RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

球根水栽培 季節を楽しむ暮らし

43枚の部屋写真から21枚をセレクト
akiさんの実例写真
aki
aki
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスとチューリップの水栽培。 年明けに水栽培の第一弾が終わってしまったので、こちらは庭に地植えしていた球根を芽が出てきたところで掘り上げて水栽培にしました。 花が終わったらまた庭に植え直します。 元気にお花が咲いてくれますように。
ヒヤシンスとチューリップの水栽培。 年明けに水栽培の第一弾が終わってしまったので、こちらは庭に地植えしていた球根を芽が出てきたところで掘り上げて水栽培にしました。 花が終わったらまた庭に植え直します。 元気にお花が咲いてくれますように。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
aki
aki
家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
Mimoさんの実例写真
¥4,400
ヒヤシンスの水耕栽培🪻 毎春球根を見かけると春が近いんだなと何だかうれしくなります🏵️ 手軽に楽しめて近くを通るとふわっと良い香り💓
ヒヤシンスの水耕栽培🪻 毎春球根を見かけると春が近いんだなと何だかうれしくなります🏵️ 手軽に楽しめて近くを通るとふわっと良い香り💓
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
koko_hikaさんの実例写真
球根の水耕栽培 根っこが伸びて、蕾が顔を出し、開花までの過程を、毎日見るのが楽しみです。 今春は白いヒヤシンスを選びました🤍 (今回は茎が伸びる前に開花しちゃった...🤔?) 良い香りが漂います♡ 今年のカレンダーは「北欧、暮らしの道具店」より、購入しました。1月もあっという間。 お気に入りの、木製のマグネットや脚付き花瓶も、北欧、暮らしの道具店さんのものです😊
球根の水耕栽培 根っこが伸びて、蕾が顔を出し、開花までの過程を、毎日見るのが楽しみです。 今春は白いヒヤシンスを選びました🤍 (今回は茎が伸びる前に開花しちゃった...🤔?) 良い香りが漂います♡ 今年のカレンダーは「北欧、暮らしの道具店」より、購入しました。1月もあっという間。 お気に入りの、木製のマグネットや脚付き花瓶も、北欧、暮らしの道具店さんのものです😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
①お友達にヒヤシンスをもらい、水栽培を始めました💠 はじめから芽が出ていて、根っ子はほんの少し顔を出す程度💦 観葉植物と違い、花は勝手が判りませんが薄ピンクらしいので楽しみです🎶 ②お正月に生けた葉牡丹はたくさん根が出てきました!(ビョーンして見てね) ③一輪咲いた挿し木のバラ🌹は花を切ったあと、新しい葉っぱがすぐに出てきました😊🌿 今週は暖かいようで、メダカも泳ぎだしています🐟 季節はどんどん進んでいますね☀
①お友達にヒヤシンスをもらい、水栽培を始めました💠 はじめから芽が出ていて、根っ子はほんの少し顔を出す程度💦 観葉植物と違い、花は勝手が判りませんが薄ピンクらしいので楽しみです🎶 ②お正月に生けた葉牡丹はたくさん根が出てきました!(ビョーンして見てね) ③一輪咲いた挿し木のバラ🌹は花を切ったあと、新しい葉っぱがすぐに出てきました😊🌿 今週は暖かいようで、メダカも泳ぎだしています🐟 季節はどんどん進んでいますね☀
love1017
love1017
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ヒヤシンスの水栽培、始めてからもう2ヶ月近く経ちます。 なのにまだこんな感じ(^^;; あまりのスローペースで存在を忘れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます(*^^*) ヒヤシンスの水栽培、始めてからもう2ヶ月近く経ちます。 なのにまだこんな感じ(^^;; あまりのスローペースで存在を忘れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
今年も球根の水耕栽培始めました♡ 去年チューリップ失敗したので リベンジの為に大量🧄笑
今年も球根の水耕栽培始めました♡ 去年チューリップ失敗したので リベンジの為に大量🧄笑
TCFJ
TCFJ
家族
fumitanさんの実例写真
🎶春色の汽車に乗〜って〜 海に〜連れて行〜ってよぉ〜 🎶 赤いスイートピーって、 お店であまり見かけないような? 濃淡のピンク、黄色、白、オレンジ、紫、ブルーどれも♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 春のお花で、卒業や、入学、お祝いや、門出に贈るのにもピッタリです〜 かすみ草と、色とりどりのスイトピーの花束なんて、可愛らしさしかない( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 春の花束を考えの人は お値段もお手ごろなので、ボリュームたっぷりの花束をぜひに (花屋のまわしものかꉂ🤣𐤔)
🎶春色の汽車に乗〜って〜 海に〜連れて行〜ってよぉ〜 🎶 赤いスイートピーって、 お店であまり見かけないような? 濃淡のピンク、黄色、白、オレンジ、紫、ブルーどれも♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 春のお花で、卒業や、入学、お祝いや、門出に贈るのにもピッタリです〜 かすみ草と、色とりどりのスイトピーの花束なんて、可愛らしさしかない( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 春の花束を考えの人は お値段もお手ごろなので、ボリュームたっぷりの花束をぜひに (花屋のまわしものかꉂ🤣𐤔)
fumitan
fumitan
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 プランターから芽出し球根を引っこ抜いて😒土を洗い流しての「ヒヤシンスなんちゃって水栽培」から2番花が咲いてきました🙌😳 2番花の勢いに先のお花が倒れそうだったので切り花にして ミモザのガーランドと メッシュ入の木箱に一緒に飾りました😌 ❷はソフトワイヤーでミモザにグラスペディアとユーカリのドライなどで作ったガーランドです〜〜🟡〜〜🟡〜〜 かわい子ちゃん達と一緒に📸❗パシャリ😁
こんにちは~🙋 プランターから芽出し球根を引っこ抜いて😒土を洗い流しての「ヒヤシンスなんちゃって水栽培」から2番花が咲いてきました🙌😳 2番花の勢いに先のお花が倒れそうだったので切り花にして ミモザのガーランドと メッシュ入の木箱に一緒に飾りました😌 ❷はソフトワイヤーでミモザにグラスペディアとユーカリのドライなどで作ったガーランドです〜〜🟡〜〜🟡〜〜 かわい子ちゃん達と一緒に📸❗パシャリ😁
mini56
mini56
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ムスカリ 水色のつぼみが2個 朝の窓辺です🎵
ムスカリ 水色のつぼみが2個 朝の窓辺です🎵
R
R
家族
dolphinさんの実例写真
こちらは、今のところ曇りです☁️ ダイニング壁面に、ガラス扉付きの棚を取り付けました.:*:・'°☆ 昨年末から育てていた、ヒヤシンスの球根がどんどん咲き始めてます#^.^#
こちらは、今のところ曇りです☁️ ダイニング壁面に、ガラス扉付きの棚を取り付けました.:*:・'°☆ 昨年末から育てていた、ヒヤシンスの球根がどんどん咲き始めてます#^.^#
dolphin
dolphin
家族
oa.mさんの実例写真
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
oa.m
oa.m
Hisayoさんの実例写真
🪻ヒヤシンス球根をお迎え𓂃𓈒𓏸 なんて可愛い🤍 パープルとホワイトを選びました。 球根の色もそんな感じの色になっていて とっても可愛いですね❤︎
🪻ヒヤシンス球根をお迎え𓂃𓈒𓏸 なんて可愛い🤍 パープルとホワイトを選びました。 球根の色もそんな感じの色になっていて とっても可愛いですね❤︎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
クロッカスの球根
クロッカスの球根
flower8823
flower8823
家族
mo-nosukeさんの実例写真
季節を感じる窓辺•*¨*•.¸¸☆*・゚ ヒヤシンスを買ってきて IKEAさんのグラスで 栽培スタートしてみました💖 いつ咲くかなぁ〜(∩´∀`∩)💕💕 見ていただきありがとうございます🌱 皆様素敵な週末をお過ごしください!
季節を感じる窓辺•*¨*•.¸¸☆*・゚ ヒヤシンスを買ってきて IKEAさんのグラスで 栽培スタートしてみました💖 いつ咲くかなぁ〜(∩´∀`∩)💕💕 見ていただきありがとうございます🌱 皆様素敵な週末をお過ごしください!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
weさんの実例写真
引っ越ししてきて、近くのドラッグストアに週3ぐらいでパートに行くつもりだった。 でも愛猫が冒険にでて帰らない日が続いたので、きょうだい猫のチョコレートをネッコ親子と留守番になってしまうのが嫌で デザインとウェブショップを始めました。 1番最初がこのこ。 ここからやっていけそうとなり 家で仕事、菜園生活が始まった。
引っ越ししてきて、近くのドラッグストアに週3ぐらいでパートに行くつもりだった。 でも愛猫が冒険にでて帰らない日が続いたので、きょうだい猫のチョコレートをネッコ親子と留守番になってしまうのが嫌で デザインとウェブショップを始めました。 1番最初がこのこ。 ここからやっていけそうとなり 家で仕事、菜園生活が始まった。
we
we
家族
tata-kukuさんの実例写真
球根の水耕栽培をお迎えしました🤗 ・白のムスカリ ・水色のムスカリ ・黄色のスイセン お迎えするか迷っている間に、お花屋さんでお花が咲いていました🌻✨ フローリストさんは、楽しむ期間が短いことを気にされていたのですが、初心者なのでお花が咲いている方が気持ち的に楽かもと思い、購入しました♡ お花が枯れた後、球根をとっておいて、5月下旬~6月上旬(北海道の場合)にお外に植えるとまたお花が咲くと教えてもらったので、それにもチャレンジしてみようと思います(*^^*)♪ キッチンにいると、とても良い香りがします✨ その隣のフラワーベースに入っているお花も今日購入した子たち❀✿♡ ・白いヒペリカム ・ピンクのスイトピー ・黄色のスイトピー ・菜の花 今回姉に教えてもらって知ったのですが、黄色のスイトピーって自然界には存在しないんですって。 こちらのスイトピーも染めたもの。茎を切ったときに黄色の液体がポタっと落ちてビックリしました~! まだ1月でお外は寒いですが、春のお花を先取りして春気分を味わってます🌸🎶
球根の水耕栽培をお迎えしました🤗 ・白のムスカリ ・水色のムスカリ ・黄色のスイセン お迎えするか迷っている間に、お花屋さんでお花が咲いていました🌻✨ フローリストさんは、楽しむ期間が短いことを気にされていたのですが、初心者なのでお花が咲いている方が気持ち的に楽かもと思い、購入しました♡ お花が枯れた後、球根をとっておいて、5月下旬~6月上旬(北海道の場合)にお外に植えるとまたお花が咲くと教えてもらったので、それにもチャレンジしてみようと思います(*^^*)♪ キッチンにいると、とても良い香りがします✨ その隣のフラワーベースに入っているお花も今日購入した子たち❀✿♡ ・白いヒペリカム ・ピンクのスイトピー ・黄色のスイトピー ・菜の花 今回姉に教えてもらって知ったのですが、黄色のスイトピーって自然界には存在しないんですって。 こちらのスイトピーも染めたもの。茎を切ったときに黄色の液体がポタっと落ちてビックリしました~! まだ1月でお外は寒いですが、春のお花を先取りして春気分を味わってます🌸🎶
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
チューリップの球根水栽培。 綺麗に咲いてくれますように🌷
チューリップの球根水栽培。 綺麗に咲いてくれますように🌷
rue
rue
2DK | 家族

球根水栽培 季節を楽しむ暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

球根水栽培 季節を楽しむ暮らし

43枚の部屋写真から21枚をセレクト
akiさんの実例写真
aki
aki
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスとチューリップの水栽培。 年明けに水栽培の第一弾が終わってしまったので、こちらは庭に地植えしていた球根を芽が出てきたところで掘り上げて水栽培にしました。 花が終わったらまた庭に植え直します。 元気にお花が咲いてくれますように。
ヒヤシンスとチューリップの水栽培。 年明けに水栽培の第一弾が終わってしまったので、こちらは庭に地植えしていた球根を芽が出てきたところで掘り上げて水栽培にしました。 花が終わったらまた庭に植え直します。 元気にお花が咲いてくれますように。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
癒しの球根たち✨ 春が待ち遠しいこの時期、毎年目に留まる球根たち。 朝日が差し込む時間帯のこの眺めは、私にとって癒しのひとときです☺️
aki
aki
家族
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
Mimoさんの実例写真
¥4,400
ヒヤシンスの水耕栽培🪻 毎春球根を見かけると春が近いんだなと何だかうれしくなります🏵️ 手軽に楽しめて近くを通るとふわっと良い香り💓
ヒヤシンスの水耕栽培🪻 毎春球根を見かけると春が近いんだなと何だかうれしくなります🏵️ 手軽に楽しめて近くを通るとふわっと良い香り💓
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
koko_hikaさんの実例写真
球根の水耕栽培 根っこが伸びて、蕾が顔を出し、開花までの過程を、毎日見るのが楽しみです。 今春は白いヒヤシンスを選びました🤍 (今回は茎が伸びる前に開花しちゃった...🤔?) 良い香りが漂います♡ 今年のカレンダーは「北欧、暮らしの道具店」より、購入しました。1月もあっという間。 お気に入りの、木製のマグネットや脚付き花瓶も、北欧、暮らしの道具店さんのものです😊
球根の水耕栽培 根っこが伸びて、蕾が顔を出し、開花までの過程を、毎日見るのが楽しみです。 今春は白いヒヤシンスを選びました🤍 (今回は茎が伸びる前に開花しちゃった...🤔?) 良い香りが漂います♡ 今年のカレンダーは「北欧、暮らしの道具店」より、購入しました。1月もあっという間。 お気に入りの、木製のマグネットや脚付き花瓶も、北欧、暮らしの道具店さんのものです😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
①お友達にヒヤシンスをもらい、水栽培を始めました💠 はじめから芽が出ていて、根っ子はほんの少し顔を出す程度💦 観葉植物と違い、花は勝手が判りませんが薄ピンクらしいので楽しみです🎶 ②お正月に生けた葉牡丹はたくさん根が出てきました!(ビョーンして見てね) ③一輪咲いた挿し木のバラ🌹は花を切ったあと、新しい葉っぱがすぐに出てきました😊🌿 今週は暖かいようで、メダカも泳ぎだしています🐟 季節はどんどん進んでいますね☀
①お友達にヒヤシンスをもらい、水栽培を始めました💠 はじめから芽が出ていて、根っ子はほんの少し顔を出す程度💦 観葉植物と違い、花は勝手が判りませんが薄ピンクらしいので楽しみです🎶 ②お正月に生けた葉牡丹はたくさん根が出てきました!(ビョーンして見てね) ③一輪咲いた挿し木のバラ🌹は花を切ったあと、新しい葉っぱがすぐに出てきました😊🌿 今週は暖かいようで、メダカも泳ぎだしています🐟 季節はどんどん進んでいますね☀
love1017
love1017
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ヒヤシンスの水栽培、始めてからもう2ヶ月近く経ちます。 なのにまだこんな感じ(^^;; あまりのスローペースで存在を忘れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます(*^^*) ヒヤシンスの水栽培、始めてからもう2ヶ月近く経ちます。 なのにまだこんな感じ(^^;; あまりのスローペースで存在を忘れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
R
R
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
今年も球根の水耕栽培始めました♡ 去年チューリップ失敗したので リベンジの為に大量🧄笑
今年も球根の水耕栽培始めました♡ 去年チューリップ失敗したので リベンジの為に大量🧄笑
TCFJ
TCFJ
家族
fumitanさんの実例写真
🎶春色の汽車に乗〜って〜 海に〜連れて行〜ってよぉ〜 🎶 赤いスイートピーって、 お店であまり見かけないような? 濃淡のピンク、黄色、白、オレンジ、紫、ブルーどれも♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 春のお花で、卒業や、入学、お祝いや、門出に贈るのにもピッタリです〜 かすみ草と、色とりどりのスイトピーの花束なんて、可愛らしさしかない( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 春の花束を考えの人は お値段もお手ごろなので、ボリュームたっぷりの花束をぜひに (花屋のまわしものかꉂ🤣𐤔)
🎶春色の汽車に乗〜って〜 海に〜連れて行〜ってよぉ〜 🎶 赤いスイートピーって、 お店であまり見かけないような? 濃淡のピンク、黄色、白、オレンジ、紫、ブルーどれも♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 春のお花で、卒業や、入学、お祝いや、門出に贈るのにもピッタリです〜 かすみ草と、色とりどりのスイトピーの花束なんて、可愛らしさしかない( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 春の花束を考えの人は お値段もお手ごろなので、ボリュームたっぷりの花束をぜひに (花屋のまわしものかꉂ🤣𐤔)
fumitan
fumitan
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 プランターから芽出し球根を引っこ抜いて😒土を洗い流しての「ヒヤシンスなんちゃって水栽培」から2番花が咲いてきました🙌😳 2番花の勢いに先のお花が倒れそうだったので切り花にして ミモザのガーランドと メッシュ入の木箱に一緒に飾りました😌 ❷はソフトワイヤーでミモザにグラスペディアとユーカリのドライなどで作ったガーランドです〜〜🟡〜〜🟡〜〜 かわい子ちゃん達と一緒に📸❗パシャリ😁
こんにちは~🙋 プランターから芽出し球根を引っこ抜いて😒土を洗い流しての「ヒヤシンスなんちゃって水栽培」から2番花が咲いてきました🙌😳 2番花の勢いに先のお花が倒れそうだったので切り花にして ミモザのガーランドと メッシュ入の木箱に一緒に飾りました😌 ❷はソフトワイヤーでミモザにグラスペディアとユーカリのドライなどで作ったガーランドです〜〜🟡〜〜🟡〜〜 かわい子ちゃん達と一緒に📸❗パシャリ😁
mini56
mini56
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ムスカリ 水色のつぼみが2個 朝の窓辺です🎵
ムスカリ 水色のつぼみが2個 朝の窓辺です🎵
R
R
家族
dolphinさんの実例写真
こちらは、今のところ曇りです☁️ ダイニング壁面に、ガラス扉付きの棚を取り付けました.:*:・'°☆ 昨年末から育てていた、ヒヤシンスの球根がどんどん咲き始めてます#^.^#
こちらは、今のところ曇りです☁️ ダイニング壁面に、ガラス扉付きの棚を取り付けました.:*:・'°☆ 昨年末から育てていた、ヒヤシンスの球根がどんどん咲き始めてます#^.^#
dolphin
dolphin
家族
oa.mさんの実例写真
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
oa.m
oa.m
Hisayoさんの実例写真
🪻ヒヤシンス球根をお迎え𓂃𓈒𓏸 なんて可愛い🤍 パープルとホワイトを選びました。 球根の色もそんな感じの色になっていて とっても可愛いですね❤︎
🪻ヒヤシンス球根をお迎え𓂃𓈒𓏸 なんて可愛い🤍 パープルとホワイトを選びました。 球根の色もそんな感じの色になっていて とっても可愛いですね❤︎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
クロッカスの球根
クロッカスの球根
flower8823
flower8823
家族
mo-nosukeさんの実例写真
季節を感じる窓辺•*¨*•.¸¸☆*・゚ ヒヤシンスを買ってきて IKEAさんのグラスで 栽培スタートしてみました💖 いつ咲くかなぁ〜(∩´∀`∩)💕💕 見ていただきありがとうございます🌱 皆様素敵な週末をお過ごしください!
季節を感じる窓辺•*¨*•.¸¸☆*・゚ ヒヤシンスを買ってきて IKEAさんのグラスで 栽培スタートしてみました💖 いつ咲くかなぁ〜(∩´∀`∩)💕💕 見ていただきありがとうございます🌱 皆様素敵な週末をお過ごしください!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
weさんの実例写真
引っ越ししてきて、近くのドラッグストアに週3ぐらいでパートに行くつもりだった。 でも愛猫が冒険にでて帰らない日が続いたので、きょうだい猫のチョコレートをネッコ親子と留守番になってしまうのが嫌で デザインとウェブショップを始めました。 1番最初がこのこ。 ここからやっていけそうとなり 家で仕事、菜園生活が始まった。
引っ越ししてきて、近くのドラッグストアに週3ぐらいでパートに行くつもりだった。 でも愛猫が冒険にでて帰らない日が続いたので、きょうだい猫のチョコレートをネッコ親子と留守番になってしまうのが嫌で デザインとウェブショップを始めました。 1番最初がこのこ。 ここからやっていけそうとなり 家で仕事、菜園生活が始まった。
we
we
家族
tata-kukuさんの実例写真
球根の水耕栽培をお迎えしました🤗 ・白のムスカリ ・水色のムスカリ ・黄色のスイセン お迎えするか迷っている間に、お花屋さんでお花が咲いていました🌻✨ フローリストさんは、楽しむ期間が短いことを気にされていたのですが、初心者なのでお花が咲いている方が気持ち的に楽かもと思い、購入しました♡ お花が枯れた後、球根をとっておいて、5月下旬~6月上旬(北海道の場合)にお外に植えるとまたお花が咲くと教えてもらったので、それにもチャレンジしてみようと思います(*^^*)♪ キッチンにいると、とても良い香りがします✨ その隣のフラワーベースに入っているお花も今日購入した子たち❀✿♡ ・白いヒペリカム ・ピンクのスイトピー ・黄色のスイトピー ・菜の花 今回姉に教えてもらって知ったのですが、黄色のスイトピーって自然界には存在しないんですって。 こちらのスイトピーも染めたもの。茎を切ったときに黄色の液体がポタっと落ちてビックリしました~! まだ1月でお外は寒いですが、春のお花を先取りして春気分を味わってます🌸🎶
球根の水耕栽培をお迎えしました🤗 ・白のムスカリ ・水色のムスカリ ・黄色のスイセン お迎えするか迷っている間に、お花屋さんでお花が咲いていました🌻✨ フローリストさんは、楽しむ期間が短いことを気にされていたのですが、初心者なのでお花が咲いている方が気持ち的に楽かもと思い、購入しました♡ お花が枯れた後、球根をとっておいて、5月下旬~6月上旬(北海道の場合)にお外に植えるとまたお花が咲くと教えてもらったので、それにもチャレンジしてみようと思います(*^^*)♪ キッチンにいると、とても良い香りがします✨ その隣のフラワーベースに入っているお花も今日購入した子たち❀✿♡ ・白いヒペリカム ・ピンクのスイトピー ・黄色のスイトピー ・菜の花 今回姉に教えてもらって知ったのですが、黄色のスイトピーって自然界には存在しないんですって。 こちらのスイトピーも染めたもの。茎を切ったときに黄色の液体がポタっと落ちてビックリしました~! まだ1月でお外は寒いですが、春のお花を先取りして春気分を味わってます🌸🎶
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rueさんの実例写真
チューリップの球根水栽培。 綺麗に咲いてくれますように🌷
チューリップの球根水栽培。 綺麗に咲いてくれますように🌷
rue
rue
2DK | 家族

球根水栽培 季節を楽しむ暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ