズ展開もあります。 こちらは小さめの17×20×8.7センチです。 ひとまわり大きめのトイレ用ウォールポケットという商品もありましたので参考にいっしょにタグつけしますね。
マグネットでつけるタイプのごみ箱を探してる方から、マグネットつかない壁にまったく穴を開けずにごみ箱設置したい方には壁にくっつくシートと、セット使いがオススメです!! うちの場合の経緯 トイレのごみ箱浮かせたい  ↓ 浮かせる方法を模索  ↓ できれば穴を開けたくない  ↓ 壁紙にマグネットがくっつくシートを見つける  ↓ 壁にダルマピンでつける棚(100均)  ↓ 重みで落ちる  ↓ 床に近いところで設置  ↓ 次第に緩んで落ちた(却下) たぶん壁がスカスカなんだよね  ↓ マグネット式のごみ箱を探す ちなみに、同じシリーズでフィルムフックや石膏ボードピンで壁に固定するタイプもあるそうです(love1017さん参考つけさせていただきます!) サイズ展開もあります。 こちらは小さめの17×20×8.7センチです。 ひとまわり大きめのトイレ用ウォールポケットという商品もありましたので参考にいっしょにタグつけしますね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の洗面グッズෆ。 とにかくシンプルでお手入れが楽なもの✧‧˚ 洗面まわりがスッキリ見えるよう白で統一しています☺️ 歯ブラシスタンドとコップはPLYS baseシリーズを使っています‪ꔛ‬♡‪ コップは継ぎ目がなく置いても掛けてもOK🙆‍♀ 常に水が切れて清潔な状態を保てます✨ 歯ブラシスタンドは中がハニカム構造になっていて歯ブラシ1本が自立してくれるので重ならなく、風通しも良くてお気に入り🫶 パーツも上下半分に取り外せるので簡単に洗えます✨ 2枚目は以前も登場していますが、セリアのマグネットトレイを眼鏡置きに👓 ニトリで購入した洗剤ジェルボールケースをゴミ箱代わりに使っています😁 BOX裏ににマグネットが付いているので、本体だけ取り外せてゴミが捨てられるので便利です🙌✨ タオルホルダーもニトリで購入しましたꔛ‬♡‪ こちらも差し込むだけなので取り外しが楽で便利です🙌✨ 3枚目はダイソーのだったかな🤔こちらも洗剤ジェルボールケースꔛ‬ わが家は収納棚が無いので歯磨き粉や良く使うチューブ類、 細かいモノなどを収納✧‧˚ フタ一体型なので片手で開閉できて忙しい朝にもポイッと入れられて 出しっぱなしも無くなりスッキリ見えるので良かったです😁 小さいカップには小さめのスポンジを入れていて🧽 気付いた時にササッとシンクを掃除できるようにしています(*ˊᵕˋ*)
わが家の洗面グッズෆ。 とにかくシンプルでお手入れが楽なもの✧‧˚ 洗面まわりがスッキリ見えるよう白で統一しています☺️ 歯ブラシスタンドとコップはPLYS baseシリーズを使っています‪ꔛ‬♡‪ コップは継ぎ目がなく置いても掛けてもOK🙆‍♀ 常に水が切れて清潔な状態を保てます✨ 歯ブラシスタンドは中がハニカム構造になっていて歯ブラシ1本が自立してくれるので重ならなく、風通しも良くてお気に入り🫶 パーツも上下半分に取り外せるので簡単に洗えます✨ 2枚目は以前も登場していますが、セリアのマグネットトレイを眼鏡置きに👓 ニトリで購入した洗剤ジェルボールケースをゴミ箱代わりに使っています😁 BOX裏ににマグネットが付いているので、本体だけ取り外せてゴミが捨てられるので便利です🙌✨ タオルホルダーもニトリで購入しましたꔛ‬♡‪ こちらも差し込むだけなので取り外しが楽で便利です🙌✨ 3枚目はダイソーのだったかな🤔こちらも洗剤ジェルボールケースꔛ‬ わが家は収納棚が無いので歯磨き粉や良く使うチューブ類、 細かいモノなどを収納✧‧˚ フタ一体型なので片手で開閉できて忙しい朝にもポイッと入れられて 出しっぱなしも無くなりスッキリ見えるので良かったです😁 小さいカップには小さめのスポンジを入れていて🧽 気付いた時にササッとシンクを掃除できるようにしています(*ˊᵕˋ*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
annya
annya
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
funi
funi
3LDK | 家族
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
shiro-kuroさんの実例写真
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
KONBUさんの実例写真
こんにちは☺︎ せっかくの仕事休みなのにあいにくのお天気🌨 寒いし外出たくないなー 旦那氏がダイニングでリモートしてなかったら、テレビ見てゴロゴロできるのに〜(´・×・`) な〜んて、ブツブツ愚痴吐いてすみません🙏💦 先日、ずっと探して求めていたキッチン用ゴミ箱を発見! 浮かせるゴミ箱 ダイソー300円商品です。 このような箱に入って売られてました✨ さっそくキッチン扉に取り付けようとしたら、あれ?入らない(´×ω×`) 我が家の扉には少々きつかったようです。 スライドさせるようになんとか力技ではめ込みました💦 取り付けたけど、シンク側に設置したせいかお皿洗いの時にちょっと邪魔に感じてしまいました😂 また無駄遣いして!と旦那氏に怒られるー💦 ふと閃いて💡洗面台はどうだろう? また力技ではめ込み(笑)無事設置! うむ( ¨̮ )洗面台にいい感じ✨ 洗面台はとくに子供たちが使ったあとは汚れが酷いんです💦 ここの位置なら、洗面ボウルに落ちた髪の毛やティッシュゴミをポイポイ捨てることができる! 折り畳んだ状態でも捨てることできるので邪魔な時は折り畳んだ状態にしておこう! 取り付けられる扉の厚さが記載されていたので参考までに♡ 取り付け部分の厚さ⚪︎約2cm以下 取り付け部分の幅⚪︎約25cm以上 上部との隙間⚪︎約3mm以上 みなさんは購入される前に計っていってくださいね〜😂
こんにちは☺︎ せっかくの仕事休みなのにあいにくのお天気🌨 寒いし外出たくないなー 旦那氏がダイニングでリモートしてなかったら、テレビ見てゴロゴロできるのに〜(´・×・`) な〜んて、ブツブツ愚痴吐いてすみません🙏💦 先日、ずっと探して求めていたキッチン用ゴミ箱を発見! 浮かせるゴミ箱 ダイソー300円商品です。 このような箱に入って売られてました✨ さっそくキッチン扉に取り付けようとしたら、あれ?入らない(´×ω×`) 我が家の扉には少々きつかったようです。 スライドさせるようになんとか力技ではめ込みました💦 取り付けたけど、シンク側に設置したせいかお皿洗いの時にちょっと邪魔に感じてしまいました😂 また無駄遣いして!と旦那氏に怒られるー💦 ふと閃いて💡洗面台はどうだろう? また力技ではめ込み(笑)無事設置! うむ( ¨̮ )洗面台にいい感じ✨ 洗面台はとくに子供たちが使ったあとは汚れが酷いんです💦 ここの位置なら、洗面ボウルに落ちた髪の毛やティッシュゴミをポイポイ捨てることができる! 折り畳んだ状態でも捨てることできるので邪魔な時は折り畳んだ状態にしておこう! 取り付けられる扉の厚さが記載されていたので参考までに♡ 取り付け部分の厚さ⚪︎約2cm以下 取り付け部分の幅⚪︎約25cm以上 上部との隙間⚪︎約3mm以上 みなさんは購入される前に計っていってくださいね〜😂
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥749
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2人暮らしのマンション暮らし ランドリールームのスペースは限られていますが、使いやすい様、スッキリ出来るように心がけてます。 ゴミ箱は浮かせて、捨てやすく😁
2人暮らしのマンション暮らし ランドリールームのスペースは限られていますが、使いやすい様、スッキリ出来るように心がけてます。 ゴミ箱は浮かせて、捨てやすく😁
miyu
miyu
3LDK
planteaさんの実例写真
最近、変えたゴミ箱です。 数日前にアップしたら、次の日からイベントが😳 なので、二回目の方ごめんなさい。 洗面所に小さなゴミ箱を壁掛けしたくて、ずっと探してたのですが、セリアの事務用品売り場で発見! ゴミ箱ではなくメールボックスです。 でも、スッキリ感もサイズも好み👍 ダイソーのペット用携帯用ゴミ袋をセットしてます😊
最近、変えたゴミ箱です。 数日前にアップしたら、次の日からイベントが😳 なので、二回目の方ごめんなさい。 洗面所に小さなゴミ箱を壁掛けしたくて、ずっと探してたのですが、セリアの事務用品売り場で発見! ゴミ箱ではなくメールボックスです。 でも、スッキリ感もサイズも好み👍 ダイソーのペット用携帯用ゴミ袋をセットしてます😊
plantea
plantea
3LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
75
75
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
mmfamilyさんの実例写真
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
misaco
misaco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ サブゴミはシンク横に剥がせるフックを 取り付けセリアのゴミ箱を浮かせてます すぐ上にティッシュを置いてますが ココだとちょっと拭いてポイッと 出来たり、夫も鼻をかんですぐ 捨ててくれるようになりました✌ しかも死角になるので目立たず…✨ それまでは後ろにチラッと写ってる 炊飯器下のメインのゴミ箱に捨ててと 言ってましたが回り込んで捨てるのが 面倒らしく机の上に放置されることも しばしば…やはり家族が使いやすいよう 工夫も大事なんだな〰と、 思い知らされます(;´∀`)
❁イベント参加❁ サブゴミはシンク横に剥がせるフックを 取り付けセリアのゴミ箱を浮かせてます すぐ上にティッシュを置いてますが ココだとちょっと拭いてポイッと 出来たり、夫も鼻をかんですぐ 捨ててくれるようになりました✌ しかも死角になるので目立たず…✨ それまでは後ろにチラッと写ってる 炊飯器下のメインのゴミ箱に捨ててと 言ってましたが回り込んで捨てるのが 面倒らしく机の上に放置されることも しばしば…やはり家族が使いやすいよう 工夫も大事なんだな〰と、 思い知らされます(;´∀`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
na-miさんの実例写真
洗面所のゴミ箱🗑️ スリコで購入したティッシュケース付き ゴミ箱を引き出しに取り付け浮かせて 使ってます。 浮かせると場所も取らず掃除もしやすいのでオススメです✨ ちなみにソープディスペンサーも浮かせて使ってます♪
洗面所のゴミ箱🗑️ スリコで購入したティッシュケース付き ゴミ箱を引き出しに取り付け浮かせて 使ってます。 浮かせると場所も取らず掃除もしやすいのでオススメです✨ ちなみにソープディスペンサーも浮かせて使ってます♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
woyukiさんの実例写真
woyuki
woyuki
3DK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
もっと見る

浮かせるゴミ箱の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

浮かせるゴミ箱

56枚の部屋写真から40枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□この夏、買ってよかったもの□ 洗面所に新しいゴミ箱が仲間入りです! 洗面台と洗濯機の隙間に 浮かせて使えるゴミ箱を探していたところ 無印良品のスタッフさんの投稿に いいアイデアがあったので同じにしてみました! 無印良品ポリプロピレンごみ箱に 100均のマグネットを貼るだけ なんだ!こんな簡単な事だったかー! 既製品はビニールが隠せなかったり なかなかのお値段だったり… 組み合わせたら思い通りの物が かなりお安く出来ました♪ フチが無く真四角なデザインは 段差なくぴったり付きます! 蓋も閉まるし開けっ放しも出来る ビニール袋も中に隠せます♪ シンプルすっきりです♡ 洗面所で出るゴミは 髪の毛や排水溝のゴミ 洗濯機内のネットのゴミなど 細かい物が多いので この場所この高さにあると捨てやすいです 隙間の活用が出来ました ■無印良品 ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付/小(約3L)990円 ■ダイソー マグネットプレート強磁力2枚入り 110円
□この夏、買ってよかったもの□ 洗面所に新しいゴミ箱が仲間入りです! 洗面台と洗濯機の隙間に 浮かせて使えるゴミ箱を探していたところ 無印良品のスタッフさんの投稿に いいアイデアがあったので同じにしてみました! 無印良品ポリプロピレンごみ箱に 100均のマグネットを貼るだけ なんだ!こんな簡単な事だったかー! 既製品はビニールが隠せなかったり なかなかのお値段だったり… 組み合わせたら思い通りの物が かなりお安く出来ました♪ フチが無く真四角なデザインは 段差なくぴったり付きます! 蓋も閉まるし開けっ放しも出来る ビニール袋も中に隠せます♪ シンプルすっきりです♡ 洗面所で出るゴミは 髪の毛や排水溝のゴミ 洗濯機内のネットのゴミなど 細かい物が多いので この場所この高さにあると捨てやすいです 隙間の活用が出来ました ■無印良品 ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付/小(約3L)990円 ■ダイソー マグネットプレート強磁力2枚入り 110円
SSSSS
SSSSS
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
yukapppyさんの実例写真
「超強力なのにあとからはがせる両面テープ 」のモニターです。 何に使用したかというと、キッチンの浮かせるゴミ箱です。 ポリ袋をかぶせて生ゴミや野菜くずを入れていますが、調理場が狭いので浮かせています。 今までは、百均のフィルムフックでくっつけていました。生ゴミと言えど、けっこうな重量になるのか、時々片方が取れちゃっていたので、あとからはがせる両面テープではってみました。 ちなみにうちは賃貸です。 綺麗にはがせるものでないとダメなので、今回の両面テープはぴったりの商品だと思いました。 ①枚目 AFTERの写真です。 綺麗にくっついて嬉しい😄 耐荷重もけっこうありそうな感じです! ②枚目 BEFOREの写真です。 キッチンの様子がわかるように シチューも被写体としてうつしました😂 ③枚目 作業過程をまとめました。
「超強力なのにあとからはがせる両面テープ 」のモニターです。 何に使用したかというと、キッチンの浮かせるゴミ箱です。 ポリ袋をかぶせて生ゴミや野菜くずを入れていますが、調理場が狭いので浮かせています。 今までは、百均のフィルムフックでくっつけていました。生ゴミと言えど、けっこうな重量になるのか、時々片方が取れちゃっていたので、あとからはがせる両面テープではってみました。 ちなみにうちは賃貸です。 綺麗にはがせるものでないとダメなので、今回の両面テープはぴったりの商品だと思いました。 ①枚目 AFTERの写真です。 綺麗にくっついて嬉しい😄 耐荷重もけっこうありそうな感じです! ②枚目 BEFOREの写真です。 キッチンの様子がわかるように シチューも被写体としてうつしました😂 ③枚目 作業過程をまとめました。
yukapppy
yukapppy
家族
mamamoriさんの実例写真
わんこ対策でゴミ箱を浮かせることに。
わんこ対策でゴミ箱を浮かせることに。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,860
お家見直しキャンペーン tower マグネット&シンク扉ゴミ箱 マグネットのつくところや、付属のフックでマグネットのつかない扉に設置する事ができ便利です パッキンもつきでニオイもガード! ゴミ箱以外にも、ダシパックの保存容器、食洗機の粉末洗剤などにも使えそう 洗面所にも使えそう😊
お家見直しキャンペーン tower マグネット&シンク扉ゴミ箱 マグネットのつくところや、付属のフックでマグネットのつかない扉に設置する事ができ便利です パッキンもつきでニオイもガード! ゴミ箱以外にも、ダシパックの保存容器、食洗機の粉末洗剤などにも使えそう 洗面所にも使えそう😊
ruru
ruru
家族
mizucchiさんの実例写真
ダイニングセットのイベント最終日だという事で。。。普段テーブルにはシートを被せてるので全貌picは久しく撮ってなかったのでイベント参加にかこつけて撮ってみました。 このテーブルセットは「折り畳み収納付きテーブル」に「収納付きベンチ」に「丸イス」が2つのセット売りしてました。 SOGOで30年くらい前に購入しました。 残念ながらどこのメーカーかは不明です💦 8月によく見ている古堅純子さんのお家お片付けyoutube「週末ビフォーアフター」に全くの同型セットが出てきて同型picすら見た事がなかったのでビックリしました。 このテーブルは横幅ではなく奥行きが変化出来る折り畳みで3つ畳み出来ます。 1枚目picは130×90で広げて使ってる様子 2枚目は1枚畳んで130×60でカウンターに寄せて使っている様子(夫が単身赴任中はずっとコレ) 3枚は2枚畳んで130×30にしてる所を撮ってます。 タイヤ付き(ストッパー付き)なので移動も楽々。 引き出しなどが付いていて空間もあるので収納力もかなり有ります。 息子が小さい頃は収納ベンチにプラレールが詰め込んであったのでテーブルを最小に畳んで部屋のすみに寄せて部屋を広くしてプラレールのレールを部屋いっぱいに広げてました。 今ベンチには夫がしこたま溜め込んでいたDIYなどの道具類が入ってますw 不満は丸イス。。。長く座るイスでは無いようで昔から食事が終わると速攻ソファに転がってました。年齢を重ねるとより背当てがあるイスが欲しいぃ。。。
ダイニングセットのイベント最終日だという事で。。。普段テーブルにはシートを被せてるので全貌picは久しく撮ってなかったのでイベント参加にかこつけて撮ってみました。 このテーブルセットは「折り畳み収納付きテーブル」に「収納付きベンチ」に「丸イス」が2つのセット売りしてました。 SOGOで30年くらい前に購入しました。 残念ながらどこのメーカーかは不明です💦 8月によく見ている古堅純子さんのお家お片付けyoutube「週末ビフォーアフター」に全くの同型セットが出てきて同型picすら見た事がなかったのでビックリしました。 このテーブルは横幅ではなく奥行きが変化出来る折り畳みで3つ畳み出来ます。 1枚目picは130×90で広げて使ってる様子 2枚目は1枚畳んで130×60でカウンターに寄せて使っている様子(夫が単身赴任中はずっとコレ) 3枚は2枚畳んで130×30にしてる所を撮ってます。 タイヤ付き(ストッパー付き)なので移動も楽々。 引き出しなどが付いていて空間もあるので収納力もかなり有ります。 息子が小さい頃は収納ベンチにプラレールが詰め込んであったのでテーブルを最小に畳んで部屋のすみに寄せて部屋を広くしてプラレールのレールを部屋いっぱいに広げてました。 今ベンチには夫がしこたま溜め込んでいたDIYなどの道具類が入ってますw 不満は丸イス。。。長く座るイスでは無いようで昔から食事が終わると速攻ソファに転がってました。年齢を重ねるとより背当てがあるイスが欲しいぃ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
マグネットでつけるタイプのごみ箱を探してる方から、マグネットつかない壁にまったく穴を開けずにごみ箱設置したい方には壁にくっつくシートと、セット使いがオススメです!! うちの場合の経緯 トイレのごみ箱浮かせたい  ↓ 浮かせる方法を模索  ↓ できれば穴を開けたくない  ↓ 壁紙にマグネットがくっつくシートを見つける  ↓ 壁にダルマピンでつける棚(100均)  ↓ 重みで落ちる  ↓ 床に近いところで設置  ↓ 次第に緩んで落ちた(却下) たぶん壁がスカスカなんだよね  ↓ マグネット式のごみ箱を探す ちなみに、同じシリーズでフィルムフックや石膏ボードピンで壁に固定するタイプもあるそうです(love1017さん参考つけさせていただきます!) サイズ展開もあります。 こちらは小さめの17×20×8.7センチです。 ひとまわり大きめのトイレ用ウォールポケットという商品もありましたので参考にいっしょにタグつけしますね。
マグネットでつけるタイプのごみ箱を探してる方から、マグネットつかない壁にまったく穴を開けずにごみ箱設置したい方には壁にくっつくシートと、セット使いがオススメです!! うちの場合の経緯 トイレのごみ箱浮かせたい  ↓ 浮かせる方法を模索  ↓ できれば穴を開けたくない  ↓ 壁紙にマグネットがくっつくシートを見つける  ↓ 壁にダルマピンでつける棚(100均)  ↓ 重みで落ちる  ↓ 床に近いところで設置  ↓ 次第に緩んで落ちた(却下) たぶん壁がスカスカなんだよね  ↓ マグネット式のごみ箱を探す ちなみに、同じシリーズでフィルムフックや石膏ボードピンで壁に固定するタイプもあるそうです(love1017さん参考つけさせていただきます!) サイズ展開もあります。 こちらは小さめの17×20×8.7センチです。 ひとまわり大きめのトイレ用ウォールポケットという商品もありましたので参考にいっしょにタグつけしますね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の洗面グッズෆ。 とにかくシンプルでお手入れが楽なもの✧‧˚ 洗面まわりがスッキリ見えるよう白で統一しています☺️ 歯ブラシスタンドとコップはPLYS baseシリーズを使っています‪ꔛ‬♡‪ コップは継ぎ目がなく置いても掛けてもOK🙆‍♀ 常に水が切れて清潔な状態を保てます✨ 歯ブラシスタンドは中がハニカム構造になっていて歯ブラシ1本が自立してくれるので重ならなく、風通しも良くてお気に入り🫶 パーツも上下半分に取り外せるので簡単に洗えます✨ 2枚目は以前も登場していますが、セリアのマグネットトレイを眼鏡置きに👓 ニトリで購入した洗剤ジェルボールケースをゴミ箱代わりに使っています😁 BOX裏ににマグネットが付いているので、本体だけ取り外せてゴミが捨てられるので便利です🙌✨ タオルホルダーもニトリで購入しましたꔛ‬♡‪ こちらも差し込むだけなので取り外しが楽で便利です🙌✨ 3枚目はダイソーのだったかな🤔こちらも洗剤ジェルボールケースꔛ‬ わが家は収納棚が無いので歯磨き粉や良く使うチューブ類、 細かいモノなどを収納✧‧˚ フタ一体型なので片手で開閉できて忙しい朝にもポイッと入れられて 出しっぱなしも無くなりスッキリ見えるので良かったです😁 小さいカップには小さめのスポンジを入れていて🧽 気付いた時にササッとシンクを掃除できるようにしています(*ˊᵕˋ*)
わが家の洗面グッズෆ。 とにかくシンプルでお手入れが楽なもの✧‧˚ 洗面まわりがスッキリ見えるよう白で統一しています☺️ 歯ブラシスタンドとコップはPLYS baseシリーズを使っています‪ꔛ‬♡‪ コップは継ぎ目がなく置いても掛けてもOK🙆‍♀ 常に水が切れて清潔な状態を保てます✨ 歯ブラシスタンドは中がハニカム構造になっていて歯ブラシ1本が自立してくれるので重ならなく、風通しも良くてお気に入り🫶 パーツも上下半分に取り外せるので簡単に洗えます✨ 2枚目は以前も登場していますが、セリアのマグネットトレイを眼鏡置きに👓 ニトリで購入した洗剤ジェルボールケースをゴミ箱代わりに使っています😁 BOX裏ににマグネットが付いているので、本体だけ取り外せてゴミが捨てられるので便利です🙌✨ タオルホルダーもニトリで購入しましたꔛ‬♡‪ こちらも差し込むだけなので取り外しが楽で便利です🙌✨ 3枚目はダイソーのだったかな🤔こちらも洗剤ジェルボールケースꔛ‬ わが家は収納棚が無いので歯磨き粉や良く使うチューブ類、 細かいモノなどを収納✧‧˚ フタ一体型なので片手で開閉できて忙しい朝にもポイッと入れられて 出しっぱなしも無くなりスッキリ見えるので良かったです😁 小さいカップには小さめのスポンジを入れていて🧽 気付いた時にササッとシンクを掃除できるようにしています(*ˊᵕˋ*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
annya
annya
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
funi
funi
3LDK | 家族
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
shiro-kuroさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
洗面所のゴミ箱を浮かせました。(ルンバ対策) マグネットプレートはセリアで購入  150×30×3mm 2枚入り  目安保持荷重500g/枚←ヨシ! 洗濯中にビビるようならクッション材の併用も考えてみます。 手元に近くなったから使い勝手は良さそう。
shiro-kuro
shiro-kuro
2LDK
KONBUさんの実例写真
こんにちは☺︎ せっかくの仕事休みなのにあいにくのお天気🌨 寒いし外出たくないなー 旦那氏がダイニングでリモートしてなかったら、テレビ見てゴロゴロできるのに〜(´・×・`) な〜んて、ブツブツ愚痴吐いてすみません🙏💦 先日、ずっと探して求めていたキッチン用ゴミ箱を発見! 浮かせるゴミ箱 ダイソー300円商品です。 このような箱に入って売られてました✨ さっそくキッチン扉に取り付けようとしたら、あれ?入らない(´×ω×`) 我が家の扉には少々きつかったようです。 スライドさせるようになんとか力技ではめ込みました💦 取り付けたけど、シンク側に設置したせいかお皿洗いの時にちょっと邪魔に感じてしまいました😂 また無駄遣いして!と旦那氏に怒られるー💦 ふと閃いて💡洗面台はどうだろう? また力技ではめ込み(笑)無事設置! うむ( ¨̮ )洗面台にいい感じ✨ 洗面台はとくに子供たちが使ったあとは汚れが酷いんです💦 ここの位置なら、洗面ボウルに落ちた髪の毛やティッシュゴミをポイポイ捨てることができる! 折り畳んだ状態でも捨てることできるので邪魔な時は折り畳んだ状態にしておこう! 取り付けられる扉の厚さが記載されていたので参考までに♡ 取り付け部分の厚さ⚪︎約2cm以下 取り付け部分の幅⚪︎約25cm以上 上部との隙間⚪︎約3mm以上 みなさんは購入される前に計っていってくださいね〜😂
こんにちは☺︎ せっかくの仕事休みなのにあいにくのお天気🌨 寒いし外出たくないなー 旦那氏がダイニングでリモートしてなかったら、テレビ見てゴロゴロできるのに〜(´・×・`) な〜んて、ブツブツ愚痴吐いてすみません🙏💦 先日、ずっと探して求めていたキッチン用ゴミ箱を発見! 浮かせるゴミ箱 ダイソー300円商品です。 このような箱に入って売られてました✨ さっそくキッチン扉に取り付けようとしたら、あれ?入らない(´×ω×`) 我が家の扉には少々きつかったようです。 スライドさせるようになんとか力技ではめ込みました💦 取り付けたけど、シンク側に設置したせいかお皿洗いの時にちょっと邪魔に感じてしまいました😂 また無駄遣いして!と旦那氏に怒られるー💦 ふと閃いて💡洗面台はどうだろう? また力技ではめ込み(笑)無事設置! うむ( ¨̮ )洗面台にいい感じ✨ 洗面台はとくに子供たちが使ったあとは汚れが酷いんです💦 ここの位置なら、洗面ボウルに落ちた髪の毛やティッシュゴミをポイポイ捨てることができる! 折り畳んだ状態でも捨てることできるので邪魔な時は折り畳んだ状態にしておこう! 取り付けられる扉の厚さが記載されていたので参考までに♡ 取り付け部分の厚さ⚪︎約2cm以下 取り付け部分の幅⚪︎約25cm以上 上部との隙間⚪︎約3mm以上 みなさんは購入される前に計っていってくださいね〜😂
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
2人暮らしのマンション暮らし ランドリールームのスペースは限られていますが、使いやすい様、スッキリ出来るように心がけてます。 ゴミ箱は浮かせて、捨てやすく😁
2人暮らしのマンション暮らし ランドリールームのスペースは限られていますが、使いやすい様、スッキリ出来るように心がけてます。 ゴミ箱は浮かせて、捨てやすく😁
miyu
miyu
3LDK
planteaさんの実例写真
最近、変えたゴミ箱です。 数日前にアップしたら、次の日からイベントが😳 なので、二回目の方ごめんなさい。 洗面所に小さなゴミ箱を壁掛けしたくて、ずっと探してたのですが、セリアの事務用品売り場で発見! ゴミ箱ではなくメールボックスです。 でも、スッキリ感もサイズも好み👍 ダイソーのペット用携帯用ゴミ袋をセットしてます😊
最近、変えたゴミ箱です。 数日前にアップしたら、次の日からイベントが😳 なので、二回目の方ごめんなさい。 洗面所に小さなゴミ箱を壁掛けしたくて、ずっと探してたのですが、セリアの事務用品売り場で発見! ゴミ箱ではなくメールボックスです。 でも、スッキリ感もサイズも好み👍 ダイソーのペット用携帯用ゴミ袋をセットしてます😊
plantea
plantea
3LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
75
75
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
mmfamilyさんの実例写真
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
ずーっと、トイレのゴミ箱を浮かせたいと思っていて、ついに、これ!ってのを見つけた~(*´ω`*) towerさんのサニタリーボックス💡 石膏ボード用の押しピン(付属)を4箇所にとめてあります。 棚を抑えながら一人でピンを挿すのにちょっと苦労したけど、5分くらいかな?でつけれました☆ 汚れても洗える素材だから衛生的なのも選んだ決め手の1つ! ずっと置き場所に悩んでいた芳香剤も置けて、床掃除が楽になりそうです。 見た目もシンプルで最初からついていたかのようです。◕‿◕。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
LIXIL カスタムバニティ 応募投稿 その2です😊 洗面所、毎日使うものが全て出ていて使い勝手は良いけど…人にお見せするには恥ずかしい🫣 新しい洗面台でオシャレな空間作りたいな😁 子供たちは別に暮らすようになり、今は夫婦とヨーキー3匹 ハイバックひろびろボウルの深さ、くるくる水栓、ホース収納式シャワーヘッド、お散歩のあとが随分楽になるんじゃないか🤔と閃いてしまいました✨ どうかご縁がありますように🙏
misaco
misaco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ サブゴミはシンク横に剥がせるフックを 取り付けセリアのゴミ箱を浮かせてます すぐ上にティッシュを置いてますが ココだとちょっと拭いてポイッと 出来たり、夫も鼻をかんですぐ 捨ててくれるようになりました✌ しかも死角になるので目立たず…✨ それまでは後ろにチラッと写ってる 炊飯器下のメインのゴミ箱に捨ててと 言ってましたが回り込んで捨てるのが 面倒らしく机の上に放置されることも しばしば…やはり家族が使いやすいよう 工夫も大事なんだな〰と、 思い知らされます(;´∀`)
❁イベント参加❁ サブゴミはシンク横に剥がせるフックを 取り付けセリアのゴミ箱を浮かせてます すぐ上にティッシュを置いてますが ココだとちょっと拭いてポイッと 出来たり、夫も鼻をかんですぐ 捨ててくれるようになりました✌ しかも死角になるので目立たず…✨ それまでは後ろにチラッと写ってる 炊飯器下のメインのゴミ箱に捨ててと 言ってましたが回り込んで捨てるのが 面倒らしく机の上に放置されることも しばしば…やはり家族が使いやすいよう 工夫も大事なんだな〰と、 思い知らされます(;´∀`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
na-miさんの実例写真
洗面所のゴミ箱🗑️ スリコで購入したティッシュケース付き ゴミ箱を引き出しに取り付け浮かせて 使ってます。 浮かせると場所も取らず掃除もしやすいのでオススメです✨ ちなみにソープディスペンサーも浮かせて使ってます♪
洗面所のゴミ箱🗑️ スリコで購入したティッシュケース付き ゴミ箱を引き出しに取り付け浮かせて 使ってます。 浮かせると場所も取らず掃除もしやすいのでオススメです✨ ちなみにソープディスペンサーも浮かせて使ってます♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
woyukiさんの実例写真
woyuki
woyuki
3DK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
もっと見る

浮かせるゴミ箱の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ